『サビぬき。人生劇場』

葉っぱ天国 > カマωタマ自治区 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:サビぬき:2009/02/11(水) 18:36

1:サビぬき。 ◆KW/I:2008/10/28(火) 13:40 ID:aBs
最近、一部の板から撤収したのと、『STOP・ザ・過疎★』の願いを込めて
久しぶりにスレを立ててみました。ここでは自分の思いつくままを、形式や
ジャンルにはあまり拘らずに書いてゆきたいと思っています。
 たぶん、当分の間は「独り語りスレ」になる事でしょうが、その際には
個人的に好きな「歴史上の事件や人物」について、サビぬき。的な解釈から
語ってみようかと考えています♪

※… むろんココは「人生相談板」なので、俺に何かを相談したいという
  奇特な方がもしもいらっしゃれば、いつでも歓迎するつもりです。
   ただし、「借金の申し入れ」と「自殺の道連れのお誘い」なんかは
  お断りですし、「お前だけ死ね」と要請されても断固拒否致します。

  それでは、開幕です♪

769:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/07(土) 21:35 ID:6Dw

>>768:ランちゃん

やぁ、それはヒジョー目出度い話だww♪

‥ん〜、キミが初めてこのサイトに来た頃は‥まだオカッパ頭でサクマのドロップ缶を

大切そうに抱えていた幼女だったワケだが‥月日の経つのは早いものだなぁ‥(シミジミ‥

そんな姿が昨日の事のように思い出されるよ‥‥(´;∇;`)‥マサニ、コウインヤノゴトシ‥。


何にせよ、明日からは貴女も大人の女性の仲間入りするワケだから、お母さんにお赤飯を

炊いてもらわんとイカンなッ♪


※‥あと、これからもず〜っと振り袖が着たいと思ったら、演歌歌手を目指すとイイぞ!

 (↑つか、60歳過ぎてもフツーに着れちゃうかんなッ!!)




                       おめでとう。

770:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 03:43 ID:6Dw


【訂正】>>769

やぁ、それはヒジョー目出度い話だww♪  ←×

やぁ、それはヒジョーに目出度い話だww♪ ←○

*************************************************************

‥だがしかし、「超めでたい♪」みたいな発音のノリで

「ヒジョーめでたい♪」と読んでもらえたならば‥原文のままでも

イケるような気もする。

771:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:04 ID:6Dw


『クリぼっち』‥「クリスマスに独りぼっち」の意味らしい。

‥勉強になったなぁww♪

772:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:07 ID:6Dw


‥「もれなくブスの集団」って、ある意味スゲィ‥;ッ!!

773:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:09 ID:6Dw


‥‥せ、先輩たちまでもがブs(ry;‥ッ!!

774:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:10 ID:6Dw


だが、性格は決して悪くないらすぃww

775:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:12 ID:6Dw


ポップティーン・モデル‥。

ほー、なるほど。

776:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:13 ID:6Dw


基本この場合、ウイッグは必須なワケだね♪

777:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:21 ID:6Dw


‥‥‥要するにグラビア(静止画像)なんざ、アテにならねーってコトだわな。

つまり、そーゆーコトなんだよ。

778:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 19:23 ID:6Dw


 柳葉敏郎、完全におじーちゃん目線で拍手しているし。

779:匿名さん:2012/01/08(日) 20:48 ID:ez-6P2

こんばんは
※… むろんココは「人生相談板」なので、俺に何かを相談したいという
奇特な方がもしもいらっしゃれば、いつでも歓迎するつもりです。
ただし、「借金の申し入れ」と「自殺の道連れのお誘い」なんかは
お断りですし、「お前だけ死ね」と要請されても断固拒否致します。

今までこんな質問した人は居ます(-.-;)

780:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 20:58 ID:6Dw


‥はぁ?

何で叶恭子さんが100万円ぽっちで喜んでんの?

