レッツ クッキング!改

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/08(月) 00:07

前スレの>>1です。一応スレ立て
【】内の料理をおよそ20レス以内に完成させよう!
材料や調理法はその場その場で自由にどうぞ。

かおすは ほどほどにね!

【カツ丼】

552:匿名:2016/02/23(火) 19:43

(被ってすまそ、チョコケーキで)

553:匿名:2016/02/23(火) 19:45

家に落ちてたチョコレートを拾います

554:匿名:2016/02/23(火) 19:45

食べます

555:匿名:2016/02/23(火) 19:47

お腹の中でチョコを溶かします

556:匿名:2016/02/23(火) 19:47

溶かしたチョコをはきだします

557:匿名:2016/02/23(火) 19:51

そしてまた食べます

558:匿名:2016/02/23(火) 19:52

胃液で薄めます

559:匿名:2016/02/23(火) 19:53

そして、吐きだします

560:匿名:2016/02/23(火) 19:53

これを一時間繰り返します

561:匿名:2016/02/23(火) 19:55

その内チョコレートケーキの夢を見始めます

562:匿名:2016/02/23(火) 19:56

次にスポンジを拾ってきましょう

563:匿名:2016/02/23(火) 19:58

チョコレートのようにします

564:匿名:2016/02/23(火) 19:59

とっておいたチョコレートをスポンジに塗りましょう

565:匿名:2016/02/23(火) 20:02

ですが、それをしている所をラブライブのコスプレをしてる妹に見つかってしまいました

566:匿名:2016/02/23(火) 20:04

妹に食べられてしまいました
(マジで吹いたww)

567:匿名:2016/02/23(火) 20:07

>>565ワイの妹をネタにするな!殺されるぞ!

568:匿名:2016/02/23(火) 20:09

>>567
別にいいじゃないか・・・w

569:匿名:2016/02/23(火) 20:10

妹「とってもおいしいね!」

570:匿名:2016/02/23(火) 20:12

>>569おい、卒業式にコスすんなよ

571:匿名:2016/02/23(火) 20:18

結論、妹の卒業式でのコスはなんとしてでも止める

572:匿名:2016/02/23(火) 20:35

【ガトーショコラ】

573:匿名:2016/02/23(火) 20:37

まず鉛筆を潰して黒鉛を取り出します

574:匿名 hoge:2016/02/23(火) 20:44

更に二酸化マンガン&塩酸を加えます

575:匿名:2016/02/23(火) 20:47

しっかりと混ぜ合わせ、型に入れましょう

576:匿名:2016/02/23(火) 21:07

オーブンでブンします

577:匿名:2016/02/23(火) 21:08

中からパチパチなどの音が聞こえたら取り出しましょう

578:匿名:2016/02/23(火) 23:38

さぁて、いただきましょう!!

579:匿名:2016/02/23(火) 23:42

まずいですね!

580:匿名:2016/02/23(火) 23:48

以上が「意識ガトーのくショコラ」のレシピです

581:匿名:2016/02/23(火) 23:56

誰が上手いことを言えと言ったのでしょう

582:匿名:2016/02/24(水) 00:35

結論、危険なガトーショコラをつくると上手いことが言える

583:匿名 hoge:2016/02/24(水) 07:24

【ココア】

584:匿名:2016/02/24(水) 11:41

とりあえず水を用意しましょう

585:匿名:2016/02/24(水) 13:45

チョコを溶かして混ぜます

586:匿名:2016/02/24(水) 14:14

風邪が流行っているので一応ネギも入れましょう

587:匿名:2016/02/24(水) 14:15

ネギは初音さんから盗んできましょう。

588:匿名:2016/02/24(水) 14:15

そしてネギをよく溶かします

589:匿名:2016/02/24(水) 14:18

ビターチョコだけじゃマンネリ化するのでホワイトチョコも入れましょう。

590:匿名:2016/02/24(水) 14:19

ついでに抹茶チョコも入れましょう

591:匿名:2016/02/24(水) 16:02

オレンジチョコレートも加えましょう

592:匿名:2016/02/24(水) 16:04

よく混ぜて、レンジでちんしましょう

593:匿名 hoge:2016/02/24(水) 16:42

おっといい臭い、

594:匿名:2016/02/24(水) 17:20

例えるなら、洗ってないおっさんの靴下の匂いですね!

