引き算マジ無理ィ誰か教えてェ

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ひぃ:2014/05/11(日) 09:23

引き算がマジで苦手なんだけど誰か教えて
くれる方いますか?
私今小5ですが異常に引き算が苦手で困ってます。
私が馬鹿なのがいけないのですが…
教えてください!
悪口や荒らしはスルー願います。
でゎ、お願いします!

2:匿名さん:2014/05/11(日) 16:03

確かに引き算は難しい
…が、どういうのが苦手なのかな
一応、見当はついているけど

ためしに、758−425はパッと解ける?

3:Я黄昏時◆g5k:2014/05/11(日) 16:06

333

4:Я黄昏時◆g5k:2014/05/11(日) 16:06

8,9秒ぐらいでできた

5:匿名さん:2014/05/11(日) 16:15

自分で問題出しておきながら計算していなかったから>>3を見て、そんな馬鹿な、と思ってしまった

6:ひぃ:2014/05/11(日) 18:36

約6秒半くらいで解けました。
筆算はうっかりミス多し。
暗算は時間をかけても全く答えが違うことが多い。
って感じです。

7:匿名さん:2014/05/11(日) 19:07

質問を変えよう
>>2の計算に苦手意識を感じた?

8:匿名さん:2014/05/11(日) 19:17

追記
感じた場合、こちらの質問にも回答を
頭の中でどんな風にして計算した?

9:匿名さん:2014/05/12(月) 15:54

んー…>>7複雑で難しそうとは思いました。
>>8
くりさがりないってわかってから
7−4=3
5−2=3
8−5=3
で333になりました。

10:ひぃ:2014/05/12(月) 15:55

>>9ひぃです。
すいません。

11:十六夜◆RU:2014/05/13(火) 17:25

>>9
失礼な事を言うかもしれませんが、言わせてください。
ひぃさんは『発達障害』の可能性があります。
一度精神科か、心療内科に言って、知能テストをしてみてはどうでしょう?
これはあなたを馬鹿にしているわけではありません。
検討してみてください。

12:ひぃ:2014/05/13(火) 19:23

>>11いえ、それはないかと。
割り算の筆算とか掛け算の筆算とかは普通に解けます。
学校の知能テストや学力テストでもわりと出来る方なので
多分発達障害では、ないと思います。

13:ひぃ:2014/05/13(火) 19:24

でも、一応検討してみます。

14:匿名さん:2014/05/13(火) 22:50

問題を解きまくれとしか…

15:ひぃ:2014/05/14(水) 20:18

>>14やっぱり修行あるのみって感じですか…笑

16:匿名さん:2014/05/15(木) 16:29

確かに

17:ひぃ:2014/05/16(金) 19:10

は、ははは…(苦笑)

18:匿名さん hoge:2014/05/18(日) 20:22

私も引き算とか苦手だった
苦手だったというか今も苦手だけど
でも年齢を重ねるにつれて何とかなったよ
筆算をしたあとにちゃんと見直しすれば問題ない
困ったときは自分の10本の指をチラ見していたよ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新