一児のパパの何でも相談所その2

葉っぱ天国 > 恋愛 > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:たつ:2014/05/07(水) 23:14 ID:B8.

一才の息子をもつ父親ですが、人生経験の分なにか力になれれば幸いです。
どんな事でも大丈夫なので男女問わず気軽にどうぞ:-)
男子がなかなか来ないので特に男子の相談を受付中です(^-^)

149:楓こ:2014/08/05(火) 21:07 ID:.56

こんばんわ。
楓こともうします。
相談なんですが、私は中3の先輩が好きです。
私自身は中1です。
先輩は生徒会長で、朝いつも朝の挨拶をしています。なので毎朝会っています。
目があって挨拶されるたびドキドキして、とても嬉しく思います。
ですが、その先輩は私の名前など知らないと思います。
携帯は私も先輩も持ってるのですが、番号を聞く勇気なんてありません。
何かいいきっかけができるといいのですが…。

長々と長文すみませんm(-_-)m

150:中口 來菜:2014/08/05(火) 23:11 ID:pOQ

たつさん、お久しぶりです!
覚えていますか!?
たつさんには色々な相談にのって
もらいましたが、残念なことに
彼氏とは、別れることにしました。
それから、私の転校が決まり、今は
前住んでた所からとても遠い所に
住んでいます。

これからが、本題です。
転校してから、3ヶ月半ほどたちました。
今、転校した学校の席の隣のA君が
私の今の好きな人です。ですが、A君
は、他に好きな人がいるそうです。
やはり、A君のことを好きでいた方がいいでしょか?

151:たつ:2014/08/05(火) 23:35 ID:cKI

楓さんはじめまして。
さすがに直接は勇気がいると思います。
会長だとなかなか接触も難しいと思います。
何か生徒会の行事に出れればいいのですが…。
あとは誰か3年の女先輩との繋がりがあれば先輩経由でなんとか接触を試みるかです。
朝会う度に笑顔を絶やさない事も少しでも先輩に印象が残るようにするなど!

152:たつ:2014/08/05(火) 23:43 ID:cKI

來菜さんこんばんは!
かなり久しぶりですがその後が気になってました。
結局別れてしまいましたかぁ(>_<)
でもそれも恋愛いろいろです。

お互いまたそれぞれパートナーとの出会いを求めて歩んでいくものです。
早速新しい恋してるみたいですね(^-^)
それが自然だと思いますよ!
他に好きな人がいても來菜さんの好きな気持ちとアプローチ次第では恋人同士になれる可能性はあると思います。
頑張って振り向かせてみてはどうでしょう(^-^)v

153:中口 來菜:2014/08/06(水) 21:25 ID:pOQ

相談にのってくれて、ありがとうございます。

154:恋する匿名さん:2014/08/06(水) 23:33 ID:1tE

セックスってなんですか?教室の男子がセックスって五月蝿くてでも意味もわからないので大人の人なら解ると思い友達にたつさんのことを紹介されたことを思いだし書きました。
バカなので詳しく書いていただけると幸いです

155:たつ:2014/08/07(木) 00:11 ID:4vQ

恋する著名さんはじめまして。
その事に関しての説明はWikiからの引用がいいでしょう。

人が性的欲求に触発され、複数で行う一連の 行為のことであり、しばしば快楽や愛情表現 を伴い、必ずしも生殖には結びつかない。主 に一組(カップル)の男女が性交(交尾)を 行うことであるが、人はそれぞれ様々な性的 指向を持っており、同性愛のそれなども含め ると、「性行為」が指す範囲は幅広い。

快楽の為に行為に及ぶ人もいればお互いをちゃんと理解し愛を持って行為に及ぶ人もいます。
セッ○ス自体の低年齢化が最近問題にはなっていますがはっきり言って自己責任だと思います。
行為自体は自由ですが避妊せずもし子供が出来たらどうしますか?育てる覚悟はありますか?という責任です。

その男子にもちゃんと説明しなければいけませんね。

保健体育の授業で性について学ぶとは思いますが。
ちょっと分かりにくくてすみません。

156:たつ:2014/08/07(木) 00:42 ID:4vQ

名前が恋する著名さんになってました。匿名さんでしたね、誤字申し訳ありませんm(__)m

157:れい:2014/08/10(日) 07:27 ID:1tE

最近成長しました〜
前はTwitterのやりとりが1回ぐらいしかなかったけど最近4回から10回ぐらいやりとりできるようになりました〜!!

好きな人とやりとりできて嬉しいです!Twitterのやりとりしてるときは私のことを考えてくれてるから増えたってことは少しでも考えてくれる時間が長くなったりしてるっていうのがすごくうれしいです!

しかも最近少しずつため口になってって前よりはやく返信がくるようになって!!

私、たつさんに前書いたあとにY君に自分が思ってる不安なこと全部言いました。(Y君に対する)
そうしたらぼくはそんなにすごくないですよって言われてすごいよみたいなこと言ってそれから返信が前よりはやくなりました。
これって何かありますか?それとも考えすぎですか?

158:たつ:2014/08/10(日) 13:10 ID:FW.

