The★談会 part14 「Over “Quartzer” ~ユニバース・フェスティバル~」

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:新檀黎斗神◆02:2019/10/22(火) 21:27 ID:kTU

時代を駆け抜けた、全てのものたちよ…
今、時代は変わり、未来へと繋がる…
祝え!新たなる時代の幕開けを!

ということで、令和初のThe★談会スレです!
時代は変わっても、このスレの方式は変わりません。
みんないらっしゃい!

320:新檀黎斗神◆02:2020/02/13(木) 18:17 ID:uhU

みさき公園閉園するんですね…

321:新檀黎斗神◆02:2020/02/18(火) 09:11 ID:uhU

なんか、ラブライブ!サンシャイン!だっけか?のキャラと沼津のJAがコラボするかなんかで等身大パネル設置して、それに対してどっかの弁護士が「これは罠だ」とか言ってるそう。

具体的にどういう罠かというと、「ああいう二次元ばかりを追い続けると、コミュニケーション力が衰えて結婚もできなく、友達も離れ、孤独死する」そうだ。(要約。どういうことを言ってるかは本文を見てくれ)

これってさ、二次オタが「コミュ障で友達居ない」前提で言ってない?僕は見てて思ったね。
別に、二次オタだって普通に友達居るし、彼女居るし、非オタと何ら変わらない生活を送っている。
仮にリアルで友達が少なくても、ネットさえあれば繋がることができるし、根本的にこの弁護士どこか論点ずれてないか?って思うんだよね。

なんか、引きこもりで外と関わりを持たない、ステレオタイプのオタクに対して言ってるようにしか思えない。

まあ、この弁護士は警告のつもりで書いたんだろうけど、果たしてその警告は本当に送りたい人へ届いているのでしょうか?

322:新檀黎斗神◆02:2020/02/18(火) 09:13 ID:uhU

そもそも何かしら趣味を持ってたら、趣味の共有とかできるから孤独死することまずないんだよなぁ…

一番孤独死するのは趣味もなく、友達もなく、希望もないような人間だと思うぞ?

323:新檀黎斗神◆02:2020/02/18(火) 13:00 ID:uhU

どうやら、この話はもっと奥があるようで、一回パネルは撤去されているそう。
理由は「一部不適切な部分があるのでは?」という批判があったため、で、それに対応すべくJA側が自主撤去したという流れだ。(具体的にどの部分が不適切と思わせたのかは知らない)

で、その撤去に対しファンが「なんでだ?」となり、SNS上で問題となったというわけだ。

この問題を受け、弁護士が上記の発言をしたのなら、まあ筋が通ってることにならなくもない。用は、「こういうことにいちいち固執していると身を持たなくなるぞ。落ち着こう」という戒めなのだろう。(とはいえ、それが孤独死に繋がるのは意味不明だが)

とまあ、弁護してみたが果たしてこの話の本質は何処にあるのだろうか?

324:新檀黎斗神◆02:2020/02/20(木) 23:12 ID:uhU

Revolunocs
仮面ライダーレボルノクス

クォーツァーミツヅキが変身する、時間と宇宙を総括する仮面ライダー。
モチーフは仮面ライダークロノス、エボル(名前はcronus evolのアナグラム)、天文時計
右腕にクロノス、ゲムデウスクロノス、左腕にエボル、エボルブラックホールのライドウォッチがそれぞれのホルダーにセットされている。
能力はブラックホールを使った重力操作、時間操作、時止め、ブラックホールの作成、これらを応用した平行世界への移動、特殊な毒やコンピューターウイルスの作成など。

時計は12までの数字があり、干支は12、黄道星座も12ある。
エボルの進化は干支に準えられることが多く(蛇(巳)→竜(辰)→兎(卯)→ブラックホール(丑寅、つまり鬼門))、また天体観測機器がモチーフであること、クロノスは時計モチーフかつ、星座と関係の深いギリシャ神話の神の名前というところから、変身の際背後に出てくるモチーフは和時計(文字盤が干支)と天文時計が掠れ合う(まるで銀河の衝突の)ような感じになる。


