KZ好きな人誰でもど〜ぞ♪

葉っぱ天国 > 二次創作 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:柚葉 ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/09/03(土) 20:29 ID:N9Q

KZが好きな人誰でもど〜ぞ♪
仲良くやっていきましょう。
恋愛でもホラーでも、どんなジャンル
でも構いません。
遅くなりましたが、自己紹介。
名前 柚葉(ゆずは)[柚葉ちゃん、
柚ちゃん、柚葉と呼ばれています。]
年齢 11歳(小6)
好きな本 KZ、G、いみちぇん!
こちらパーティー編集部っ!などなど

これからよろしくお願いします。

55:白詰草:2016/09/21(水) 19:08 ID:nKs

ありがとうございます。これからよろしくお願いします!呼びタメokですか?こっちはokです。
あと、リレー小説のことですが、選択肢にはありませんが、「どちらでもok」です。

56:アリス (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/09/21(水) 19:17 ID:K8U

私は、呼びためOK!あのさ、あなたの名前書きたいんだけど、どうやったらいい?

57:モモ:2016/09/21(水) 19:23 ID:N9Q

白詰草さんの名前の書き方?
クローバーと書いてもいいし、
白、詰めるの詰って書けば出るよ。
草はそのまま草。分かった?

58:アリス (;`・ω・)つdice3:2016/09/21(水) 19:24 ID:K8U

サンキュ!白詰草できた〜!

59:白詰草:2016/09/21(水) 19:46 ID:nKs

名前が長いから略していーですよ♪

60:モモ:2016/09/22(木) 06:34 ID:N9Q

クローバーって読むよね?

61:白詰草:2016/09/22(木) 08:41 ID:nKs

「クローバー」って読むよ!
だから、あってる!

62:モモ:2016/09/22(木) 11:46 ID:N9Q

じゃあこれからクローバーって
呼ぶから!よろしくーー!

63:白詰草:2016/09/22(木) 15:00 ID:nKs

よろしくお願いしゃーす!

64:アリス:2016/09/22(木) 16:23 ID:K8U

私もクローバーってよんでいい??

65:モモ:2016/09/22(木) 18:38 ID:N9Q

私のことは、モモちゃんか
モモって呼んでくれればいいよ。

66:白詰草:2016/09/22(木) 21:08 ID:nKs

クローバーって呼んで!
でも、まぁ、長いから好きなように呼んでね♪

話は変わるけど、モモちゃんと他のスレで会ってる?間違いだったらゴメン…

67:モモ:2016/09/24(土) 13:04 ID:N9Q

>>66
合ってる、合ってる。
ここでもよろしくーー!

68:モモ:2016/09/24(土) 13:06 ID:N9Q

>>19の続き書くね。
あと、他のスレで楽しそうなこと
やってたから、やってみるね。
他のみんなも小説書いてね。

69:モモ:2016/09/24(土) 13:21 ID:N9Q

「立花彩さん、大丈夫ですか?」
看護師さんが私を呼んでいる・・・
「はい。大丈夫です。」
あ!そういえば、さっき、若武たちに
ひどいこと言ってしまったの!
「看護師さん、若武君たち連れてきて
ください。お願いします。」
看護師さんは動揺している。
「立花彩さん?若武君たち、あなたに
何かをしたんじゃないの?」
違う、私が悪いことを言っただけ。
「お願いです。呼んでください。」
看護師さんは、病室を出て、待ち合い室のようなところに行った。
すぐ若武君たちは来た。
「若武君、さっきはごめんなさい。
私が悪いことをしたんです。本当に
ごめんなさい。許してください。」
若武君にしがみつくように言った。
確か・・・小塚君だったっけ?が
私に向かって言った。
「大丈夫だよ。アーヤ。僕はアーヤの
こと許してるからね。病人だしね、
記憶がないのに急に現れてごめん。」
小塚君・・・許してくれるんだ。
思い出してきた。今までのこと。
「若武君のマウンテンバンク事件、
切られたページの事件、キーホルダーが飛んできた事件、若武君の豚肉
入りのハンバーグのアレルギー?の
事件、おばさんの・・・緑の桜の木の
家で起きた事件。違う、若武君
じゃない、若武!」
若武の方を見ると、怒っていた。
「立花、立花は俺たちに汚い言葉で
出ていけ!と言った。立花は、KZに
入らない。KZから出ていけ!」
若武はそう言い残して、病人を出た。
小塚君は許してくれてるのに・・・
若武以外は出ていかない。
「わぁぁーーーーーーーーーーーん。
あーーーーーーーーーー!!」
せっかく思い出したのに。
「一度言わせてもらう。解散する。
KZは。お前たちの顔を見ることは、
いつになってもないだろう。」
若武が言った。病院から出ていく
足音が聞こえる。
「本当にごめんなさい。」
若武以外もシンとしていた。

ー次回予告ー
アーヤが退院した。
KZ活動は再開するのか!?