れいさんこんにちは(^-^)
それは二人の間のわだかまりがなくなったという事でしょう。
打ち解けて仲がより縮まって上手くいってるようでよかったですo(^o^)o
あとはその状態を長く保てるように頑張ってくださいね(^-^)v

159:澪夜:2014/08/12(火) 14:47 ID:YdY

お久しぶりです。多分覚えてらっしゃらないとは思いますが、一応前スレで相談させていただいていた者です。
もう一度ご相談してもよろしいでしょうか?

160:凛:2014/08/12(火) 16:57 ID:Seg

あの、私も相談のってもらってもいいでしょうか?

実は友達と同じ人を好きになってしまって。

その事は友達にはいってません

でも、友達にも負けないくらいその人が好きなんです。
だからと言って友達とのかんけいも崩したくないし
どうすればいいですか?

161:たつ:2014/08/13(水) 01:18 ID:tJQ

今仕事から帰ってきました(>_<)
スレ立てた最初くらいに好きな気持ちを忘れたいと相談しに来られたの覚えてますよ(^-^)v
結構久しぶりですがどうされました?
いつでも相談どうぞ(^-^)

162:たつ:2014/08/13(水) 01:38 ID:tJQ

凛さんはじめまして(^-^)
この悩みは多くの女性が経験ある悩みだと思います。
一方では恋を選び友達と絶縁状態になったりまた一方では彼も大切だが友達も同じくらいに大切だからという理由で友達に譲ったりとさまざまです。

一番は恋も実り友達とも仲良くが理想ですが確率はごくわずかだと思います。
多くはどちらかがくっついた時点で友達との関係に溝ができてしまいます。

しかし凛さんは友達に譲る事ができますか?
なかなか難しいと思います。

163:たつ:2014/08/13(水) 02:16 ID:tJQ

失礼な言い方になりますが奪われて友人関係が崩れるようならその程度の関係だったのかと思ってしまいます。
表面上での友人関係もいれば真の友達と呼べる友達がいるのも事実です。

かといって凛さんに諦めてとは言えません。
あくまで最終的な判断は凛さん自身が決めなければ意味がありませんから。

自分にできる事はそっと背中を押してあげる程度だと思います。

友達には素直に「実は私も〇〇君が好きなんよ。」と伝えてもいいと思います。
「〇〇ちゃんは大切な友達だから隠したままは嫌だから」なども添えて。
あくまで一例として。
直接伝える事は1つの懸けになりますが…。

上手くアドバイスできなくてすみませんm(__)m
でも自分が凛の立場ならとても辛いです…
男でもありえますから…

きっと友達に話したら友達も同じ気持ちになるかもしれません。
しかし友達に内緒のままもし付き合う事になれば余計にギクシャクしてしまうかもしれません。
急いで判断せずもう少し時間をとられてはどうでしょうか。
長文すみませんm(__)m

164:澪夜:2014/08/13(水) 09:21 ID:YdY

たつさんお仕事お疲れ様です。
覚えていて下さったようで嬉しいです。
あれから色んなことがあったのですが、時間がないのと家庭や学校で問題発生などでなかなか来れませんでした。
今は片付いたのですが、その時に気付いたことがありました。
私は浮気性みたいなんです。
彼氏がいるのに他の人を好きになる、関係を持つ、などではなくもっとたちの悪い意味で、
好きな人が出来てもすぐ冷めてしまって、また別の人を好きになるというものです。
短くて二週間、長くて半年ぐらいでその人への想いが冷めてしまいます。
自分でも最低だな、というのは分かっているのですが好きな間はその人のことしか考えられないぐらい好きなんです。
気が付いたら好きになっていて、好き過ぎて苦しくて、でもしばらくしたらそれが嘘みたいに消えてしまいます。
飽き性といえばいいのでしょうか。
しかも、男女ネットの人リアルの人関係なく好きになってしまいます。
私は女子校で、友達のことを好きになってしまったらしばらく耐えなければならないし、ネットの人だとガンガン攻めて好きではなくなった途端絡む頻度が少なくなって相手に嫌な思いをさせてしまいます。
それでこの浮気性、飽き性なのを直す方法などはあるのでしょうか。
直す方法でなくてもいいのですが、
最低な自分が嫌いで、そんな自分が好きになってしまった相手への罪悪感などを軽減させる方法などが知りたいです。

内容が内容なだけに知り合いに話せるようなことではなく自分で解決しようと思ったのですがなかなか解決出来ず自分のことを嫌いになるばかりで精神的負担にもなりかけているので、ここで相談させていただくことにしました。
答えにくい相談だとは思いますが、何かアドバイスお願いします。
暗い話ですみません。
長文、乱文失礼しました。

165:れい:2014/08/13(水) 09:52 ID:YOM

たつさんあの好きな人から返信がこなくなりました…
みてるみたいなんですけどこなくて…
また不安になってきました…

嫌われたかな?とか思ってこれを相手に伝えていいかわかんなくて…

伝えたら、めんどくさいな、とか思われるんじゃないかって思って…

いやな気持ちにさせるかもしれないんですけど言っていいと思いますか?

