『サビぬき。人生劇場』

葉っぱ天国 > カマωタマ自治区 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:サビぬき:2009/02/11(水) 18:36

1:サビぬき。 ◆KW/I:2008/10/28(火) 13:40 ID:aBs
最近、一部の板から撤収したのと、『STOP・ザ・過疎★』の願いを込めて
久しぶりにスレを立ててみました。ここでは自分の思いつくままを、形式や
ジャンルにはあまり拘らずに書いてゆきたいと思っています。
 たぶん、当分の間は「独り語りスレ」になる事でしょうが、その際には
個人的に好きな「歴史上の事件や人物」について、サビぬき。的な解釈から
語ってみようかと考えています♪

※… むろんココは「人生相談板」なので、俺に何かを相談したいという
  奇特な方がもしもいらっしゃれば、いつでも歓迎するつもりです。
   ただし、「借金の申し入れ」と「自殺の道連れのお誘い」なんかは
  お断りですし、「お前だけ死ね」と要請されても断固拒否致します。

  それでは、開幕です♪

58:記録:2009/02/11(水) 19:14

186:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/12(月) 11:50 ID:kfQ

ここにちゃんと書き込むの久しぶりだな(笑)

>乃亜ちゃん

「本家」の方にもいつでも遊びに来てね♪

>バンドエイドさん

「天地人」…第一話は観たのですが、二回目は残念ながら見逃しましたww ぐ(^^;

それにしても阿部寛の“目ヂカラ”は半端ナイっすねー(笑) さすが“軍神・謙信公(役)”
一緒にエレベーターとか乗りたく無ぇ〜!!

 ところで問題のカバなんですが、ふだんは温和な草食獣も、こと発情期となると
「アフリカで最も凶暴な猛獣」となるらしく、現地のヒトを死傷させる件数は
最強肉食獣・ライオンなどよりも、このカバさんが一番多いのだそうです。

 何の脈絡もなく「謝るべき」とされる事もうなずけますよね♪ (…と、軽くボケてみる♪)

59:記録:2009/02/11(水) 19:14

187:しょこたん・魔美の、テレポーテーション〜恋の未確認〜:2009/01/16(金) 19:40 ID:m-.dE
♪1,「好きよ」と言い出せないうちに あなたのロッカー奪ったlove-letter Pinkの噂が二人を近づけて Ah Ah 私は敏感・情熱 また一人 口笛吹いて夏の風にKiss 英語の辞書を一枚破り マジックで「Wanted my boy friend」 ツイてないね 紙ヒコーキ先生に命中 テレポーテーション心の翼が テレポーテーション今 時間(とき)を飛ぶ 私だけが 私の恋を Ah 未確認 
♪♪2,シングル少女が一人減り モテない男子が いきなりオーデコロン 見る目がないのね 最近のCity boy Ah Ah 私は敏感・情熱 まだ一人 
困ったことや
何かあればHelp
私はいつも 相談相手
ウィンクで 「Mami-chan
Thank you very much」 仕方ないね このチャーミング簡単に堕ちない テレポーテーション 
誰かがどこかで 
テレポーテーション 
また 悩んでる
じっとしてる
訳にいかない
Ah テレパシー
テレポーテーション 心の翼を テレポーテーション
すぐ使えても
私だけが 私の恋を Ah 未確認 テレポーテーション テレポーテーション  私だけが 私の恋を Ah 未確認 

188:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/17(土) 01:13 ID:kfQ

あ〜ぁ…。しばらく放っておいた別荘に久しぶりに来てみたら、

雑草で埋まっていた …みたいな気分だ。 …orz

…で、またアノ“電波系コンビニ”のトコと同じ「糞レス」を置いて
いかれた事が無性に腹立たしいッ!!(憤慨ww)

189:曹洪:2009/01/17(土) 06:03 ID:i-V8M
( ^ω^)人生は電波コンビニばっかりなんだお

190:マミ:2009/01/17(土) 20:11 ID:m-VDw
金塊と糞の違いを見分けようね=玉石混交

60:記録:2009/02/11(水) 19:15

191:匿名希望:2009/01/18(日) 07:11 ID:i-CJc
今では する奴は少ないと思うけど、「不幸の手紙」 てあったよね。

あれは内容もムカつくし気持ち悪いが、
肉筆の文字だから、書いた奴の邪念が手紙にのりうつっているようで
パソ文字で書かれたチェンメなんか、比べ物にならないくらい怖かったな。

あれに比べたらチェンメする奴等て頭の悪さモロ出し、低能、暇なんだろな…

192:火影 ◆OscE:2009/01/18(日) 10:14 ID:ez-3bk
去年、拙者にチェンメ送ってきた者が、本当に申し訳無いと頭を下げて居ったよ卍

内容は【あなたが回さないと、あなたが不幸になるだけでなく
今までチェンメしてきた人にも迷惑がかかり、あなたが皆を不幸にする】
と言った様な内容卍

他人を不幸にしてはいけない、と言う責任感の強い者(?)(お人好し?)の心理をついた内容でござる卍
…少し落ち着いて読めば、どうするべきか分かると思うでござるがな卍

チェンメに引っ掛かる者は悪徳セールスや詐欺なんぞにも引っ掛かり易いとか卍

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

193:匿名希望:2009/01/18(日) 11:19 ID:i-AAM
なるほど そうですね。

194:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/18(日) 20:04 ID:kfQ

「ヤドカリちゃん」ってば…あんなんで納得出来ちゃったのか…(苦笑)

195: ◆ONrs:2009/01/18(日) 20:52 ID:Wl.
スレ外でも色々あったんですよ。

多分(笑)

61:記録:2009/02/11(水) 19:16

196:。ヤシガニ。。:2009/01/19(月) 19:13 ID:i-VvM
ウハハー
今回は、ホンに疲れたで、取り敢えず自分の思とること吐き出したらスッキリしたまでのことジョイ。。。

また おかしな事したらウズウズして黙っとけんだろうけどニャ。。。(笑)

197:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/19(月) 23:18 ID:kfQ
>。ヤシガニ。。ちゃん

ごくろさん(笑)

…ところで一つだけ訊きたかった事があったんだけど、
カスリ相手にキミが最後にチェック・メイトをかけた「例のスレ」も
「邪魔だから」って事で消されちゃってたの?

