The★談会 part14 「Over “Quartzer” ~ユニバース・フェスティバル~」

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:新檀黎斗神◆02:2019/10/22(火) 21:27 ID:kTU

時代を駆け抜けた、全てのものたちよ…
今、時代は変わり、未来へと繋がる…
祝え!新たなる時代の幕開けを!

ということで、令和初のThe★談会スレです!
時代は変わっても、このスレの方式は変わりません。
みんないらっしゃい!

654:新檀黎斗神◆02:2020/06/02(火) 10:40 ID:Bn6

とにかく言いたいのは、他人の悪口を書き込むな

655:新檀黎斗神◆02:2020/06/02(火) 10:44 ID:Bn6

自分が言うとブーメランかもしれんがな

656:新檀黎斗神◆02:2020/06/02(火) 18:00 ID:NSA

スレストの基準ってなんなんやろか?

657:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 13:06 ID:Bn6

ライターにまつわる理不尽な話


家で過ごしていると、何かしら理不尽な扱いを受けるときがあったりする。
今回はその話をひとつ。

夜、お母さんが夕飯の仕度をしている。僕は隣の部屋でくつろいでいるという風景だ。僕はスマホを弄っているため、お母さんが料理しているということしか頭になかった。
しばらくすると、お母さんが「ライターをちょうだい」と僕に言った。僕は素直にライターを渡すと、お父さんが笑いながら「ちがうだろ」と言ってきた。最初、何のことかわからなかったが、お父さんは「こういうときはチャッカマンだろ?気が利かないね」と言ってやっと理解した。お母さんが必要としているのは、調理の際、コンロに火をつけるためにチャッカマンが欲しいということを。
しかし、それならチャッカマンとはっきりいって欲しかったと言った。
お父さんは、「チャッカマンもライターもおなじだろ」と言う。ますます疑問に思った。調べてみると実はお父さんの発言は正解だったのだ。チャッカマンはライターの一種、チャッカマンライターであるということだ。
ただ、僕はチャッカマンとライターは別物だと思っていたため、ライターと言われてライターを渡したのである。
お父さんが言うには、「お母さんは調理場にいるから、何を欲しているのかを考えないといけない。」一理ある。しかし、スマホを弄ってる僕にとっては、突然以外の何物でもなく、「そんなこと言われても…」という感じだった。
少々理不尽に感じた。どうやら親の世代では、こういうことは当たり前のように出来ないとならない。一を言われて十を考えてやらなければならないそうだ。
いくらなんでも無理だろ。エスパーじゃあるまいし。