166:凛:2014/08/13(水) 19:34 ID:bfE

相談ありがとうございます。

頑張って友達に言おうかと思います。

本当にありがとうございます!


また、何かあったら相談に来てもいいですか?

167:たつ:2014/08/14(木) 03:25 ID:EgM

澪夜さんこんばんは。
飽きやすいということはお互いの浅い部分しかみていないということになります。
もっと深くコ ミュニケーションを取ってみては?
将来的にお 互いどうしたいのか。
どういうパートナーシップ をお互いに築きたいのか。
もっとも、飽きる人は こういうコミュニケーションを無意識で避けてい ます。
ですから、意識的にこの手法を取るようにした方がいいかもです。
付き合う上で倦怠期という飽きもでてきます。
それを乗り越えて長く付き合っているカップルはそれなりの付き合い方に工夫をしています。
かといって澪夜さんだけに負担が来るような事だけは避けなければいけませんね。
彼と協力していく内に自然とお互いの事を深く理解して信頼しあえる仲になっていくものだと思います。
すぐ直るわけではありませんが急がず負担をかけずゆっくりでいいです。彼とお互いの事を表面上だけではなく深く知ろうと努力する事で飽きがなくなっていくと思います。
結構ごちゃごちゃになりすみませんm(__)m

168:たつ:2014/08/14(木) 03:38 ID:EgM

れいさんこんばんは。
あまりその言葉はおすすめできません。
彼氏彼女の関係であれば多少はいいかもしれませんが…。
思っていてもあまり口にださないようにしましょう。
れいさん自身不安になりますが言ってしまうと逆に余計距離が離れてしまいます。
辛いかもしれませんがしばらく様子を見た方がいいです。

「なんで返事くれないの?」「嫌なの?」など送ってしまいがちですがあまりグイグイ来られると男は逆に一歩引いてしまうみたいです。

169:たつ:2014/08/14(木) 03:44 ID:EgM

凛さんこんばんは!
何かあればいつでも相談しに来られてください(^-^)

170:れい:2014/08/15(金) 17:00 ID:SP2

たつさんありがとうございます!!

返信してくれたらうれしいな〜とかって言ってもいいですか?
やっぱりうざがられますか?

171:たつ:2014/08/15(金) 17:03 ID:Nec

れいさんこんにちは!
そのくらいでしたら大丈夫だと思いますよ!

172:れい:2014/08/15(金) 18:08 ID:ErE

ありがとうございます♪
もう少し様子見ます!

173:れい:2014/08/15(金) 18:09 ID:oyY

いつも相談にのってくれてありがとうございます!!

174:たつ:2014/08/15(金) 22:12 ID:l4E

自分の意見がちょっとでも役に立てばありがたいので(^-^)
彼氏彼女の為や片想いの男子や女子に一生懸命頑張ってる子を応援したくなるので(^-^)v

175:恋する匿名さん:2014/08/15(金) 22:33 ID:mzc

遅くなりすみません
男子に言いますね

176:れい:2014/08/16(土) 10:37 ID:5sk

たつさん私Twitterやめようかな?って思ってます。
私Y君を傷つけてる気がしてわがままばっかり言ってて困らせて迷惑かけてると思うんです。

読み返しながらそう思いました。
私がY君の立場だったら絶対迷惑だなって思って…
それでもほとんど毎日してくれてて…
絶対迷惑になってるのかな?って

それで、思いました。
好きな人(大切なひと)の迷惑なのにこれ以上迷惑かけていいのかな?って…
好きだから迷惑かけちゃいけないんじゃないかなって思って


最近それでずっと悩んでて…

177:たつ:2014/08/16(土) 11:49 ID:l4E

れいさんこんにちは。
自分もそうでしたがいつの間にか気付かないとこで相手を傷つけていたりがありました。
自分がそのきがなくても相手からしたらちょっと嫌だな〜って思われてたんだと思いました。
TwitterをやめてもY君との繋がりがなくなる訳けではないのでやめても問題はないと思います。

178:れい:2014/08/16(土) 11:58 ID:itE

Twitterやめようと思ってるって、Y君に言ったら何でですか?ってきました。ちゃんと理由いったほうがいいですか?

179:たつ:2014/08/16(土) 15:53 ID:l4E

それを言われたら言わないとダメかもしれません。
Y君はれいさんを嫌だとかは思ってないように感じますよ!

180:れい:2014/08/16(土) 16:04 ID:6ko

ありがとうございます!!言ってみてまた報告します!

