一児のパパの何でも相談所その2

葉っぱ天国 > 恋愛 > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:たつ:2014/05/07(水) 23:14 ID:B8.

一才の息子をもつ父親ですが、人生経験の分なにか力になれれば幸いです。
どんな事でも大丈夫なので男女問わず気軽にどうぞ:-)
男子がなかなか来ないので特に男子の相談を受付中です(^-^)

334:れい:2014/11/11(火) 21:53 ID:6ko

ありがとうございます!!
なんかよかったです!
頑張ります!!

335:ゆー。:2014/11/11(火) 22:14 ID:6CY

相談、いいですか?
私には同じクラスの彼氏がいます。でも、友達に「アイツと?!アンタじゃ不釣合。」と言われました。私は身長も彼より低いし、顔もそこそこです。
整った顔の彼と本当に不釣合な気がして、彼を避けてしまうようになりました。
別れた方がいいんでしょうか?

336:たつ:2014/11/11(火) 22:44 ID:V0k

れいさんすみません。れいさんの友達と同じ意見と書き込みしたかったのですが足りてませんでしたね(>_<)

337:たつ:2014/11/11(火) 23:10 ID:V0k

ゆーさんこんばんは!
あまに人の意見をうのみにするのもよくありません。
どんな容姿や中身だろうと彼氏は彼氏、彼女は彼女だと思います。
友達の言葉がどことなく妬みに聞こえてなりません。
釣り合う釣り合わないは問題ではないでしょう。
お互いをどれだけ想っているかだと思います!
彼氏に話してみるのもいいかもしれません。
「関係ないじゃん」って返ってきそうですが。
お互い好きなら問題ではないでしょう。
あまり深く考えてはダメですよ!
彼氏を大切にされてくださいね(^-^)

338:まゆりん:2014/11/12(水) 18:16 ID:pus

たつさん、お久しぶりです。
最近は話すこともだんだん出来てきています。
ですが、ちょっと困ったことになったのです。
1ヶ月前くらいから、クラスの友達だったはずのRたちのグループにハバにされています。
他のグループの子は話せるけど、グループには入れない感じで…一人です。
(原因は分かりませんし、心当たりもありません。)
それだけならいいのですが、Rは私の好きな人を知っており、バラされるのではないかヒヤヒヤしております。
先生には相談してますが、さすがにそのことは言えません。
どうしたらいいのでしょうか。
先生に迷惑だけはかけたくないのです。

339:たつ:2014/11/12(水) 18:45 ID:oSc

まゆりんさんお久しぶりですね(^-^)v
学校でよくあるやつですね…

しかも女子によくあるやられ方ですね。

男子の立場の意見ですがそんな事してなにがいいのかなと思いますね。
「明日からあの子無視ね」など中学時代クラスで話していた女子もいました。

女子を敵にまわす発言かとは思いますが…
男子より女子の友情は薄っぺらいと思います。
ちょっとした出来事でも友人が次の日から手のひらを返し悪口ばかり。
表面上は仲良くしていてもその子がいなくなると陰口を言い合うなど…

学生時代にいろいろ見てきました。

やはり私が何かしたの?と直接聞くしかありません。
理由があってまゆりんさんにそうい事をやってるんだと思いますし。

まゆさんが思っていなくても友達にとっては気にさわる事をされたと思っている可能性があります。

340:ゆー。:2014/11/12(水) 19:19 ID:6CY

たつさん、ありがとうございました。
彼に聞いたら「バーカ、関係ねぇって!そんなん気にしてんの?」と言われました。
聞いてみてよかったです!
相談乗ってくれてありがとうございました!
彼も感謝していました。

341:たつ:2014/11/12(水) 19:59 ID:oSc

ゆーさんこんばんは(^-^)
やはり気にしていませんでしたね(^-^)v
これから先信頼し合っているから故にちょっとした事でいろな問題に直面するとは思いますがそれを二人で乗り越えて何時までも幸せな二人でいてくださいね(*^^*)

342:まゆりん:2014/11/12(水) 21:24 ID:pus

たつさん、ありがとうございます。
男子の立場からの意見はありがたいです。
つくづく女子は面倒な生き物だと思います(-。-;
これは直接聞くしかないですか……。
いきなりは難しいので周りの子や男子の力を少し借りようかと思います。
自分で見えてないところもあると思うので、頑張ります!