まぁ、今さら深くは聞かないけれど…(スレ名も忘れちゃったしなぁ;苦笑)


…で、もしもキミ自身、ココ(葉っぱ)に居場所が無いように感じて
心細くなる事があったならば、我等が領地のはずれ『カマωタマ山』に
小さな山小屋でも建ててみれば良いよ?(笑)   その時は歓迎するからサ。

ま、気が向いたら、って話ね♪

198:。ヤシガニ。。:2009/01/20(火) 23:34 ID:i-G4w
>>197
そうでし、あちきが矢絣にチェック・メイト入れた日記のスレも消されとったで、余計に腹がたったんジョイ。。。

でも消された物は、いくら言ってももう戻らんで、此れからの行動を見ていくしかないからニャー。。。


山小屋の件、ありがとうございます。。。

ちか、あちき的には、出来たらサビ父、カマ母と呼べるポジションに入れて貰えたら 凄く嬉しいんでしけど…… イヒッ。

62:記録:2009/02/11(水) 19:17

199:匿名希望:2009/01/21(水) 12:58 ID:i-bmo
矢絣ヤガスリ=ランJesusです

今日始めてここを知りました

あちらに遊びに行こうかな〜って考えてた矢先にここに辿り着いて良かったです

楓には沢山迷惑かけ嫌な思いをさせてしまいました

もちろんサビぬきさんにも

本当にごめんなさい

今更ながら自分が葉っぱに居て良い人間なのか悪い人間なのかわかりました

昨日は楓と露天風呂で遊んで本当に楽しかった

このまま楓やみんなと遊んで居たいって思いました


迷惑かけてすみませんでした

200:匿名希望:2009/01/21(水) 13:00 ID:i-G4w
↑名前入れ忘れました
ごめんなさいm(__)m

63:記録:2009/02/11(水) 19:17

201:ランJesus:2009/01/21(水) 13:04 ID:i-LRM
名前が入りません
何度もすみませんm(__)m

202:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/21(水) 14:24 ID:aBs
>ランJesusチャン

いらっしゃい(笑)

実は、一度アナタとお話してみたかったんだけどね、俺。

まぁ、話が大げさになっちゃうのもアレだし、
そもそも俺はアナタのコト、怒っても嫌ってもいないし、
別に迷惑をかけられた覚えも無いもんね(笑)

俺の認識としてのアナタは“面白い(興味深い)ヤツ”だったので、
なるべく関わらずにROM専に徹していたワケだな、実のトコロ♪
※参照【>>99-100

ただ一つ残念なのは、「たとえ削除人と云えども“掲示板上の住人”」
なのだから、『吐いた唾は飲めない』という「投稿の原則」だけは守って
欲しかったけどな? 自身と関係者も含めた意味でね。 

俺自身、過去一年半の間に「消したいレス」は数多投じて来てしまったけど、
むろん「削除依頼」を出した事は一度も無いし、仮にソレが“汚点”であると
されるならば、あまんじて背負っていくべきものだと考えているよ。

「ウラもオモテもあってこそ」の人間なんだし、“リセット(過去消去)完了後の
明朗活発さ”なんて…俺的には「うすっぺらでツマラン!」と思うけどねww(苦笑)

むしろ『ピカレスク・ヒロイン(悪漢小娘)』としてもう少し頑張ってもらい
たかったけど… ん〜…疲れちゃったのかな?(苦笑)


別に「自治区」の方へはフツーに遊びにおいでよ♪
楓ちゃんとも仲直りしたみたいだしね。 

カマωタマ母さん、ニギヤカなの好きだしさッ(笑)

64:記録:2009/02/11(水) 19:19

203:ランJesus★:2009/01/21(水) 15:33 ID:moonchild
ランJesusに戻せる物は戻しました

これが今の私に出来る償いです

204:ランJesus★:2009/01/21(水) 16:24 ID:moonchild
picaresqueですか

今度からは等身大の自分で進める所まで行ってみます

205:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/21(水) 17:37 ID:kfQ

そか♪ ソレが楽でいいやね(笑)

…つか、悪戯とかはあんましガンバんなくて良いからね(汗;

206:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/21(水) 19:33 ID:kfQ


しかし…率直な感じ、“チャット系”の住人って、
何だか無性にせっかちだよなぁ… ぐ(^_^;

207:si ◆WJAk:2009/01/21(水) 19:35 ID:jLs
私もそうなのでしょうかねぇ。

208:ランJesus★:2009/01/21(水) 20:03 ID:moonchild
私が典型的“チャット系”せっかち人ですね(苦笑)

209:ランJesus★:2009/01/22(木) 12:43 ID:moonchild
私も家族の一員になりたかったな・・
兄弟喧嘩したりバカ言って笑ったりしたいな
一人っ子って淋しいよ

65:記録:2009/02/11(水) 19:21

213:バンドエイド:2009/01/26(月) 08:18 ID:i-eQU
>ランさん
一人っ子なんですか。

サビパパ
サビダディ
サビ親父

サビとーさん。

どれで呼ぶのかしら(笑)

楽しみです(^^)v

214:ランJesus★:2009/01/26(月) 14:34 ID:moonchild
バンドエイドさんへ

家族許可が降りないから私は何て呼んだら良いのかわからないよ〜(>_<)

215:火影 ◆OscE:2009/01/26(月) 16:45 ID:ez-752
>>214
もう既に認知されて居るではないか卍

( ^ω^)つ ≡卍卍卍

216:ランJesus★:2009/01/26(月) 17:10 ID:moonchild
火影 さん

マジですか?
行ったら・・「どこの子」何て言われたりして・・汗

217:火影 ◆OscE:2009/01/26(月) 17:19 ID:ez-752
>>210でも父上殿は、そう申して居るではないか卍

大丈夫でござるよ卍

( ^ω^)つ ≡卍卍卍

66:記録:2009/02/11(水) 19:32

218:ランJesus★:2009/01/26(月) 17:23 ID:moonchild
>>217火影さん「3.50女」って何んですかね・・不安

219:火影 ◆OscE:2009/01/26(月) 18:17 ID:ez-CRU
>>218
拙者の解釈では

【三女と四女の間の子】

でござるがね卍
…まあ、細かい事は気にしない…でござるよ卍
あの板では不思議現象は日常茶飯事でござるからなっ卍

( ^ω^)つ ≡卍卍卍

220:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/26(月) 21:41 ID:kfQ
うむ。火影殿のおっしゃる通り♪

ポジション的には「三女半」という感じだな(笑)

「3.50」と小数点以下第二位まで表記したのは、

場合によっては「3.25女」が誕生する可能性があった

からだが…何だ「3.5女」じゃ恥ずかしいのかッ?

221:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/26(月) 21:50 ID:kfQ
>バンドエイドさん

いらっしゃい(笑)

最近、少々お疲れ気味のようですが、どうかご自愛下さいね。

67:記録:2009/02/11(水) 19:33

222:ケロ:2009/01/27(火) 08:14 ID:i-rzY
おはようさんです(^-^)

さび殿んちの3女台の人口密度は今後も上がる可能性があるのですかな?

3.25女、3.125女、若しくは3.75女と3台後半もあるのか?

てか、さび殿のその時の分身は、ずいぶん元気が良かったようですねww


乱入スマソ

223:サビぬき。 ◆KW/I:2009/01/28(水) 02:40 ID:kfQ
>ケロ殿

“分身”というか…むしろソチラが本体であるのかも(笑)?

ソレ以外の部分なんて、こんなモノは単なる飾りです。

お偉いさんにはソレが分らんのですよ。

68:記録:2009/02/11(水) 19:34

224:鵺 ◆HP66:2009/02/05(木) 05:23 ID:BWM
少々失礼を。

「相談」と言える程のモノではないかもですが
某板に於いて「考えが合わない」と言う事を
再三言っているのにも関わらず書き込みをして
何だか当人だけ納得して居る様なのですが
この場合―――「まとも」にレスを返すべきなのですかね?

本人は良かれと思っているのかも知れませんし
または僕の事が我慢ならないのかも知れませんが
その場合は関わらずに居た方が良さそうなモノなのですけどね?
何かを誇示したいのか・・・唯の意固地なのか・・・
どちらにしても僕はそこまで自己顕示欲が強くは無いので
多少戸惑っている次第です。

どうしたものですかね?

