探偵チームKZ事件ノート11

葉っぱ天国 > 探偵チームKZ事件ノート > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:川村海:2016/07/01(金) 22:09

新しくこのスレッドを立てました。川村海でーす!!!よろしく。KZが好きな人は全然OK。
ただし妨害するのはなしね!じゃあ始めまーす

752:音羽:2016/08/28(日) 16:26 ID:tD6

♪さち♪
あ、違う風に解釈してごめん!
私が変な勘違いしただけだから、全然駄作じゃないから!

753:音羽:2016/08/28(日) 16:57 ID:tD6

小説書きまぁす!

『魔法の鏡は知っている』
♪アーヤside♪

白雪姫…。って誰のことっ!?
「早く入りなさい、白雪姫!」
わっ!なんで怒鳴るの、この…お妃様?
「ほら、入ってください。」
家臣さんに急かされる。
「え、だって、白雪姫じゃないですよ、私」
「そんなこと言ってないで早くしてください。」
えぇ。なんで?
「失礼します…。」
お妃様の部屋に足を踏み入れる。
わ、ギラギラしてる。
「白雪姫、なぜすぐに入って来なかったのです?」
だから、私は白雪姫じゃないって。
でも、おしとやかに答える。
「すみません、お妃様。」
「まあ、いいでしょう。…ところで」
私を頭の上から足の先までジロジロ見る。
わあ、何なの?
「その地味で汚らしいドレスは誰が選んだのですか?お仕置きをしなければ。」
汚らしくないっ!綺麗だよっ!
っていうか、お仕置きって何でよ。
「私が選びました。」
誰にも迷惑がかからないように。
「では、その趣味の悪い髪飾りは?」
「私です。」
「それでは、その窮屈そうな靴は?」
「私です。」
お妃様はすごく嫌そうな顔をして、
「これから部屋に戻って、私が誕生日にあげた紫色の水玉のドレスに、髪をぎゅっと後ろで縛り上げてください。」
「はい。」
怒らせないように。
「もう用はないです!早くお行きなさい!」
「し、失礼しました。」
そして、ドアを出る直前。
「ブツブツ…」
お妃様が何か言ってる。
ちょっと振り向いてみると…
うわ、お妃様、鏡に向かってなんか言ってる!
「鏡よ、鏡…」
え、ほんとに白雪姫…なの?
どうしよう?!
「この世で一番美しいのは誰?」
〈それは…もちろんお妃様、貴女です。〉
「ありがとう、ありがとう!」
うわぁ。この物語の先を知ってる私からすると、これは…かなりやばいよね。
どうすればいいのっ!?

🎶〰🎶〰🎶今回はここまで🎶〰🎶〰🎶

どうかな?
感想、よろしくね!

754:怜◆vc:2016/08/28(日) 19:41 ID:.KU

>>748 そーだと思うよ、今迄の話の通りだと。
>>749 わ〜い、褒められた! というか、私に様付け?
>>753 面白いよ〜。 はやく更新してね!

755:菜奈◆Vak:2016/08/29(月) 00:35 ID:C4E

藍紗、檸檬おかえり!!

さち、音羽小説面白いよ!!

756:美里◆GY なかなか復帰出来ないクリスチャンな女神…(´・ω・`):2016/08/29(月) 01:29 ID:Ils

>>742それは良かった(笑)
>>748うーんと、藍紗が書いてくれた日の5日後が〆切!

757:さち◆Ps:2016/08/29(月) 07:54 ID:Q0Y

>>755
ありがとう!

758:檸檬◆F6:2016/08/29(月) 08:38 ID:gNQ

>>755ただいまっ!

