大人になったら子供って産んだ方が良いんですか?

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:百々花:2015/12/25(金) 23:32 ID:1YQ

変なこと聞いてすいません!
子供って産んだ方が良いのでしょうか?私は産むの怖いし…
よくわからないんです!

2:匿名 hoge:2015/12/26(土) 12:37 ID:zrc

>>1
産むの怖いならやめるべき
ウダウダしてる間に堕胎可能期間が過ぎて出産するしかなくなるよ
産んだところで赤ちゃんを愛せないなら即施設行きになるか、無理に育てて精神的にダメになって虐待コースになるかじゃないかな

3:かぶる君◆gw:2015/12/26(土) 19:07 ID:5bs

好きにすりゃいいと思うよ

4:源◆I6 YELLOW DANCER:2015/12/27(日) 15:33 ID:wy2

大人になった時の旦那さんと相談して決めるのがいいと思います。でも、>>2さんと同じように怖いならやめた方がいいでしょう。後悔しない方を選んで下さい。

5:有栖◆6I:2015/12/28(月) 23:53 ID:8BQ

「産むのが怖い」というのが、出産が怖いのか、それとも子どもを持つこと自体が怖いのかによって少し話が違ってきますが…
前者の場合でお話しますね。

単に出産が怖いのであれば、それは怖くて当然ですよ。
なにせ痛いですし、難産にでもなれば母子共に命がけ作業ですから。

でも実際、大人の女性で子どもを産まない理由が“出産が怖いから”というのはほぼないですよね。
大人になれば自然と恐怖が薄らぎますから、そこは今から心配しなくても大丈夫です。

私としては、大人になった時、産める環境であるなら産んでみることをおすすめします。
たいていの親にとっては、自分の子どもって本当に本当に大切で愛おしいものなのです。
自分の生涯でそういう存在を得られるのはとても幸せなことではないでしょうか。

6:百々花:2015/12/29(火) 23:33 ID:1YQ

>>5あれをやること自体が怖いし、陣痛がものすごく痛いと聞いたのでその2つが怖いです。でも私は子供が大好きなんです。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新