69:記録:2009/02/11(水) 19:34

225:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/05(木) 21:11 ID:kfQ
これは鵺さん、いらっしゃいませ♪

珍しいお客様は大歓迎ですぞ(笑)

…アチラの板の件、時折ROMらせて戴いてはおりましたが、
災難な事で…ご苦労のほど、お察し致します(苦笑)
 
先方さんの勝手な「思い込み」と「決めつけ」で、見当違い
且つ理不尽な“ダメ出し”をされ続けるというのも、精神衛生上
決して良くはありませんもんね? …誠にお気の毒です。

…と、自分は斯様に解釈しておりましたので、これ以上は
律儀にカマってやらずとも良かろうかとも思われますが?

しかし、先方さんがアナタのスレに居座っている以上、あの様な
「やる気マンマンの長文カキコ」をスルーするってのも難儀でしょうねぇ…。

いずれにせよ“アナタの意思”が先方さんに伝わる可能性は限りなく
低い上に、アナタが「思索上得られるもの」は殆ど無さそうなので、
放置しておかれては如何でしょうか?

何となれば、「自治区」の方にスレを立て直しされてみるのも面白そうですし♪


※私見ではありますが…。

たぶん彼は、(特定の)第三者評価に於ける“アナタのポジション”について、
羨望の気持ちと簒奪したい欲求をモチベーションとしているのかもしれませんね。

70:記録:2009/02/11(水) 19:35

226:鵺 ◆HP66:2009/02/06(金) 01:55 ID:BWM
>>225 貴重なご意見、痛み入ります。

精神衛生上は、特にこれと言って支障はないのですが
確かに僕のモチベーションは少なからず削がれてますね(笑
そもそもが「物騒な考察」をする上で活用させて貰ってましたが
そろそろ潮時なのかも知れません。

「考察」自体は何処ででも出来ますし
今度はまた違う角度の「ヒト」を考察するのも良いかも知れません。
そうですね・・・「恋愛」や「友情」と言った様な
一般的に「+」に分類される分野も面白くはありそうです。
―――質的に僕の「苦手分野」ですけど、ね?(苦笑

人の持つ「喜怒哀楽」とは、奥が深いモノですから。

では、有難う御座いました。

71:記録:2009/02/11(水) 19:36

227:バンドエイド:2009/02/08(日) 23:30 ID:i-9Ew
サビ様のところに
鵺様が来ているではないですかぁ!

うっ(;_;)
ちょっとヤキモチ(笑)

72:サビぬき。:2009/02/11(水) 19:36

228:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/11(水) 01:08 ID:kfQ

以前、夕方のニュースか何かで見たのですが…“確固たる博愛精神”を以って、
住宅地に生息する野生カラスの餌付けを行っている女性の報道がありました。

 カラスは鳥類の中でもズバ抜けてズル賢く、それ故に地域住民の迷惑も
甚だしい事から、行政サイドでも「如何に駆除したものか」と頭を悩ませて
いたワケなのですが、当の女性は「どこ吹く風」とばかりに、その日もカラスを
喜ばせる様なエサをバラ撒いておりました。

 実際、カラスという鳥は、オウムと同様にヒトの言葉をしゃべる事が出来る
非常に稀な生き物なのですが、単に録音能力を持つに過ぎないオウムに
比べて、彼等には「発声による会話能力」が備わっているのだという事です。


他愛もない(笑) …当時、とても興味深く感じられたニュースのお話でした♪

73:ランJesus:2009/02/11(水) 19:40

ランのミスでスレストップさせてしまい
真に申し訳ありませんでした
以後この様なミスがない様反省し勉強致します

『サビぬき。人生劇場』の皆様
こんな形ですみません

また御使用下さい。

74:ラン♪Jesus★:2009/02/11(水) 19:45

父ちゃんごめんね・・

75:ゆう ◆C7FQ:2009/02/11(水) 19:45

なかなか 閲覧 するには よい機会でしたよ。

懐かしい なぁ

結構 ここにいたね 私f^_^;
…いろーんな意味でね…(泣)
改めて よろしくね
サビぬき。様☆

76:ラン♪Jesus★:2009/02/11(水) 19:49

>>75
ゆうさん私のミスでごめんなさい

77:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/11(水) 19:55

>ランちゃん

とっても律儀にありがとね(笑)

本当に良い子だね、キミは…♪

78:ゆう ◆C7FQ:2009/02/11(水) 20:02

ランちゃん こんばんは。

貴女が謝ることなんて ないですよ??
これから よろしくね、ランちゃん♪

『紆余曲折がたーくさん詰まった』スレ です


気分は すっかり
つらつら ゆう 〜 ♪

79:ラン♪Jesus★:2009/02/11(水) 20:10

(つД≦。)シクシク本当のごめんちゃい
移動の順番間違えちゃって・・

はい宜しくお願い致しますq(*^O^*)p

80:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/11(水) 23:50

サビぬき。さん、皆さん、こんばんは。カマタマと申します。(何ちゃって〜(*´∀`*)♪

昼間携帯からチラリと覗いたら、父さんのスレがあったから

あれ?人生相談の板、クリックしたっけかなぁ…って思っちゃったw

で、伝言板読んでフムフムと思い、よく見たら自治区にこのセレが二つあって

ビクリしたぁ〜w(ランちゃん、お疲れ様でしたね♪色々といつも有難うね〜♪)

父さん、また改めて宜しくお願いします〜(ノ´∀`*)♪オカエリィ〜ミタイナ…

81:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/11(水) 23:53

キャァーーー御免なさいw

これは訂正させて下さい。

セレじゃなくてスレです!!F1ドライバーみたいなこと書いちゃった(汗)

82:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/12(木) 00:33


 さらに言えば、F1ドライバーはセナですぞww(笑)
で、彼は元・サッカー選手でもありませぬwwww

しかし、そんなトコが母さんカワユスwwww♪

83:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/12(木) 01:08

(´ω`)そでした…

しかもセナさん、お亡くなりになっているのに…

ゲメンなさい…(;´Д`)

84:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/12(木) 01:14


ほいじゃ、そろそろ寝ようか 母さん。

85:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/12(木) 01:19

あ、お休みなさい(*´ω`*)トウサン♪

また明日ネッ♪(´ε` )ムニュッ

86:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/02/12(木) 20:19


わはは♪

ようやくオレも『hoge進行』の出来る個人スレをゲトしたお〜♪



(´・ω・`){…ダッテ、オトナナノニ「hogeスレ」モッテナイノ、トウサンダケダッタンダモンww♪

87:ゆう ◆C7FQ hoge:2009/02/12(木) 21:14

〜hoge進行中〜

どうも♪ hoge進行 いいですねo(^-^)o

ところで 質問です

このスレ 移動したはいいのですが 今まで通りの スタイルでいいんですか?