759:怜◆vc:2016/08/29(月) 09:36 ID:.KU

>>756 結局、誰も書かずに一周しちゃったわね。

760:さち◆Ps:2016/08/29(月) 13:39 ID:Q0Y

小説更新です…

すると、翼があっと言うように声をあげた。
「なんだったら、アプリの音楽とか作ってもらえばいいんじゃない?」
「賛成っ!」
 私はすぐに賛成した。
 探偵チームKZには、私をのぞくと男の子ばかり。たまに、事件を調査する時に「女の子だから」と言われて、差別されることがある。だから、女の子が1人ほしいって思うことが何度もあったんだ。
「いいんじゃないかな。」
 小塚君も手を挙げた。
「彼女の作曲能力はすばらしいって、僕が保証する。」 
 すると、女嫌いの上杉君が言った。
「そんなに簡単にKZに新入りを入れてもいいのかよっ。そもそも名前も分からないくせにさ。」
「柏崎七音だよ。柏餅の柏に、山崎の崎、漢数字の七に音。」
 私はすぐに答えた。
 上杉君は私と柏崎さんを交互に見ながら言った。
「何で知ってるん……ああ、学校が同じなのか。」
 そう、私と柏崎さん、2人とも浜田の制服だったんだ。
「俺は、賛成だ。」
 若武が顔にニヤリと笑みを浮かべた。
「上杉にアプリの効果音のプログラミングを任せたら、どんな曲を作るか分かんねーもんな。」
「貴様っ!」
 ああ、せっかく取っ組み合いが収まったと思ったのに……
 黒木君が上杉君をなだめると、若武がいつものハーフパンツのポケットに手を入れた。
「つまり、この俺が賛成したんだから、賛成4票、反対1票で、黒木と七鬼がどっちに入れても柏崎は探偵チームKZに入ることになる……が、これは本人の意見を聞いてからだ。柏崎、どうだ?」
 全員が柏崎さんの方を向いた。
「ええっと。さっき、若武君とかいう子の話を聞いていたら、すごいKZの活動内容が面白そうだったので……良ければ入らしてください。」
 やったっ!
 ついに、KZに女の子がっ!
「これはきっとUM、運命だっ!」
「おい、若武、DAIGOの真似するんじゃねーよ。」
「そうだよ、若武。多数決で決まったんだから。ま、俺は入れてないけど、賛成だよ。じゃあ、自己紹介でもしよう。俺は、黒木貴和。対人関係のエキスパートって言われてる。これからよろしくね。」
「俺は、上杉和典だ。多数決で決まっただけなんだから、俺はお前が入ることは認めんっ!」
「僕は、小塚和彦だよ。社会と理科のことで分からない事があったら、何でも聞いてね。」
「美門翼だよ。柏崎さん、アプリの方、よろしく頼むよ。」
 あっ、私の番か。
 こういう時ってどう言えばいいんだろう。じゃあ、柏崎さんが転校してきた時と違うバージョンがいいかな。
「立花彩と言います。えっと、皆からはアーヤって呼ばれてます。Merci et au plaisir de pouvoir vous rencontrer、どうぞよろしくお願いします。」
 よしっ、フランス語で決めた!
「アーヤ、俺より目立つなっ!」
 はいはい。
「俺は、探偵チームKZのリーダー、若武和臣だ!あと、今日はいないが七鬼忍っていう、めちゃくちゃITに詳しい奴もいるからな!」
「改めて、柏崎七音です。何でもお手伝いします。聴覚と音感、作曲能力は誰にも負けませんからっ!」

761:リンゴ◆Pc:2016/08/29(月) 17:55 ID:2No

さちも音羽も小説上手だね😁続き頑張ってね👍

762:檸檬◆F6:2016/08/29(月) 18:09 ID:gNQ

>>760フランス語の部分、「これから(どうぞ)よろしくお願いします」みたいな意味であってる…?自信ない…

763:玲夢◆dwc:2016/08/29(月) 18:40 ID:zHg

Merci et auを前につけて
Merci et au plaisir de pouvoir vous rencontrer
にした方がいいと思う

これからどうぞよろしくお願いします
だったと思う

っていってもフランス語は自信無いから
間違ってるかも

764:檸檬◆F6:2016/08/29(月) 18:50 ID:gNQ

>>763ついてるよ?私の3DSがおかしい?

765:玲夢◆dwc:2016/08/29(月) 18:54 ID:zHg

玲夢のこうなってる
えっと(かなり空白あって)plaisir de pouvoir vous rencontrer、
どうぞよろしくお願いします。

(改行は適当ですね)
ってなってるよ
多分玲夢のタブレットが
可笑しいんだと思う

766:檸檬:2016/08/29(月) 19:19 ID:gNQ

>>765マジかぁ…

767:にゃむ◆Ww:2016/08/29(月) 19:22 ID:65c

なんか中二病板が荒れてるぅ

768:玲夢◆dwc:2016/08/29(月) 19:22 ID:zHg

>>766
今なんか
調子悪いし多分そうだと思う

769:玲夢◆dwc:2016/08/29(月) 19:24 ID:zHg

>>767
本当だ

770:匿名さんは知っている:2016/08/29(月) 20:46 ID:Q0Y

>>763、そ、そうなのね。
教えてくれてありがとう!

771:さち◆Ps:2016/08/29(月) 20:47 ID:Q0Y

>>770はさちね。
ごめんなさい、スレ無駄にして。

772:玲夢◆dwc:2016/08/29(月) 21:00 ID:zHg

本当だ空白なくなって
文字出てきた…

773:藍紗◆zE:2016/08/29(月) 22:01 ID:rtE

昨日、結局書けなくてごめん・・・

774:怜◆vc:2016/08/29(月) 22:19 ID:.KU

>>773 いえいえ〜。2回目だけど…無理しなくてだいじょーぶよ。

775:美里◆GY:2016/08/30(火) 02:33 ID:Ils

ねぇ、私今お母さんのiPadで『ワープホールは知っている』書いてるんだけど…いいかなぁ?
このままじゃ終わっちゃうような気がするから…

776:美里◆IGY:2016/08/30(火) 04:48 ID:Ils

もういいや!嫌だったらなしでいいから!