みたいなの想像するの好き

325:新檀黎斗神◆02:2020/02/20(木) 23:14 ID:uhU

12+12=24=一日

326:新檀黎斗神◆02:2020/02/27(木) 21:49 ID:uhU

コロナにより政府が小中高に臨時休校要請を出しましたね。
3月2日からとのことです。

なお、あくまでも要請なので、絶対この日から休校になるかどうかはわかりません。
地元の学校からの情報を確認して最善の行為をしてください。

327:新檀黎斗神◆02:2020/03/01(日) 08:04 ID:wbY

昨年の台風15号は「令和元年房総半島台風」、台風19号は「令和元年東日本台風」と命名されました。

328:新檀黎斗神◆02:2020/03/04(水) 09:58 ID:wbY

3月に入っても台風はおろか、熱帯低気圧すら発生していません。
これは2016年以来、実に四年ぶりのことです。

329:新檀黎斗神◆02:2020/03/04(水) 17:05 ID:wbY

去年の台風がいかに異例づくしだったか

今年に入ってから台風はおろか、熱帯低気圧すら発生していないが、去年だとすでに2つ台風ができていた。
1号は元日に台風に昇格。2号は2月というシーズン外にも関わらず、920hPaと猛烈な勢力にまで発達したりと、どれも統計史上初なことばかりだった。さらに、1号は台風になった後、勢力をあまり弱めずマレー半島を通過しサイクロンとなった。これも統計史上希なケースであった。(なお、この年にはもうひとつ、熱帯低気圧になった後インド洋で再び発達しサイクロンとなった台風もあった。)
それだけでなく、被害も尋常ではなかった。
15号、19号はさほど勢力を落とさず東日本を襲い、第二の狩野川台風とまで呼ばれるほど恐れられた。そして、東日本を中心に甚大な被害を与え、激甚災害指定されたのだ。
この二つの台風は沖永良部台風以来42年ぶりに気象庁より命名された。同じ年に二つも命名されるということはこれまでになかった。

そんな異例尽くしの去年であった。故に台風への恐怖は拭えないものである。
年が明け3ヶ月。上記の通りいまだに台風はおろか、熱帯低気圧ですら発生していない。
2016年以来4年ぶりのことだ。
ここまで何もないと、逆に恐ろしいと感じる。

330:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 11:00 ID:wbY

仮面ライダーで蝗害
プリキュアでパンデミック


ニチアサタイムリー要素ばっかじゃん…
てことは、次から始まるキラメイジャーも…

331:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:26 ID:wbY

コロナ→567→5+6+7=18
18=666

コロナは悪魔だった…?

332:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:38 ID:wbY

パプリカ
花のスボラ飯
晴れたらいいね
種田梨沙
ガンバレルーヤ
夢の思想公園
あそびあそばせ
このゆびとまれ

333:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:41 ID:wbY

会いに来てI need you
並木のセレナーデ
イエスタデイをうたって
手にはいっぱいの
花を抱えて
ラフタリア

334:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:42 ID:wbY

パプリカ
花が咲いたら
晴れた空に
種子を巻こう
ハレルヤ
夢を描いたなら
こころあそばせ
あなたに届け

かかとはずませ
このゆびとまれ

335:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:47 ID:wbY

ネット繋いでオタク 「オタク」
PC開いてオタク 「オタク」
親に怒られオタク 「オタク」
オタク三兄弟

自分が一番長男
自分が一番三男
自分が一番次男 「オタク」
オタク三兄弟

336:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:52 ID:wbY

今度生まれてくるときは
願いは揃って異世界転生
できれば今度はイケメンの
チート使いのハーレム野郎 「オタク」

ある日兄弟、喧嘩 「喧嘩」
推しキャラのことで喧嘩 「喧嘩」
隙間の空いたオタク 「オタク」
でもすぐに意気投合

337:新檀黎斗神◆02:2020/03/05(木) 12:56 ID:wbY

今日はネットでエゴサ 「エゴサ」
三人揃ってエゴサ 「エゴサ」
うっかりやり過ぎ朝が来て…
昼夜逆転さ

春になったらアニメ 「ゲーム」
秋になってもアニメ 「ゲーム」
一年通してオタク 「オタク」
オタク三兄弟 「オタク」

オタクオタクオタクオタク
オタク三兄弟 オタク三兄弟 オタク三兄弟 オタク!

338:新檀黎斗神◆02:2020/03/07(土) 10:28 ID:UDQ

板前の魚と掛けまして
犯罪者と解く

その心は…

さばかなきゃならない…

339:新檀黎斗神◆02:2020/03/07(土) 19:00 ID:gwI

キャンサー鬼島のキャラ好き

340:新檀黎斗神◆02:2020/03/09(月) 13:20 ID:wbY

今日は流れる季節の真ん中で
府と日の長さを感じる日ですね

341:新檀黎斗神◆02:2020/03/09(月) 13:21 ID:wbY

府と日ってなんだよ

342:新檀黎斗神◆02:2020/03/11(水) 09:00 ID:wbY

今日で9年…

もうこんなに経つんだなぁ。
未だに帰れてない人もいるし、復興もまだまだかかる。
でも、ここまで頑張って再興してきた人々の努力もあった。

あの日は昔になってしまったけど、まだ続いている。
早期復興と、皆様のご健康をお祈りします。

343:ジオウ:2020/03/11(水) 20:34 ID:XQQ

⁇「自分の身は、自分で守ることは出来るはずです」

344:新檀黎斗神◆02:2020/03/13(金) 20:58 ID:wbY

突然のヒョー、ゴーウ、みなさんいかがで…いかがお過ごしでしょうか?

345:ジオウ:2020/03/13(金) 22:13 ID:XQQ

>>344
正体隠し切れてませんよ

346:は:2020/03/14(土) 00:17 ID:JP.