というか そうあってほしいf^_^;
歴史や雑学 等 皆さんの知識の繋がりや 広がりや 時には 偽グルメ板 なんて
私 好きなスレッドだったんです。私のせいで多少(いや かなり)反れてしまいましたが(:_;)

ではでは。

88:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/02/12(木) 22:04

おや、ゆうさん いらっしゃい♪

“荒れたり・反れたり”はむしろ俺のキャラに付いて
廻っている部分があるので、逆に巻き込んでしまったかも?的に、
申し訳なく思っていたのですよ、俺としては…。

で、「このスレのスタイル」みたいなモノ…なんつーのは元々無かったしねー(笑)

ただ、あのまま“あの板”に居たら、確実に「カルト相手のケンカになる」事は
目に見えていたので、引越しさせてもらっただけなんで…(苦笑)

基本的には今まで通りなんですけど、せっかくの『 hoge進行』なので、
時には“ガチサビ”もやったろーかぃ! …などと考えております♪

また、いつでも遊びに来て下さいな♪

89:ゆう ◆C7FQ hoge:2009/02/13(金) 00:16


はい 遊びにきますね

ありがとうございますo(^-^)o

では。 『ガチサビ』 期待しております♪

90:火影 ◆OscE hoge:2009/02/13(金) 20:19

>>88
何となく拙者の予感でござるが…

哲学・議論辺りの板が次のターゲットになりそうでござるな…卍

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

91:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/02/13(金) 21:03


ふた言目には“反論禁止!!”を叫ぶ阿呆が、

議論板に行っても意味なかろーが? …みたいな感想はアリ♪


「ネガティヴの聖女」に関して…俺なりに“思うトコロ”はあるな、最近。

彼女には根本的な“軌道修正”が必要だと思うなー、オレ。

92:火影 ◆OscE hoge:2009/02/13(金) 21:30

例の「来て下さい」があまりにうるさい為、行って見たでござるよ卍
少なくとも…昨日の段階では主以外誰も書いとらんかった;
…って、反論禁止、反論書いたら即削除、アクセス規制…あれでは誰も書けぬでござるよ卍

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

93:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/02/13(金) 21:40


すでに先人達は“削除”されてしまっていたのではww?(苦笑)

94:バンドエイド:2009/02/21(土) 22:21


相談依頼

拝啓カマタマ御一同様へ 助っ人依頼m(__)m

もうし訳ありませんが私のメンタル板にて
恋愛相談にのって下さる方いらっしゃいましたら

助っ人お願いします。

バンドエイドの許容範囲を超えていて(^_^;)

いい案が浮かばないのです

良ければバンドエイドのスレッド覗いて下さいますと助かります。

95:火影 ◆OscE:2009/02/21(土) 22:50

>>94
こんばんは卍 <(_^_)>

拝見致したでござるが、そもそも彼は誰の事を指して居るのか…;(´・ω・)
もとより拙者は相談受け役には向いて居らぬ故、静観させて頂くでござるが卍

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

96:バンドエイド:2009/02/22(日) 02:11

>>95
火影殿

お久しぶりでございます。お元気そうで何よりです。
最近はhotelでもご活躍のご様子(*^_^*)
滞在中のわたくしも御世話になっております。(__)
バンドエイドについては恋愛相談は無謀でしよノシ〜。
むりぽでごわすの。(^_^;)

なので
サビ様・カマタマ様がいらしゃって下さいまして感謝してます。

しばらく助っ人でカマタマ一家のトーサンとカーサンのお力を借りていきます
子供達宜しくです。

お礼に大量のキットカット置いていきます(*^∀^*)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■\(^o^)/■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
では、これにてゴメン

( ドロンと消える〜 )

97:白夜の騎士:2009/02/23(月) 00:48

アノような書き込みは恋愛相談などというようなきれいなものではありません…奴は他所へ行ったようですし、
二度と相手なさらぬよう、ご忠告申し上げます。
全く、穢らわしい…
何故アノようなものが姫の手を煩わせるような書き込みをするのか…?

98:バンドエイド:2009/02/24(火) 17:48

サビ様

毎度お世話になってます

最近

孫子がマイブームです。

兵法の利用

現代に活かすと

ひねくれやさんになりますか?

私もどちらかというと策士タイプです

99:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/02/24(火) 22:38

>バンドエイドさん

いらっしゃい、お土産(キットカット)ごちそうさまです(笑)

そーですか、『孫子』がマイブームですか♪


それでは、サビぬき。的“兵法の極意”を伝授ww

『知らぬと思わせるのが兵法

 策士と気取られぬのが策士』   …ですぞッ♪

100:。楓。。 ◆q7BM hoge:2009/02/25(水) 19:25

横から コソリ と…

(^人^) 100 イタラキまーす。。。

101:ゆう ◆C7FQ hoge:2009/02/25(水) 21:45


楓ちゃん♪
久しぶりだねo(^-^)o
コッソリゲット おめでとー☆

楓ちゃんらしいね!

102:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/02/25(水) 22:12

おー♪

>ゆうさん、楓ちゃんイラッサ〜イ♪

ここんトコ、他板で「元気のいい暴れん坊キャラ」とばっかカラんでいたから、
こんな雰囲気、やや懐かしかったりしてwww(苦笑)

103:ゆう ◆C7FQ hoge:2009/02/25(水) 22:24


どーも こんばんは
おじゃましてます。

つらつら 刹那な 追憶な
ゆう

健在です。

しかし 昨日 『匿名 女』で しっとりと 間に入ったけど
全くのスルーも 虚しかった(泣)

本当に 失恋板と ここは
思い出 ギッシリ詰まってて
しっとりと はんなりと

…ほんと この感覚は 懐かしいですね。

つらつら 綴ります
これからも。

104:カマωタマ ◆.F4. hoge:2009/02/25(水) 22:42

父さんのマイ板が、父さんの望んだようにhoge進行している…

良いね〜♪この感じ(*´∀`*)v

>楓ちゃん、100ゲトおめでと〜♪

やっぱり楓ちゃんも自治区に居てくれると嬉しいジョィ(*´ω`*)/

>ゆうさん、本家「失恋板」とここ「自治区」は落ち着くよねw

スルーは気にしない♪私もよくされるw

後程本家の方に、お邪魔させて頂きますょ〜(・∀・)/~~~

105:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/05(木) 19:00

※トリップ変えましたよ…
つらりんゆうです♪

すっご 沈んでる… ここ。

誰か… 気付くかなぁ

しかし基本、hoge 好きなので
このひっそり感が また よろしいかと。

葉っぱに出会って 半年 過ぎました。
いろんなこと ありました。

今は 自分なりのペースで
それなりに 楽しんでいます。


それからね
失恋板 このままだと
ひとりぽっち だけど
不思議なくらいに あの場所の
カキコミ画面 白い画面
何故か 落ち着けるんです。

最近 つらつら してないな

それがいちばん 寂しい。


あのスレッドなりの
良さ きっと あるんだと思う。

せっかくの第2弾
つらつら綴り また 始めます。

独り言みたいで ここ 勝手に使って ごめんなさい。

ゆう でした☆

106:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/07(土) 15:44

>ゆうさん

いらっしゃい♪ いや、独り言も別に構いませんよ(笑)

過去ログ読むと色んな(荒らしまでをも含む)ヒトが来てくれいて、
そーゆうのって楽しいですからね♪ いつでもドゾー(笑)


…ところで、ここ1〜2ヶ月の“葉っぱ”観察談など。

@『特命・弘稀氏(希…だっけ?)騒動…』 

 何だったんだろうな? あのヒトって…??
 実際のトコ、何がしたかったんだろう? …と、本気で疑問に思う。
 一見、“自分のサイト”に読者を招致したそうではあったのだけれど、
 ココ“葉っぱ”に於いては、暴言と意味不明の呪文を繰り返すばかりだったし(苦笑)
 結局、スレを延べ何個立てたんだろ? 「宗教勧誘者のウザったさ」を、掲示板上で
 見事に再現してくれていたのは(何気に)感心しちゃったけどなー(笑)

 で、何度追っ払っても帰って来たトコ見ると…やっぱ本当は寂しかったのかなぁ、彼…?

