サビぬき。的な『遊び部屋』

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:サビぬき。 ◆.PRo:2012/11/03(土) 23:08

オレの趣味や嗜好、勝手な発想が全開のスレだぜ!

勝手気ままにやらせてもらう。

547:pCvq ◆80t.:2013/05/28(火) 06:30

>>546
若手?

548:べびーすらいむ:2013/05/28(火) 09:07

>>546
荒らしに過剰にかまっておきながら「出ていけと言ってるのに出ていかない」って依頼出してるパターンがほとんどじゃない?
率先してかまう人(敢えて名前は伏せる)は荒らし同様にスレに迷惑かけてる自覚を持って欲しいね

お疲れ様です(笑)サビさん有名人だもの(笑)
議論板ってたまに人の話を全然違う例えに置き換えて理解しない人を見るね
最新のものだと、おふざけからいじめに発展した例えに対して「殺人」を執拗に例えに出してくる子
おふざけと殺人って全く違うと思うんだよね
暴行のことを言っているなら、死ぬレベルの暴行はおふざけとは言わないわ

549:サビぬき。 ◆.PRo:2013/05/28(火) 21:14

>>547

うん、男子中高生やらの成人前男子。
悪い事では無いし、むしろ歓迎しているよ。
別に直接カラむわけじゃ無くてもね?

>>548

『幼い信念』と『負けず嫌い』だけをモチベーションにして
議論板に突撃・籠城しちゃうヒトがたまに居るけどかなり迷惑。

「会話のキャッチボール」すら出来ない者はあの板には致命的に
不向きだと思うな、俺。 ‥orz トホホ;

550:べびーすらいむ:2013/05/28(火) 22:47

>>549
否定オンリーだと議論じゃなくて喧嘩になっちゃいますよねー
特に低年齢同士だった時はゴング鳴っちゃうねw

ていうかあの子、キャッチボールする気あるのか疑問に思うくらい自分の考え曲げないなー
しかも通常ならこんなに長引かない話題で(´・ω・`)

551:匿名さん:2013/05/29(水) 00:59

こっちで議論板の文句言わないでください
文句があるなら議論板で言ってください

552:サビぬき。 ◆.PRo:2013/05/29(水) 01:38

>>551

‥で、アナタはドコのどちら様?

匿名で“正々堂々もどき”を気取らないで下さいな?

553:サビぬき。 ◆.PRo:2013/05/29(水) 01:43


HNの掲示は、ある意味レスの“署名”だからね。

匿名に「陰口うんぬん」を咎められる覚えは無いよ。

554:ぴょん:2013/05/29(水) 18:26

ち、ちぃーっす……!!
久々に暇になったから戻って来たけど、十数年経ってから戻った地元みたいに馴染みが無いよ。
結局はかまってチャンな私なので、日記スレに戻るよりは、覚えてる人であろうとこに書き込んだ感じですわ……
もう少しでキリ番のレスを、こんなレスでいただきますね。

555:サビぬき。 ◆.PRo:2013/05/29(水) 19:56

>>554

やぁ、ずいぶん久しぶりだね♪
元気そうで何より!

まー、あの頃からするとずいぶん住人さんが
入れ替わったからなぁ‥卒業したり、退学に
なったりとかw

そーいや少し前、今でもキミを尊敬しているという子が
居たなぁ‥(笑) 
キミが自スレを上げれば遊びに来るんじゃないかな?

ともあれ、おかえり。


‥そして確変数字「555」ゲトッ☆

556:ヒャア ◆LOVE hoge:2013/05/29(水) 20:29



議論板とかは実際、真面目なふざけ人も向かないんだけど(オレ

557:サビぬき。 ◆.PRo:2013/05/30(木) 19:44


いや、最低限の会話能力があるヤツなら大丈夫でしょ?