‥‥まさか、あの女ってホントは庶民?wwww(爆

781:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 21:02 ID:6Dw


つか、ミッツって良いヤツじゃ〜んww♪

782:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/08(日) 21:29 ID:6Dw


「はじめてのおつかい」

まこと君(37歳)

大黒埠頭で麻薬の取引

783:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/09(月) 00:42 ID:6Dw

>>779 :匿名さん

ありゃ、スマソ! うっかり見落としていたわ、オレ;

ちなみにこのスレは元々「人生相談板」にあったんだけれども‥一年後に当時の
若手削除人さんに頼んで、コチラに移動させてもらったワケなんだよね(笑)
(※その依頼をギコチ無くも懸命に果たしてくれた彼女には今でも感謝してるよ♪)

それはともかく、あの頃は「ネットで道連れを募集して集団自殺」を企む
困ったチャンが社会現象になっていたし、このサイトにもその手の迷惑キャラが
実際に居たからねぇ。
「ねぇ、俺と自殺旅行に行かない?身体目当てとか全然ナイから〜」的なアホウがww

まぁ、当然ながらソレ系の馬鹿がオレのスレに相談に来たコトなんか無いけれども、
「死ね」なんかは今まで全部で何回か憶えてないくらいアチコチの板で言われたなぁww(苦笑

‥と、思わず昔話をしてしまう俺ww

784:◇4:2012/01/09(月) 16:45 ID:p/c

P.S.
日本には武道というものがありました。現在の武道は体育理論が輸入されたスポーツ
の武道。筋力とをそれを合理的に使うことを競い合うもの。
武道というものは自然の法則にしたがって、筋力を使わずに自然に身を任せて動くもの。
達人とよばれる人がか細い老齢の方であることが証明しています。
筋力とそれを合理的に使って動くこと、つまりスポーツ体育しか知らないでいたら、より劣るものをいじめたくなるのが
人です。スポーツ体育しかしらないでいるから、より筋力が強く、合理的なものにいじめられることになるのです。

十分な訓練もままならいなまま、勝てるはずのない連合軍にむかって行くのは特攻隊と同じ心情だったでしょう。

785:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/09(月) 18:42 ID:6Dw

>>784

唐突に“日本武道”を語るキミだが‥、「なんば」って知ってるか?

786:◇4:2012/01/09(月) 21:27 ID:V2s

それを知っているということはオレの言うこともわかっているということですか?

787:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/10(火) 22:13 ID:6Dw

>>786

いや、決してそーゆうワケでも無いな。


ちなみに「なんば」は明治の頃までの日本人にとっては、文化(風俗※)的な意味やら

武道なんかの格闘術的な意味でも「合理的かつ効果的」な動作だったワケだし。

“現代のスポーツ武道”に於いて、その本家たる日本勢が最強であり得ないのは

単に欧米ルールによって根幹部分(奥義)が消失させられてしまったからだよな?


※‥むろん、エッチな意味では無い。


ところで、◇4君。たいへんお手数をかけさせて恐縮なのだが‥

ここのスレをROMしているかもしれない数少ない奇特な住人の為に、

2〜3行で「なんば」の説明をしてやってはくれないかぃ?

788:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/10(火) 23:43 ID:6Dw


で、このオレは先へと進もう。

他スレで中断退出した「お化けの話」でもしようかしらん?