まぁでも…そうやるくらいなら、駄目なところをズバッと言ってほしいですけどね。

343:たつ:2014/11/12(水) 21:57 ID:oSc

悪いとこがあるならやはりハッキリ言ってくれたほうがまだスッキリしますからね!
何も言わずそういう事をされると余計にモヤモヤしますよね(^-^ゞ

344:まゆりん:2014/11/13(木) 18:07 ID:pus

たつさん、こんばんは。
悪い予感が的中しました。どうやら噂が流れているようです。
多分時期的にもRがやったとしか思えません。
(知ってる子は大分前からなので、わざわざこのタイミングとは思えません)
迷いましたが、迷惑かけてしまってからじゃ遅いと思い、先生に相談しました。
「迷惑かかってないし、大丈夫。心配しなくていいよ。」と言われました。
第一、いかがわしいことは何もないですし、証拠もありません。
聞かれたらやんわり否定するつもりです。

なんで噂を流すのでしょうか…。
私の友達や親友は性格が典型的女子とは正反対の子ばかりなのでビックリです。
あの担任とは今なんとかやっているので、久々にイライラです…(´・ω・`)ショボーン

345:たつ:2014/11/13(木) 21:07 ID:t6k

まゆりんさんこんばんは。
やはりばらしていましたか…。
なんの恨みがあってそういう事をするのでしょう。
友達の意味がわからなくなりますね…
ちょっとの事で裏切るような事をするなんて。

346:みかん:2014/11/15(土) 10:31 ID:NhE

こんにちは!
お忙しいところすみません
この前は相談にのっていただきありがとうございました
たつさんの言葉にホッとして幼馴染にも余裕をもって接することができています
今回は別の悩みがあります
私はクラスで一人の友達がいました 茉子ちゃんといい、休み時間や帰りも一緒にお喋りするほど
仲が良かったのですが、今年の6月下旬くらいから桃子ちゃんという子がよく茉子ちゃんと話すようになったのです
もちろん私は友達は1人だけでないとダメという考えはなかったので、桃子ちゃんをまじえて仲良く
過ごそうと思っていました。
しかし茉子ちゃんは桃子ちゃんにべったり…
私は茉子ちゃんを縛り付けるのは良くないし、新しい友達と過ごせるうれしさは良くわかるので何とか
二人だけで過ごしていても邪魔をせずに我慢していました。
茉子ちゃんも変わらない態度で接してくれていたので。
ところが1学期の終業式の前日。 先生の計らいで、その日は授業なしの水鉄砲大会だったのですが、
何を思ったのか茉子ちゃんの態度が急変。私を避けて過ごし、いきなり冷たい言葉をかけるようになりました
名札をおとしたので拾って渡しても無言で奪い返すようにうけとり…
私は嫌われていると即座に感じ取りました
母の助言に従い2学期からは二人をほっとくようになりましたが、正直ショックで
私は一番の友達は?ときかれれば茉子ちゃんしか思い浮かばないほど仲が良かったですし
周りはグループだらけでずうっと孤独でした。勇気をだしてほかの人に声をかけてもその人たちにも
大切な友達がいることにきづき、悲しくなってよく前に話した幼馴染としゃべるようになりました
男子は分け隔てなく接してくれますし、その幼馴染の私への好意(?)もプラスして幼馴染も私と沢山
話してくれました
だけど茉子ちゃんには私は男好きだと見えるのが怖くて、またほかの男子に幼馴染と私が仲良いとしられ、
幼馴染に迷惑がかかるのを恐れ、なかなか話せなくなりました
そして修学旅行でも孤独でした
夜みんなからかくれて泣いたくらいです
次の日くらい、他の人から私を茉子ちゃんがしつこくてウザくてムカツクから嫌いと言っていたと
聞きました
今は違うといえ、3年間一緒に仲良く過ごした親友にそんなことをいわれ、やっていられないのは誰だってそう
なのではないかと思います
私は不登校になりました。
しかし今年中学受験をひかえていて、出席日数で落とす学校もあるからしつこく学校にいけ、そんなものほっとけ
と両親に言われ、受験と学校を狭間に私はとてもストレスを感じました
最近では学校に行くと吐き気と頭痛がひどく、体が壊れてしまいそうです。
そんなものに負けるな、ほっとけ、目標を思い出せと言われても、私はその言葉がストレスにしか感じずに、できずにいます
最近では勉強にも身が入りません
たつさん、どうすればいいのでしょうか
大変長文失礼しました

347:たつ:2014/11/15(土) 20:37 ID:OkQ

みかんさんこんばんは。
そんな事があったのですか…

今まで仲良くしていた友達が急にそんな態度を…
こちらが何かした訳ではないでしょう?