 下手に“得度”とかするよりも、「宅建」や「危険物」なんかの業務資格を取得して
 自らの事業展開を更にマルチにした方が良かったのではあるまいか? 
 基本、そのテのエナジーだけは「はた迷惑なほど」余ってるみたいだったもんなww(苦笑) 

 「ヒトを導く」なんて、不遜な事を考えずに…さ。

 ま、他人事ながら、そんな風に思ったわな、俺。

 で、次に…

107:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/13(金) 23:22


… で、次は ?…

しばらく 気になっていて
つい レス。

108:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/03/13(金) 23:36


…じ、実はオイラも気になってて…

放置プレーだと思って我慢してたw

109:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/15(日) 20:26


…う〜ん…(;´・`)

放置だよぉ…

主さんは お元気なのかしら…?

110:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/16(月) 15:11

>ゆうさん、母さん、長らくの放置スマソww(忙しくって、もう…)

…で、“荒らし”のお話。

よく『荒らしはスルーが基本』だとか『相手にする奴が居るからスレが荒れる』
みたいな言い方ってあったりするよね? 
そして『スルー・スキルを身に付けなきゃダメ』ってのが結論とされるワケ
なんだけど…。

ソレって実際どーなんだろ? 本当にそーなんだろうか? って考えるコト無い?

オレ自身を例にとると、俺って本来的には“かなり強力なスルー・スキル”を
搭載してるよ、いゃマジで(苦笑)
つまりは「自分個人に対しての誹謗中傷」やら「面白みの無い暴言」に関する
限りは…という意味でだけどね。

ま、けっこーな期間“喧嘩板の住人”だったし、そもそもオレ自身が“荒らし扱い”
されるコトもあるようなキャラだしね(苦笑)

じゃあ…掲示板上で仲の良いヒトや、或いはそのヒトのスレが被害を受けている場合は
どーなんだろ?  …って部分。   (つづく…)

111:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/16(月) 21:01

>111ゲトか、俺?

(…まぁ、いいや♪続き)

…で、俺の個人的な見解としては、「ソレはスルー姿勢をとるべきではない」と考えている。実は。

それは例えば「リアの状況」に置き換えてみると解かりやすい。

普段から「親友」だと思っていた友人が、イザ自分が無頼の輩にカラまれている時に
まるでそ知らぬ顔でスルーを決め込んでいた場合、被害を受けている張本人はどの様に
感じるだろうか?…という問題について…次回以降、述べてゆきたいと思うワケだが…。

ここまでのトコロで、何か質問のあるヒトとか居る?

112:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/16(月) 21:23


質問はありません。
むしろ 私が疑問に感じていた
「スルースキル」という事に対し、議題?に上がったことが、とても 嬉しい。

では 続きを どうぞ… 。

113:火影 ◆OscE hoge:2009/03/16(月) 22:00

こんばんは卍 <(_^_)>

ハイ!(`・ω・)ノ疑問(?)

その、第三者が入る事で話が拗れそうな時は、どうしたら良いのでござろうか?
また、渦中の者が迷惑を掛けたくないと思うていたとしたら…?

…故に拙者は、いつも迷うでござるよ;

(´・ω・)ヾ ショボーン卍

114:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/03/17(火) 04:45


>父さん

111ゲト、おめでとッ♪(*´ω`*)b

私も以前、それに関連することを雑記に書いたことがあるので
言っていることもよく分かるし、同意ですょ。

後は、タイミングかと思うんだよね…

火影ちゃんが言う様に、タイミングと相手のサインみたいなものが
肝心なのかと、そんな風に思うカマタマなのですが…

仲良しさんが、明らかにもう自分では対処しきれない感がある時や…
(この場合、その事が原因で完璧に篭ってしまうだとか、凹んでしまう等ね)

逆にどうにかこうにか周りを巻き込むこと無く、丸く治めようと頑張っている時…等など。

中々、人の気持をくむのは難しいから難儀なんだけれども
自分なりに空気を読んで、加勢することは、ちーとも悪い事ではない。と考えるけども…

けれど…これも難しい事で、何故に荒れているかにもよるので、判断は難しいかと…
全体的に把握出来ていないと…って事や、自ら揉め事に首を突っ込んだ場合等…
下手な同情心で、下手な正義感で…その渦中に居た場合。私は仲が良い人であっても
ROM層に徹してしまうかもしれないなぁ…(心配ではあるけどもね。)

寝起きなので的を得てないし、支離滅裂な内容になっていたらゲメンなさぃ。

では、いったん落ち。

115:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/03/17(火) 04:51


>父さん

ごめーーーーーん(TдT)!!!

質問はありますか?で、次を述べます…だったんだねぇ…

寝起きでペラペラと書いてしまって、ほんとッ申し訳ないです(TдT)

気分悪くしたら、御免ね…(あ〜…やっちまったなぁ…父さんの板なのにぃ…)

116:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/17(火) 20:19


私は オッカサンの レスも 最もだ と 関心(ある意味共感)しながら読みました。
で 火影さんの 気持ちも わかります。

そして このように 意見を述べあう場 が なにより 欲しかった。

サビぬき。さんの 続き の前に 失礼しましたm(__)m

117:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/17(火) 22:56

いやいや、皆さん。大いに発言してもらって結構ですよぉ(笑)
「そのため」の『hoge進行』なのですから〜♪

 で、俺の意見。

 一般論的には母さんの言う通りだし、もちろん「ケースバイ
ケース」ってのが基本だけどね。
でも、それだけじゃ話として拡がらないから…もチョイト
突っ込んでみよう♪

@被害者目線で考えた場合… 

 結論から言えば、状況の如何に関わらず、友人(それ以外でも)の誰かが駆け
つけて(レス入れて)くれると心強いだろうね。だから被害者に少なからず親近感を
覚えているのであれば、あれこれ悩まずに“助っ人として”加勢してやる事が
最も有効だとは思う。
(※ただし、逆恨みを受けてその後に自身への粘着を背負うハメになるという
リスクも当然存在する為、穏健派住民や女性キャラには勧められないが…)

加えてこの際に、相応の貫禄を持たない者が“仲裁者(中立的な立場)”として
関与すると、更に争いが深刻化し、関係者に多大なダメージを与える場合が
ある事は、リアでの喧嘩のケースと全く同じである。

とは言え、いかに凶暴な“粘着・荒らし”であっても、掲示板上で一度に
「3人以上を敵に廻す“罵倒合戦”」を戦い抜く事は精神上不可能だし、
それでも尚、何事かを訴えてくるのであれば、逆に“傾聴に値する主張”が
あるやも知れないから、むしろソレを引き出して根本的な和解を目指すべく、
当初は“敢えて数人がかりで袋叩きにする”という方法もあろうかと考える。