789:◇4:2012/01/11(水) 21:37 ID:p/c

それではなんばも武道のことも理解していることにはなりません。
「なんば」とは一説では南蛮人の歩きを嘲笑して付けられた名前らしいですから。
まず、「なんば」とは、開国前までの欧米体育理論が輸入される前までの日本人の歩き方です。
欧米体育理論では脚力を使って地面を蹴り、前に進むことが歩き方です。だから、両手は反動を
つけるために足とは逆方向に大きく振って加速させることが合理的ということになります。
しかし、日本には開国前までそのような欧米体育理論はありません。
直立した状態から前に体を倒そうとすると、片足が自然に前に出るでしょう。このとき、脚力を
使って地面を蹴る必要はありません。訓練により、この要領で、重力に逆らわずに重力を利用し、
無脚力で前進することが可能です。
地面を蹴って動くには、どうしてもふんばるためのタメが要ります。しかし、この「なんば」の運足
方法ではタメが要りません。タメがない分、スポーツ体育者より、ワンテンポ早く動くことができます。
剛であるスポーツ体育者の動きを見切り、制すことが可能な理由の一つです。柔よく剛を制すとは筋力の
合理的な使い方によって、剛を制すという意味ではありません。
筋力の合理的な使い方が体育スポーツ科学。重力に逆らわず、それを利用し、ムダなく
動くのが「なんば」をはじめとする古来の日本武道の特徴です。いかに自然の法則に従った動きをするのかが古来の
日本武道の強さの尺度です。
「なんば」とは、筋力を使わずに重力に逆らわず利用し前進するため、
両手を左右にほとんど振らずに歩き方のことです。
これらのことはすでに、一部、いじめ板にあったすでにない例のスレで述べました。

790:◇4:2012/01/11(水) 21:54 ID:p/c

レス789の訂正
×下から2行目の「歩き方」→「歩く歩き方」

791:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/11(水) 22:36 ID:6Dw



‥‥‥あらかじめ「2、3行」ッて釘をさしておいたのに‥‥ッ!;

792:◇4:2012/01/12(木) 17:54 ID:p/c

それから、唐突でもありませんよ。人生相談板で、前に、「亀田・・・」という話をしてき
たのは教官です。
今まで紹介してきたこれらの僕のいじめの知識は売れますか?

793:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/12(木) 21:02 ID:6Dw

>>792

あ、無理。

794:◇4:2012/01/13(金) 18:31 ID:p/c

わかりました。

795:伊藤茂:2012/01/14(土) 19:23 ID:m-vyQ

やほ。

796:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/14(土) 21:40 ID:6Dw


「谷保(やほ)天満宮」

天満宮ってくらいだから、たぶん天神様(菅原道真=学問の神様)を

祀っているに相違無い。

東京都国立市にあり、周辺では何故かドコモのケータイが通じにくい。

797:伊藤茂:2012/01/14(土) 21:57 ID:m-ExY

798:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 01:32 ID:6Dw


CDTVを観てるんだけどね。

799:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 01:33 ID:6Dw


ゴールデンボンバーって‥すごくトーシロっぽい‥;

800:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 01:36 ID:6Dw


何だか‥youtubeとか観てる感じ‥(苦笑

801:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 01:41 ID:6Dw


一夜で自スレの「800」を同時にゲトするという離れ業ww♪

802:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/15(日) 02:03 ID:6Dw


「進撃の巨人」の映画化‥ってスゴイな!(汗;

803:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 20:47 ID:6Dw


‥あのバカ娘ったら、すでに自分の顔に“死相”があらわれてるのに‥(汗;

804:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 22:20 ID:6Dw


「バイオハザード」視聴中のオレ。

805:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/15(日) 22:31 ID:6Dw



‥あぁ、何とも痛ましい物語だねぇ‥。

806:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/16(月) 21:31 ID:6Dw


>ここの板を訪れる少女達へ


‥別にことさら“勇猛果敢”でなくっても良いからね‥?;

807:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/16(月) 23:03 ID:6Dw


PCからのログインで「つぶやき・独り言板」のグーグル広告を見ると

何気に胸が締め付けられる感じがするなぁ‥;

808:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/17(火) 00:50 ID:6Dw


もしも、仮に俺が(津波被災地の)地元の人間だったとして‥

震災前の風景がまぶしく観れたりなんかしたならば‥

たぶん泣いちゃいそうだもんなぁ‥;


「失う事の恐さ」を知らないヤツの優しさなんて、しょせんニセモノだよな。

809:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/18(水) 22:10 ID:6Dw


【サビ仙人。の今日の御言葉@】

「‥いや、そっちのソレは犯罪じゃなくて、単なる“釣り”ですよ?」

810:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/19(木) 19:36 ID:6Dw


‥例えば、“皆で知恵を出し合う”的な議論ってのは出来ないものなのかな?

811:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/19(木) 19:41 ID:6Dw


まぁ何にせよ、AKBは今年が勝負だよな。

むろん「来年に生き残れるのは何人か?」って意味でだけどさ。

812:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/19(木) 20:17 ID:6Dw


‥は? 綾部がいっちょまえに“熟女好き”とかほざくワケ?

バカタレ、お前なんざ東山の足元にも及ばねーよぉww

813:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/20(金) 00:35 ID:6Dw


今夜はオレ、もう寝ちゃうかんね。

これは決定事項だから。

814:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/20(金) 00:37 ID:6Dw


まぐろの山かけは本当に大好き。

美味いなぁ、美味いなぁ♪

815:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/20(金) 22:22 ID:6Dw


オレんトコは結局、雪にはならなかったなぁ‥。

氷雨が雪に変わった瞬間、ふと温かさを感じたりするモノなのに‥。

816:ぽぽ:2012/01/21(土) 21:05 ID:ez-f3I


お久しぶりです◎


うちのところは、少し雪が降って後はみぞれか雨でした(-ω-`)

急に寒くなりましたねっ;

817:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/21(土) 21:45 ID:6Dw


うむ、寒いね。

それにしても、今年度の“自然・気象”はあなどれないからなぁ‥。

818:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/22(日) 00:55 ID:6Dw


年収2400万円×20年弱(?) ‥少なくとも毎年の確定申告は必要でしょ?JK

非課税って‥いったい何が;??

819:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/22(日) 00:59 ID:6Dw



なるほど‥「方言少女」可愛いかもな、確かに。

820:kamaωtama hoge:2012/01/22(日) 01:01 ID:Boin


んだばオラのごど、呼んだべか?

821:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/22(日) 01:18 ID:6Dw


‥こんばんわ、あき竹城さん‥ですか?;

822:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 09:33 ID:6Dw


それにしても‥ここのサイトって‥「裏切られました申告」する子がやたら多いよな。

823:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 09:38 ID:6Dw


ようするに、元々シッカリと信用するに値しない人間関係を

安易にこさえてしまうヒトが多いってコトなんだろーけどね?

824:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 09:43 ID:6Dw


俺がこのサイトに4年半居て、変わったのはトリップだけ。

キャラもHNもずーっと、このまんま。

ある意味‥シーラカンス的な存在?

825:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 09:50 ID:6Dw


明るく元気で働き者の彼女が‥若くして未亡人になってしまったとは‥;

その“家族運”の薄さに‥思わず落涙。

826:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 09:55 ID:6Dw


名刺がわりに「リスカ披露」をする馬鹿が大嫌いなオレ。

それが虚偽申告であれば尚更のコト。

827:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 10:02 ID:6Dw


そりゃナニか?

「この私を“腫れもの扱い”してくんなきゃ許さないかんねッ!」

‥みたいな幼児的傲慢の宣言かしらん?

828:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/22(日) 10:24 ID:6Dw


ぶっちゃけ、俺がこの件に関する限りいつも以上に辛辣なのは‥

そんなペテン師どもの話を真に受けて「生きてゆくためにこそリスカが必要」

だとかいう戯言に感化され、それを人生の選択肢に取り込んでしまう子供達が

増殖してしまうかも知れない‥という心配のせいなのだよ。

829:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2012/01/24(火) 23:22 ID:6Dw


野田総理は、もう眼帯をしてなんかいないのに

ホッペタに“眼帯してるヒト”みたいな線がついている;‥!?