僕が悪いのかと思うと、当然悪くなる。ただ、ものを頼む際に向こうの手違いがあったのも事実。それら全ての責任を押し付けられているようで嫌なのである。

これが理不尽か当然か…
僕にはまだわからない。

658:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 15:55 ID:pnQ

たつき監督や石川由衣さん等に脅迫、誹謗中傷をしていたとされる犯人が逮捕されたようですね。

これで安心ですね。よかったです。

これから少しでも例の炎上が収まっていくことを願います。

659:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 15:56 ID:pnQ

これからもたつき監督や石川さん、頑張ってください。応援しています。

660:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:05 ID:Bn6

対立煽りとか本当に止めた方がいいよ。ほんと

661:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:05 ID:Bn6

これから何が起こるかは、人間の行動で決まる。

662:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:06 ID:Bn6

今のままがいいのか、それとも変えていきたいのか。

選択肢は個人個人にある。

663:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:07 ID:Bn6

とにかく、誰かに対する悪口だったりはやらない方がいい。今はいがみ合いではなく、助け合いと理解し合うことが大事だから。

664:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:08 ID:Bn6

それと、批判を悪口とみなすのは違うし、悪口と批判をごっちゃにするのも違う。きちんと区別することが肝心。

665:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:08 ID:Bn6

明日は必ず来る。それに怯えてはならない。

666:新檀黎斗神◆02:2020/06/03(水) 23:08 ID:Bn6

次こそ幸せを掴むために…

667:新檀黎斗神◆02:2020/06/04(木) 12:56 ID:iyM

悪魔の数字は獣の数字。

それを越えた先にあるものは…

668:新檀黎斗神◆02:2020/06/04(木) 19:10 ID:Bn6

ぬわーん疲れたもぉおん

669:新檀黎斗神◆02:2020/06/04(木) 21:47 ID:Bn6

装動迅バーニングファルコンの画像見たけど、コレジャナイ感がすごい。もうちょっと肩や胸を大きくしても良かったんじゃないかなぁ〜って。

実物を手にしたとき、ちょっと感じ違うのかもしれんけど。

670:新檀黎斗神◆02:2020/06/04(木) 21:48 ID:Bn6

画像だけ見ると、ね…

671:新檀黎斗神◆02:2020/06/04(木) 22:12 ID:Bn6

香港で中国国歌を貶す行為が禁じられましたね。このことが今後、さらなる混乱を及ぼすだろう。

今起きているコロナの他にも蝗害がインドまで及んでいたり、アメリカでは暴動が起きていたり、自然的にも人的にも秩序が乱れ始めている。
コロナだけが驚異と思うな?一番の驚異が人間だということを忘れてはならないし、それを止めることができるのも人間だということも忘れてはならない。

デモで訴えることは良いとは思う。しかし、暴動にまで発展してしまったらもとも子もないからね?心穏やかに。

私刑がどれほど影響を及ぼすか、いい加減理解した方がいい。
誹謗中傷だといって相手を蔑むのも、正義の名を借りた、立派な誹謗中傷ということを忘れてはならない。どんなことであれ、相手の悪口だけは書き込むなよ?書き換えても、残るものは残るから。

それが、混乱の世の中を生き残れるかの鍵になるから。

672:新檀黎斗神◆02:2020/06/04(木) 22:12 ID:Bn6

今こそ、手を取り合うべき。

673:新檀黎斗神◆02:2020/06/05(金) 12:03 ID:Bn6

個人的にこれ要る?って思う高速道路

・播磨自動車道
山陽道播磨JCTから中国道山崎JCTに至る高速自動車国道。
計画路線名としては中国横断自動車道鳥取姫路線。鳥取自動車道と合わせて路線を成すのだが、鳥取道と佐用JCTで繋がると思いきや、かなり離れた山崎JCTで中国道と接続するという謎っぷり。それどころか、最初に完成した2003年から未だに全線開通していない。
現在の終点は播磨新宮ICだが、まわりは山の中なためあまり使われることがない。
結果、利用率はワースト。全通したところで使われるのか疑問になるほど謎の高速道路。

674:新檀黎斗神◆02:2020/06/05(金) 22:28 ID:Bn6

開眼!エグゼイド!闘うドクター!ゲームクリア!

開眼!ビルド!ウサギと戦車!天才物理学者!

開眼!ジオウ!受け継ぐ王座!Now Over Quartzer!

開眼!ゼロワン!新時代の1号!ヤツがプレジデント!

675:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 11:13 ID:Bn6

嵐を一文字ずつずらすと、イリスになる。

イリスを英表記Irisにして逆さにすると、Siriになる。

よって、嵐はSiri。A.RA.SHI.証明完了

676:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 11:17 ID:Bn6

松本→Matsumoto⇒M
相葉→Aiba   ⇒A
櫻井→Sakurai ⇒S
大野→Ono ⇒O
二宮→Ninomiya ⇒N

嵐はフリーメイソンだった!?(やりすぎ都市伝説)

677:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 11:17 ID:Bn6

やりたかっただけです。ごめんなさい

678:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 11:20 ID:Bn6

ちなみにイリスはギリシャ神話における虹の神様。

虹は雨上がりによく架かるものである。

嵐は今年をもって休止するが、あくまで休止なため復活の可能性もある。
その時、もしかしたら名前を変えるかもしれない。嵐のあとに架かる虹のように。

679:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 11:21 ID:Bn6

あーでもグループ名変えることないだろうな。

680:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 13:12 ID:Bn6

一等星を探そう

夜空でも一際光る星々。都会の夜空で見える星は大体一等星とよばれる星です。
星にはそれぞれ名前があり、季節ごとに違った星が見れるので探してみてください。


アルクトゥールス(うしかい座)
レグルス(しし座)
スピカ(おとめ座)
↑これらの星で春の大三角となる

アルタイル(わし座)
ヴェガ(こと座)
デネブ(はくちょう座)
↑これらの星で夏の大三角となる
アンタレス(さそり座)

