公式って?

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2022/06/19(日) 18:17

公式ファンブックの公式って何ですか?ゲームの公式ファンブックとかありますけど、そのゲームの会社の人が作ってるんですか?どこからが公式でどこからが非公式なんですか?公式ってついててもそれに載ってる情報が必ず正しいってわけじゃ無いんですか?
公式ファンブックに載ってることでも「考察」って言葉を使っていたので、もしかしてそれが正史の情報では無いのかなと思いました。

2:匿名:2022/06/20(月) 17:11

公式スタッフか製作者がOKしたものを、公式のファン向けアイテムとして出しているものを公式と呼ぶのではないでしょうか
誤った情報が載ることはそうそう無いと思います。

3:匿名:2022/06/20(月) 22:40

でも考察って書いてあったらやっぱり編集スタッフの推測に過ぎないってことでしょうか?

4:匿名:2022/06/21(火) 04:39

そうなりますね。

5:匿名:2022/06/21(火) 05:00

製作者自身がマダ考えてないって事もあるよw

6:匿名 hoge:2022/06/25(土) 01:26

昔はね、著作権の概念がユルユルのガッバガバだったんで何か流行れば雨後の筍の如く似たようなモノがいろんなトコから発売されてたんよ
ゲーム関連の本とかも元のゲーム会社に許可も取らずに勝手にバンバン作られて、そんなヤツラの中身なんて無断転載の塊だったんだ
更にはラスボスの画像をガッツリ出しちゃった本も出てきてさ、これじゃアカンってちゃんと中身を精査して「これでいい?」って大元から許可取って出された本を「公式」って名付けたんだよ

7:匿名 hoge:2022/06/26(日) 23:51

はぁ、なるほどです...
なんとなく納得しました!ありがとうございます。


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新