もしや「エア眼帯」ってコト‥?

830:sikaku4:2012/01/25(水) 22:25 ID:p/c

釣りの要素だけではありません。あと、2年後に人類は滅びるが道場生だけは助かる
とか、お前は罰を受けてると思うよ的なことを言っていたりしました。本当に恐ろしかった
です。罰というのは異性と交際できないことではないかと考えていました。罰が怖くて異性と
交際しませんでした。道場で一番偉い人になるために、超人になるために。能力開発的なことも
いろいろやりました。その影響で、人が自分に何を思っているのかを感じ取ってしまう感覚があるとき
があります。
いじめ論はなぜ無理ですか?
オレは正社員になるにはどうすればいいですか?
オレは子供のときに天啓のようなことを感じたことがあります。暗示を抜け出すには天啓に従うことだと思いました
が、暗示からは抜け出せません。暗示に誘導されたまま天啓に従うだけで、まだ、暗示病は治りません。

831:sikaku4:2012/01/25(水) 22:32 ID:p/c

いじめ論は無理でも、いままでの普通ではない体験を本とかにまとめれば
どうでしょうか?

832:kamaωtama hoge:2012/01/25(水) 23:31 ID:Boin


>>831

830と831の間に、独り言板であんな事書いて恥ずかしくないの?君は。

833:sikaku4:2012/01/25(水) 23:52 ID:p/c

恥ずかしくない。

834:sikaku4:2012/01/26(木) 00:37 ID:p/c

カマタマBoinさんはああいうの見てて恥ずかしいの?

835:kamaωtama:2012/01/26(木) 01:42 ID:Boin


>>834 ボインは余計なんだけど;

若いお嬢さんに対して、あまりえげつない書き込みしたら駄目だよ!って意味。
普通にやり取りして、普通に遊んでくれないと規制しなきゃならないからさ…頼むね!

836:マクスウェルの悪魔 hoge:2012/01/26(木) 02:27 ID:i-/hs

>>833
へ…変態だ-!!

直球過ぎてワロタwww

837:sikaku4:2012/01/26(木) 18:28 ID:MLY

恥や規制では人のいのちもすくえませんでしたが。

838:マクスウェルの悪魔 hoge:2012/01/26(木) 19:23 ID:i-5XE

人を命を救うとは、大層な事を言うもんだなぁ…。

839:sikaku4:2012/01/28(土) 07:40 ID:B3c

※いじめのことを正確に理解することが若さだとかを言ったのは、Ru-にひどいことを
言ったのでそのフォローです。

840:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/28(土) 16:51 ID:6Dw


‥あれ? ま、まさか; 禁断の男装女子グループがデビューしたのかw?

841:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/28(土) 17:16 ID:6Dw


何気にTVを視てたんだよね、上のレスはさ♪

842:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/28(土) 19:22 ID:6Dw



長距離トラックの運転手って‥なんか良いよなぁ〜♪

オレ、普通免許だから無理だけどさー ‥ブツブツ;

843:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/28(土) 19:33 ID:6Dw


たとえば、どーしようもなく“人間嫌い”の人が選ぶ事が可能な、

“一生の仕事”って云えるじゃないのかなぁ?

何にせよ『旅』っていいよな〜♪




※‥実際の業務ではモチロン、苦労とかも多いんだろうけどさ。

844:□4:2012/01/29(日) 00:52 ID:VeA

※謝っても無駄なんだろうけど。

845:□4:2012/01/29(日) 01:15 ID:7z6

女は好き勝手なことを言ってもいいのに、好き勝手なことを言われるのはダメ
なことがわからない。

846:□4:2012/01/29(日) 01:30 ID:WrI

オレは今まで、過激に書き込みをしてきたのに、こういうことだけ注意してくる理由がわからない。

847:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/29(日) 01:38 ID:6Dw

>>844

あ! そーだお前、どっか旅して来いよ!