347:新檀黎斗神◆02:2020/03/14(土) 10:16 ID:wbY

>>345
\ウェザー/

>>346

348:新檀黎斗神◆02:2020/03/16(月) 07:12 ID:wbY

天津社長のクズさが増した回でしたねぇ…

349:新檀黎斗神◆02:2020/03/18(水) 07:35 ID:wbY

もうすぐおひつじ座方面で超新星爆発があるかもしれない。夢で見た

350:ジオウ:2020/03/20(金) 10:39 ID:XQQ

>>349
なんか聞いた話だと、脳の神経細胞と宇宙内の構造って似ているらしいっすね
当然夢は脳の働きにより出来ている訳だから…

我々の脳と宇宙は連動している可能性が微レ存…?

351:新檀黎斗神◆02:2020/03/20(金) 11:34 ID:3uw

>>350
そういう説ありますねぇ!

夢のメカニズムは実はまだ完全に解明されていないらしく、夢のビジョンがいったいどこから来ているのかはわからないそう。
大方は記憶からきているそうだけど、記憶とは関係のない全く見に覚えのないビジョンが夢となって出てくることもあるから、宇宙からの伝達ではないかとか言われたりしている。

352:新檀黎斗神◆02:2020/03/22(日) 11:52 ID:kJk

井上さん、椿さん、水嶋さんに続いて、佐藤健さんもYouTuberになったそうですね。

ライダー主役俳優が次々とYouTuberになっててウレシイウレシイ

ぜひ、コラボしてほしいものですね

353:新檀黎斗神◆02:2020/03/24(火) 17:16 ID:wbY

頭のつむじ 耀く頭皮 かつらで閉じ込めて
奇跡 切り札はスカルプディ

風が教えている 強さは自分の中に
かつらさえ飛ばされなければ 進化してく
風を切って走る かつらを頭に押さえ
いつまでも髪が生えてると 信じていたい
ジレンマに叫ぶ声は 毛根を死滅させてく

頭のつむじ 輝く頭皮 かつらで閉じ込めて
見えない力 導くAGA
毛根目覚めるとき 未来悲しみが終わる場所〜

354:新檀黎斗神◆02:2020/03/24(火) 17:24 ID:wbY

姉が頭叩く 悲しみが怒りになる
頭皮に限界があること 知らさせてる
気がついた頃には 頭頂はほぼ禿げてる
抜け落ちる髪の毛つかんで うなだれている
髪が抜け落ちるスピードは 夢を見てるうちに早く

頭のつむじ 輝く頭皮 かつらで閉じ込めて
毛穴と毛根 繋がれAGA
金さえ切り裂いて 奇跡 切り札はスカルプディ

355:新檀黎斗神◆02:2020/03/24(火) 17:26 ID:wbY

頭のつむじ 輝く頭皮 かつらで閉じ込めて
見えない毛根 導くAGA
眠り目覚めるとき 未来悲しみが終わる場所〜
かつら 使うならアデランス〜

356:新檀黎斗神◆02:2020/03/24(火) 17:27 ID:wbY

最近抜け毛がひどい。

ストレス?加齢?
まだ未成年なのに…

357:新檀黎斗神◆02:2020/03/24(火) 22:54 ID:wbY

東京2020が東京2021になりましたね…

オリンピックの延期及び、奇数の年に行うのは史上初のことになりますね。

358:新檀黎斗神◆02:2020/03/24(火) 23:06 ID:wbY

あくまでTOKYO2020でいくんですね。

359:新檀黎斗神◆02:2020/03/25(水) 01:04 ID:wbY

時代を共にした全ての者達よ
今、その歴史が未来へと受け継がれる
祝え!新たなる物語の始まりを!

360:ふたば◆r.:2020/03/25(水) 15:54 ID:As6

こん

361:新檀黎斗神◆02:2020/03/25(水) 18:22 ID:wbY

お久しぶり〜

362:新檀黎斗神◆02 hoge:2020/03/26(木) 17:09 ID:wbY

サザエさんでのマスオさんや、アンパンマンのジャムおじさんの声で知られる声優の増岡弘さんが、21日に直腸がんで亡くなられたそうです。享年83

増岡さんといえば、国民的アニメでの優しいお父さんというイメージがありました。優しく落ち着いた声が特徴的で好きでした。
ご冥福お祈りいたします。

363:ジオウ:2020/03/27(金) 19:30 ID:XQQ

>>362
あんまり詳しくないけれども、今の声優界で世代交代的なのもこれからはじまっていくんだろうね。悲しいなぁ…

364:新檀黎斗神◆02:2020/03/27(金) 23:45 ID:wbY

>>363
大御所声優も高齢化が進んでいるから、増岡さんみたいに早期に声優交代している人も多い。
ただ、今の声優界は似たり寄ったりな声質の人が多いから、それに選ばれるのはごく僅かだろうね。

