小学生のいっていい範囲って?

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:はーとふぇるとふぁんしー◆0w:2018/08/20(月) 02:02

好き放題行ってて気になりました。

【行ってる範囲】
・勿論学区外
・イオンなどのショッピングセンター
・市外
・名古屋
・アニメイト
です。
小学生ですが、一応親とは連絡がとれます。

2:匿名:2018/08/20(月) 22:04

住んでる地域によって異なるわな

3:匿名:2018/08/21(火) 19:07

どれも行ってはダメです

4:名梨◆zw:2018/08/23(木) 12:16

一人じゃなきゃ、どれも大丈夫じゃない?

5:匿名 過去も未来も存在せず、あるのは現在と言う瞬間だけだ:2018/08/23(木) 12:16

イオンだけならいいんじゃ?

6:エビ:2018/08/24(金) 18:58

ちなみに私、小学校のときゲームセンターにいったんですけど その時あった
クラスの人が先生にチクってめっちゃ怒られた
とりあえず、親と一緒に行くなら何処でも行っていいんじゃないでしょうか

7:里羚◆IA:2018/08/24(金) 22:24

親とならどこにでも行っていい
ただ子供だけ、しかも小学生となると学区外に行けば怒られるのは当然だし行ってはいけないと思う。怒られなくても大抵のルールには違反してる

8:まつり^^結珠◆klVAly. hoge:2018/08/24(金) 23:41

高学年で親の許可のもと、ショッピングモールや学区外に行くのは各家庭の考え方にもよるし、まあ許される範囲ではあると思います。
ただ、アニメイトや市外は危険なので控えるべきではないかと。
何かもしものことがあったときのことを考えると、保護者が同伴すべきだと思いますね。

9:匿名:2018/08/25(土) 16:38

小学生は学区外は行けないってきまり。つまり、イッチの行ってる所は全部ルール違反。ちゃんとルール守れ。

10:アーリア◆Z.:2018/08/25(土) 16:39

>>9
何法で決まっているんだ?
僕、幼稚園児だからわからないや。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新