い〜ぞぉ旅♪ 心配事とかこのサイトの事なんか全部忘れて

知らない街を旅してみるのって絶対いいぞ!!

遠ければ遠いほどいいぞッ!!

848:□4:2012/01/29(日) 03:10 ID:ILU

身近なところに答えがあります。それはすでにわかっているのです。近くて遠いのです。

遠出する必要はありません。

849:□4:2012/01/29(日) 03:29 ID:ILU

31:サビぬき。 ◆.Yak:2011/03/21(月) 12:08 ID:6Dw
>>29
美容室に行って「縮毛矯正(しゅくもうきょうせい)」ってのを
やってもらえば良いからね。 (ミッション・コンプリート☆)

      ↓

220:りりぽん:2011/04/27(水) 15:52 ID:T.Y
皆さんありがとうございます。
やっぱり髪自体変えても駄目みたいです。
女子ウケはいいけど
いじめられることに変わりはなかった…。
もうどうしていいか分かりません。

850:□4:2012/01/29(日) 04:07 ID:ILU

追い出すつもりで言ったのではないのでしたら、取り下げます。

851:□4:2012/01/29(日) 06:21 ID:Yik

いじめを撲滅するには規制では不可能。
だから、いじめを撲滅すれば規制に叩かれる。
これが今の最大のテーマ

852:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/29(日) 12:57 ID:6Dw

>>849

ふーん!? ‥お前が以前「りりぽんにあやまれ!」言ってたのは、こーゆー構図なワケね?

オレのレスとスレ主(りりぽん)のレスとの間に、一カ月以上の時間的経過と200近くの書き込みが

はさまっているばかりでなく、スレ主自身が「みなさん」と呼びかけているにも関わらず‥何故か俺なのね?;


※‥あのな、せっかくだから教えておいてやるよ。

俺がネガティヴ板のスレにこんな感じのチャラけたレスを入れるのは、うっかりマジレスしちゃうと

スレ主が深刻にヘコみそうな“痛い(哀しい)主張”を展開中の場合。

それを何度も得意げ(?)に晒そうとするお前は単に“はた迷惑なだけのバカ”。


とっとと『修行の旅』に出ろッ!!

853:□4:2012/01/29(日) 20:20 ID:JkE

馬鹿はあなた。オレのことを得意げに主張するするつもりはありません。
あなたの失言を挙げただけ。人を追い出そうとする身かと言いたいだけ。
りりぽんに対してのことなどは知りませんが、「あなたのいじめに対しての理解
はその程度」と言いましたし、そういうことを言いたいだけです。
あのいじめ板はカウンセリングセンターではありません。いじめ撲滅の意見交換の掲示板。
その目的から外れているのはだれでしょうか。
宗教を否定するあなたの口から「修行」の言葉を聞くとは思いませんでした。

854:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/29(日) 21:00 ID:6Dw

>>853 :□4

@>オレのことを得意げに主張するするつもりはありません。

↑マジで(日本語的に)意味が解らないけど‥?


A>りりぽんに対してのことなどは知りませんが、

それじゃ何故、>>849の引用スレ中に#220レスを貼ったの? 知らないんでしょ?


B>宗教を否定するあなたの口から「修行」の言葉を聞くとは思いませんでした。

いや〜、「修行」って別に宗教用語じゃないからじゃないの?

cf.「武者修行」「職人修行」「花嫁修行」‥etc

855:□4:2012/01/29(日) 21:33 ID:LT6

@何度も得意げ(?)に晒そうとしてるつもりはないと言っただけ。説明しなくても、
文の流れでわかるでしょう?
Aりりぽんのことではなく、あなたの意見の結果だということですよ。
いじめに対する理解はその程度だということです。その程度のくせに人を追い
出そうとする馬鹿をやめなさい。
B修行は立派な仏教用語です。

856:□4:2012/01/29(日) 21:49 ID:/fY

優しさや恥や規制ではどうにもなりません。
オレのいじめ論を馬鹿にしていたからこういう愚を犯したのだと言いたいだけです。
いじめには法則があり、くせ毛や外見が原因ではないと説明しました。
これはその事実の証拠です。それを言いたかっただけです。

857:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/29(日) 21:52 ID:6Dw

>>855:□4

@何度も得意げ(?)に晒そうとしてるつもりはないと言っただけ。

あ、そーなの。そんじゃコレ↓ってどーゆう現象www?