別に難しい語句を無理やり並べる必要も無いし。

天然に「喧嘩板との区別がついてないヤツ」だけは、
迷惑以外のナニモノでもないけどなー(笑

558:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/01(土) 00:32


大事なコトなので、2回言いました。

559:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/01(土) 00:36


‥で、話は変わるんだけども

最近の「雲の階段」は‥観ていてツライ。

つか、カタルシス(昇華=スカッと♪感)が無さ過ぎ;ww

560:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/02(日) 11:00


いかにも人間的な魅力やパワーが無さそうな
ヒトに限って‥「必要とされ」たがっているよな。

『だったらもっと自分を磨けよッ!』

‥って言いたくなっちゃうけどな、オレ。

561:Reversus ◆LOVE hoge:2013/06/03(月) 07:48


>>560

例えば、磨こうとしても失敗するというドツボにハマり続けてしまう人はどうすりゃいいんでしょうねー。


まあオレは実は凄い人だから、オレの話ではないんだが…;

562:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/03(月) 20:57

>>561

いや、“自分磨き”に失敗なんて無いだろ?
そもそも「自分が出来る事をキチンとやる」ってのが基本だし。
それがスポーツであれ、日常の家事や学校での役割なんかで
あったとしても、『出来る事を確実にこなす』という事が
大切なんだとオレは思うよ。
そうしているうちに「出来る事の絶対量」が増えていくからね。

何も、「身の丈に合わない偉業に挑戦してオノレを
高めろ!」‥って言ってるワケじゃないからね、俺?

「出来ない事を出来るようにしろッ!」という意味じゃ無いよ。

563:Reversus ◆LOVE:2013/06/03(月) 21:37


>>562


ほ ん と に そ の と お り だ ぜ 。


つまるところそれまでなかなか出来なかったことっていうのも実は出来ることをいくつかやってるうちに出来るようになってたりするんですよね。

ドラクエとかでいうところの

職業2つ極めたら上位職に転生出来る的な。


けっきょくのところ、そんな難しい話でもないんですよね;レベルアップって…。

564:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/03(月) 21:42

‥話は変わるけども。

たとえ「病んでようが壊れてようが」文章表現が
巧みなヒトの独白レスは興味深い(面白い)と思う‥。

565:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/03(月) 22:17

>>563

おや、投稿後認知レスが有るという‥。

566:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/03(月) 23:52


ぶっちゃけ、人間を成長させるのは「数多の虚しい
失敗の中にひそむささやかな成功体験」なのだと思う。

ただ流れに任せて100連敗したヤツの101試合目は
限り無く敗北が予想されるが、「100連敗中にわずか
ながらも善戦した試合の中での小さな“成功体験”に気付き、
次戦にそれを活かした者には‥祝福(幸運)が訪れるかも‥?」

‥という理屈。

567:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/04(火) 22:20


‥最近、蒼鳥くんを見かけないのだが‥(汗;

また例のスラム街にドブさらいに行った方が
良いのかなぁ‥!?

568:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/04(火) 22:43


やっぱ、本田圭祐の存在感ってスゴイな‥!

569:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/05(水) 00:10


本田はあの“暴君”っぽい感じが良いよな〜♪

‥でも同級生には、あんまなりたくないなーww

570:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/05(水) 01:50


要するにあの子たちにとっては、パクリがどーのとかいう
あれが(それなりに真剣な)議論なんだろうな‥?

‥ビミョーに考えちゃう部分があるわな‥ orz

571:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2013/06/05(水) 18:27


会議室で喋っていたつもりが‥いつのまにか
小学校の放課後の教室だった;ッ! 
‥的な戸惑い!?

だが“悪の権化”さんの姿を見るとホッとするというww

572:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/05(水) 21:00

【6月の俺の主張】

この、自分突っ込み表現が嫌い→「((殴」

573:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/06(木) 01:41


ルナちーの淡々と処理して行く感じ‥かっけぇ♪

574:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/08(土) 21:19


『AKB総選挙』

今後一年間、“叩かれ続けるセンター”の誕生を祝福したい‥。

※‥渡辺麻友は大島の正統な後継者として有力だったワケだが、
ある意味 指原は前田敦子の“被虐DNAを継承する者”なの
かもしれない。

575:匿名さん:2013/06/08(土) 23:42

サビぬきさんって
病気になったことありますか?

576:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 00:10

>>575

人並みに風邪を引いたことはあるけど、
入院&手術なんかの経験は無いね。

577:匿名さん:2013/06/09(日) 12:53

健康なんですね!

羨ましいです。

好きな食べ物は何ですか?

あと、サビぬきさんって
結婚してるんですか?笑

578:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 13:32


指原って、ぶっちゃけ単体では売れないレベルの
BC級アイドルだと思うんだけどなぁ。
センターに持ってっちゃったりして‥どーすんだろ?

そのうち「センター不信任決議」とか出されちゃったりして
秋頃に、まさかの政局;★→「解散総選挙」があったりとかwww

579:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 13:37

>>577

>好きな食べ物は何ですか?

「寿司」と「マグロの山かけ」と「茶碗蒸し」が好きです。

>あと、サビぬきさんって結婚してるんですか?

それは本人に聞いてみないとよく分かりません?!

580:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 13:43


剛力彩芽を漢字3文字で表現すると‥「有頂天」

581:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 13:47


指原莉乃の現状を何かに例えると‥「真夏の屋根の上のオケラ」

582:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 13:54


「私は他のダレよりも自分をAKBに捧げて来た」という
渡辺麻友の主張は、鬼気迫る“女ヲタクの意地”みたいな
モノが痛感されて素敵だった。
ソレこそまさに“アキバ系・正統派アイドル”の生き様なの
だと思う。

583:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 17:57


なんだか‥米国のオバマ(民主党)政権はイヤだなぁ;

アメリカの共和党は親日傾向があるけど、米国民主党は
日本を生理的に嫌っている感じがあるからなー。

かつて米国に進出していた日本企業を“偽セクハラ訴訟”で
ボコボコに叩いていたのがクリントン時代の民主党政権
だったワケだしなー(つか、結局はクリントン自身がリア・
セクハラ行為で失脚しちゃったが;wwザマミー♪)

習近平・中国と変に仲良くなってる感じが不愉快だし。

584:匿名さん I:2013/06/09(日) 19:59

…ちっ

585:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 22:18

>>584

‥は? あんだよ、コルァ?

586:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/09(日) 22:46

【サビぬき。今月の目標】

○売られた喧嘩をすぐ買わない

○レスの前には深呼吸

○ここでは誰もがオトモダチ

587:匿名さん:2013/06/09(日) 23:38

サビぬきさんって女性ですよね?

30以上40未満?(年齢)

588:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/10(月) 00:01

>>587

>サビぬきさんって女性ですよね?

アナタがそう思った理由にとても興味があります。

589:匿名さん:2013/06/10(月) 19:08

サビぬき。さんて男違うん?
男の人やと思っとってんけど。

590:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/10(月) 21:52


つかオレ、フツーに男子やねんから。

591:匿名さん:2013/06/10(月) 22:50

はい。

ちゃんとサビぬきさんが
男性だって知ってましたよ。

ただ、からかってみただけです。
すみません。

592:匿名さん:2013/06/10(月) 22:51

593:匿名さん:2013/06/10(月) 22:52

中学時代
どんな生徒でしたか?

594:匿名さん:2013/06/10(月) 22:53

好きな歌とかありますか?

595:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/10(月) 23:07

>>591

>ただ、からかってみただけです。

‥へー、そーなんだ?

596:匿名さん:2013/06/10(月) 23:12

そうだよ

で!593と594の質問の答えは?