181:澪夜:2014/08/16(土) 20:05 ID:HCM

こんばんは
すみません、私の書き方が悪かったです
付き合う、付き合わないなどではないんです
片思いの内にだんだん薄れてしまって、気付いたら好きではなくなってるんです
相手のことをたくさん知っても、知らなかった一面が見れても、段々恋愛感情が無くなっていくんです
もう本当に恋愛感情の「好き」なのかも分からなくなってきてしまっています

上手く纏められずすみません…
説明が下手で、よく分からない部分などあればもう一度書き込みます

182:たつ:2014/08/17(日) 12:11 ID:qg6

澪夜さんすみませんm(__)m
澪夜さんが悪い訳ではありませんよ。
自分の理解が足りなかっただけですので。
すみませんm(__)m

付き合う付き合わない以前に片想いの状態ですでにそうなってしまうのですね…。
これはただの飽き性だけではない感じがしますね。
もっと他に原因があるのかもしれません。

似たような境遇の友人がいましたのでちょっと聞いてみたんですが、その子は結局自分の内面を見られたくない知られたくない部分があり「知られて嫌われるのが怖い」ため気持ちが長続きせず飽きやすくなってたみたいです。

澪夜さんがそうとは限りませんが何かが原因なのは確かだと思います。

183:れい:2014/08/17(日) 15:14 ID:i6U

たつさんY君から返信きません…

言わないほうが良かったんですか?

とまどってるだけだと思いますか?
すっごく不安です…

184:たつ:2014/08/17(日) 18:44 ID:qg6

れいさんこんばんは。
あの状態ではどのみち言わなくてはならなかったので。
焦らず少し様子をみられた方がいいです。
後れいさん不安でしょうがあまりマイナスばかりを考えてはダメです。
あまり考えて込むと余計に負担になりますので(>_<)

185:しょうれん:2014/08/17(日) 18:54 ID:tX2

あの、入ってもいいですか?
えっと、中2のしょうれん です。

186:たつ:2014/08/17(日) 19:42 ID:qg6

しょうれんさんはじめまして(^-^)
いつでも大丈夫ですよ!

187:しょうれん:2014/08/17(日) 20:30 ID:tX2

あの、私が好きな人はすごく男女関係なく
人気のある人でした…。
でもある時から その人は避けられるようになって
どうしてか 友達に聞いたところ
その人は告白されて付き合っていたが
先輩と賭けをしていて 手をつないだら何円
キスをしたら何円 と好きでもないのに
相手の心を利用してつきあっていたらしいんです。
正直 私はそんなの信じられませんでした。
だけどその人も否定しなくて…。
私が好きだと知っていた友達は 『あんな奴 やめたほうがいいよ、
遊ばれるだけ』といいました。
でも私はあきらめられないから
どうすればいいのか 相談にのってもらえますか?

長々とすみません。
ややこしくて…。

188:れい:2014/08/17(日) 21:13 ID:NGc

マイナスに考えないように頑張ります!!

189:澪夜:2014/08/17(日) 23:37 ID:HCM

たつさん
ありがとうございます
似たような方がいらっしゃると知れただけで少し楽になりました
たつさんのご友人のお話も参考にして、もう少し自分で考えてみます
本当にありがとうございました

190:たつ:2014/08/18(月) 01:50 ID:9xw

しょうれんさんこんばんは。
ドラマやマンガのような事がリアルにあるのにはビックリしました。
確かに友達から言われた事が正しい選択だと思います。
女性の気持ちを踏みにじる行為は許せません。
ゲーム感覚なところがダメですね。
しかしこれはしょうれんさんの納得いく選択をされた方がいいです。
友達から言われても納得はしないでしょう。
しばらくその男子の様子を見られてはどうでしょうか。
一番は被害にあった女子と話せれば事実を確認できるのですが。

191:たつ:2014/08/18(月) 01:55 ID:9xw

れいさんこんばんは!
やはりちょっと返事が来なくなるだけで「あれ?」っとなりいろんな不安が出てきますが、不安ばかり考えていると身がもちません。
もう少し様子を見てみる余裕を持つ事が大切です。
大変でしょうが頑張ってくださいね!

192:たつ:2014/08/18(月) 02:00 ID:9xw

澪夜さんこんばんは。
このようなケースは澪夜さんだけではないと思います。
全国のどこかに同じ悩みを抱えた人がいるでしょうから。
同じ悩みの女性を見つけ話をしてみるのもいいと思いますよ!

193:しょうれん:2014/08/18(月) 07:23 ID:tX2

そうですよね…。
やっぱりそれが本当なら、あきらめたほうが
いいですよね。
ここは、しばらく様子をみます。
相談にのってくださって
ありがとうございました。
またなにか変化があれば 相談しに
来てもいいですか?

194:たつ:2014/08/18(月) 10:42 ID:cnU

しょうれんさんおはようございます。
大丈夫ですよ!いつでもどうぞ(^-^)

195:れい:2014/08/19(火) 22:21 ID:CFk

たつさんやっぱり返信きません…

今日Y君に会いました。
帰るときバスを待ってたらY君もバスのところに来ました。目があって会釈されたんですけどやっぱり、返信きません…

196:たつ:2014/08/20(水) 00:25 ID:f96

れいさんこんばんは。
直接会えばそれなりの対応をとるのにメールだと反応がないのもおかしいですね…
これはもうメールでちょっと会えないか連絡して直接聞くのがいいかもしれません。
誘うのも勇気がいるとは思いますがズルズルこの状態が続くのもいけませんし少しでも状況に変化をつけなければ最悪疎遠になってしまうかもしれないです。