☆*∴∵*∴∴∵★:∴∵∴*∵∴∵∴*∵∴∵☆∴∵∴*∵∴∵∴★∴∵*☆

第12話
〜美里(私)side〜

「そうだね。」
ひなが頷いた。
「じゃあ、皆で記念撮影する?」
「いいよ!」
「KZの世界に来れた記念だよね!」
「KZの皆と写真撮れたらその写真一生大切にする。ううん、家宝にするっ!」
かのんが訊くと、アーヤ、ゆもん、りっちゃんが即座に答えた。
「俺たちってアイツらの世界ではそんなに人気なのか?」
上杉君がボソッと呟く。
「うーんと、主に小中学生の間で人気かな。
青い鳥文庫っていう文庫に《探偵チームKZ事件ノート》っていうシリーズがあって、
そのシリーズを藤本 ひとみ先生と住滝 良先生が書いてるんだよ。」
葵が教えた。
「青い鳥文庫知ってる!」
アーヤが瞳を輝かせた。
アーヤも青い鳥文庫知ってるなんて!
「さすがアーヤ、知ってるんだ!」
RARAが嬉しそうに言った。
もちろん、RARAだけじゃなくてKZ板メンバー全員が嬉しいと思う。
「今、そのKZの本持ってる?」
翼が尋ねた。
「持ってるよ〜。ちょっと待ってて、取ってくるから。そうだ、お姉ちゃんも持ってる。」
バッグから2冊本を出した葵は、彩葉に声をかけた。
「お姉ちゃん、翼たちがKZの本見たいって。」
彩葉は葵と同じく、すぐバッグから2冊本を出して来た。
「はい、これ。」
葵が差し出したのは『消えた自転車は知っている』と『七夕姫は知っている』。
彩葉が差し出したのは『ハート虫は知っている』と『消えた美少女は知っている』。

777:美里◆IGY:2016/08/30(火) 04:49 ID:Ils

早速、若武が覗き込んだ。
「オレがめっちゃカッコよく描いてある!
イラスト描いた人、駒形さんっていうのか。この人の絵いいな。」
「カッコよく描いてあるのは若武だけじゃなくてKZ全員でしょ。
アーヤもめっちゃ可愛いし…。」
雪が苦笑する。
「それから、うちも持って来てるよ、KZ。」
はいっと、雪が見せたのは『青いダイヤは知っている』。
少し恥ずかしそうに小塚君が言った。
「ちょっとそれ見せて。」
珍しく小塚君が大きく描いてあるもんね。
ペラペラとページをめくっている。
そうだ、青い鳥文庫のKZのサイトに色々書いてある!
それに私もKZの本持ってる!
私はバッグから持って来ていたiPadを出して、お気に入りに設定してあるKZのページを開いた。
「他にも色々とあるよー。」
iPadを見せる。
「へぇ〜。」
黒木君が私からiPadを受け取り、じっくり見ている。
「それから私も、ほら!」
私が持っているのは『赤い仮面は知っている』。
砂原が登場してるしね。
「砂原…アーヤと2人で仲良く並んでやがって、許さんっ!」
若武が叫んだ。
「え?」
「何だよ。」
翼と上杉君が若武の横から見る。
「本当だ…。」
「おい…砂原…。」
2人が顔色を変える。
上杉君も翼もなかなか迫力あるけど、私にとっては他人事。
というか、砂原とアーヤが並ぶと美男美女で綺麗!
「別にいいじゃない。煩くするとアーヤに気付かれちゃうよ?」
みーこが来て、ニヤッとした。
渋々という感じで大人しくなった2人。
「それに、私も持ってるよ、KZ。」
見てみる?とみーこが出したのは『緑の桜は知っている』と『黄金の雨は知っている』。
頷いて、上杉君が緑の桜を、翼が黄金の雨を受け取った。

778:美里◆IGY:2016/08/30(火) 04:50 ID:Ils

「ねぇ、かのんとかも持ってるかな?」
アーヤが言った。
「訊いてみよっか。
_____今KZの本持ってる人ー?」
「はーいっ!」
「あ、はーい。」
「持ってる!」
「私、持ってるよ〜。」
「私も持ってる!」
かのん、ゆもん、りっちゃん、RARA、ひなが同時に手を挙げた。
かのんが持ってるのは『クリスマスは知っている』と『バレンタインは知っている』。
ゆもんは『シンデレラ特急は知っている』と『シンデレラの城は知っている』。
りっちゃんのは『キーホルダーは知っている』と『卵ハンバーグは知っている』。
RARAのは『切られたページは知っている』と『お姫さまドレスは知っている』。
ひなのは『裏庭は知っている』と『初恋は知っている〜若武編〜』と『天使が知っている』。
「すごい、ひな、3冊も持って来てるんだ!」
りっちゃんが驚いた。
「まぁ、文庫本だからね。」
事もなげに言うひな。頼もしいなぁ。
「全冊揃ったと思うんだけど、どう?」
その時、黒木君が口を開いた。
どうやら、私のiPadで調べていたらしい。
「消えた自転車、切られたページ、キーホルダー、卵ハンバーグ、緑の桜_____。
_____合ってるよ!」
ゆもんが数えた。

779:美里◆IGY:2016/08/30(火) 04:56 ID:Ils

「皆で好きな本持って写真撮ったら楽しそう!」
RARAが提案した。
「それいいね!」
楽しそう!どれにしよっかなぁ。
キーホルダー?シンデレラ特急?シンデレラの城?クリスマス?赤い仮面?
この中で砂原が登場する巻に絞るとシンデレラ特急、クリスマス、赤い仮面。
うーん、砂原ほとんど出てこないけど、シンデレラ特急にしよっと!
表紙が1番好みだし。
「私、シンデレラ特急がいい!」
私が言うと、若武が真剣な表情で言った。
「オレは、お姫さまドレスにする。1番オレが目立ってるからな!」
「目立ってるって…。」
葵が笑っている。
「じゃあ、俺は天使で。」
「僕は青いダイヤかな。」
あっさり決めた上杉君と小塚君。

☆*∴∵*∴∴∵★:∴∵∴*∵∴∵∴*∵∴∵☆∴∵∴*∵∴∵∴★∴∵*☆

時間がないからここまで!
続きを頼まれたら喜んで書かせていただきます!笑

780:美里◆IGY:2016/08/30(火) 04:56 ID:Ils

後、>>777ラッキーセブンのゾロ目おめでと!