フォーマルハウト(みなみのうお座)
秋の一等星はこれだけ。南のひとつ星と呼ばれる。

ベテルギウス(オリオン座)
(変更により二等以下になることもある)
シリウス(おおいぬ座)
(惑星や太陽、月を除けば全天一明るい星)
プロキオン(こいぬ座)
↑これらの星で冬の大三角となる
カペラ(ぎょしゃ座)
ポルックス(ふたご座)
リゲル(オリオン座)
↑冬の大三角とこれらの星を合わせて冬のダイヤモンドとなる
アルデバラン(おうし座)
南天
アケルナル(エリダヌス座)
カノープス(りゅうこつ座)
ケンタウルス座アルファ星(ケンタウルス座)
ハダル(ケンタウルス座)
アクルックス(みなみじゅうじ座)
ベクルックス(みなみじゅうじ座)

計21個ある。ぜひ探してみてほしい。

681:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 18:37 ID:Bn6

なんか、匿名民がよくわからない大会やってますねぇ…

過疎板の復興には良いだろうけど、アンチや議論みたいなところでやると荒れそうだな…

682:新檀黎斗神◆02:2020/06/06(土) 20:37 ID:Bn6

北朝鮮日本人拉致問題

先日、北朝鮮による日本人拉致被害者の横田めぐみさんの父、横田滋さんがお亡くなりになられました。横田さんの帰還が叶わぬまま亡くなられたということに、悔しさと北朝鮮への怒りが込み上げてきます。謹んで、滋さんのお悔やみを申し上げると共に、今もなお解決していない日本人拉致問題への解決を願います。

突然拉致され、知らない国で過ごさなければならなくなった被害者の方々、そして、被害者の安否が確認できない故の家族の恐怖と悲しみ、それらが今もなお続いているということを、ひとりの日本人として認識しなければなりません。

被害者の無事と、早期帰還を祈ります。

亡くなられた横田滋さんのご冥福をお祈りします。

683:新檀黎斗神◆02:2020/06/07(日) 08:48 ID:Bn6

ゼロワン再来週から再開するんすね

684:新檀黎斗神◆02:2020/06/07(日) 20:16 ID:CQE

もう6月か…一年の半分を過ごしたことになるが、半分をコロナのせいでゴロゴロしてしまったということにとても罪悪感を感じる

685:新檀黎斗神◆02:2020/06/07(日) 20:17 ID:CQE

この半年なんだったんですかね…

686:ジオウ:2020/06/07(日) 21:18 ID:U9c

なんだかんだいって激動の六ヶ月だったね。つかむしろここでようやく半年かよって思った

687:新檀黎斗神◆02:2020/06/08(月) 06:50 ID:Bn6

>>686
それはあるね。長かったようで短かったようで…

半年経ってもまだ油断はできないから怖いもんだ。
あと半年なにがあるやら…

688:新檀黎斗神◆02:2020/06/08(月) 16:27 ID:Bn6

令和わわわ

689:新檀黎斗神◆02:2020/06/08(月) 16:27 ID:Bn6

書き禁解除されるんかな…?

690:新檀黎斗神◆02:2020/06/08(月) 16:32 ID:Bn6

何もわからず規制されるときってのが一番腑に落ちないんだよな。
問題のある書き込みがあったのならばそれを提示してほしい。
具体的にどの書き込みがどうダメだったのか提示することにより再犯防止にも繋がるし、それこそネットリテラシーの学習にも繋がるからいいと思うんだよな。

今回の規制は削除依頼板であるスレの削除を依頼した瞬間に規制されたから、多分目つけられてるんだろうな。
削除依頼自体に僕が書き込みしたら規制するようになってたりして。

691:新檀黎斗神◆02:2020/06/08(月) 16:33 ID:Bn6

最初の頃は荒れてたからな…
運営に楯突いた時もあったし、そういうのが尾を引いてるんだろうな…

692:新檀黎斗神◆02:2020/06/08(月) 16:35 ID:Bn6

しかし、今回の規制は特に規制される理由がないし、単なる巻き込まれにしては長過ぎる。

とみると、ブラックリストに入ってる可能性が微レ存!?