一方、この時点に於いて、傍観者がフライング的に「不用意な宥和姿勢」を
採る事は逆に事態を悪化させる可能性が高まり、適切ではない。と思われる。

『掲示板において、最も精神的な苦痛となるのは、“孤立”である。』

これは、彼我について言える事であるハズ。


(たぶん、つづく…)

118:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/20(金) 13:59

…何気にヨソの板をROMっていて、急遽脱線したくなった♪

○『サビぬき。恋愛論』

“葉っぱサイト”や日常会話の中での定番議題として存在する
「愛というモノ」について、休日の今日はマターりと語ってみたい♪

唐突だが…自分は(健全な意味での)「恋愛」とは、当事者間の“愛情の注ぎ合い”である
と考えている。
別の言い方をすれば「愛情行動のやり取り」または「好意の交換」であっても良い。
むろん例外的なケースが数多存在する事をふまえた上で、あえてその様に
主張するワケだが…まぁ、あくまでもコレは俺自身が仮想するイメージである。

例えば「人間は誰しも心の内に愛情を溜め置く容器を持っている」と仮定してみる。
それは“コップ”であり“バケツ”や“ぐい飲み”などであったりもするとしよう。
形も容量も全くヒトそれぞれ…当然、外からは見えない。
そして、「愛情→純度の高い液体」と見立てて考えて欲しい。

そんな前提で「ある恋人同士=バケツ男×コップ女」が恋愛関係を展開してゆくとする。

…すると、おそらくはこんな風になる。

○女が自身の持つ全ての“愛”を注いでも男の心を満たす事は出来ない。
○逆に男の愛情の全量を受け止めきれない女は、それをむしろ負担に感じる。
○一方、男が絶えず抱える“注ぎ残し”は、鮮度を失い濁り始める。
○透明度の高い愛を適量そそぐ事をしてくれない男に女は不満を持つ。
○すっかり純度が低下した液体は持て余されて行き先を失う。

そしてそこに、新たな異性が出現する…。

※昨今は行動上の男女の性差が小さくなっている為、容器の設定は随意である。

※問題の“容器”は幼児期からの成育過程に於いて形成される。
 それは「どれだけ愛情を注がれたか?」によってではなく、
 「本人が欲した愛情が、どれだけ満たされたか否か?」によって、
 形状や容量が決定されるのである。

結論として、「男女の相性」というモノの実体は、

『“コップ×コップ”もしくは”バケツ×バケツ”が付き合う事が望ましい』

という部分であろうかと…俺は思うワケであるッ♪  (脱線おわり) 

119:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/20(金) 18:50


なるほど。

例えかた が 上手ですね !

自分が コップなら 相手も同じ容量のコップ。
うん 理想だ…

なかなか 難しいけどね、見えない部分な故に ね。

120:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/20(金) 19:28

>ゆうさん

そう、とっても難しい(笑)

何故なら、“違和感を感じてみて”初めて判る部分なのだから。

121:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/20(金) 20:08


そうやって 繰り返し 繰り返し 人は 誰かを愛し 失ってもまた いずれ 前向いていくの ね。

違和感 も 恋愛の醍醐味 だと 思う。

全く違う生活環境や家庭環境の二人が 添い遂げるのは ほぼ
奇跡 だと私は思ってる。
それは貴方が言うように 幼少期からの 積み重ねもあると 思う。

うーん…
見方を変えると これまた奥が深い…

そう考えてみれば 「価値観が同じ人」っていう 恋人や伴侶になるべく人の理想像は 同じ容量のコップ に 近い人

ということに なるの ??

なんだか すっご 支離滅裂 (泣)

ということで 独り言f^_^;
…つらりんモード 突入になってきたぁー

122:火影 ◆OscE hoge:2009/03/21(土) 14:54

ふと思うたのだが…仲良の良い複数の者が居る場合、
「Aが荒らしに遭うてる時には加勢するのに、Bが同様な目に遭うて居るのにスルーする」
こう言うのってどうかと思うのでござるがね卍

別なシコリを作る原因にならぬか?
「ああ、自分てそんなに思われて居らんのかな」
って卍
リアでもそう言うのってあるでござるね…

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

123:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/21(土) 16:19


火影さんのレスに 共感です。

そういうのは
現実も ここも 後々 シコリは
残る と 思う…

あぁ 言葉足らずで すみません(T_T)

124:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/21(土) 16:48

>火影殿

各論の部分で、当然それはあるよね(笑)

>別なシコリを作る原因にならぬか?

たぶん、なると思う。その辺はまさにリアの世界と同様だろうな。

“狭く深く交流するタイプのヒト”には迷う要素が少ないだろうし、
逆に“浅く広く交流する主義のヒト”の場合は葛藤の連続になるハズだしね。

だから…その部分でストレスを溜めない為には、あらかじめ「自分ルール」を
定めておくのも良いかもね?

つまりは日頃、自身が「どんなキャラ」であるかという問題なんだけどね。

125:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/21(土) 16:53

>ゆうさん

おや! 広いスパンでカブっちゃったな(苦笑)

…その話題、もう少しブッちゃけて掘り下げてみても良いよ?

なにせ「hoge進行」だしwww♪

126:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/03/21(土) 17:10

…あ、ところで火影さん。一つ訊いていいかな?

“あの騒動の最中に”、あえて『火中の栗を拾う』が如く、
P女史を擁護したのは何故?

本来の貴女のキャラじゃなかろーに?ww(笑)

127:ゆう ◆YOU. hoge:2009/03/21(土) 18:34


いいね hoge進行♪

掘り下げる って 恋愛論?

今日 ちょうど日記で 葉っぱとの出会いから 恋愛論(つらつら)まで
(自分なりに)広いスパンで 綴ってたところ。


価値感の違いにより 別れました

って よく聞くけど
それは 理由にならない と 思うんだよ。
だって そうでしょ?
前述したように、元々 全く違う環境の二人なんだもの。

理解は できるけどね、価値感の違いは どうしようもないものだってことは。
大事なのは(見過ごしてはいけないのは)、その価値感の違いの先にある、付随する細かな枝 だと思うの。

すみません 話し そらしたかな…
では 戻してくださいませf^_^;
独り言 なのでしたぁ(苦笑)。

128:火影 ◆OscE hoge:2009/03/21(土) 19:47

>>126
本来のキャラ?(´・ω・)?

その他大勢の中から小石をぶつける様な真似をしたくなかっただけでこざるよ卍


何であろうかね…


いつ去っても良い…と思えたからかも知れぬ卍
しがみつくものが無くなれば、捨て身でも何でも出来るでこざるよ…

火の中へ飛び込みたくなるのは寧ろリアの方で困って居るorz
破滅したくなったり…
天涯孤独ならば、かなり博打な事やって居るだろうなw卍

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

129:ゆう ◆YOU. hoge:2009/04/01(水) 22:46


どこにも 行くとこ なくて

カキコ。


hoge進行 バンザイ !

130:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/04/02(木) 20:54

>ゆうさん

どしたの? 何かあった?