ん〜…何故女子はそういう事をする子がいるのか分かりません。
自分の学生時代にも結構いました。

真の友達と呼べる人は結局限られた人数だけですし…

不登校状態ですか…

自分が親の立場ならなんとかまた学校に行ってほしいと思いますがこれはあくまで親の意見です。
戻りたくても一度経験してしまうと不安や恐怖がトラウマになっていますからまず行けないですよね。

友達になぜ急に冷たい態度をとるようになったのか聞けたらいいのですが…。

348:れい:2014/11/17(月) 05:07 ID:i6U

ごめん無神経だった…
だって彼女作る気なら迷惑じゃん私がいたら…
11/16 17:24

つくりませんよー
17:41
なら〜ゆうくんが作る気になったらうちが立候補しようかな〜笑
17:48
なんちゃって〜
17:49

ご自由に笑
17:49
でもうちも今は作るきないな〜笑
だってね〜なんかトラウマあるし…
その人のせいでもあるからな〜人を信じれなくなったの…
まあ笑っちゃうかもね〜 まあそれはゆうくんに相談するつもりだったからいうけどね〜
ほんとに言わんでね〜
だってね〜ゆうくんには隠し事なしで付き合っていきたいから!!それが本当の友達だから!!ゆうくんも本音いってね〜!!
11/16 18:22
他の人には絶対言わないの〜でもゆうくんは特別だからいう〜
でもね〜ゆうくんが好きになってくれたらわかんないな〜
だってゆうくんだけは信じてるし、大好きだし特別だから〜!笑
19:22

ありがとうございます!
19:22
うち今超恥ずかしいこといってる〜(///∇///)
忘れて〜

忘れんませんよー笑
19:39
いじわる〜笑
まあいっかゆうくんだから〜笑
21:32

ありがとうございますー
11/16 21:33
でも恥ずかしい〜
11/16 21:33

笑わないですよ
21:35
こんなことゆうくんにしか言えないよ〜!
21:35

ききますよー
21:35
遠慮しときま〜す笑
だってほんとに恥ずかしい〜
21:37

大丈夫ですよ
誰にもいいませんから
21:38
なんていえばいい〜?
ゆうくんが一番好きです笑
うわ〜恥ずかしい〜

ありがとうございます!
21:42
今度直接言おっか?笑
21:42

ご自由に笑
21:42
嘘〜笑
ほんとに顔真っ赤になる〜
21:43

まじかー
21:43
うん!
だからやめとく〜
直接言えるときいうね〜
11/16 21:44


わかりました〜!!
楽しみにしときます笑笑

見たいな〜長くてすいません〜!!
でもけんかして仲直りしました〜そしたらこんなに距離が縮まりました〜!!

349:たつ:2014/11/17(月) 21:09 ID:X6M

れいさんこんばんは(^-^)v
ゆうさんもすごくいい子なのが伝わってきます(^-^)
それもれいさんにとって魅力の1つでしょう(*^^*)
たまには喧嘩だってします!
それもゆうさんとの付き合いみたいなものです(^o^)v
ゆうさんを誘って遊んだりもよさそうですね(^-^)

350:妃芽:2014/11/17(月) 21:45 ID:G4k

あの、相談してもいいですか??
私、好きな人に私が好きだってことがバレてしまって…
でも、その人、態度を変えないんですよ。
私が好きって知ってるハズなのに、喋りかけて
来るんです。私は嬉しいんですよ!ww
でも、むこうはどう思って、喋りかけてくるのかな
って思うんです。何ででしょうか??

351:れい:2014/11/17(月) 21:55 ID:SP2

今度、勉強会しまーす!!
楽しみで〜す!!