197:澪夜 :2014/08/20(水) 18:12 ID:HCM

あの、もしよろしければ、その似たような境遇のご友人はどのように対処しているのかとかお聞き出来ますでしょうか?
あと自分のこの性格?感情?が嫌で自分を嫌いになったりはしなかったかとか…
後者が少し重くなってしまいすみません
差し支えなければ聞いていただけると嬉しいです

198:澪夜 :2014/08/20(水) 18:13 ID:HCM

すみません!Eメールの欄に変なもの打ってしまいました
すみません

199:たつ:2014/08/20(水) 22:15 ID:nsg

澪夜さんこんばんは。
友達はやはり無意識にこれ以上知られたくないという気持ちが働き知られたくない状況=興味がないという風に思っていたそうです。

治ったのかはまだわからないみたいなのですが友達いわく「自分が一人でずーーーーっと、怖くてカ ギを閉めた扉の中に隠してきた自分を、 自分が大切だと思える人に受け入れて、抱きしめて、愛してもらえたら。 本当に、こんなに幸せな気持ちがあるんだなって思うくらい、愛される歓びを感じる」ことで少しづつですが克服はしているみたいです。

200:流亜:2014/08/20(水) 23:47 ID:.sg

すいません!相談にのっていただけませんか?
わたしの悩みは3つなんです。
まずは、親友が相談にのってくれないってことです。
わたしの親友には彼氏がいます。
最初、わたしは親友の悩みごとを聞いていて
もうやだ。とか付き合わなきゃ良かったとか
そんな弱音を聞いているうちに、親友にたいして
イライラしてしまい、正直に
「それは、付き合うということにはつきものの悩みなんじゃないの?
片想いでそんな悩みに憧れるわたしのみにもなってよ」
と言ってしまいました。それから、親友は悩みを言うことがなくなり
あるとき喧嘩したときには
「うちだって悩みごとあるのを流亜のために言わないのに… 」
といわれました。それをきいてわたしはあんなことを言ったこ
と を後悔して
親友の相談にのる、向き合うって決めたんです。
でも、悩みごとない?相談のるよと言っても
色々あるけど別にいいよと遠慮されます。
わたしも時々親友に相談するのですが、

とかそんな反応で終わりでまったく、意見してくれません。
わたしも、時々勝手に弱音を吐いてしまうのですが
そんなときでも親友は無反応。
やっぱり恋愛について親友に話すことも
恋をするについては大事だと思います。わたしは
親友のそうだんにものりたいと思うし
わたしの相談にものって意見を聞きたいんです。
どうしたらいいですか?

201:流亜:2014/08/20(水) 23:54 ID:.sg

長文すみません!
もうひとつあります!
もうひとつは母親に好きなひとがバレてしまっているかも
しれないということです。
さっき話した親友のお母さんが最近よくわたしの好きなひとを
聞いてきます。もちろんわたしは答えません。
でも、母はやっぱりわたしのお母さんなので
お母さんはわたしの好きなひとを勘づいてるみたいなんです。
わたしは正直ばれたくないんです。
まず、わたしの好きなひとの親がわたしのははと
同じ勤め先で顔見知りなんです。もし、親のひとに
言われたら不安です。
そして、親友のお母さんには
よく
誰にも言わないよと言われます
でも。もしお酒が入ったりして
他のお母さん方に広まったりしたら
それは嫌です。
わたしは完璧な片想いなんです。
そんななか、わたしの好きなひとが好きなひとに
知られたら絶対わたしはふられるんです。
わたしは、フラれる勇気がなくて、もう素直に
認めて言うのか、隠すのかどうしたらいいか
分かりません。どうしたらいいですか?

202:流亜:2014/08/20(水) 23:59 ID:.sg

わたし、55の元咲乃です!

203:たつ:2014/08/21(木) 00:26 ID:fWk

流亜さんこんばんは。
友達につい言ってしまった一言が原因でぎくしゃくして相談にも曖昧な対応をとられているのですか。
このままだとズルズル平行線なのでやはり一度友達にこの前はごめんと謝った方がいいです。
まずは謝る事からだと思います。

謝った後は流亜さんの素直な気持ちを友達に話してお互いの距離を元に戻していかないといけませんね。

もうひとつは好きな人の親て自分の母親が同じ職場という件ですが、お母さんというか女性は恋愛に対しての勘がよく結構当たるとは聞きます。

十中八九お母さんは気づいているでしょう。
しかしこれはお母さんに口止めしてもらうしかないと思います。
お母さんに仕事場を変えてとは言えませんし、嫌でも好きな人の母親と接触してしまいますので。
ですがこの状況ですと素直に話してお母さんに「好きな人にこの気持ちをまだ知られたくない」と言われてみては?
お母さんも女性ですから娘の真剣な話にはちゃんと聞いてくれると思いますよ。
というかこれしか相手に知られない方法がないように思います。

204:流亜:2014/08/21(木) 09:38 ID:8ns

そうですね!そうしてみます!
ありがとうございました!