597:黒い天使 ◆Dr16:2013/06/11(火) 00:38

お久しぶりです^^
先日の選抜総選挙、ファンの自分的には最高でした笑
もちろん単体では売れないさっしー…。
しかしだからこその総選挙1位だったと思いますねb
自分的には彼女のスキャンダルを含めても、それ以上の功績があると思うので全然アリですね。笑
お祭り、ですから笑
まゆゆ…は悔しかったと思いますが、優子には余裕がありましたね。
まゆゆの誰よりも捧げてきた、発言には「…………ん?」となりましたが笑

598:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/11(火) 00:55

>>597

>まゆゆの誰よりも捧げてきた、発言‥

あれはつまり、さしこを含むチーム内の“隠れリア充”
に対する彼女なりの渾身の皮肉だったのでしょうね? 

何であれ、素晴らしいスピーチでした。

※大島優子さんの「私は後進の踏み台でありたいと願ったが、
それはオマエに対してでは無い」という意味の歯にきぬを
着せない主張も素敵だと思いましたが。

599:サナ ◆x1CE:2013/06/11(火) 16:48


お久しぶりです。

以前少しだけ議論板で絡んで貰ったサナです。
覚えて頂けているといいのですが…

総選挙、私的にはさえちゃんの決意が1番心を奪われましたねー。
政治的な関係で中々SNHとして活動出来ない中での宣言は、グッとくる物がありました!

個人的には、れなちゃん押しなんですけどね(笑)

600:黒い天使 ◆Dr16:2013/06/11(火) 21:28

>>598
「あれは違うヒトに向けて言ってたんですが…(苦笑」
ってやつですね。
私はあれは大爆笑しました笑
彼女のアレには裏はないと思いますね、優子は指原に対して恐らくわだかまりはないと見ているので。
勿論、まゆゆの皮肉もあったでしょうが、自分はオイオイ本当に捧げてきたか?という感想も持ちましたね笑
最大の皮肉は宮澤さんでしょう笑

601:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/11(火) 22:28

>>599

えぇ、もちろん憶えてますよ(笑)

>私的にはさえちゃんの決意が1番心を奪われましたねー。

そーですね、そもそも“AKB魂の真髄”こそは「逆境の
中から這い上がる(観客数名からスタート!)」ですからねww

だからその逆境の度合い(領土問題から就業ビザ発給されず;)が
ハンパネーほど美味しい♪‥と考えたのなら彼女は“本物”です。


>>600

なんか‥世代が違うと解釈が見事に反転していて面白いですねw♪

大島優子はAKB(本家)をとりまとめつつ、地方の分家に気を
配って来た、いわゆる組織の総領(トップ=ドン)でしたからね。
前田敦子亡き後の今年一年間を支えて来た自負も矜持(きょうじ
=プライド)も人並み以上であったかと思われます。

「ヘタレの踏み台」にされた事を、わだかまり無く受け容れたとは
絶対に考えられませんけどね‥彼女もオトナですし。

そして、今年度のセンター獲得をリアルに意識していたであろう
「まゆゆ」の方は‥これはもぅ恋人スキャンダルなんぞは論外である
上に、“秋葉原の正統派アイドル”として、この一年間はウンチも
オシッコもしなかったと思いますよッ! ‥たぶん?!

‥で、その挙句に指原に敗北したワケで‥;

おそらく今頃は地獄通信にアクセスしてるんじゃないでしょうか?

602:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/11(火) 22:32

>>600

‥あと、「600」を持っていかれた事なんか、オレは
ぜんッぜん〜気にしていませんから、どうかお気になさらずにww

603:黒い天使 ◆Dr16:2013/06/11(火) 23:13

>>601
これは黒い天使の持論になってしまうんですが、人が負けて悔しいと思うのは、自身も敗北感を感じた時だと思うんですね。
そして優子自身、指原に全く敗北感を持ってないと思うんです。何につけても自身の方が勝っていることを分かっているからこそ、今回の結果でプライドが傷ついた、ということはなかった様に思います。
むしろ、まゆゆに負けた方が本人的にはプライド傷ついたんじゃないかな…。若さや可愛らしさといったもので負けてしまうのは自他共に認める事実だし…。かといってそれを悔しがるのは更にカッコ悪い。そこで去年の「踏み台にして」という伏線があったんじゃないか…と考えていました。
それがある意味、オトナな部分だと。
対照的にまゆゆはまだそんな余裕ないですよね。またその悔しさを抑える程オトナでもない。だからこそさりげなーく意味深発言が出てしまい…。
余談になりますが、彼女はそこまで女の子女の子、アイドルアイドルキャラではないですね笑
周囲によって祭り上げられたイメージがありますね。
ただし彼女は趣味であるコスプレ•男装など3次元へのトリップ中に排泄行為といったキャラブレをすることは厳禁していますよ♪
>>602
さすがサビぬき。さん!!オトナの広い心でキリ番なんて…いや、スミマセンデシタ…

604:黒い天使 ◆Dr16:2013/06/11(火) 23:15

>>603
×3次元
○2次元

605:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/12(水) 01:41

>>603

ん〜‥世代のギャップなのか、男女性差によるものなのやら‥?

俺が悔しいと感じるのは「完敗して心がへし折られた時」じゃなく、

『納得できないッ!』と思う評価や裁定に直面した時‥なんだけどなぁ?

>>600

wwww♪

606:有栖 ◆LILY:2013/06/13(木) 11:32

>>605

うん、間違いなく性差ではないね。

そういうのが女特有だと思われるのは、ちょっと心外でしたもんで…
お邪魔しました(・ω・)ノ

607:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/14(金) 00:53

>>606

やめてww

せっかくのオブラート・レスに放水しないで;wwww

608:匿名さん:2013/06/14(金) 06:47

反抗期ってありましたか?

609:有栖 ◆LILY:2013/06/14(金) 09:55

>>607

放水なんてしてませんw
放火犯の次はまさかの放水犯扱い!?w

勘違いさせてたら申し訳ないけど、別に>>603の人の意見を否定してるわけじゃないよ。
共感はできなくても、それはただの価値観の相違として受け入れられる範囲だし。
だから、これは>>603じゃなくサビぬき。さんへの苦情ですw
本人も書いている通り、個人の持論でしかないものを、女で一括りにしないで〜!

でね…苦情ついでにもうひとつ。
もちろんサビぬき。さんのせいというわけではないから、言いにくいんだけど…
お願いだから、10代さんとの絡みは他でやるよう、誘導してください(>人<;)

ここは大人専用板です。
サイト全体の低年齢化が進む中、たとえ過疎ろうとも、この板はある意味私の心のオアシスだったりするのですよ。
それこそ、一日の喧騒を終えてのんびり手酌で呑むような。
その場所、どうか奪わないで。

610:有栖 ◆LILY:2013/06/14(金) 09:55

>>607

放水なんてしてませんw
放火犯の次はまさかの放水犯扱い!?w

勘違いさせてたら申し訳ないけど、別に>>603の人の意見を否定してるわけじゃないよ。
共感はできなくても、それはただの価値観の相違として受け入れられる範囲だし。
だから、これは>>603じゃなくサビぬき。さんへの苦情ですw
本人も書いている通り、個人の持論でしかないものを、女で一括りにしないで〜!

でね…苦情ついでにもうひとつ。
もちろんサビぬき。さんのせいというわけではないから、言いにくいんだけど…
お願いだから、10代さんとの絡みは他でやるよう、誘導してください(>人<;)

ここは大人専用板です。
サイト全体の低年齢化が進む中、たとえ過疎ろうとも、この板はある意味私の心のオアシスだったりするのですよ。
それこそ、一日の喧騒を終えてのんびり手酌で呑むような。
その場所、どうか奪わないで。