70:モモ:2016/09/24(土) 13:32 ID:N9Q

翌日
私は退院できた。
「立花彩さん、黒木貴和さんから電話
です。出ますか?」
看護師さんが言った。黒木君!
「切らないでください。出ます。」
電話機のところに走った。
「代わりました。立花彩です。」
『おはよう。退院できたんだってね。
おめでとう。体は元気?』
「ありがとう、黒木君。元気だよ。
ねえ、本当にごめんなさい。あとね、
本当にKZって解散するの?私の
せいで解散になったし。」
『大丈夫だよ。俺が何とかするよ。
アーヤは、体調のことを心配して。』
「ありがとう、黒木君に任せる。」
そして切った。
「看護師さん、退院、早めてください。お願いします。」
そして、また電話機が鳴った。
「立花彩さん、電話です。」
「はーーい!もしもし。」
『立花?俺だ。KZを再開させても
いいか?黒木からの電話で、再開
することにする。本当にごめん。
>>71。」

>>71は、若武の台詞を書いてね。
台詞以外書いちゃダメです。

71:アリス (;`・ω・)つdice3:2016/09/24(土) 18:25 ID:K8U

続き・・・気になる〜!早く見たい!

72:モモ:2016/09/24(土) 19:10 ID:N9Q

アリス、小説の台詞を書いて!
お願い!「>>71」って書いたけど、
>>73」にするから、>>73は、
台詞以外絶対書いちゃ駄目だよ。
>>73」のところの台詞を誰かに
決めてもらうことになったから。

73:アリス こんなのは?:2016/09/25(日) 09:04 ID:K8U

それと、アーヤ。お帰り。

74:モモ 最高だよ。若武っぽい!:2016/09/25(日) 21:51 ID:N9Q

>>73ありがとう!
次からも、こうゆうの
やってみるからね。
意味分かってくれてありがとう。

75:モモ:2016/09/27(火) 19:16 ID:N9Q

>>70の続き久しぶりに更新する!
>>73は若武の台詞だよ!

76:モモ:2016/09/27(火) 19:28 ID:N9Q

『それと、アーヤ。お帰り。』
私は、思いきって若武に言ったの。
「若武、お帰りじゃないでしょ。
若武、KZに帰ってきたんだね。
お帰り、若武。」
若武はプッっとふきだして、
電話を切った。
ああ、今日はなんていい日だろう。
立花って呼んでたのにね、アーヤ
って呼んでくれてたし。
「アーヤ、おつかい行ってきて。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「いらっしゃいませ。」
ええっと、アップルパイの材料、
りんご、小麦粉・・・
「以上で2300円になりますね。」
2300円を出していると、お店の
自動ドアがチリチリチリと鳴った。
「ちょっと失礼します。あなたたち!
何を持っていったんですか?」
窃盗犯を店員さんは追いかけていた。
と、運よく、[>>77]が現れた!
>>77]!窃盗犯を捕まえて!」

続く
>>77も誰かよろしく。

77:ゆのの◆e.:2016/10/01(土) 09:20 ID:2Ic

ハイハイ‼
リレーやりたいっ‼遅くなってごめん...いいかな?

ここ、入っていいと思うヨー‼よろしく〜
呼びためOK?

78:ゆのの◆e.:2016/10/01(土) 09:22 ID:2Ic

白詰草、よろしく。

私もクローバーって呼ぶね

79:モモ:2016/10/01(土) 13:20 ID:N9Q

ゆののもやりたいと言うことで、
リレー小説開催いたしまーーすっ!
「リレー小説開催を祝って、乾杯!」
って、乾杯してくれる人いないよ。
設定考えてきてね。
順番はないから、かけそうな人が
書きたいときに書いてくれればOK。
>>77って書いたけどね、
>>80にするから、誰か>>76
見て、書いてきてください。

80:モモ:2016/10/09(日) 18:01 ID:PfY

やっぱり台詞書かなくていいよ!
じゃあ、>>76の続きどうぞ!
あと、誰かいませんか?
ショーセツ書いて待ってるね。

81:ヒカリ☆:2016/11/21(月) 17:40 ID:Cww

入っていいですか?
楽しいところ、すみませんが
まぜてください!

82:鶴:2016/11/22(火) 23:37 ID:JZk

入ってもいいですか?