365:新檀黎斗神◆02:2020/03/27(金) 23:46 ID:wbY

だんだんベテラン声優が減っていく…

366:虎夫◆RAw:2020/03/28(土) 10:45 ID:pK6

最近の(特に若い)声優さんは、本業より副業の方で目立っている様な感じがします。時代の流れや事務所の方針もあるから、仕方ない部分もあるでしょうが、出来る事なら本業の方で個性を出して行って欲しいと思いますね。千葉繁さんも、最近の若い声優は個性が無い、って言われてましたし。

367:新檀黎斗神◆02:2020/03/28(土) 11:41 ID:wbY

>>366
声優でもアイドルのように振る舞わなきゃならないみたいな風潮ありますからね。
職の立ち位置的に声優より歌手活動やアイドル活動の方が本格化していたり、容姿まで必要とされるようになっていたり、「声優」とは何かというのが変わってきていますね。
個性がないというのは、声優としてのジャンルが片寄ってきているがためになってしまったように思えます。

368:新檀黎斗神◆02 hoge:2020/03/30(月) 10:45 ID:wbY

ザ・ドリフターズのメンバーで、コメディアンとして様々な番組に出演されていた志村けんさんが、新型コロナによる肺炎のため亡くなられました。享年70

つい最近までテレビに出演されていてとても元気だったのに…
とても好きな芸能人のひとりで、それ故この訃報がまだ信じられません。
悲しいです
どうか安らかに…
ご冥福申し上げます

369:  くりは ◆1g hoge:2020/03/30(月) 12:40 ID:czU


乱入禁止でしたらすみません……
志村けんさんって亡くなられたんですか…?
このレスを見て初めて知りました……
     

370:新檀黎斗神◆02 hoge:2020/03/30(月) 14:06 ID:wbY

>>369
昨日亡くなられました。

371:  くりは ◆1g hoge:2020/03/30(月) 14:40 ID:czU


>>370
そうだったんですね……
小さい頃からよく見ていたので残念です。
わざわざレスを返してくださりありがとうございます。
    

372:新檀黎斗神◆02 hoge:2020/03/30(月) 16:44 ID:wbY

>>371
いえいえ。
自分も小さな頃からよく全員集合をビデオやDVDで見ていました。
つい最近でもだいじょうぶだぁや志村動物園を見ていましたから、「あんなに元気だったのに」という衝撃と、哀しみが大きいです。

373:新檀黎斗神◆02:2020/04/01(水) 15:48 ID:j.I

障害者に関するさまざまな問題について


5年ほど前、神奈川県相模原市の障がい者施設にて入居者を多数殺人したとして逮捕され、裁判にかけられていた植松聖氏に死刑判決が下されたニュースがありました。

植松聖氏の思想は障害者を人として扱っていない等批判が相次いだ一方、一部賛同している人もいました。

この件から、改めて障害者問題について考えていこうと思います。

374:新檀黎斗神◆02:2020/04/01(水) 15:55 ID:j.I

まず、障害者とはそもそもどういうものかということから説明します。
ひとえに障害者といっても、身体に障害のある「身体障害者」と脳に障害のある「知的障害者」のふたつがあり、更にそのなかでも様々な症状があります。
だいたいネットで「障害者」と揶揄する場合、この知的障害者という意味で用いられることが多いです。

今回の事件では主に知的障害者がターゲットにされました。ということで今回は知的障害者を主題として話を進めていきます。

375:新檀黎斗神◆02:2020/04/01(水) 16:13 ID:j.I

前置きが長くなりましたが、ここから本題です。

まず、知的障害者は意思疎通が難しいから人ではないとする人が一定数居ます。
知的障害者はモノとしてしか見ていないようですが、まず前提が抜けているのでこの話はトンデモ理論であります。
知的障害者であっても親は人間です。人間は人間しか産みませんから、たとえ産んだのが知的障害持ちであっても人間です。日本国憲法では全ての人には平等に人権がある(要約)としていますから普通に生存権はあります。
それを赤の他人が侵害する権利はありません。(じゃあペットはどうなんだとかいう論点ずらしをしてくるが今回は割愛)

ただ、知的障害者自身が他の人の権利を侵害することもあり得るわけです。その場合、仮に犯罪をしたとして、自己責任能力の有無を問われ、刑が軽くなることがあります。(よく「知的障害者はなにやっても無罪になる」といわれますが、これは間違い。普通に刑を課せられる)
この事に対し、知的障害者アンチ側は「不公平だ」といい、障害者へのヘイトが募るわけです。
これは個人的には腑に落ちないものです。何しろ、「障害者側の公平を求める上でなぜ犯罪となると障害者が軽くなるのだ」という話ですから、僕自信この制度には納得いきません。
この件は、「自己責任能力が無い場合、自分の意思関係なしに犯罪を犯してしまった場合」ということで一筋縄でいかないものであります。例えば、誰かに脅されて犯罪を犯した、そうせざるを得なかった状況にあった場合にこれが適応されます。しかし、それに知的障害というものも入るのかと言うのはグレーな感じだと思います。
何しろ、第三者からの圧力等はなく、あくまでその人自身が犯したことでありますから。
それ故、知的障害という理由で減刑されるのはおかしいのではないかと思います。