>火影さん

「貴女らしさ」って部分だよね〜(笑)

『ヘコみの美学』…?

131:火影 ◆OscE hoge:2009/04/02(木) 21:07

>>130
そんな美学は知らんでござるよ卍 (´・ω・)

132:ゆう ◆YOU. hoge:2009/04/02(木) 22:05


あれ!!!

サビさん いた!!!!

火影さんもo(^-^)o

ううん 表だった 騒ぎとは関係なく 全く別で 凹んでただけf^_^;

133:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/04/06(月) 21:57

>誰へ…ともなく。



   …何気に今。 深い意味で、童話:『幸福の王子』を思い出している俺が居る…。




   お大事に。

134:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/04/14(火) 23:54

>>どなたでも?


…「真っ当な善意による行動が裏目に出る場合」について、語りたいヒトって居るかなぁ?



※…真っ当な善意=正義感、倫理観、慈愛の精神、秩序の遵守etc…。

135:花影 ◆OscE hoge:2009/04/15(水) 00:10

こんばんは卍 <(_^_)>


>真っ当な善意…(ry)

自分の考える範囲の善意と周囲が異なる場合、その差異の度合いで裏目に出たりするのかな…卍

何か説得力無いんで、いつもこれが良い事なんだろうか…と迷うんだけど;(´・ω・)ヾ

136:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/04/15(水) 00:37

>>135 こんばんわ、お久しぶりww(笑)


「あれ、源氏名変えた? お店移ったの? 名刺とか今持ってる?」



…まず初めに、『真っ当な善意』という表現は、ある種の行動に対して

「善意or偽善」という、不毛な議論を避ける為に使っています。

たぶん、この手の話は“一般論的な合意点”にはたどり着けないものかと

思いますので、敢えて「具体例」を題材にしたいヒトがレスしてくれると

面白そう…だとは思いませんか?

137:ゆう ◆YOU. hoge:2009/04/15(水) 21:56

相変わらず よい議題?を提示しますね…f^_^;

善意と偽善は 紙一重。
紙一重 は 例えが悪いかな。
(※相手側の捉えかたが という意味で)

考えてたとこ、私も さ。

138:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/04/15(水) 23:37

>>137 ゆうさん、こんばんわ♪(…足の具合、いかがですか?)

>善意と偽善は 紙一重。

うん、そう。

だから、それについての正解は行為者の心の中にしか無いので…。

ソコはあえてイジらずに、語ってみようかと思ったワケですよ(笑)


まー、もう一日様子を見て…それから ポッツラポツラと始めましょうか…。

139:花影 ◆OscE hoge:2009/04/16(木) 19:28

自殺板の某スレで、この様な議題で書き込んであったの見たな…卍

(行為に対して)意識したかしないか…とか善意の方向性がどうだ…とか卍


(´・ω・)つ 〜卍卍卍

140:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2009/04/16(木) 22:28


人間の心はとても複雑だから…それを語る場合には、敢えてリアルな事象に於いて

偏った立場を採らなければ、訴求力の希薄な“関連用語の解説”になってしまうな〜(笑)

でも異論は無いし、あのスタイルは個人的にカナリ好き♪


で、最近“葉っぱ掲示板”でモメた騒動のアレコレについて…。


@『葉っぱ掲示板健全(清浄)化運動の挫折』

A『迷えるヒトを救わんとする行為の考察』

B『平成21年度“葉っぱ”運営スタッフについて』

C『その他』


…と、まー、この辺のコトをテキトー(順不同)に書いてみよっとww♪


まず最初は…、

141::

暴言禁止

142:バンドエイド:2009/04/30(木) 23:54

この度の不始末大変申し訳ありません
こちらに飛び火をしてしまいなんとお詫びを申しあげればよいのか m(__)m

サビ様

ごめんなさい。

また暴走しているわたしのあの方を赦して下さい

大人として
アクセス禁止依頼は私が自らしておきますm(__)m

本当にご迷惑をかけて申し訳ありません

143:ゆう ◆YOU. hoge:2009/05/08(金) 01:25


Thank you and…sorry(:_;)


From : Lady- You.


ごめん 独り言 カキコさせていただきましたf^_^;


ここも ひっそり進めてね♪

144:ぱぱん ◆unKc hoge:2009/06/17(水) 21:46

コッソリと‥

サビぬき。さん

お誕生日おめでとうございますっ!

最近‥お忙しいみたい‥‥
て俺ゎファンくゎーっ!;

でゎでゎ♪

145:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/06/18(木) 21:48


おぅ、これはこれは“ぱぱん”さん、お久しぶりですね♪

ご丁寧にお越し戴き、たいへん恐縮です(笑)

最近では「リアの業界」の方も一層の厳しさを増し、

ご苦労も多いかと思いますが、アナタの「酒の肴の掲示板」的な

スタンスには心より共感しておりますので、今後もお互いそのセンで

ガンバっていきまっしょいww♪

146:ぱぱん ◆unKc hoge:2009/06/19(金) 21:16


サビぬき。さん

厳しいし より一層頑張らなアカンてなんか矛盾してますよね;
生き残りをかけて必死ならなアカン状態て
俺ゎプロとしての仕事をしたいんやけど‥
なんか今ゎとりあえず最低限な腕あって
安い金でバリバリ文句言わず働く奴が残る
みたいな;
サビぬき。さんとゎまったくちゃう業種やから
またちゃうやろね(笑)
俺ゎね〜
プロらしい仕事がしたい(笑)
安くて早く完璧に仕上げる腕て確かに最高なんやろけど
実際無理っ
何が言いたいんかわからんくなってきた‥;
厳しいけど
頑張るしかないんよね;

葉っぱと出会って最初にハマったんが
サビぬき。さんカマタマさんシーサーさんやったん(笑)
サビぬき。さんて完璧やなって感じたんゎ事実‥
もちろん文字の世界て区切ってね‥
俺なんかより遥かに大人‥

すんません;酔うてまふ(笑)

なによりも酒の肴ゎ葉っぱな俺です(笑)

お互い適度に頑張りましょ〜

でゎでゎ(笑)

147:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/06/22(月) 21:02

お疲れ様です、ぱぱんさん(笑)

自分も建設業界だから、たぶん業界環境は一緒じゃないですか?
えぇ、間違いなく“戦後最高に”厳しいですよね、昨今…。
ただ、自分の職務上言わせて頂ければ、

>…安くて早く完璧に仕上げる腕て確かに最高なんやろけど

さすがにソレが「無いモノねだり」であるという部分は
マトモな施工管理者は皆、ちゃんと認識していると思いますよ。

○安い金でバリバリ文句言わず働く奴

○プロとしての仕事をしたいんやけど…と考えているヒト

このどちらも尊重すべき「人材」であり、いかなる不況時にあっても
決して需要が絶える事は無いはずです。

ぱぱんさんの場合、あるいは「人or場所」に恵まれていないのかも知れませんね?