538 :□4:2012/01/29(日) 20:56 ID:jYk
31:サビぬき。 ◆.Yak:2011/03/21(月) 12:08 ID:6Dw


ん〜。つか、お前なんかに居場所を提供してやるの‥馬鹿馬鹿しくなってきた‥。

そろそろ、お別れの時期が来たのかもしれないなぁ‥君と僕。

858:□4:2012/01/29(日) 22:21 ID:Oyk

レス853の「オレのことを得意げに主張するするつもりはありません。」は
間違いですが、オレは確かにいじめ板に書き込みをしている時、調子に乗っていたの
かもしれません。オレはいじめのことなどはわかりません。

859:□4:2012/01/30(月) 00:46 ID:Jwo

いじめのことをぐだぐだと考えるのは最初から気が進みませんでした。
ですが、オレにしかわからない、人の命もかかっていると自分を追い込んで、
気が進まないながらも考えてきてしまいました。ですが、そうやって理屈で解
決することではないです。

「口応えするな」って、戦争時の大和魂軍事訓練の影響だな。
実際には口応えしなければわからない。

860:□4:2012/01/30(月) 00:50 ID:Jwo

442部隊、すごいな。

861:□4:2012/01/30(月) 01:47 ID:2Xs

ひどい目に遭いました。それで、あの道場にそのことを相談しに行き、そこのある人に「この道場に
相談しにくるのが一番いいと思って。」という話をしたら、それを本人に告げ口し、それ
を聞いて憤り、オレに、「道場でいちばん偉い人になるよ。」「偉い人になるぞ。」「偉〜い人になるよ。」「超人になるよ。」
という言葉を言ってきました。
そのときは神様のように考えていた人に、一番気になる言葉を言われて頭から離れなく
なり、すっかり、その返り討ちの策にはまり、誘導されてきてしまいました。その言葉しか宛て
もなかったし。「死ぬのもわかっちゃうんだよ。」とも言われました。
言い訳としてはあの本を読んだら、抜け出せなくなり、あのようなひどい目を招いたということです。道場に行くしか考えられなくなっていたということです。
さいしょからそんなところ行くべきではありませんでした。だから、その言葉も聞くはずのない言葉なのです。あの言葉を聞かなければそんなふうにならない。

862:□4:2012/01/30(月) 02:07 ID:2Xs

居場所とやらを提供してくれとは頼んだことがありませんが。

863:□4:2012/01/30(月) 02:21 ID:5yw

つぶやき板にまで、見に来るような人たちが邪魔だ。

864:□4:2012/01/30(月) 03:30 ID:5yw


このサイト、お邪魔しました。

終了

865:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/30(月) 21:05 ID:6Dw


‥え〜、そんなワケでー、「ひとつの哀しい別れ」を乗り越えて

ボクは先へと進んで往かねばなりませーん。

866:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/30(月) 22:37 ID:6Dw


富士山・宝永大噴火‥あれから、何やかんやで300年。

867:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/30(月) 22:44 ID:6Dw


『孤島医療編』 ‥ッつーの?

ジョージアのCMって‥何か最近、はんぱ無く“深み”を増してるよなぁ‥。

868:サビぬき。 ◆.PRo:2012/01/31(火) 22:57 ID:6Dw


【サビ仙人のお言葉シリーズA】

『“敵”を作る事を恐れるよりも、“味方”を増やす努力の方が大切。』


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