小学校の算数教えて下さい

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ローラ:2013/05/08(水) 21:37

宿題の時わからないところがたまにあるので教えて下さい。

2:匿名さん:2013/05/08(水) 23:11

>>1 そもそも何年生なの?それを書かなければ、あまり意味は無いと(個人的には)思いますが…(でも多分、5〜6年生でしょう?)

3:ローラ:2013/05/09(木) 20:28

そうです。6年です。

4:椎名 あかり:2013/05/11(土) 23:04

入れてください。
私、中2なので、ある程度はわかると思いますが・・・。

5:悠飛:2013/05/12(日) 11:02

私も中学2年です
数学(算数)は得意分野なので力になれると思います

6:黛:2013/05/12(日) 15:05

俺なんか高卒だぜ〜
まっ聞きたいことあったら呼んでよ。

7:ローラ:2013/05/13(月) 21:21

ありがとうございます。

8:匿名さん:2013/05/14(火) 00:22

>>1>>3>>7
具体的に、何が分からないの?分数の割り算?因数分解?

9:黛:2013/05/14(火) 02:33

えっ因数分解って小学校で習うの?

10:匿名さん:2013/05/14(火) 09:38

>>9
習わないっけ?なにぶん相当前なので、「何年生の時に何を習ったか」なんて忘れました…

11:黛:2013/05/14(火) 09:59

確か中1〜中2ぐらい?
だと思うよ。
中学は正負の数からで、文字を使った式は(xyなど)その後だったような〜

ていうか、こんなことしててもスレ主こないと話進まないね。(笑)

12:エヴィ:2013/05/14(火) 19:56

私、現役小6です!!
塾にも通ってます!!

>>>9
私は、5年でならいました

13:黛:2013/05/14(火) 20:31

最近の塾すげーな!

14:エヴィ:2013/05/14(火) 20:57

>>>13
いや、私は学校で5年の時ならいました

15:黛:2013/05/14(火) 21:07

マジで?

16:エヴィ:2013/05/14(火) 21:09

マジです。

なんか先生が


先生「別に知らなくてもいいんだけど、予備知識まぁ中学いったら、詳しく習うけどね」

とかいいって教えられました。

17:黛:2013/05/14(火) 21:16

なるほどね。
そういう先生いるわ。

18:エヴィ:2013/05/14(火) 21:24

でも、全クラス一応教えられたとか、、、。

19:黛:2013/05/14(火) 21:49

マジで(2回目)
俺の時の担任は遊ぶことが子供の仕事だぁ〜
とか言ってたよ。

20:黛:2013/05/14(火) 21:51

というか、子供はもうねるじかんだぞぉ
(もうすぐ10時)

21:エヴィ:2013/05/14(火) 22:04

今、テスト勉強で、、、。

22:黛:2013/05/14(火) 22:13

おつかれ
小学生も大変だね。無理し過ぎないように。なんかあったら聞いてくれて。

23:エヴィ:2013/05/15(水) 06:05

はい!!
ありがとうございます!!

24:ルナハ:2013/05/15(水) 16:16

エヴィさん
テストどうだった?

25:黛:2013/05/15(水) 16:44

ていうかローラ(スレ主)はどこいったんだ┓( ̄∇ ̄;)┏
ロォーラァァ(西城秀樹風・・・知らないか・・・。)

26:DRAKO(ドラーコ):2013/05/15(水) 23:33

>>25(爆)!!(^_^)v

27:エヴィ:2013/05/16(木) 06:45

はい!!
テストは
理科 77 平均点 70
国語@ 77 平均点 学年全体 59 国語

でした。
今回の国語は超難かったです。

28:DRAKO(ドラーコ):2013/05/16(木) 08:33

>>27国語の何が「超難しかった」の?漢字の書き取りィ?

29:DRAKO(ドラーコ):2013/05/16(木) 08:39

>>25書き忘れてた。「ローラ」じゃないけど、その昔“NORA”(ノーラ)という漫画も在ったのを知ってるゥ?(御厨さと美〔みくりや・さとみ、1948〜〕作)


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新