352:碧紗:2014/11/17(月) 22:12 ID:8Ag

相談したいんですけど、いいですか?
付き合い初めて間もない彼氏がいます。元々、好きな人は私ではなくはると言う子でした。私が告白すると「こんな俺でもよかったら、宜しく。」と言ってくれました。でも、私と比べると境界線でもあるようにきっちりと分けられるような可愛い顔立ちをしているはるには、かなわないなとおもいました。それで私は彼に「私よりもはるのほうがいいから、はると付き合ったほうがいいよ。別れよう」といいました。彼は嫌そうな顔をして去っていきました。家に帰ると泣いてしまいました。私が無理矢理付き合わせているんじゃないかと思うと別れた方がいいなと思ってしまうんです。どうしたらいいですか?

353:たつ:2014/11/17(月) 22:16 ID:X6M

妃芽さんはじめまして(^-^)
好意を知って迷惑であれば態度を変えられると思います。
態度を変えないのであれば迷惑ではないという事なのでしょう。

少なからず向こうも妃芽さんになんらかの感情があるんじゃないでしょうか!

354:妃芽:2014/11/18(火) 08:24 ID:G4k

たつさん。
ありがとうございます!!
ほんとですか!? ちょっと嬉しくなりました!
ホントにありがとうございます!!
私、もっと頑張ってみようと思います!!
また、相談があったら、してもいいですか??

355:たつ:2014/11/18(火) 08:45 ID:54U

妃芽さんおはようございます!
いつでも相談や報告大丈夫ですよ(^-^)v
頑張ってくださいね(*^^*)

356:たつ:2014/11/18(火) 20:38 ID:Jrs

碧紗さんこんばんは。
彼にとっては碧紗さんが彼女だったはずです。
それを理由に無理矢理別れる事はさすがにまずかったと思います。
嫌であれば告白した時点で断るはずです。
嫌々付き合う事はしないでしょう。

357:たつ:2014/11/18(火) 21:06 ID:Jrs

見た目が可愛いとか可愛くないは関係ありませんよ。
それに必ずしも彼がはるさんに好意があっても付き合いたいという感情があったとは限りませんし。
まず付き合いたい感情があれば碧紗さんと付き合う事はしないはずですよ。

もし可能性があれば戻ってほしいですが…
彼の反応を見ると難しいでしょう。

碧紗さんは彼が好きだから告白して付き合ったのでしょう?
付き合ってやっぱりはるって子には敵わないから別れようという選択は確かに彼が嫌な顔をする気持ちはわかります。

彼は「それならなぜ付き合ったの?」と思うはずです。
責める言い方になり申し訳ありません。
自分の意見としては「彼の気持ちを全部私に向かせてやる」くらいの気持ちをもって付き合ってほしかったです。

諦めない気持ちが大切だと思います。
片想いでも恋人同士でも!

358:れい:2014/11/30(日) 05:50 ID:oic

たつさん…
どうすればいいか、わかりません…
ゆうくんに無視されます…なんか金曜日から2年の男子にすれ違ったらゆうだいの彼女って言われて…否定するのもされるのも辛くて…
やっぱり私だけしか好きじゃないんだなって…

いろんなこと全部忘れなきゃですか?

359:たつ:2014/11/30(日) 07:32 ID:eQw

れいさんお久しぶりです!
ゆうさんとれいさんの仲を見た男子がからかっているみたいですね。

ゆうさん自身にも言われているためれいさんに話しづらくなっているように思います。

ゆうさん自身は無視したくてしてる訳ではなさそうですが。
やはりからかわれたら強く否定するのが効果的ですがなかなか口にするのには勇気がいりますね。

彼のためを思うのであればその選択もいいでしょうが…

もう少し様子を見た方がいいかもしれません。

360:れい:2014/11/30(日) 12:32 ID:NfA

ありがとうございます!!
もう少し様子をみたいと思います!!

それでまた報告します!!
ゆうくんを信じたいです!!

ゆうくん大好きだから!!
きっと大丈夫ですよね笑

361:たつ:2014/11/30(日) 20:34 ID:eQw

れいさんこんばんは!
重要なのは彼を信じる事です!
しばらく見守ってみましょう。

362:れい:2014/11/30(日) 21:54 ID:6ko

たつさんありがとうございます!!

元気出ました!!
頑張りたいと思います!!笑

363:れい:2015/01/29(木) 23:18 ID:s0E

たつさん久しぶりです!悩みきいてくれませんか?


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新