781:さち◆Ps:2016/08/30(火) 08:27 ID:Q0Y

すごい読みやすいし面白いんですけど……美里様にすごい嫉妬 笑

782:檸檬◆F6:2016/08/30(火) 09:12 ID:gNQ

>>781(σ・ω・)σSO・RE・NA・☆

783:藍紗◆zE:2016/08/30(火) 14:25 ID:rtE

>>779
美里様ー!笑
めっちゃ面白い!!
美里が書いたら藍紗は……(・・?)

784:藍紗◆zE:2016/08/30(火) 14:33 ID:rtE

あのね、藍紗まだここでは書いてないけど、小説どうしよう……
藍紗の小説知ってるのって美里とか怜くらいだと思うし………
それで質問なんだけど、アンケート取るね。

1…今書いている「秀明ビルは知っている」は続けて書く
2…今書いている「秀明ビルは知っている」を始めから書く
3…今書いている「秀明ビルは知っている」はもう書かない

この中から選んでくれない……?
締め切りは9日1日の夜22時までで。

785:檸檬◆F6:2016/08/30(火) 16:11 ID:gNQ

>>784私の記憶が正しかったら、「秀明ビルは知っている」って秀明が火事になって、今は若武に火事の現場と同じ臭いがついてた、みたいなとこだったと思うんだけど…違ったらゴメン…とりあえず、私が言いたいのは「秀明ビルは知っている」の小説を、多分私も知ってるから1でお願いします…

786:リンゴ♯あか06:2016/08/30(火) 17:58 ID:JXc

美里
小説神です❗本当に美里様〜って感じっす❗(なんか性格変じゃない?byアーヤ)変ですから、無視してちょうだい😉👍

藍紗
藍紗の小説読んでみたいから、1でよろしく😁

787:リンゴ♯あか06:2016/08/30(火) 18:00 ID:JXc

連レスごめん
トリップばれたけど、変えるから気にしないで。あと、iD違うけど本物だから

788:ここ◆mU:2016/08/30(火) 21:30 ID:vU2

突然やけど、あんまり来れんようなる…ごめん!明日は来れると…!
まぁ、また来るぜ!そのときは宜しく!色々と…w

789:コアラ◆ak:2016/08/30(火) 21:31 ID:C4E

>>776-779やぁっと書かれたー!
面白いよ!ドストライク!
私がトリップ系で
一番読んでみたかったやつ!!
【速報】美里は小説も神だった
>>787了解!

あと名前元のコアラに変えますた

790:菜奈◆ak:2016/08/30(火) 21:33 ID:C4E

>>788そっか…、来れる時は来てね!

791:匿名さんは知っている:2016/08/30(火) 21:51 ID:Ils

>>783もう、書ける人でサッサと書いちゃわない?
じゃないと次のリレー小説に行けないし。

>>784もちろん1!( ´ ▽ ` )ノ ハイッ!

>>788え…ショックΣ(゚д゚|||)ガーン

>>781-783 >>786 >>789私の小説なんか駄作中の駄作、駄作の女神なのに、
こんなに沢山の方々に面白いなんて言って貰えるなんて…( ;∀;) カンドウ‥!
そんな事言ってくれる皆の方が神様、女神様、天使様っ!
それとも私の目がおかしいんだね(。-`ω-)ウン
多分そーだ!(*´・∀・)*´-∀-)ウンウン
という訳で眼科へlet's go☆ε=ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ)┘

792:匿名さんは知っている:2016/08/30(火) 21:51 ID:Ils

>>791は美里です!

793:美里◆GY:2016/08/30(火) 21:54 ID:Ils

さっきは見つかりそうになって名前入れる暇がなかった…(。>ㅅ<。)sorry…

>>790名前替えたんじゃなかったの?笑

794:檸檬◆F6:2016/08/30(火) 22:10 ID:gNQ

>>788あれ?あれれれれ?何故か目が潤いまくったぞ?w
>>793美里…!

795:コアラ◆ak:2016/08/30(火) 23:23 ID:C4E

>>793名前まだ定着してなかったっぽいw
今はもう書き込まなくてもコアラに
なってるよ!