693:新檀黎斗神◆02 hoge:2020/06/09(火) 12:42 ID:Bn6

ブサかわ犬として人気を博した、秋田犬のわさおが多臓器不全のため亡くなったそうです。享年、推定13。

近頃体調を崩し気味だったそうで、飼い主の節子さん、妻犬のつばき、そしてかねてからテレビでの関わりのあった志村けんさんの死が相次いだため、気力そのものが落ちていたそうです。
それでも、観光客へのファンサービスを行う姿がありました。
沢山の感動をありがとうございました。
節子さん、つばき、けんさんと再会していることを願います。

ご冥福をお祈り申し上げます。

694:新檀黎斗神◆02:2020/06/10(水) 12:37 ID:Bn6

表現の自由っていうのは、自他共に害が及ばない範囲で認められる権利だと思うのよ。
例えば、相手の悪いところを指摘する程度なら十分表現の自由の範疇に入ると思う。
しかし、相手の人格まで否定し、生存権を傷つけかねないような文言、誹謗中傷ってのは表現の自由に入らないわけだ。
あからさまに相手を攻撃するヘイトスピーチだったり、ネットリンチだったりってのは表現の自由で認められるわけがない。
もし仮にそれらが表現の自由の範疇になるなら、自信も同様の誹謗中傷を受けても文句は言えない。

表現の自由っていうのは、何を言っても許される免罪符ではないということを理解しなきゃならない。

695:新檀黎斗神◆02:2020/06/10(水) 17:29 ID:Bn6

永久凍土が溶け始めてるってヤバイことだと思うんですが…

696:新檀黎斗神◆02:2020/06/11(木) 13:48 ID:Bn6

よく昔、自然と触れ合わなくなった現代っ子を揶揄した言葉として、「カブトムシは電池で動いている」、「魚は切り身で泳いでいる」なんてことを言われた。当然、そこまで子どもはバカではないため、そんなことはあり得ないなんて判りきっているし、馬鹿にすんなというのが率直な感想である。(少なからずこういう子どもがいたとかいう話もチラチラあるが…)
しかし、自然と触れ合わなくなり実体験が減っているというのは紛れもない事実であろう。ゲームやコンピューター、最近ではインターネットやスマートフォンの普及で、家に籠ることも増えたし、外に行っても自然と触れ合うことも少なくなっている。環境として、遊べる公園が減ってきているのも事実で、よって、現代っ子たちは「外で遊びたいけど遊べないから中で遊べば外で遊べと言われる」という板挟み状態にある。
そんなことを含め、確実に実体験が減っているのである。
大学生や社会人に、鶏の絵を描かせた。するとどうだろう、脚が四本もあるという奇妙な絵が出てきた。
これは、直接鶏を見たことがない故に起きることである。これがあったのがいまから30年前、平成初頭の90年代であった。

このことが、いかに実体験が重要なのかを知らしめてくれただろう。
現代でも、相手の顔が見えないから、自分は相手から見てわからないからという理由で平気で人を傷つける文言を吐く人間が増えた。
これも、実体験の減少故の出来事ではないだろうか…?

697:新檀黎斗神◆02:2020/06/11(木) 22:16 ID:Bn6

フィリピンの東に熱帯低気圧aが発表されました。
明日には台風の勢力となる見込みです。

日本への直接的な影響は少ないと思われますが、注意が必要です。

698:invincible:2020/06/11(木) 23:55 ID:hBY

>>694
違うね

> しかし、相手の人格まで否定し、生存権を傷つけかねないような文言、誹謗中傷ってのは表現の自由に入らないわけだ。
それは表現の自由だ。ただ責任を取る可能性が高いだけで

699:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 00:27 ID:Bn6

>>698
それを表現の自由としまえば、何でもありになってしまう。
ようは道徳の範疇での自由ではないだろうか?

表現の自由を盾に相手を誹謗中傷する行為は許されることではない。
極端に言えば、「これは俺の衣装だ!どんな衣装でも自由だ!」と言って素っ裸で街中を歩くようなものではないだろうか?

700:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 00:31 ID:Bn6

誹謗中傷行為は明らかな名誉毀損であり、相手の人格を傷つける行為である。
それを「言論の自由」として良しとしてしまえば、何を言っても許されるようになってしまう。そうなれば、被害者は反論ができなくなりかねない。

果たして、そのような一方的なことが許されて良いのであろうか?

701:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 00:38 ID:Bn6

>>699
今更ながら例えが悪かったので、別の例えで説明する。

誹謗中傷は一種の暴力と見ていいと思える。
誹謗中傷が言論の自由や表現の自由として許されるのならば、それは暴力を容認していることとなんら変わりないであろう。

相手を誹謗中傷して、「これは表現の自由により正当である」とするのは、要は暴力を正当化していることと同義ではないだろうか。

702:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 00:49 ID:Bn6

少し話を変えて

これまで、木村花さんの死がSNS上での誹謗中傷が原因だったとし、世論では誹謗中傷行為に厳しくなったように思えたが、最近発覚したアンジャッシュ渡部さんの不倫報道が話題となれば、渡部さんは炎上し、誹謗中傷されるようになった。

確かに渡部さんは到底許されることのない行為をしたことは事実であろう。しかし、それに対し周りが寄ってたかって誹謗中傷をすれば、それは木村花さんがされていたことと何ら変わりないのではないだろうか?

結局は正義と言う大義名分の上にしかなく、誹謗中傷は良くない!としていたのにあっさり誹謗中傷してしまうのは、なんとも嘆かわしいことだろうか。

703:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 00:58 ID:Bn6

もひとつ、最近けものフレンズ関連で、アニメ1期監督のたつきさんや、2期アニメ主人公役を務められた声優の石川由依さんなどへの誹謗中傷を繰り返していた男が逮捕された。
とにかくこのことには安心だが、それ以前からこの界隈では誹謗中傷が多発しており、特にコンセプトデザイナーの吉崎観音さんや2期アニメ監督木村隆一さんを初めとした2期関連の人物への誹謗中傷は酷かった。
今回の件でそれらも一区切り終わるかと思えば、まるで自分たちがそんなことをやっていなかったかのような知らん顔でいるのに恐怖を感じた。

一体何の差なのだろうか?
以前から2期関連の人物への誹謗中傷は許されるような風潮があそこにはあったため、カルト宗教じみた不気味さを感じてしまう。

704:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 01:01 ID:Bn6

1期やたつき氏へのアンチ行為はダメで、2期関連へのアンチ行為はOK
でもってその事を指摘すると真フレ扱いで猛バッシング。

誰が相手であろうが誹謗中傷は良くないでしょっていう話。

705:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 01:03 ID:Bn6

自分は断然1期アニメの方が好きだが2期も2期である程度好きである。

それ故2期への悪い方への考察だったりヘイト創作だったりを見ると、なんとも言えない居たたまれなさを感じる…

706:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 01:05 ID:Bn6

話を戻して、誹謗中傷は表現の自由の範疇なのか?と言うことだが、僕的には表現の自由ではないと考える。

707:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 01:06 ID:Bn6

>>698
長々としてしまい、申し訳無い。

708:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 15:43 ID:Bn6

🍊<花道!オンステージ!
🍌<Knight of Spear!
🍇<龍・砲!ハッ!ハッ!ハッ!
🍈<天・下・御・免!
🍍<粉砕!デストロイ!
🍓<シュシュっと!スパーク!
松毬<一撃!イン・ザ・シャドウ!
団栗<Never Give Up!
ド<ミスタァ…デンジャラァス!
🍉<大玉!ビッグバン!
🥭<Fight of Hammer!
🥝<撃・輪!セイッ!ヤッ!ハッ!
ク<ミスタァ…ナックルマァン!
🍈<ソーダァ
🍋<ソーダァ
🍒<ソーダァ
🍑<ソーダァ
🍎<黄金の果実…〜♪
🍏<白銀!ニューステージ!
腐<黄金の果実…〜♭
🍉<乱れ玉!ババババン!
🍎<Desire Forbidden Fruit!
🐉<ソーダァ!
🍋<Incredible RYOMA!

709:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 15:48 ID:Bn6

🍋<ジンバーレモン!ハハー
🍒<ジンバーチェリー!ハハー
🍑<ジンバーピーチ!ハハー
🌰<ジンバーマロン!ハハー
🍊<いざ出陣!エイエイオー!
🍊🍌🍇🍈🍍🍓🥭🥝🍉団松胡ド🍋🍒🍑
大!大!!大!!!大!!!!大将軍!!!!!

710:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 16:05 ID:Bn6

d(0Ψ0)<クウガ
(0Y0)<アギト
\0昌0/<リュウキ
(Φ)<ファイズ
(0w0)<ブレイド
(天)<ヒビキ
(OTO)<カブト
(\-/)<デンオウ
(|d|b|)<ディケイド
(\W/)<キバ

711:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 16:05 ID:Bn6

ほとんど適当。
あとキバディケイド逆なの許して

712:invincible:2020/06/12(金) 20:13 ID:hBY

誹謗中傷をする→表現の自由

それによっていくらか賠償する→自由に伴う責任

なんです。いま、ネットの誹謗中傷が叩かれているのは、この責任を果たさないから、だから、規制して、自由を制限しようとしているわけです。つまり、責任を果たすなら、自由は保障されるわけです。
しかし、誰も賠償なんてしたくないので、誹謗中傷はやっても意味ないですよというだけです。
自由には責任が伴うという原則に則れば、責任を取るようになっている現在、誹謗中傷の自由は保証されていると導くこともできますね

713:invincible:2020/06/12(金) 20:13 ID:hBY

>>710
ブレイドしか知らない

714:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 21:23 ID:9aQ

>>712
そういう仕組みなんですね。勉強になりました。

さて、昨今の誹謗中傷問題で誹謗中傷の発信側はその責任を背負う覚悟で発信しているのでしょうかね?
多分大方そういうことを考えてないと思われます。
その都度その都度の怒りや憎しみといった感情に任せて書き込んでいるのが大半ですからね。
自由というものはある程度の規範があってこそのものです。
魔法の言葉のように「表現の自由」を振りかざして何でもアリで無責任な書き込みが増えるのであれば、一種の法規制もありだと思いますね。

>>713
ブレイドいいですよね!

715:新檀黎斗神◆02:2020/06/12(金) 22:08 ID:9aQ

熱帯低気圧aは、台風2号「ヌーリ」となりました。
現在998hPa。今後、華南にて熱帯低気圧に変わる予報です。

716:新檀黎斗神◆02:2020/06/13(土) 10:57 ID:Bn6

ビルド→完全無欠
クローズ→極熱筋肉
グリス→激凍心火
ローグ→大義晩成
エボル→星壊進化
マッドローグ→絶対忠誠

717:新檀黎斗神◆02:2020/06/13(土) 11:45 ID:Bn6

正義の上なら何やっても許されると思うな。

正義厨、自治厨、自粛警察、炎上etc.

718:新檀黎斗神◆02:2020/06/13(土) 12:09 ID:Bn6

批判と中傷をごっちゃにしている奴は今すぐそれをやめよ。
批判と言うものは、相手を傷つけることではない。
そこらへんをわきまえるべき。

719:invincible:2020/06/13(土) 16:02 ID:hBY

>>714
私も、異なった意見を聞けるいい機会になりました、ありがとうございます。

多分覚悟ないでしょうね。理由としては3パターンあって、

@そもそも自由に責任は伴わないと思っている

A他にもやっている人が大勢いるのだから悪くない

B相手が先に悪いことをした、自分は悪を懲らしめているだけ

とくにBに属する人は多くて、なんらかの対策が必要になってくるかもですね

ネタにされまくっているので、よく顔文字を見るんですよね。

720:新檀黎斗神◆02:2020/06/13(土) 16:34 ID:Bn6

>>714
全部多いですが、ここ最近だとBが顕著ですね。
例としては、自粛警察、悪役を演じていた木村さんへの中傷、少し内ゲバ的な話であれば、けもフレ2期製作陣への中傷でしょうね。(1期製作陣への誹謗中傷は@Aが主でしょう。)
自分はヒーローになったつもりなんでしょうが、端から見ればやっていることは悪のそれ。そういうところに気が付かないというよりかは、そもそもそれ自体考えたことないのでしょう。
結局は感情のまま突き動かされているだけなんで、ふと思い留まって、自分を客観的に見ることができないor客観的に見ても自分の都合のいい解釈でしか選べないという人が多いと思われます。
ミイラ取りがミイラになる。とは少し違うかもしれませんが、それと似たようなことになっていると思われます。

これらを考えれば、誹謗中傷のほとんどは無責任な書き込みでしょうね。

721:新檀黎斗神◆02:2020/06/13(土) 16:41 ID:Bn6

上の方でも書いているんですが、批判と誹謗中傷は違います。
物事をよく進める材料になるのが批判。
ただただ傷つけるだけのものが誹謗中傷。

これらをごっちゃにしている人が多いんでしょうね。ここのアンチ板がまさにソレですよ。
だからこそ、法改正が必要ですし、学校でネット上の道徳や倫理を学ぶ授業を徹底していく必要があります。
もちろん大人も例外ではなく、会社の中でそれらを確認する時間を作るということをやっていかなければならないでしょうね。