611:有栖 ◆LILY:2013/06/14(金) 09:57

あれ!?
何故か二重カキコミに; ごめんなさい。

612:Reversusが何食わぬ顔でレス ◆LOVE hoge:2013/06/14(金) 12:27



そうだやばいやばいさすがのオレもここでは大人にならないとやばいんだった。


そうだここは大人の場所だったな。

613:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/14(金) 21:12

>>609

‥‥御意ッ。

し、しかと心得申して候;‥m(_ _;)m{ハハー(畏まり

614:匿名さん:2013/06/15(土) 00:18

しかとですか…
   
はい。いいです。

もう来ないので安心して下さい。

子供が来てすみませんでした。

615:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/15(土) 16:31

>>614

あー、気をつけてお帰り。


ビミョーに誤解?とも受け取れる表現が散見されるも、
まーそれとて浮世のアヤってヤツでして‥。

616:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/16(日) 16:06


いじめ板にまた“羞恥プレイ厨”が涌いたなぁ。

もうそんな季節になったんだなー ‥(シミジミ

617:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/17(月) 00:06


“氷菓”さんは、何だってあんな変態のオナニーに
付き合ってやってんだろか? ‥物好きだなぁ。

618:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/17(月) 20:43

【in孤独板】

自身は「二重人格(かい離性人格障害)」で、PCは
姉妹共用、そして姉は複数名という設定。
        ↓
たぶん最終的には「○○は自殺しました」的なオチ。

619:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/18(火) 23:08


本当に超・たま〜になんだけども;‥

DRAKO(ドラーコ)さんと“荒らし”の区別が
つかなくなる時があるんだよな、オレ‥。

620:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/18(火) 23:10


基本的に“毒性”は無いヒトだから
問題は無いんだけどねw

621:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/19(水) 23:50


「雲の階段」の最終回。

あえて2つの結末を示唆して終わる‥

というストーリー的には反則スレスレの優しさ。

だが、大友康平の渾身の演技良しッ!

622:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/20(木) 00:53


「へき地医療」と「都市部の小児科」の整備不良
(絶対数の不足)の問題は、けっこう深刻。

623:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/20(木) 00:58


そろそろ次のクールの番組編成では、長谷川博己氏の

“異色刑事モノ”がブッキングされそうな気配w

624:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/20(木) 01:00


【実写化は絶対不可能と言われた“刑事ものシリーズ”@】

「マツコ・デラックス刑事・純情編」

625:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/20(木) 01:38


【意外と今後実現しそうなマニアック刑事ものシリーズ@】

(1)主演:水木一郎‥  →アニソン刑事

(2)主演:嵐の大野君‥ →釣りバカ刑事

(3)主演:美木良介‥  →ロングブレス刑事

(4)主演:林修先生‥  →今でしょ?刑事(2時間枠特番)

(5)主演:壇蜜‥    →フェロモン刑事

626:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/20(木) 23:11


番組改編期の今、色んなドラマの最終回が
どっと放映されるなー。

「潜入捜査官 とかげ」も今夜で最終回かぁ‥。

つか、あの「ドアノブが回ってから→天井裏に退避
→セーフ♪」的なスピードって‥神すぐるだろ?

‥マジで;

627:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 00:26


『裏切られた事を嘆くより、ヒトを見る眼を養えよ!』

‥と、言ってみる。

628:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 15:53


今夜は「35歳の高校生」の最終話SPですね、

視聴率がどこまで上がるか楽しみです♪

リアリティーこそ希薄なものの、面白いドラマでは
あったような気もしますし‥?!

629:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 16:54


なんで急に丁寧語なんだろう?

630:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 16:59

【すごく不条理なカップルの成立】

「ジャイアンと馬場(ちゃん)」

631:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 17:06


‥あの自動車会社のCMは‥成人後のジャイアンを
小川直哉に演じさせた事がとても感動でしたよ。

「お姫様だっこ」からの〜 →「バックブリーカー」ッ!!


そんなのも、アリかと思いますッ!!

632:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 18:46


‥だから、何で丁寧語なんだよ? ‥的な疑問。

633:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/22(土) 23:16

【自分という存在を他人に認めて欲しいと願うヒト】

その“願い”の部分についてのみ、信用できるんだ。

それだから意味無くHNをコロコロ変えちゃうヒトやら、

匿名ポジションに固執し続けるヒトたちが苦手なオレ。

634:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/24(月) 22:15

【夏の夜の惨劇】

ものすご〜く機嫌が悪い日の俺が、酔ったイキオイで

匿名板に乱入するというサプライズ。

635:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/24(月) 23:25


橋下・石原の「日本異心の会」は‥すでに
その役割を終えたのだと思う。

※‥アレ?「違心の会」だったっけか;‥?

636:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/27(木) 01:19

【ちょっとイラッとするヤツに一言シリーズ@】

『阿呆か!コドモ相手にコビて、意味のワカンネー謝罪とか
 してんじゃねーよ?
 別にお前が“オトナの代表”ってワケじゃねーだろッ!』

※‥まー、現地のスレで言ったらさすがに気の毒だから、
 あえてココで言ってるんだけどねー。

637:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/27(木) 01:25


ちょっと、彼は風紀上の「要注意人物」っぽいかもね?

638:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/28(金) 16:09


7月の参院選について、必要以上に『自民圧勝!』の予測が
報道され過ぎていて‥ちょっと不安。

そりゃそーだろ、参院与党の民主党陣営のあの体たらくぶりや、
一時は政界再編のキーマンと目された橋下氏のウサン臭さを
見せ付けられてしまえば、誰が考えたって結果は明らか‥

みたいな風潮が蔓延してしまっている事がコワイ;のである。

元来、政治意識の低い日本人大衆(有権者層)の性格・傾向は非常に
厄介なのだ。
仮に「選択肢が一つ(自民党)しか無いかの如き状況」を有権者が
意識してしまった場合には、意味も無く臆病なバランス感覚なんかを
発動させてしまったり、無責任なアソビの投票行動すらやりかねない。

つまり、こーゆう↓コトだ。

「あえて“自分だけは(※)”強者を独り勝ちさせず、さほど好きでは
無いけど‥反対と抵抗しか能の無いあの党に投票してみようか?」やら、

あるいは「‥こんなのがまさかのセンターに来ちゃったりしたら、
逆に面白いかも?」

‥のような阿呆な発想が招いた危うい結果が、最近のニュース誌面
をにぎわした事をどうか忘れないで欲しい。


まぁ、ほとんど有権者の居ないこのサイトで訴えてみても仕方ない
ことなんだけどね;


※‥凡人が「自分だけ」的に思い付く事なんざ、たいてい他の誰もが
 考えているコトと大差ないのに‥な。

639:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/29(土) 17:05


【旬(しゅん)のトップアイドルの条件とは?】

「CM女王」と呼ばれる事。

すなわち、以下のCMタレントに採用される事

@大手自動車メーカーのCMに起用される事

A大手化粧品メーカーのCMに登用される事

B大手食品・飲料メーカーのCMに登場する事


‥‥さしこ‥‥乙。 ‥;orz

640:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/29(土) 17:12


ぶっちゃけ、「さしこセンターのAKB」って‥

あの忌まわしき「民主党政権の時代」を思い出してイヤ。


※政権担当能力が無い党が、内閣を造っちゃダメだよね;

641:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/29(土) 19:11


もしも資生堂の“今年の夏のキャンペーンガール”が

さしこだったら‥少しはアレを認めてやっても良いけどね。

あるいは、T○Y○TA(←2文字伏字だぜッ!)のCMに
ソロで出演していてもオゲだしwwッ!!

642:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/29(土) 20:46


この「音楽の日」をけっこう楽しんでいるオレ。

643:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/29(土) 21:56


‥カメラが“センターぬき”する時間がひどく短い。

644:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/29(土) 21:59



‥その後、“口直し”的なフラゲ‥?

645:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/30(日) 16:54


今夜は『八重の桜』の戦闘シーン開始、第一夜なので
たいへん楽しみ〜♪

646:サビぬき。 ◆.PRo:2013/06/30(日) 16:55


別に綾瀬はるかのファンってワケでは無いんだけどね。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