376:新檀黎斗神◆02:2020/04/01(水) 21:17 ID:j.I

今日志村けんさんの追悼番組を見ました。
大体、追悼特番っていうのはしみじみとその人の歴史を振りかえるのが多いけど、けんさんはやっぱり違うね。
振りかえっても面白いシーンしかないから、悲しいというよりも笑いすぎて涙が出てきてしまった。
加トちゃんの弔辞もよかった。弔辞の中に笑いを入れられるのって、ドリフ、そして志村けんだったからこそできたことだと思う。
ブーちゃんの「志村けんはみんなの中に生きている」って言葉も凄く響いた。

エンドロールで共演者の名前が流れたけどやっぱり豪華だね。改めて志村けんさんの偉大さがわかった。

初めてテレビの向こうの人の追悼で涙した気がする。それほど自分にとって大きな存在で、心の支えだったんだな…
きっとこれからも。


志村けんさん。70年間、うち芸能歴46年間おつかれさまでした。
どうか天国で長さん、注さん、そしてけんさんのお母さんとゆっくり休んでください。
謹んでご冥福をお祈りします。どうか安らかに…

377:虎夫◆RAw:2020/04/02(木) 12:25 ID:r9c

自分達が子供の頃、志村さんはまさに生活の一部でした。毎日学校で友達と会う度に、志村さんのギャグを言い合って遊んでいた記憶があります。もし当時から流行語大賞が存在していたとしたら、毎年の様に受賞していたのではないでしょうか?多感な時代に、志村さんのギャグと共に成長出来た事は、この上ない幸せでした。
改めて御冥福を祈りたいと思います。

378:新檀黎斗神◆02:2020/04/02(木) 14:52 ID:Qv6

>>377
「最初はグー」というじゃんけんの掛け声や、視聴者が動画を投稿するバラエティ番組を始めたのも志村さんでしたね。
生活の中のひとつに志村さんの残したものがたしかに生きているんだと思います。本当に偉大な人です。

379:新檀黎斗神◆02:2020/04/04(土) 01:19 ID:j.I

5月に彗星が最接近するみたいですね。

ただ、速度がどうも速いらしく、ゆっくり見られるかどうかはビミョーみたいです。

380:新檀黎斗神◆02:2020/04/04(土) 01:39 ID:j.I

佐藤健のドライブ動画に神木隆之介、渡邊佳祐、桜田通が出てて実質平ジェネ仮面ライダーと化してるの草

佐藤健→電王
神木隆之介→闇の力(アギト)
渡邊佳祐→ウォズ
桜田通→NEW電王

佐藤健と神木隆之介は実写版るろうに剣心以来
渡邊佳祐とは平ジェネFOREVER、恋つづ以来
桜田通とはさらば電王以来ですね…

仮面ライダー関係ないとしてもこのメンツが揃うのは豪華すぎて興奮しますね。
是非、仮面ライダーについて触れてほしい。

381:新檀黎斗神◆02:2020/04/05(日) 06:40 ID:09M

よく動物愛護団体が「動物園を廃止すべき」とか言ってて、理由は「檻の中に閉じ込められててかわいそう」とか「飼育環境が悪い」とからしいけど、一番は肉食動物の主食である「肉」が気に入らんのやと思うで。
食肉嫌ってるあの人たちからすれば、動物の肉が使われているってだけでアウトだろうしね。

382:新檀黎斗神◆02:2020/04/06(月) 22:58 ID:j.I

明日緊急事態宣言発表するかもしれないのか…
さらに自由が効かなくなると思うと…うーん…

苦渋の決断だろね。

383:新檀黎斗神◆02 速報:2020/04/07(火) 17:58 ID:AQA

安部首相は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県に緊急事態宣言を行いました。
効力は5月6日までです。

緊急事態宣言の詳しい情報は内閣府のホームページ等を確認してください。
また、これに関するデマや誤報等も出てくると思うので、情報収集の際は注意してください。
今後も余計な外出を控えるようにし、コロナ対策をしましょう。

384:新檀黎斗神◆02:2020/04/08(水) 07:03 ID:j.I

コロナのせいで退屈of退屈。
本当に学生なんかなって思うときもある。

385:新檀黎斗神◆02:2020/04/08(水) 08:41 ID:j.I

家に居なきゃいけない今だからこそ、今しかできないことをやろうかな?