もはや、ネットは書いてもバレない世界ではありません。
誹謗中傷は「言論の自由」かもしれませんが、それをする上で責任と、誹謗中傷が自分にも返ってくるという覚悟の上でやってほしいですね。
大抵の場合、「相手にはやっていいけど自分にはやらないで」という傲慢ばかりですから。

こうして久しぶりに反対意見を聞くことができて良かったです。
やはりこういう「議論」は必要ですね。ありがとうございました。


たぶんそれ、オンドゥル語ですね

722:新檀黎斗神◆02:2020/06/14(日) 10:05 ID:Bn6

台風2号は熱帯低気圧となりました。

723:新檀黎斗神◆02:2020/06/14(日) 13:27 ID:Yh.

超限界集落YouTuber

ウィィィイイイッス!どうも、Jamuでーす。
えー、本日は、お祭り当日ですけども、参加者は、誰一人、来ませんでした…!

724:新檀黎斗神◆02:2020/06/14(日) 13:27 ID:Yh.

住民0人

725:新檀黎斗神◆02:2020/06/15(月) 16:24 ID:Bn6

ここ数日、八重山諸島でM5の地震が頻発していますね…。
奄美大島でもM6ぐらいの地震があったり、土佐沖や日向灘、紀伊水道でも大きめの地震がちょくちょくあったので、太平洋沿岸の地震に気を付けないといけない

726:新檀黎斗神◆02:2020/06/15(月) 18:33 ID:Bn6

装動次々段はマギア攻めなんですね。
残り二枠内ひとつはドードーが有力ですね。あとは何だろ?
レイダーだとうれしい

727:新檀黎斗神◆02:2020/06/15(月) 19:47 ID:Bn6

暫くライダーは出ないだろうし、装動のゼロワンライダーは今のところ雷で終わりだろうね。
ジオウライダー枠もツクヨミぐらいだし、とすれば残りはマギアとレイダーに重点が置かれると見る。
マギアの中でも結構重要ポジで初ボス格で人気キャラといえば暗殺ちゃんだから、ドードーマギアが立体化するのは確実だと思われる。
また、主要キャラが変身した怪人となれば、刃唯阿が変身したジャッカルレイダーだろう。
ドードーマギアは暗殺ちゃん以外にもチェケラが変身した個体もあり、それを倒したのがジャッカルレイダーなので、ブンドドするに当たってはベストマッチな組み合わせとみれる。(マッチ並感)

総合的に見て、次々段の残りはドードーマギアとジャッカルレイダー、ジオウ枠はツクヨミが来ると思われる。

728:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 12:07 ID:Bn6

河井夫妻、自民党離脱するんすね。

729:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 19:18 ID:Bn6

なーんでアンチスレって他上げ他下げしたがるんですかねぇ…?

特にシリーズになっているタイプだとそれが多い。
対にはアンチ対象上げ他下げが嫌とか言いつつ、他上げアンチ対象下げなんかしてて滑稽で笑っちゃうんですよね。

730:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 21:42 ID:Bn6

おやっさん別世界でも探偵やってるんすねぇ()

731:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 23:28 ID:Bn6

正義なんて人それぞれなんだからそれを振りかざして他人を悪と決めつけるのってナンセンスな気がするんだよなぁ

732:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 23:28 ID:Bn6

削除依頼しただけで規制される漢!

733:新檀黎斗神◆02:2020/06/17(水) 12:52 ID:Bn6

YoYoYo(チェケラ)

チェケラの解明と由藤のその後を解説しろよ〜あくしろよ。
あとお爺ちゃんについてもっと掘り下げて

734:新檀黎斗神◆02:2020/06/17(水) 15:52 ID:Bn6

明日で大阪北部地震から2年か…

735:新檀黎斗神◆02:2020/06/17(水) 19:35 ID:Bn6

ブゥゥン!