205:澪夜:2014/08/21(木) 10:54 ID:HCM

おはようございます
たつさん、ありがとうございます
もう少し自分と、好きな人と向き合ってみたいと思います
ご友人の言葉に少し泣きそうになりました
ありがとうございました
人の相談のため、ということをご友人にお話ししてましたら、「ありがとうございました」とお伝え下さい

206:たつ:2014/08/21(木) 14:00 ID:54Q

澪夜さんこんにちは!
ありがたいお言葉で友人も喜ぶと思いますよ(^-^)
友人は「同じ感じで悩んでる子他にもいるから一人で抱え込まずまわりに相談した方がいい」とのことです!

207:華:2014/08/21(木) 15:41 ID:a6I

たつさん初めまして
小6女子の華といいます
もちろん相談したいことがあって来ました
相談というのは、私には好きな人がいて前友達も含めてですけど
好きな人と夏祭りいけることになってました
その一緒に行く友達は協力してくれるって言ってたし私が告白することも
決まってました
しかし、集合時間すぎても来なかったので女子たちで男子を探していたら
見つけたんですけど声をかけても男子たちは無視してきたんです!
夏祭りだし聞こえてないのかなと思いますけど男子はちゃんとこっちを
見たんです。
なのに一切無視して結局どっかに行ってしまってその後も探しつつ
出店を回っていたんですけど結局見つからず・・・
告白せずそのまま夏祭りが終わってしまいました。
この男子の心理は何なんでしょう?

こんな相談なんですけど答えていただけると嬉しいです。
お願いします。

208:たつ:2014/08/21(木) 21:51 ID:P5w

華さんはじめまして。
好きな人は華が好意を寄せている事は知らない状態でしょうか?
いわゆる片想いですが。

かといって女子との約束を破るのはいけませんね。
女性陣を差し置いて男子グループと遊ぶ事を優先させた訳ですから。

しかし確実に目が合っているにも関わらず無視するのはちょっと気になります。
向こうから見えてなかったという可能性も少なからずあるとは思いますが…
男友達から「俺らと遊ぼう」と言われ断れずこのような状況になった可能性もあります。
どちらにせよ好きな人自身の意思で無視しているとは限りませんのであまり深く考えず次のイベントにチャンスを繋げられた方がいいと思います。

209:華:2014/08/21(木) 22:02 ID:a6I

相談にのっていただきありがとうございました!

好きな人は知っていると思います
それより、クラス全員知っているとおもいます

何か理由があるんですね
次のイベントで頑張りたいと思います
ありがとうございました!!

210:流亜:2014/08/21(木) 22:27 ID:I/g

そうですね!そうしてみます!
ありがとうございました!

211:澪夜:2014/08/22(金) 12:49 ID:HCM

分かりました、
ありがとうございました

212:れい:2014/08/22(金) 23:27 ID:3Vs

たつさん…
21日のとき登校日だったけど会えなくて…

line友達から教えてもらいました〜でも返信こないです…

誘っても多分無視されると思います…

213:たつ:2014/08/23(土) 02:12 ID:hjw

れいさんこんばんは。
そこまでれいさんに対する反応がないのが謎ですね。
れいさんを無視するくらいですからやはり何か理由があるのでしょうか…
例えばその子の身近な人たちかられいさんとはあまり仲良くするなと言われて断れず…。
本人の意思で無視しているのかさえわかりません。
第3者からの口添えか…
なぜ無視するのか理由が聞けたらいいのですが…

214:まゆりん:2014/08/26(火) 20:49 ID:pus

たつさん、お久しぶりです。
今日はなぜか担任(あの女教師)に今までで一番多く怒られました。
耐え切れなくて好きなA先生に友達のmと相談しに行きました。
A先生が「mみたいなやつは楽」と言っていて少しショックでした(笑)
どうやら部活の男女を分けたのは顧問の方針の違いもあるらしいです。
そして、A先生が学校にいられるのは長くて私らが卒業する年までらしく、今年で移動の可能性もあるみたいです。移動する気はないらしいですが。
近況報告となりましたが、また何かあったら報告しに来ます。

215:たつ:2014/08/26(火) 22:39 ID:DUQ

まゆりんさんお久しぶりです(^-^)
まゆりんさんと同じくらいに辞められるのですか…。
まゆりんさんにとっては寂しい事でしょう。
せめて卒業まではいっぱい先生との時間を大切にしてくださいね(^-^)v
わざわざ報告してくれてありがとうo(^o^)o

216:華:2014/08/26(火) 23:01 ID:a6I

たつさんお久しぶりです
男子達が無視していた理由かはわかりませんが
一応理由が分かりました
その理由は、私達が来るのが遅かったから
という理由でした
聞いた時「えっΣ(゚д゚lll)」となりました
私達は集合時間より早かったのになぜ遅いのかが
分かりません・・・
それで、男子達は私達が遅かったから?
もういっかってなって無視したようです
また何かあった時はよろしくお願いします

217:たつ:2014/08/26(火) 23:37 ID:DUQ

華さんこんばんは。
それだけで無視は酷いですね…
ちょっと遅れただけでしょうし。

218:華:2014/08/27(水) 00:10 ID:a6I

こんばんは
意味が分かりませんでした
またよろしくお願いします!