何もやることがないからこそ、何かできることを見つけるのもまた良いかもしれない。

386:新檀黎斗神◆02:2020/04/08(水) 12:42 ID:3zA

いろんなヒーローがTwitterで「#ヒーローが子供達を元気づける」っていうハッシュタグで勇気付けられるコメントをしてくださっている。
こういう活動素晴らしいと思う。これで子どもたちや大人たちが頑張れる気になるからね。

この一ヶ月が踏ん張り時。頑張ろう!

387:新檀黎斗神◆02:2020/04/08(水) 18:21 ID:j.I

外出自粛で家に居ても特段することもないから、過去に買ったボーイズトイ系フィギュアの整理をしていた。
幾つか久しぶりに遊んでみたけど、一番面白いのは鎧武のアームズチェンジシリーズだと思った。
まず、アームズの互換性があるのと、塗装を頑張ってるのがある。
武器もかなり再現度が高くて、ディテールも細やかな上繊細な塗装がされてあって、武器だけならフィギュアーツレベルで頑張ってると思える。
んで、フィギュア単体も裏面まできちんと模様があったり安価なボーイズトイでもなかなかな部類。
それでもって種類の多さもピカイチ。大体後回しにされるかそもそも発売しないだろう量産型ライダーやそれに準じる弱いライダーのフィギュアも率先して出してくれているし、一般品として出さなかったライダーもきちんとプレバンで補完してくれていたり、さらに劇場版限定ライダーやVシネマ限定フォームまで出してくれる徹底ぶりはすごいと思った。
今じゃあまり見ない敵ライダーもきちんと出してくれたりしていたから遊びがいがあったのを覚えている。
結構頑張ってたんだなーと

388:新檀黎斗神◆02:2020/04/08(水) 19:20 ID:j.I

大分前に中古で買った装着変身のリュウガ、オルタナティブ、オーガの何故かそろって右脚太ももの回転軸が破損していて、「中古だし、経年劣化かな?」と思って調べてみたら、どうやら発売当時も急にポッキリいってしまうという案件が多々あったらしく、そんでもって破損した個体が中古で売られているという感じらしい。買ったフィギュアも大体800円未満の安価だったことから、破損しやすい故に安くなっているか、そもそも壊れている可能性が高い。
大体このシリーズは箱で売られているため、窓から破損しいるかどうかを見極めるのはなかなか厳しい。もし買うときがあれば、ポッキリとおれる可能性があるということを念頭に置き、一種の賭けで買うべきである。(ちなみに、リュウガとセットのファムはこれといった破損は無かった。特にリュウガとオルタナティブに集中しているようだ。)

あと、これまで装着変身で遊んでいて、よくあったのが指の付け根が破損するという事案だ。
何故かブレイドライダーに集中しているが詳細は不明。
なお、装着変身系統すべてがこのようになっているわけではないことに注意。個体差というものもある。

389:新檀黎斗神◆02:2020/04/08(水) 19:21 ID:j.I

要は、破損しやすい個体がリュウガ、オルタナティブに集中しているということ。

390:新檀黎斗神◆02:2020/04/09(木) 23:11 ID:j.I

キラメイレッドの小宮さん、無事退院したそうですね。
よかったです…

コロナにならないためにも、手荒いうがい、そしてマスク着用を徹底すること。
不必要に人が密集する繁華街に赴かないこと。
時々日向に当たること。

個人でできる対策は、いずれ多くの命を救うことになる。

391:新檀黎斗神◆02:2020/04/09(木) 23:13 ID:j.I

小宮さんの復活と、それにおける文章で勇気付けられた人もいるはず。
ヒーローの存在って、偉大なんだなぁ…

392:新檀黎斗神◆02:2020/04/09(木) 23:39 ID:j.I

広い高原の上で 風に吹かれてる
高草が揺れる音が とても心地よい
ふと空を見上げれば 星空と満月
ひとりぼっちの自分を ただ照らしてくれる

悲しい出来事 泣きたくなるような
辛い過去の中にも 楽しい思い出

忘れたくなること いくらでもあるさ
でも忘れたくないことも 同じぐらいある

393:新檀黎斗神◆02:2020/04/09(木) 23:48 ID:j.I

流れ星がきらりと 星空を駆ける
願い事をひとつふたつ 胸でささやく
高原のふもとの 街の明かりが
とても切なくて 暖かくて

街行く車の 行く先や人々の
日常を思うと そこにはドラマが

覚えていること たくさんあるけど
覚えていないことも 結構ある

高原を吹く風 揺れる高草と
星と街と月の光 すべてすべて
ただ自分は歩いてゆく

394:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:44 ID:LoU

P.A.R.T.Yいいですよね〜....

395:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 05:55 ID:j.I

>>394
いいですよね!
お祭り感あって好きですし、ジオウの映画のテーマソングにもピッタリですし好きです

396:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 05:56 ID:j.I

どうやら大量規制が始まったようですねー。

僕も規制されました。実に4年ぶりの規制…

397:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 06:02 ID:j.I

今、Twitterで「#ヒーローが子供達を元気づける」というハッシュタグが話題になっている。
これは、桜井侑斗役の中村優一さんが「善意」で始めたことを、いろんなヒーロー俳優やその関係者たちに広まっているのである。

しかし、中には特撮オタクが「やってください!」と直接俳優にリプを送るということも起きている。

これらはあくまでも、ヒーローたちが「善意」でおこなっているものであって、強要したり、ましてやオタクたちの欲を満たすためのものでもない。
特撮オタクのお祭りのためのものではなく、コロナと闘うみんなへのメッセージということを忘れてはならない。

特撮オタクよ、慎みなさい

398:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 06:06 ID:j.I

規制に心当たりあるぞ。

安楽死関連の議論でで、意図せずNGワードを何回か出していたからな…(無論、直接的に相手を誹謗中傷するとかの理由で出したのではなく、文の組み合わせでたまたま引っ掛かったに過ぎないが…)

ぎなた読みほんとひでひで

399:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 06:11 ID:j.I

部分規制じゃなく、全規制かーー

しかもよりによって最初の規制と同じ「議論板」の「死に関するスレ」での「自殺うんぬんのレス」で掛かってる(と思われる)

歴史は繰り返すのか…

400:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 06:12 ID:j.I

400

401:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 11:04 ID:j.I

人間って、切羽詰まった状況に陥ると、何かしら恐怖に支配されてしまうんだよね。
んで、そこにつけこんで嘘を吹き込んで、余計パニックにさせて楽しんでいる連中もいるわけだ。
中にはそれを知らず知らずのうちに行っている人もいるから余計にたちが悪い。
その流した嘘ってのも、よくよく考えればすぐに見破られるものばかり。
それを見破られないほど心に余裕がない。いや、それ以前から余裕がないと思える。
すぐに情報を鵜呑みにして、気づいたときにはもう手遅れ。
そんなとき、自分を正当化するために八つ当たりともとれる形でバッシングをする。
いや待てよ?確かに嘘を流したやつが一番悪い。しかしだ、その嘘を疑いもせずに信じたのは、他でもない自分自身ではないか?
果たして、そんな人間に他人をバッシングする義理はあるのだろうか…?

402:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 11:10 ID:j.I

正義という大義名分の上なら、人間はどこまでも残酷になれる。
正義の加護により、何やっても、何言ってもいいと錯覚させる。
最初は正義に駆られてやっていたことも、知らず知らずのうちに自分の日頃の鬱憤を晴らすためと理由が変わっている。

ネットで見かけるバッシングのほとんどがこれだ。
汚い誹謗中傷の言葉を浴びせ、関係ないことまで引っ張ってきて叩く、その対象者を叩くだけでは飽きたらず、対象者に関連するところにまで襲いかかる。
歯止めが利かなくなった頃にはもはや自分たち以外はみんな敵とまで思うようになる。

炎上元の火種以上に、周りが騒ぎ立てて持ってくる油の方がいい。
気づいた頃に水をかけても手遅れ。

さて、こんな状態に「正義」というものはあるのだろうか?

403:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 11:12 ID:j.I

ネット炎上はいわゆる「負の連想ゲーム」
次から次へと連想したものに延焼していく。

他を叩く以前に、冷静になり、自分が今何をしているのかを考えるべきではないだろうか?

404:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 11:13 ID:j.I

混乱している今だからこそ、もっと自分を見つめ直すべき。

405:新檀黎斗神◆02:2020/04/12(日) 11:17 ID:j.I

>>403訂正
周りが騒ぎ立てて持ってくる油の方が大きい

406:新檀黎斗神◆02:2020/04/13(月) 12:58 ID:j.I

はい

407:新檀黎斗神◆02:2020/04/13(月) 12:58 ID:j.I

お、書けた。
荒らされたんかな?

408:新檀黎斗神◆02:2020/04/13(月) 13:02 ID:j.I

やはり、難民以外はアウトになってる。
大人しく解除待つか…

409:新檀黎斗神◆02:2020/04/13(月) 13:50 ID:j.I

ディケイドop考察
1番、見上げる星→空っぽの星から見上げて眺められるほど星(平成ライダー)が増えた
(空っぽの星(クウガ)→小さな星(ファイズ)→「見上げる星(ディケイド)」→流星追う軌跡と果てなき旅路で(ジオウ))

1番、僕の目の前に広がる九つの道はいつか重なって新しい夜明けへと続く道に変わるのだろう→ディケイドの物語

2番、新しい風通り抜ける道が拓くのだろう→W以降、平成二期

ラスサビ、新しい夜明けへと続く道に変わるのだろう→ゼロワン(デイブレイク(夜明け)タウン)、ジオウからその先の令和ライダー

Over "quartzer"は平成ライダー総括ソングってよく言われてるけど、ディケイドopも大概平成ライダー総括してんな。
まあ、どちらも記念作品だし…

410:新檀黎斗神◆02:2020/04/13(月) 15:47 ID:gGA

令和

去年の今ごろ、はじめて年号が変わるということにワクワクしていた。
「令和」。今まで平成という響きに慣れていたから最初は「ん?」
って感じだったけどしばらくすると自然と慣れていた。

