歴史の語呂合わせどんどん書いてー‼︎

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:犬姫:2014/01/12(日) 07:27

なんでも
いいので
誰か
語呂合わせ
書いてー
荒らしはダメだよー

2:生田:2014/01/22(水) 23:02

塾の先生が作ったクソワロタな語呂合わせ

「必死にやったよ! 吐こう、パパ! 一気飲み ゲー」
(1428)  (85)(88)(一揆)

3:犬姫:2014/01/24(金) 22:53

それ、何の出来事をあらわしているんですか?

4:梨花 ◆sEZk:2014/01/25(土) 10:35

1492年↓
意欲に 燃える コロンブス
1192年↓
いい国 作ろう 鎌倉幕府

また、書きます。

5:RADWIMPS ◆QQoQ:2014/01/25(土) 16:35

鎌倉っち1185年ぐらいに改定されたんじゃなかった?
俺の時は1192だったが…

因みに鎌倉滅びたのは
一味散々鎌倉幕府
(1333年鎌倉幕府滅亡)

6:梨花 ◆sEZk:2014/01/25(土) 22:46

私の時も1192だったんですが、今は1180〜1192の間ならどれでもいいそうです。
今のテストは、年号を覚える必要はないらしいですし

7:まー:2014/02/15(土) 14:10

人に不意打ち承久の乱
(1221年)
・後鳥羽上皇が、承久の乱を起こす

いざ都へと足利尊氏
(1338年)
・足利尊氏が室町幕府の初代征夷大将軍となる

こんなんでーす!


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新