83:真央:2016/12/06(火) 20:36 ID:9D.

ヒカリさんと鶴さん、どうぞ!
入ってください。
返信遅くて申し訳ありません。
時間が経ちすぎて見てないかもで、
不安ですが、ごめんなさいっ!

84:真央:2016/12/06(火) 20:37 ID:9D.

モモ=真央だよ!
ショーセツ書けませんでした。

85:真央:2016/12/08(木) 13:40 ID:9D.

>>76の続きなしでいい?
失敗作だから、中断でよろしく。

86:マオ:2017/01/14(土) 09:59 ID:rcU

[消えた自転車は知っている
           ーその後ー]
私の名前は、立花彩。
若武の自転車ーー消えた自転車の事件のその後、事件を探しに行きました。
切られたページは知っているの事件の前に、本当はひとつ、事件が起きていたのです。
とても小さな事件だったけど。

秀明を出て、とりあえず家に帰宅したの。
バレナイヨウにね。
自転車を取りに行って、秀明に集合にしたの。
自転車を急いで取って、急いで秀明に行った。
「おい、小塚遅くないか?」
若武がボソリとつぶやいた。
確かに、小塚クン私より遅いし。
小塚クン、こういうの速そうだから。
まあ、家の場所にもよるよね。
黒木クンは、クスッっと笑って、タブレットを出して、やりはじめた。
上杉クンもスマホをいじっているし、若武はアクビをして、自転車のハンドルを枕に、寝てしまった。
あちゃ〜。
私、暇になるな〜。

「ごめんごめん!遅れちゃった。若武寝てるの?」
小塚クンがやっと来て、黒木クンも上杉クンもタブレット、スマホをしまった。
若武だけが気付かない。もう!
「立花。若武起こしてあげて。どうせ僕たちが起こしても起きないから。」
えええっ!
男の子の若武を、私が起こすってことだよね!?
ええええええーーーーー!
「そうだね。立花なら起きるかも。」
「イヤかもしれんが、やってみろ。」
黒木クンに上杉クンまで〜!
まあ、しょうがないと思えば…
「若武…起き、、、」
「立花っ?」
ヒッ!勝手に起きたー!


続く

87:つぼみ◆5k:2017/01/14(土) 16:50 ID:63g

マオ!おひさ!覚えてる?小説見たよ!さすがマオだね、文才がありすぎる!これからも、頑張ってね!

88:マオ:2017/01/14(土) 21:04 ID:rcU

書いたら誰かが見てくれる。
とっても嬉しいことだよ。
ありがとう、つぼみ。
あと、お久しぶり!
まだあるよ!めっちゃ遅いけど、
つぼみに言ってない気がする。
明けましておめでとう!
今年もよろしくお願いします!
またふたりで、このスレを続けていこうよ!
あと、小説褒めてくれてありがとう!
つぼみには、ありがとうの数々だよ!

89:マオ:2017/01/21(土) 17:28 ID:rcU

続き書くよ♪
[消えた自転車は知っている
          ーその後ー]
事件探しに、自転車を走らせていると、誰かの泣き声が聞こえた。
「若武、ちょっと行かない?誰かの泣き声が聞こえる。」
若武には聞こえないみたいで、みんなを見回した。
みんな聞こえないみたいだ。
絶対聞こえる。今も!
「若武、ついてきて。絶対泣いているから。」
泣き声を頼りに、泣き声を特定していく。
あっちやこっち、またまたこっち。
ずっと暗いなか行き来していた。
「立花、まだかよ。」
若武はブツブツ文句を言っている。
構わずどんどん進んでいく。
すると、前で小さな女の子がふたりで泣いていた。
「ほら、若武。ここにいた。」
みんな隅に自転車を停めて、女の子ふたりに話しかけた。
でも、どうやらうまくいかない。
私と黒木クンふたりは後ろで見守っている。
「おい、黒木。」
黒木クンは対人関係のエキスパート。
ここではっきするべきだ。
でも、黒木クンでもダメみたい。
「ねえ、立花に任せたらどう?女の子なんだから、女の子たちも和らぐんじゃない?」
小塚クンが私を推薦して、私がやってみることにした。
「ねえ。名前はなんて言うの?お姉ちゃんは、彩って言うんだ。」
女の子たちは、口を開かなかったのに、今話し始めた。
「アタシはネネ。」
「ワタシはユユ。」

次回予告
ネネとユユはどうしたの?
ここで事件が起こるーー
一体どんな事件が起きるのーー?

90:リリー:2017/03/28(火) 14:19 ID:i2Q

だいぶ、止まっていますね〜


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新