小6です。弁護士目指してます

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:アャ:2013/09/20(金) 17:44

単刀直入に質問です

@弁護士志望の中学生は、常にクラスで何位以内に入っていれる程の
成績でなければなりませんか
A@の成績を保ち、部活と勉強は両立できますか
B両立できたとして、どんな部活に入部すれば良いですか

2:アャ:2013/09/20(金) 17:48

あ、補足

小6の私にオススメの勉強方法(内容や時間)、あったら教えてください

3:アャ:2013/09/20(金) 17:53

あれ、トップ画面にタイトル出てない……

て、ことで一旦上げ

4:匿名さん:2013/09/20(金) 23:20

そりゃ偉いなぁ。

取り敢えず、@の意見

テレビに出てる弁護士って名門大学出てる人多いし、ちょい名前忘れたけどハーバード大学主席の弁護士でよくテレビに出る人みたく、頭が良いというイメージあるけど、試験受かれば基本は大丈夫だからあまり気にしない方が良いかと。
状況による弁護が必要だから本をよく読む習慣を身につけたらいいかもしれん。


ただ…ホントに2〜3%の合格率だと思うから、難しいし、弁護士は今ちょっと就職難だからそれは頭に入れた方が良いね。

5:アャ:2013/09/21(土) 16:08

>>4さん
ご協力ありがとうございます
本ですか、分かりました!
時間をつくって出来るだけ読む週間をつけようと思います
就職難でも、その分努力すれば良い話です←自論
とにかく人より勉強するため、
国立大学に入って大学院も卒業するのが今の目標です


引き続き、A・B(それと出来れば補足)の質問に答えられる人は来てください


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新