219:れい:2014/08/31(日) 21:22 ID:TOU

たつさん久しぶりです!
受験勉強で塾や夏期講習、家庭教や宿題などでなかなかこれませんでした…

ちゃんと話してみようと思います!!(前向きに)

直接きかなきゃ分かんないしちゃんと伝わらなかったとかY君が悪いなって思ってしないのかもしれないとか、前向きに考えて話聞いてくれなかったら頑張って諦めます!!

まだ嫌われてると思いたくないです!
ずっと考えて頑張って会って話してみます!!

また話したら報告します!!

220:たつ:2014/09/01(月) 11:43 ID:U22

れいさんこんばんは!
いろいろ考えるやっぱり辛くなりますからね…
確かに思いきって聞いてみるのもいいかもしれませんね。
また報告待ってますね(^-^)

221:れい:2014/09/01(月) 20:11 ID:7sI

たつさんY君から返信きましたー
振られました…

付き合う気はありませんって言われました…

私はY君の気持ちが聞けてよかったです!
友達としてはいい?って聞いたらいいですよ〜って言ってくれてよかったし、
辛いけどそこまで辛くなかったし、振られたけど友達としてのほうが付き合いやすくていいかなって思いました!!

222:たつ:2014/09/01(月) 22:48 ID:d4A

れいさんこんばんは。
れいさんはまだ強い方だと思います。
普通でしたらやっぱりショックが大きいので…
でもこれからもY君と仲良くできるのはうれしいですね(^-^)

223:れい:2014/09/01(月) 22:58 ID:dik

前向きになれたのもたつさんや友達のおかげです!!
ありがとうございます!!

224:優咲:2014/09/03(水) 22:25 ID:Uw6

>>148
返信がものすごく遅くなってしまいすいません!!ネット恋愛がどうこう言っていたものです。
「優咲さんは妹的な存在だ。」と言われてしまいました。(告白したわけではないです)
凄い詰んだ気がしますが、できる限り頑張ってみます。もうすぐ、マイクも買いますし・・・。

225:たつ:2014/09/04(木) 03:50 ID:2GA

優咲さんこんばんは!
ニコ生の方とのその後が気になってましたが…
その反応は軽くかわされてる感じが…
確かにこれだと優咲さんの頑張り次第ですね。
マイクを買われるならちょくちょくお互い話して距離を縮める事もできますね!
諦めず頑張ってくださいね(^-^)v

226:優咲:2014/09/04(木) 20:48 ID:Uw6

ありがとうございます(`・ω・´)ゝ

227:れい:2014/09/06(土) 04:39 ID:Pt6

たつさん質問していいですか?こういうとき男子はどう思うのかっていうことを聞きたいことあるんですけどいいですか?

228:たつ:2014/09/06(土) 19:33 ID:ATo

れいさんこんばんは!
質問や相談はいつでも大丈夫ですよ(^-^)v

229:れい:2014/09/06(土) 21:40 ID:ucA

今度定期演奏会するんですけど友達のために友達の好きな人を誘ったらきてくれるって言ってそれでクラスの席替えその友達の好きな人が隣になってずっとしゃべってるんですけどその友達から嫉妬されてる気がして…どうしたらいいですか?

230:たつ:2014/09/06(土) 23:57 ID:ATo

れいさんこんばんは。
よく聞く状況ですね、れいさん自身その気がなくても友達からしたら好きな人といっぱい話してるれいさんにはやはり嫉妬してしまうんでしょう。

かといって男子を無視するのも悪いですし…
これは友達に配慮しつつ男子と接するしかないと思います。

誤解をさせない程度に接するのは大変ですがここは友達との男子とのバランスが大事だと思います。

その件事態嫉妬してるかもしれない友達に直接話すのもいいかもしれませんね。

231:れい:2014/09/07(日) 20:47 ID:NfA

ちゃんとなんかMのためだよって言いました…でもなんかMの好きな人にも勘違いされてる気がして…

232:たつ:2014/09/07(日) 21:15 ID:0lQ

れいさんこんばんは!
「おっ!俺に気があるんじゃないかな?」みたいな勘違いはされそうですね。
男は頻繁に話しかけてくる子に勘違いしがちなので。
逆にMさんにどうしたらいいか聞いてみるのもいいかもしれませんね。

233:れい:2014/09/07(日) 21:27 ID:NeU

ありがとうございます!!

234:れい:2014/09/17(水) 18:42 ID:7sI

たつさん久しぶりです!最近Y君とは普通にlineで毎日1回会話してます!!それだけで私は幸せです!
ちゃんと恋心も吹っ切れて友達として付き合ってます♪

Mと話し合ってほんとに好きじゃないよだって協力してるとき私はY君のこと好きだったからってだから安心してねって言いました。そうしたらわかってくれました!!

235:たつ:2014/09/17(水) 20:56 ID:URc

れいさんこんばんは(^-^)
仲良くしてるみたいで安心しました(*^^*)
友達にもわかってもらえましたか(^-^)
その後が気になってたのでいい報告が聞けてよかったです!