796:美里◆GY:2016/08/30(火) 23:34 ID:Ils

>>794檸檬…!
…って何で感動の再会みたいになってんねんw
で、何故私は名前呼ばれたん?(´・ω・`)?
>>795良かった♪
コアラ、お久〜(*^・ω・)ノ (笑)

797:檸檬◆F6:2016/08/30(火) 23:36 ID:gNQ

>>796テヘペロw

798:美里◆GY:2016/08/30(火) 23:44 ID:Ils

>>797え?w

799:檸檬◆F6:2016/08/30(火) 23:45 ID:gNQ

>>798え?w

800:檸檬◆F6:2016/08/30(火) 23:46 ID:gNQ

>>800おめでとう!

801:コアラ◆ak:2016/08/30(火) 23:57 ID:C4E

>>800おめ!

>>796そのお久は「コアラ」という
名前にたいしてのお久?

802:怜◆vc:2016/08/31(水) 00:29 ID:.KU

>>776-779 面白〜い。 皆持ってて。 黒木君がなに持つか気になるし、続きを!
>>784 私知ってるから1かな。 2でもいいけど誰かがコピペすればいいし。
3という選択肢はございません、読みたいので!
>>800 おめでと〜

803:コアラ◆ak:2016/08/31(水) 00:32 ID:C4E

忘れてたけど、>>784私は2かな〜

804:美里◆GY:2016/08/31(水) 01:09 ID:Ils

>>799ちょいw
>>800おめでと♪
>>801(*´・∀・)*´-∀-)ウンウン
>>802人生初(多分?)リク貰った!( ;∀;) カンドウ‥!

805:檸檬◆F6:2016/08/31(水) 02:25 ID:gNQ

明日から葉っぱに来るのがすっっごい減る…かも?ま、私がいてもいなくても変わんないけどねwとりあえず報告でしたっww

806:美里◆GY:2016/08/31(水) 11:04 ID:Ils

>>805「…かも?」ってw
いや、檸檬がいるのといないのでは全然違う!
私のテンションが変わるし、何より同僚がいないと悲しいっ!(´>ω<`) ウッ…

807:さち◆Ps:2016/08/31(水) 14:47 ID:Q0Y

800おめでーす!

808:美里◆GY:2016/08/31(水) 15:08 ID:Ils

おめでーす!笑

809:怜◆vc:2016/08/31(水) 15:28 ID:.KU

>>804 何のリク?
>>805 え〜! 残念…檸檬の女神パワー、沢山授けてね〜☆

810:さち◆Ps:2016/08/31(水) 15:32 ID:Q0Y

えーい、小説更新にゃの!

6.謎な箱
「で、何をすればいい?」
 若武は、少し考えてから言った。
「柏崎は音楽担当だが、今は事件が先。事件を探すんだ。」
「……内容ダサいんじゃない?」
「……いいから探せよ。」
 私は2人の会話を耳にしながら、柏崎さんの持っていた箱を見ていた。
「あ、これ、オルゴールだね。」
 小塚君が箱の裏側についているネジを指差した。
「鳴るんじゃない?」
 私は、ネジを回し、蓋を開けた。さっき、紙が飛んできたときに聞いた、タラララー……という音楽が流れ出した。
「わぁー、きれいな音楽だね。聞きほれちゃう。」
 小塚君が耳をすませて聞いた。
「これは、美しく青きドナウ。ヨハン・シュトラウス2世が作曲した曲。ウィーンの人に愛されてるんだ。」
 黒木君、よく知ってるなぁ。
 探偵チームKZの皆は、知識が豊富。若武は法律、上杉君・忍はパソコン等のIT、小塚君はその異名から理科や社会、黒木君は外国語、特にフランス語が得意なんだ。
 私が唯一できることは……黒木君からちょっとかじったフランス語と、またまたちょっとかじったパソコンの知識。
 もう少し勉強以外のこともやった方がいいのかな、とたまに思う。
「へえ。じゃあ、俺もウィーンの人なのかな。」
 翼が少し笑う。
「それ、綺麗だよね。」
 柏崎さんもやってきて聞いた。
「何度も聞いちゃう。」
 このオルゴール、誰にもらったの?
「あっ、それは、転校する前の友達ぽっい人にもらった。」
 柏崎さんがオルゴールを手に取りながら言った。
「……ぽい人?」
「まぁ、クラスの中でほぼ1人でいてて。」
 へぇ、私みたい。
「誰にもほとんど話しかけない感じだったから、もらって嬉しかったんだよね。」
 だから持ってたんだ。

811:美里◆GY:2016/08/31(水) 15:36 ID:Ils

さち、ここでも猫化してる?笑
柏崎さん、なんかいいキャラだね〜( ´ ω ` )

812:なむちゃん:2016/08/31(水) 16:52 ID:cOk

なむちゃんです
呼びタメOKです!!!
はいってもいいですか??
推しキャラはたすくです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

813:美里◆GY:2016/08/31(水) 16:55 ID:Ils

>>812なむちゃんs、どーぞ♪
私もタメOKです、宜しく!

後、初対面で図々しいのですが、「!」はあまり連発しない方が…。

814:さち◆Ps:2016/08/31(水) 18:46 ID:Q0Y

なむ、ここでもよろしくね!

