好きな先生のクラスになるには?

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:妃衣◆h.:2016/09/17(土) 13:21

クラス替えまであと半年もありますが…w
教えてください。

まずその先生が来年もこの学校にいるか、一緒に上がってきてくれるかもわからないのですが、、、

可能性低くてもいいです。
おまじないでもいいです。
今から私にできることはあるでしょうか。

真剣に聞きたいです。

ふざけた回答はやめてください。

2:かすんち:2016/09/17(土) 17:10

世の中に『願書』というものがあるのを御存知ですか
貴方が小学生なのか❓
中学生なのか❓
どの教科の先生で、その先生がそもそも担任になるのか?
私立か?公立か?でもかわってくるでしょうか、、、

貴方がその先生の教師としての資質に感動してどうしても担任になりたい気持ちで願い書を作成すれば、可能性が無くはないと思いますよ🎵

3:妃衣◆h. (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/09/17(土) 20:02

【補足】

現在中1
公立中学校
女性の理科の先生のクラスになりたいです。
今年赴任してきたばかりなので多分異動はないです。
若い先生(26歳)なので学年主任とかはないと思います。

4:かすんち:2016/09/17(土) 21:23

新任でいきなり中2も期待は薄いですね。←大抵中1からが多いので。ただし、2、3名いらっしゃる科学、化学の先生に教わる事になれば、勉強を頑張るキッカケはバッチリでしょう。
予習、復習まもとより、質問も純粋に学習に傾けば教師も好意的に対応して下さる事でしょう。

5:かすんち:2016/09/17(土) 21:29

補足
『願書』についてですが、ビジネス文書の中の1つで、企画を通したい時や、上司の頭や発想に無いことを通したい時につかいますが、内容はさほど難しくもなく、図書館のビジネス文書、企画書やプレゼンテーション辺りにありますから、覗いてみるのもいいかもですが、、、。

6:かすんち:2016/09/17(土) 21:37

その先生とふれ合う時間を沢山作りたかったら、クラブの担任になって頂き、そこに入部というのも1つでしょう。←先生の得意な事はリサーチできてますか?日々の勉学と平行してこれらを進めるのも毎日に張りがでで楽しいものですよ🎵

7:妃衣◆h. ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/09/18(日) 13:27

>>4-6

新任ではないです。
他校から赴任してきました。
先生は、男バレー部です。

8:妃衣◆h. (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/09/18(日) 13:28

去年は小6の担任をしてたみたいです。

9:かすんち:2016/09/18(日) 15:09

失礼しました。新任ではないんですね。
ハッキリと言えばクラブの担任はボランティア状態と聞きますから独身でよほど熱血か熱心でないと苦痛以外のなにものでもないでしょうから、『是非是非『でなく』できれば、、』みたいな感じで先生にリサーチしてみてはいかがでしょうか?
担任にならなくても、クラブの担任でなくても、純粋に学習に、純粋に人間性に惚れ込んでコンタクトをとってれば親しくなれるのでは❗と考えます。
親しげに慕ってくれれば先生も教師冥利ミョウリに尽きるでしょう🎵

10:妃衣◆h. (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/09/18(日) 20:50

うちの学校はクラブというものが存在しないのです…
今は理科の教科担任の先生なので、
来年になり教科担任にすらならなかったら相当なショックを受けます…w

11:かすんち:2016/09/19(月) 02:53

公立で部活がないのですか?
化学・科学同好会❗←週に1度の活動でもいいので
先生に『同好会つくりましょ❗』と提案はいかがでしょうか?

12:かすんち:2016/09/19(月) 18:04

同好会とは部活として学校側に認められる様に、前段階としてたちあげるもの←←会社でゆう所の支社、支店をつくるまえの営業所みたいなものです。
部活のシステムが無いとなると、公務員感覚の公立の教師相手に
困難を極めるかもですが、やり甲斐はあるでしょう。
目当ての先生の相談、協力、お知恵拝借ができればなお心強いでしょう。

13:かすんち:2016/09/19(月) 18:23

んっ、クラブというものがなくて、男バレー部←←カラカワレテルのかな?かずんち
←←それとも学生時代にバレー部だったということ?。でしょうか?

14:妃衣◆h. (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/09/20(火) 17:41

部活はあるけど、クラブはありません!
分かりにくくて、すいません!

15:かすんち:2016/09/20(火) 18:20

あっ、いえいえこちらこそ言葉足りずでした。
で、あなたが男か女か分かりませんが、部活で話せるのでしょうか?好きこそものの上手なれとは申しますが、得意不得意もあるんでね⁉

16:妃衣◆h. (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/09/21(水) 18:54

私は女子で先生は女性だけど男子バレー部なので、部活は無理ですが、笑

まあ…はい、、、
えっと、担任になってもらう方法はほぼなく運に任せるしかないってことですかね…

17:かすんち:2016/09/21(水) 21:46

担任ね、そうよね 外堀ばかり固めてたけど要は『担任』だもんね
『願書』いってみる?

学校の図書館にビジネス文書は無いかもですが、市や県立図書館に行けば『ビジネス文書』の項目があります。
目次で願書をさがし、網羅する数冊を借りて真似て書きます。
百均でごくごくシンプルな縦でも横でも結構ですが便箋と茶封筒を購入し、理想は万年筆のブルーブラックを準備したいところですが

社会人の兄弟や親から借りれれば理想。ですが百均で見かけたこともありますよ。

で、願書内容ですが、日付けや宛名は問題ないでしょうが、先生に担任をお願いして、是非共そのクラスになりたいと、読んだ人が『なるほどな❗』と思う。
確かにそうすることがいいかもねとおもわせなしゃいけない訳ですわ❗←私も具体的には聞いてないんだが、、、なぜ?
←それにより、作戦ねりましょ🎵


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新