お注ぎしましょう(笑) ささッ、グイッとヤッて(飲んで)下さいな♪

148:バンドエイド:2009/07/10(金) 02:45

我が師匠(ぱぱんさん)がお世話になってますm(__)m
サビ様お誕生日だったのですか?(*^ω^*)遅くなっちゃたけどおめでとうございます!
追加の酒を置いていきます
ここは男同士で・・・語ってくださいませ。

追伸
弟子のバンドエイドも葉っぱではじめて気になるお方はダントツ鵺さんとやまださんとサビぬきさんでした。


女性ファンでは
カマωタマさんと火影殿。可愛らしい書き込みのゆうさんなど私の上をいく先輩女性さま達です。

弟子共々
これからも宜しくお願いいたします。 m(__)m

ぱぱん師匠バンドエイドは
師匠の味方です〜ハィ!
私は鵺さんとカオスさんがいなくて寂しいです。

(;_;)グスッ

149:バンドエイド:2009/07/10(金) 02:48

関係ないけど

私は天使さんのスレに癒されています

師匠の嫁に相応しい姫様を捜してしまう

弟子のバンドエイドでし。
師匠の好みのおなごはおらんかのぉ?

150:ぱぱん ◆unKc hoge:2009/07/11(土) 17:30

あら‥;

ここにレスしてから147が俺のレスやて勝手に思い込んでて‥
数字だけ見て
あーサビさんにスルーされてるんだぁー
まぁあんなレスやし敢えてスルーしてくれてるんやな(笑)うんうん
て思ってたら‥(汗)

サビぬき。さんにお酌してもらってたなんて‥(汗)(汗)(汗)
喧嘩売られんかっただけ救いやな‥;

人にも環境にも恵まれずらい職種なんかも‥
みんな自己中やし
責任感の捉え方からしてちゃうからね。
またバブリーにならんかなぁ〜♪
ね〜サビぬき。さん(笑)

バンドエイドさん
いぁいぁ;
文字でゎ文字の楽しみ方がありますからね〜(笑)
俺ゎみんなと楽しく絡んで行きたい♪
こんなんやけど一応大人やから
若い子らの手本てゆーか
俺に出来る最低限な事を第一に考えて葉っぱにいたい(笑)
あー俺ゎ手本にゎならん;

hogeてね(汗);

151:Resion ◆6d7Q:2009/07/15(水) 22:48

(マジな相談です。)

周りに勉強x2って言われて、勉強してます。

自発的ではありません。

学歴社会?社会に出てから、学歴のありがたみがわかる?

それって本当ですか?良い大学じゃなくても立派な人はいっぱいいます。

それとも学生には教育をと義務付ける・押し付けるための手法(戯言)ですか?

宜しくお願いします。もう高校辞めたいっす!

152:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/07/16(木) 22:58

>Resion

うむ、頭の良い君のコトだから、一般認識としての「勉強の大切さ云々」については割愛するよ。


…で、言うところの『学歴社会=学歴万能伝説』の方だが、これは昨今の未曾有の不景気によって

概ね崩壊して来てはいるわな? しかし「社会がそれを重要視しなくなった」という事ではなく、

「学歴だけでは通用しなくなった」というだけの事だからね。

こと就職だけを例に採れば「学歴=大手企業へのエントリーシート」である事は変らぬ事実だし、

個人の努力のみによっても獲得可能な「学力」が判断の基準とされる「入試」の公平性を

もっと有難く受け容れるべきだと…“苛酷な理不尽の中に住む社会人”としてのオレは思うね。

>良い大学じゃなくても立派な人はいっぱいいます。

うん、確かに“学歴などという虚飾”を凌駕する凄まじいまでの「ヒューマンパワー」を

持ったヒトは存在するけれど、それこそ有名大学生に比べてさえ、はるかに稀少だよ?

それって「バントが苦手だから、ホームラン王を目指します!」みたいな考えだからね(苦笑)


ところで…こんな↓言葉があるよな?

○人生は三叉路(分れ道)の連続である。


…なんて言われるとフツー、分岐点の道標の前に立って「右か?左か?」を思い悩む自分を

想像しちゃうだろ? 

でも実際のトコロはさ、「先の見えない曲がりくねった道」を黙々と歩き続けて行く中で、

不意にぬかるみに足をとられて立ち往生してしまった時に気が付くものなんだよな。

「…あぁ、あそこ(あの時)が“分れ道”だったんだな…ッ!」みたいな感じでさ?

で、振り返って彼方に見える「道しるべ」には、こちらに向かってこんな風に書かれているワケだ。


[←やったか?][やらなかったか?→」




まー…。疑いつつ、悩みつつ…もう少しだけ勉強の方、頑張ってみろや、な?


※…つか、お前って今の喧嘩板では希少種な“知性派キャラ”だしwwww

153:Resion ◆6d7Q:2009/07/17(金) 23:20

俺…まぢで感動した。

今まで誰から聞いた話よりもすっごく説得力のある話すぎて、感動してちょっと涙が出そうになった。

>[←やったか?][やらなかったか?→」

人生の分岐点における2択は、「やる」か「やらないか」。この事実はどこかで気付いてたかも知れない。
でも「周囲に合わせるだけじゃ意味がない」「自発的でない」「本当に大切なコトは他にある」などを言い訳に
分岐点における2択をカッコいいモノに…自分を正当化させるためのカッコいいモノに置き換えようとしてた。

でもさびにぃのレス見て、そんな考え吹っ飛びましたわ!
かなりすっきりしました。本当に頑張れる気がします。

さびにぃ、多忙の中、真剣に考えてくれて、真剣に答えてくれて、ありがとうございますっっ!!

154:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/08/15(土) 20:49 ID:kfQ

…おれ、ふと思ったんだけど…さ。

『正直者のつくウソ@』と『嘘つきのつくウソA』って、全然違うんだよね〜(笑)

@は“なりふり構わず”バレない為に必死だったりするんだけど、

Aの場合は“変なヨユーと遊び心”があったりして、ヒントみたいなものを
 そこら中にバラ撒いたりしてるんだよねぇ…♪

…たぶん、(潜在意識上では)暴いて欲しいんだろーかねぇ…?



…面白いよなぁ♪  …なぁ、赤っぽい色のHNのキミ?

155:大将 ◆.Jws hoge:2009/08/17(月) 13:52 ID:i-gU6

サビぬき。さん!

上記の内容については大将なりには凄く理解出来ます!!

自分自身の疑問を晴らす為にメール又電話での会話の要請!づるく思われても仕方ないですがm(__)m

大将なりには納得したつもりでございます。

サビぬき。さん!カマタマさんには大将の顔など皆無に等しいでしょうがm(__)m
ここは…大将に免じて【リセット】して頂き……

最初から向き合って頂けないでしょうか?

お願いします!!

お願いします!!


普通にマッタリと雑談程度に暖簾をくぐって来て頂くのを心からお待ち申し上げます。

乱筆乱文にて…失礼しました。

156:匿名さん:2009/08/17(月) 16:08 ID:i-rzY

おもしれwww嘘吐き女かよwww赤ってランって削除人だろwww

157:kamaωtama ◆.F4.:2009/08/17(月) 16:30 ID:Uoo


>大将さんへ

大将さん…大将さんの顔が皆無なんて、とんでもないょ。

仲良く絡んでゆきたいと思ってるょ♪

分かったょ〜。大将さんの気持ちは、よく分かりました。

私は元々、喧嘩板には行かないので(今回は特別だったから)

そこのところだけはご了承下さいね(*´ω`*)宜しくです♪


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