>>811ええ、そ、それは、き、気のせいよぉ〜

815:さち◆Ps 連レスすみません:2016/08/31(水) 18:48 ID:Q0Y

>>811あと、ありがとう、柏崎さんは自分のこころの友達なんすよ〜
痛いでしょ、さち。

816:檸檬:2016/08/31(水) 19:41 ID:gNQ

>>806え?何?レズフラg…((ry
>>809残念だなんて…!

817:コアラ◆ak:2016/08/31(水) 20:45 ID:C4E

>>805マジっすか…
不健康&優しくないトリオの一人が
欠けてしまう…
>>810小説面白いよ☆
(なんとも文才の無さを
物語っているかのような感想だな…)
>>812なむちゃんsよろしく!
呼びタメokだよ♪
それと>>813と同じく、「!」は
余り多く使わない方がいいよ〜
大人受けも悪いし…

>>816おいwやめろww

818:怜◆vc:2016/08/31(水) 20:50 ID:.KU

>>810 「友達っぽい人」じゃない?
>>812 ど〜ぞ〜♪ 呼びタメでいくね〜。

819:リンゴ◆r.:2016/08/31(水) 21:27 ID:7BA

800おめでと❗
なむちゃんsよろしくです😁

820:美里◆GY:2016/08/31(水) 21:33 ID:Ils

>>815イイね!
私もその気持ち分かるかも…
私が書いてる小説の主人公にもそんな感じの気持ち持ってるし。
イタいっていうのは…私はそんな事言われたくないし、
さちの事イタいって言ったら私もイタくなるようなもんだから止めとく。
この前誰かさん達に言われて、身に染みて「人の事傷付けないように気を付けよう」って思ったしね。

821:なむちゃん:2016/08/31(水) 21:44 ID:cOk

!が多すぎでしたね
ごめんなさい・・

822:檸檬◆F6:2016/08/31(水) 21:57 ID:gNQ

>>820私っ!?

823:コアラ◆ak:2016/08/31(水) 22:12 ID:C4E

>>821
大丈夫だよ〜*
これから気を付ければいいだけだから
(ゝω・☆)

824:怜◆vc:2016/08/31(水) 23:18 ID:.KU

>>821 けど、それだけ翼がスキなのがよ〜く分かる♪

825:檸檬◆F6:2016/08/31(水) 23:59 ID:gNQ

いろんなスレで言ってるけどしばらく来ないことにします。

826:怜◆vc:2016/09/01(木) 11:59 ID:.KU

>>825 全てのスレで了解、っていうのは面倒なのでここで了解しときま〜す。

827:さち◆Ps:2016/09/01(木) 15:28 ID:Q0Y

檸檬、了解です!

828:玲夢◆dwc:2016/09/01(木) 16:29 ID:zHg

>>825
了解!!

829:さち◆Ps:2016/09/01(木) 16:45 ID:Q0Y

続き書くにゃん!

そこに、若武が割りこんで来た。
「ちょっと貸せよ。俺、それもっと間近で見たい。」
「えっ、何で……」
 若武が両手で、柏崎さんの腕から奪い取るようにしてオルゴールに手をかけた。けれど、柏崎さんも踏ん張る。
「いやだ、何でっ」
 翼がいらだった感じで言った。
「若武、何やってんだよっ」
 その時。柏崎さんと若武が少し手を緩めたらしく、オルゴールは真っ逆さまに床へっ!
 柏崎さんが息をのんだ。
「ちょっとっ!」
 若武が落ちたオルゴールを拾い、ほこりをはらう。
「すまん。少し音楽だけ聞きたかったんだ。」
「……いいけど。流して。」
 若武はネジを巻き、蓋を開けた。
「んっ!?」
「えっ!!」
 小塚君と私が声をあげたのは、ほぼ同時。
 黒木君、上杉君、翼、若武、柏崎さんも驚いた顔をしていた。
 なぜなら。
 
 美しく青きドナウと似ているけれど、同じようで違う曲が流れたから!