736:新檀黎斗神◆02:2020/06/17(水) 19:44 ID:Bn6

最近、ほぼ毎日といって良いほど夢を見るようになった。

初めての夢は旅行の夢。遠出で夜から出発し、途中、デカイ鳥居と城の石垣のあるところでトイレ休憩をして目が覚めた。
次の日の夢は何処かの新幹線(地名が兵庫の方だったから山陽新幹線と思われる)。すごく長く、そして大きなトンネルをただひたすら進むだけの夢だった。トンネルの途中、ショーケースみたいなのがあって、時計が沢山並んでいた。(SEIKOって書いてあった。)
結局トンネルから出ずに目が覚めた。
その次の日の夢はどこかの遺跡と思われる場所でフィールドワークする内容だった。
近辺には古墳があり、その他飛鳥時代あたりの遺跡と思われるものもあった。
なぜか途中、名護さんが出てきて素晴らしき青空の会に入会するとかいう訳のわからない夢になった。
一番最近の夢はその会の活動によるものだと思われる。どこかの体育館に潜入して何かを暴くというものだった。
一番上に上がると懐かしい道場の景色が広がっていた。

今日の夢はなんだろか

737:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 07:03 ID:Bn6

ここ最近、西之島が活発に噴火してますね。

738:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 07:06 ID:Bn6

今日見た夢は、幕末にタイムスリップして新撰組に入った夢だった。

739:ELI@( ´・ω・`)◆62 不眠症イライ:2020/06/18(木) 07:06 ID:.Ig

>>738
凄い見てみたい夢(乱入失礼)

740:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 08:19 ID:Bn6

>>739
結構人斬りましたけどね…

でも、夢なんで斬られても撃たれてもノーダメージだから、実質無双状態でしたw

741:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 08:22 ID:Bn6

女は強しと聞くが、全世界共通なんですかねぇ…

北の将軍の妹さんかなり強気になってて怖い…
最近軍を韓国国境近くまで進めてるみたいですし、朝鮮戦争再開の予感…?

今まさに朝鮮情勢は第二のバルカン半島と化している…

742:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 20:28 ID:Bn6

生天目ってなばためって読むんだな…

743:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:07 ID:Bn6

課題なんて一日で終わるんだよ!(強者の風格)

744:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:08 ID:Bn6

やる気その気気になる木

745:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:09 ID:Bn6

雷のレビューするって言って2週間も遅れてるけど、今週やるんだろうな…?


あくしろよ(本音)

746:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:15 ID:Bn6

いい加減規制解除してクレメンス…

747:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:19 ID:Bn6

同性愛は存在しないってマ?

それなら同性愛者叩いてる連中は一体何を叩いていたんだ?

748:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:20 ID:Bn6

同性愛者は損しかないからこれからも損しつづけろとかいくらなんでも傲慢すぎるでしょ…

749:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:34 ID:Bn6

遺伝と環境について

親がLGBTの人の子孫もLGBTになるのか、

個人的にこれらの問題は遺伝よりも環境が強いと思われる。
両親共に異性愛者の場合でも、LGBTの人は産まれてくるし、逆の場合もあり得る。
これらのものは「恋愛観」に基づくため、環境の変化がキーポイントになってくるだろう。
主に人間形成が出来上がってくるのは幼少期。自分の意見をある程度言葉として提示できるようになり、他者とのコミュニケーション能力が発達してくる頃、第一成長期というものを迎える。
このとき、ある程度の感情が芽吹き始め、徐々に反抗するようになる(要するにイヤイヤ期)。この時にどのような環境で育ったかにより、感情というものに個人差、すなわち個性が生まれてくる。
要は、あれは好きで、あれは嫌い、あれは嬉しい、あれは悲しいと、識別できるようになってくる。
多くは異性を好むようになるが、ごく稀に、同性を好むようになったり、また、自分の性別とは反対の性別が心に芽生えたり、それどころか全てを愛するようになったり、逆に性や愛に無関心だったりと差が生まれてくる。
しかし、これらが変というわけではなく、ただ単に「好き」の感情が他の人とは違うところに向いただけに過ぎないのである。
要は環境によりこれらが決まってくるというわけだ。

それ故、LGBTは変なことではないのである。いくら否定されようとも、胸はって自分を通してほしい。ただ、他人を否定するようなことだけはしないように。

750:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:36 ID:Bn6

他人のことをバカにすることでしか自分を保てない人間は、社会の落ちこぼれだからほっときゃいいんだよ。

751:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:37 ID:Bn6

好きの感情だから、変えようと思えば変えられるんかな?

752:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:37 ID:Bn6

男と女のラブゲーム

753:新檀黎斗神◆02:2020/06/18(木) 21:38 ID:Bn6

イマドキの子絶対知らんだろ…


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