あの頃はどんな時代になるか楽しみだった。
まるで、未来という形のないものが見えた気さえした。

いざ令和に改元したとき、日常は変わらなかった。
…あのときは

ゴールデンウィークが10日にもなって浮かれていたあのときが、今の地点ではピークかもしれない。

あれ以降不幸が次から次へと襲ってきた。
火災、地震、台風、ウイルス…

今に至っては春休みが妙に長い。
僕が小学生だったら喜んでたかもしれない。休みが長くなってるんだもの。
しかし、それはあくまで見せかけで、実際はずっと外出自粛でろくに外へ出られない苦痛であった。
事実、今の小学生たちも疲れはてているようにみえる。

こんなに最初に不幸が襲いかかってきた令和。

これから良くなるかどうかは、自分達のこうどうしだいかもしれない。

411:新檀黎斗神◆02:2020/04/14(火) 09:48 ID:j.I

ダイナモ感覚!

412:新檀黎斗神◆02 新マーフィーの法則:2020/04/14(火) 11:14 ID:j.I

流行りのものを「これ好きなんだよね」と言っている人間は、大概流行が過ぎると好きなものが変わっている。

まだ嫌いと言えている方がまだましで、最悪の場合は関心がない場合である。

今の流行を嫌い、昔のものを好む人間は、大抵クラスで浮いているか隅にいる。

仮面ライダーが好きという人間は、中学辺りで急減し、高校辺りで急増する。

仮面ライダー好きは中学の時に「仮面ライダーとか見てる?」という質問に対し「見ていない」と答えるが、本当は見ている。

中学生の持つ大人像は、子どもっぽいことをしないことである。

中学生が子どもにみられたときに反抗する確率は異常に高い。

ネット上で子どもを「キッズ」と見下している人間は大抵中高生である。

陽キャ叩きと陰キャ率は比例する

YouTubeでTik Tokを叩いているコメントのアニメアイコン率は高い。

Tik Tokを「無断使用」といって叩いているが、そいつがコメントしている動画はTik TokからYouTubeに無断転載されたものである。

なぜTik Tokは否定するが、アニメMADを許容している人間が多い。

413:新檀黎斗神◆02 新マーフィーの法則:2020/04/14(火) 11:22 ID:j.I

同じものでも、炎上する前と炎上した後で見方が変わる。

アニメの2期や第2弾は炎上しやすい。

アニメキャラは自分から見て異性より同性の方が嫌いになる確率が高い。

給食の時間の校内放送ほど、クラスメイトのタイプが分かりやすいものはない。

テストで「意外といけた」と言うやつほどあまり点数がよくない。

テストの点を聞くとき、「あんまりだった」と答えるやつは大抵高い点。

夏休みの宿題終わったと言うやつは実際は終わっていない。

図書部は大抵オタクが多い。

414:新檀黎斗神◆02 新マーフィーの法則:2020/04/14(火) 11:34 ID:j.I

ネット上の自慢話ほど信用できないものはない。

いい話のまとめ動画では必ず「どうせ創作でしょ?」というコメントが出る。

YouTuberが慈善活動をする動画では必ず「偽善乙」というコメントが出る。

この曲、あの曲に似ているというものほど似ていない場合が多い。

パクリ乙は大抵いちゃもん。

何故か葉っぱではファン板よりもアンチ板の方が伸びる。
何かを好きと言って語り合うより、嫌いと言って叩き会う方がいろいろ楽なのかもしれない。

探しているものは、しばらく経つとひょんなことで見つかることが多い。

アンチの場合、好きなところより嫌いなところの方が多い。そして、嫌いなところは大抵しょうもない理由なのが多い。

ファンの行動で見方が変わるやつは大抵元から好きじゃない。

フィギュアのパーツで失くなりやすいのは、重要なパーツ。

415:新檀黎斗神◆02 新マーフィーの法則:2020/04/14(火) 11:43 ID:j.I

進研ゼミの漫画の世界では、80点は悪い点。

416:新檀黎斗神◆02:2020/04/14(火) 20:53 ID:j.I

一番の苦痛は、何かしたくても何もできないこと、何もやる気がないこと。

417:新檀黎斗神◆02:2020/04/14(火) 20:55 ID:j.I

ここにきてもうすぐ5年か

418:新檀黎斗神◆02:2020/04/15(水) 10:34 ID:j.I

決戦はゴールデンウィーク!
気を抜いてはならない

419:新檀黎斗神◆02:2020/04/15(水) 21:05 ID:j.I

議論板がただの煽り合いになってて草も生えない。

議論と喧嘩は違う。自分の意見ばかり押し通して、相手の意見を一切認めないのはそりゃ議論じゃないんだよ。
煽り出したらなおさらね。

まず、冷静になることが大事。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