「これは、大事件になりそうだぜ。」
 若武が、不敵な笑みを浮かべた。
「はぁ?根拠もないのに何言ってんだよ。」
 上杉君が顔をしかめた。
 確かに、若武は突拍子のないことを言う。でも、当たることが多いんだよね、若武の予想って。
 でも、それを口に出して言うと、若武は調子に乗る。
『俺、モッてるから!』
 って、ね。
「……かもしれない。1つのオルゴールに2つ、香箱とシリンダー、ガバナ、振動板、フレームをいりれることってあまりないと思う。」
 翼の言葉に、私は思わずきょとんとしてしまった。
「香箱とシリンダー、ガバナ、振動板、フレームっていうのは、オルゴールの中にある部品。音を出すのにいる。」
 黒木君が説明してくれた。
 じゃあ、何か意図的に、1つのオルゴールに2組、音を出すのにいる部品を入れたってこと?
「そうかもしれない。若武は予想したことが当たる確率、すごいからね。これまでに、それで事件を解決したことは何度もある。」
 その言葉に、若武が気分を良くしたみたいだった。
「ほらな、黒木も言ってる。しかも、『確率』って言ったぞ。上杉、これはお前の得意分野、数学にもよく出てくるはずだ。」
 ああ、若武劇場が始まるっ!
 若武は皆が言うように、人をそそのかす名人。人を時に怒らせ、泣かせ、笑わせて、人の行動を自分の思うように持っていく。初めは(あ、また始まった)と思っていても、だんだん心が操られ、最終的には若武の話を信じきってしまう。これを、私たちは『若武劇場』と呼ばれている。ここから、若武は将来の職業は詐欺師がぴったり、と言われるようになったんだ。
「知ってるよな。俺は、その勘で事件を解決してきたんだ。上杉、北原美麗のこと、覚えてるよな。東条渚も。あの事件で上杉、あんたの心を救ったのは、この俺の勘なんだ。」
 若武が額をつついて、『俺の勘』という言葉を強調した。
「俺が、裏調査を勘で勧めたから、お前は立ち直れたんだ。どうだ、これでも俺の勘が当てになんないと言うか?」
 かなり上から目線に言われたけれど、上杉君はため息をつきながら渋々頷いた。
「もう、いい。あんたには何言ってもかわんねーもん。」
 ああ、丸めこまれた……。国語担当の私にとって、若武の発言は、もう、無茶苦茶。
 上杉君でも、詐欺師若武には勝てなかったみたい。
「よし、諸君!もう、予鈴が鳴る。そこで、だ。柏崎、このオルゴール、小塚に貸してもいいか。」
「いいけど。分解とかしないでよ。音が鳴らなくなったら嫌だから。」
「……ということで、小塚調査員。オルゴールの中身を調べろ。音を出す部分が2つあるかどうか。それと、記録係。このこと……事件とはまだ言えないが、一応ノートに記録してくれ。では諸君。健闘をいのる!」
 私と翼と柏崎さんと小塚君は、若武のまたしても無茶苦茶な発言に、ため息を漏らした。
「まあ、黒木も若武の勘に頼ってるしね……」
「黒木って、このKZの中で一番大人びてるし。ぶっちゃけ、黒木が言うなら……調べるよ、って感じ。」
「しょうがないよね。私もオルゴール、どういうことになってるのか知りたいし。」
 そうだよねえ。

830:なむちゃん:2016/09/01(木) 17:56 ID:cOk

続き気になる〜〜

831:リンゴ◆r. あー新学期始まった〜:2016/09/01(木) 20:34 ID:7BA

檸檬
了解です❗
さち
続き楽しみにしてます😃頑張ってね👊

832:藍紗◆zE 今はタブレット:2016/09/01(木) 21:37 ID:rtE

KZLoveでも書いたけどしばらく来る回数が減ります…
アンケートは1が多かったので1にします!
書くのは先になると思う・・・

833:怜◆vc:2016/09/01(木) 22:12 ID:.KU

>>832 待ってるね〜。

834:コアラ◆ak:2016/09/01(木) 23:37 ID:C4E

>>825
(ここでまとめて)了解!
>>829
すごっ!例えば
若武劇場で上杉君にたいしての
例え方とか。
よく思い付いたよね〜!羨ましい…
でも、「私たちは『若武劇場』と呼ばれている」って読んでて[ん?]って
思っちゃったんだ…、ごめんね!
本気の感想述べるなよって感じだよね
>>832
(これもまとめて)りょーかい!
小説待ってるね(^^)/

835:さち◆Ps:2016/09/02(金) 16:52 ID:Q0Y

なむちゃん、リンゴ、コアラ、ありがとう。嬉しいです!
>>834ごめん、打ち間違えちゃった…
正しくは「私たちは『若武劇場』と呼んでいる」です。
教えてくれてありがとうございます。

836:コアラ◆ak:2016/09/02(金) 23:47 ID:C4E

>>835
どういたしまして!

837:音羽:2016/09/03(土) 00:05 ID:tD6

なむちゃんs、よろしくね。
「おとは」だよ!タメOKだからねー!
てか、いきなりタメでごめん!
なむちゃんsは、タメOK?

皆ー!!!
今日ね、私ね…水泳のテストだったのー!(学校ね)全然泳げなかった…。

あ、そーだ!
あのね、私のプロフの家族構成のとこなんだけど…『お兄ちゃん』、書き忘れてた…。
良いって言われたから書くね。
お兄ちゃんの名前…葉(☘よう☘)
弟の名前…星(⭐せい⭐)
妹の名前…月(🌙るな🌙)
です!まあ、こんな感じ。
4人兄妹なんだよねー。色々大変よ。
何しろ、弟&妹は小2だからね。
お兄ちゃんは高2だし。
でもね、唯一すごいとこは、今年は全員2年生、ってこと!なんか、揃ったの。

838:音羽:2016/09/03(土) 00:09 ID:tD6

小説、褒めてくれてありがと!
でも、また今度…。ごめーん!
書きたいのにー!ヽ(´o`;

839:☆りんね☆:2016/09/03(土) 07:21 ID:atg

はいってもいいですか?
私は、りんねってよびます♪
あの、呼びタメOKです!

840:なむちゃん:2016/09/03(土) 08:56 ID:cOk

呼びタメOKです!!

841:音羽:2016/09/03(土) 09:05 ID:tD6

☆りんね☆s
よろしく!私は「おとは」って読むよ!
呼びタメOKでーす!!