236:ユカ(°ω°):2014/09/17(水) 22:57 ID:1Lw

ユカです、こんばんは

えっと、相談よろしいでしょうか?

中2女子です

237:たつ:2014/09/18(木) 10:04 ID:URc

ユカさんはじめまして!
いつでも相談大丈夫ですよ(^-^)

238:ユカ(°ω°):2014/09/18(木) 16:26 ID:GL.

>>237
ありがとうございます(^^)
では今までの出来事を話そうと思います。

私は初恋の人を諦める事ができません。
私の初恋は小1のときでした。
家が近かった者同士4人でいつも、私、Sちゃん、I君、H君で帰っていました。
私の好きな人はH君でした。
気づけば好きになってました。

小2まではH君達と一緒に帰っていたのですが、小3になってから皆とクラスが離れて、(もちろん、H君も)皆他の友達と帰るようになりました。
私も他の子と一緒に帰りました。

小4ではH君と同じクラスになれましたが、私にはH君としゃべった記憶がありません(笑)

小5も、H君とクラスが同じでした。
小5のときは仲良くなった女子2人とH君のいる男子グループと一緒によく遊んでいました。
女子2人の友人等は私とH君を2人きりにして私に告白させる気で私とH君を2人きりにしてくれたのですが、告白はできず…(逃げました)

そして小6になったときにH君とはクラスが離れてしまいました。
それからあまり話さなくなって…。

卒業と同時に私は転校しました。

それから2年…全く会ってません。
でも、夏の始めくらいにH君からメールが来たんです。
私はH君のメアドなんて知らなかったし、とても嬉しかったんです。


…とこんな感じなのですが、私とH君は他の学校だし、最近は連絡をとりあっていません。

私は諦めた方が良いのでしょうか?

長文、大変失礼致しましたm(。_。)m

239:たつ:2014/09/18(木) 20:45 ID:gwM

ユカさんこんばんは(^-^)
自分がユカさんなら諦めませんよ!

転校して遠くなっても気持ちはそのままでしょう。

どんなに離れていても彼との繋がりは切れていないじゃないですか(^-^)

連絡が来なければこちらから動いてみては?
ここで終わらせてはダメですよ!
諦めず頑張ってください(*^^*)

240:ユカ(°ω°):2014/09/18(木) 20:54 ID:Dhw

>>239
あぁ…ありがとうございます( ;∀;)

諦めずに頑張ろうと思います…!

241:たつ:2014/09/18(木) 23:19 ID:gwM

好きな気持ちは薄っぺらいものじゃないと思います!
好きな人の為なら頑張れる気持ちが大切だと自分は思います!
これは人それぞれ賛否両論でしょうが直接会ってアタックできるまでは簡単に諦めちゃ中途半端な気持ちを抱えたままになるからです。
相手に「私はこんなに好きなんだぞ!」とわかってもらえるよう頑張ってくださいね(^-^)v
応援しますよ(*^^*)

242:れい:2014/09/18(木) 23:20 ID:7sI

今日、Y君と久しぶりに直接しゃべりました!(振られてから初めて)

友達と遊ぶ約束してて、先いってていって少しだけしゃべるはずだったのにバスがくるまでずっとしゃべってて(25分位)

すっごく楽しかったです!前、みたいに普通に話せてよかったし、ドキドキしたけど(うまく話せるか)自然に会話が盛り上がったのでよかったです。

友達としていろいろ相談聞いてもらったりしてすっごくよかったです!

バスに乗ったときも外からバスのほう見ていてくれて嬉しかったです!

友達として大好きです!!もう恋の未練はありません!
最初振られたときはもうしゃべれないのかなって思ったけどこれでよかったです!
今日は幸せでした!!!!

243:たつ:2014/09/19(金) 15:44 ID:gwM

れいさんこんにちは(^-^)ちょっとした時間でも話せるのは嬉しいですよね(^-^)v
近況が気になってましたが安心しました(*^^*)
Y君とも仲良くですがれいさんわまだまだこれからです!
ゆっくりでいいです。また大切に想える人に出会えるといいですね(*^^*)
これからも頑張ってくださいね(^-^)v

244:ユカ(°ω°):2014/09/19(金) 21:37 ID:ElE

たつさんこんばんは(^^)

私はH君にメールを送ろうと思っているのですが、どういった内容にすればよいでしょうか?

245:恋する匿名さん:2014/09/19(金) 22:18 ID:asU

相談よろしいでしょうか??

246:たつ:2014/09/20(土) 13:31 ID:gwM

ユカさんこんにちは(^-^)v
しばらくはメールで会話して距離を縮める感じがいいですね(^-^)
最初は「久しぶり!そっちの学校はどんな感じ?」など他愛ない会話で大丈夫だと思います!
まずはきっかけ作りですから(^-^)v

247:たつ:2014/09/20(土) 13:31 ID:gwM

恋する匿名さんはじめまして(^-^)
相談大丈夫ですよ(^-^)v

248:ユカ(°ω°):2014/09/20(土) 17:10 ID:uMc

>>246
ありがとうございます(^^)

また相談するかもしれないのでその時はよろしくお願いします(´I`。)


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新