842:怜◆vc:2016/09/03(土) 09:24 ID:.KU

>>839 ☆りんね☆さん、私も呼びタメOKです♪
後、この☆の表記、とっちゃダメですかね…?

843:音羽:2016/09/03(土) 09:47 ID:tD6

はーい、皆ー!!
小説書くよー!(知らない人は、前の方のやつ探してねー)

『魔法の鏡は知っている』
♪アーヤside♪

どうしよう?!
何でこんなことになってるの、私は?
KZの皆はどこなの?皆、助けてよ!
ふーー。こんなとこでこんなこと思ってても無意味だよね…。
とにかく…今はお妃様に逆らわないようにしよう。…仕方ない。
さあ、まずこの容姿をどうにかしなきゃ。
ちょっと急いだ方がいいよね…走っちゃえ。
ドン!
わっ!!やば。
「えっと、ごめんなさい!」
「…おやおや、白雪姫じゃないか。そんなに急いでどうしたんだい?」
え?わ、この人、王様っ?!
王冠被ってるし、なんか派手だし。
「す、すみません!ちょっと急いでいまして。」
「何故、急いでいるのか?我が娘よ。」
わあ、やっぱり『白雪姫』のお父様。つまり今の私のお父様なんだ!
「えっと、先程、お妃様から、ドレスを着替えるように言われたので。これから着替えに行くところです。」
「おお、そうか。…だが、そなたは今のままで充分輝いておるぞ。そのままでよろしい。私と一緒に行こう。」
「え、あの、でも…」
「ああ、妃のことは気にするな。」
そう言って、私に腕を差し出すものだから、
行かないわけにはいかない。でも…
「お、お父様?あの、ばあやが今、私の部屋で待っててくれているのです。少し、戻ってもよろしいですか?」
「そんな事なら戻って来てもよろしい。
さあ、ばあやに一言、言って来なさい。此処で待っておるから。」
「ありがとうございます、お父様。」
そう言って、部屋に向かった。
コンコン
「ばあや?私よ。」
カチャリ
「まあまあ姫様!お妃様に何もされませんでしたか?大丈夫ですか?」
「ありがと。私は全然平気よ。それより…」
「何ですか?」
「お妃様に、紫色の地に水玉のドレスに着替えるよう、言われたんだけど。」
「あらあらまあまあ!あのドレスですか!」
「えっと、そんなにひどいの?」
「姫様、ひどいってものじゃありませんよ!と、とにかく、あんなドレス、着てはなりません!」
「あ、そうなの。実は、お父様に会って、
着替えなくていいって言われたんだけど。」
「あら、そうですか。なら、良いんです。」
「じゃあ、私はそろそろ行くわね。」
「ええ、行ってらっしゃいませ、姫様。」
軽く手を振って、部屋から出た。
それから王様のところに戻って、晩餐会に出席した。
🍎〜🍏〜🍎〜🍏〜🍎〜🍏〜🍎〜🍏〜🍎
はあ〜。やっと、晩餐会終わったー。めちゃくちゃ疲れた…。
はっきり言って…私の婚約者とかいう『ラブリン王子』には、すごくすごくガッカリした。だって、のっぺりしたほっぺに、太ーい眉毛。しかも、キョーレツおじゃま虫なの!
もう、うんざり…。もう、寝たいな。
てゆーか、帰りたいよ。此処は私の居る場所じゃないもんね。
コンコンッ!
えっと…だれ?
「姫様、私です、ばあやですよ!は、早くお開けになってくださいまし!!」
カチャ
「は、入って。落ち着いて。」
「姫様…姫様!どうしましょう?!」
「ばあや、落ち着いて。ほら、これに座って。で、どうしたの?」
「姫様。…実はお妃様が…!」

🎶〰🎶〰🎶今回はここまで🎶〰🎶〰🎶
どうかな?
感想、ビシバシお願い致します!
面白いと良いんだけど、な。
じゃあ、またね!

844:音羽:2016/09/03(土) 09:52 ID:tD6

あ、小説の中の
えっと…だれ?
は、「」⬅付け忘れじゃないからね!
そこだけはよろしく!(他も、おかしいけどね!)

845:さち◆Ps:2016/09/03(土) 09:58 ID:Q0Y

☆りんね☆さんよろしくね。
さちです。
私は呼びタメOKですよ!

音羽
小説、面白いよ!全然おかしくないもん。
お妃様が何て言うのか…気になるぜ!
じっくりと予想しておくよ。
続き、楽しみに待ってまーす!

846:檸檬◆F6 元・春猫:2016/09/03(土) 10:23 ID:gNQ

☆りんね☆って…もしかして…?
えっと…春香(はるか)って人知ってる…?

847:RiSa☆☆:2016/09/03(土) 11:38 ID:atg

いいですよ!

848:RiSa☆☆:2016/09/03(土) 11:39 ID:atg

星つけなくて(^ ^)

849:RiSa☆☆:2016/09/03(土) 11:41 ID:atg

846>>知らないです

850:RiSa☆☆:2016/09/03(土) 11:43 ID:atg

あと、いいわすれてましたけどりんねと私は同一人物です

851:RiSa☆☆:2016/09/03(土) 11:44 ID:atg

3DSとWiiでやっているので名前が違うんですよ


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