595:匿名:2016/02/24(水) 19:57

、、、食べましょう

596:匿名:2016/02/24(水) 20:05

魂を天に返す事になりました
(死んだ)

597:匿名:2016/02/24(水) 20:07

皆さん>>596が無事に天国に生けるようにお祈りをしましょう。

598:匿名:2016/02/24(水) 20:14

(一人一)

599:匿名:2016/02/25(木) 07:57

結論:ココアで人が死ぬ

600:匿名:2016/02/25(木) 08:29

【なめこのみそ汁】

601:匿名:2016/02/25(木) 08:40

まずなまこを持って来ます

602:匿名:2016/02/25(木) 09:04

なまこを優しくなでなでします

603:匿名:2016/02/25(木) 09:43

そしてなまこを海に帰します

604:匿名:2016/02/25(木) 10:02

そして数日後

605:匿名 hoge:2016/02/25(木) 14:15

▶なまこはなめこに進化した!

606:匿名:2016/02/25(木) 14:25

しかしなめこは大海に放たれた時のことを恨み怒っている状態です

607:匿名:2016/02/25(木) 14:28

なめこ が こうげきを しかけてきた
ゆうしゃは どうする!

▼たたかう
 にげる
 ともだちになる

608:匿名:2016/02/25(木) 14:39

ゆうしゃは なめこと ともだちに なろうとした!
どうやって ともだちに なる?▼

おかねをわたす←
かわいいおんなのこをつれてくる
おいしいごはんをだす
なめこのみそしるにする

609:匿名:2016/02/25(木) 15:51

なめこ の みそしる!
なめこのみそしるがかんせい!

610:匿名:2016/02/25(木) 15:56

ゆうしゃは なめこのみそしるを たべてみた!
あじの かんそうは >>610

611:匿名:2016/02/25(木) 15:56

↑安価ミス>>611

612:匿名:2016/02/25(木) 16:00

おいしいね!

613:匿名:2016/02/25(木) 16:02

あじは なまぐさく しおからく ひどくこい……
ゆうしゃは みかくと きゅうかくを そこなった!

614:匿名:2016/02/25(木) 21:23

結論:まずなめこを用意しよう

615:匿名:2016/02/25(木) 21:26

【カキフライ】

616:匿名:2016/02/25(木) 21:27

まず隣家の男性から庭になっている柿を譲ってもらいましょう

617:匿名:2016/02/25(木) 21:28

隣人「やぁだね、誰がやるもんか」

僕は隣人を殺してしまった

618:匿名:2016/02/25(木) 21:29

火器で隣家を燃やしましょう

619:匿名:2016/02/25(木) 21:52

これで証拠隠滅です

620:匿名:2016/02/25(木) 21:54

暖かいね!

621:匿名:2016/02/25(木) 21:57

そのまま油を撒けばカキフライの完成ですね

622:匿名:2016/02/25(木) 22:12

美味しいね!

623:匿名:2016/02/25(木) 22:25

結果;ガキフライが出来ました

624:匿名:2016/02/25(木) 22:47

お題

【釜玉うどん】

625:匿名:2016/02/26(金) 08:40

巨大な釜を用意します

626:匿名:2016/02/26(金) 11:01

おとなりの家のみーちゃん(ロリ)を入れます

627:匿名:2016/02/26(金) 12:22

そんなものいらないので捨てます

628:匿名:2016/02/26(金) 13:34

代わりに裏の家のショウタくん(ショタ)を入れます。

629:匿名:2016/02/26(金) 14:07

それはいるので、入れます

630:匿名:2016/02/26(金) 14:22

うどんを入れま…おや、既にうどんらしきものがありますね
それではたまごを作っていきましょう

631:匿名:2016/02/26(金) 14:26

ひよこを買ってきましょう

632:匿名:2016/02/26(金) 15:33

テレレレッテレー
タイム風呂敷〜〜!!!!

633:匿名:2016/02/26(金) 16:26

タイム風呂敷で立派な鶏になりました!

634:匿名:2016/02/26(金) 18:59

その鶏も捌いて入れましょう

635:匿名:2016/02/26(金) 19:06

グツグツ煮込みましょう

636:匿名:2016/02/26(金) 20:52

おっと、卵を忘れていました

637:匿名:2016/02/26(金) 22:12

卵を入れたら、なんだかよく分からない物の完成です!
お味はどうですか?>>638さん

638:匿名:2016/02/26(金) 22:13

なんだこれwwwうめぇww

639:匿名:2016/02/26(金) 22:16

結論:ショタを煮るとめっちゃうまい

640:匿名:2016/02/26(金) 22:58

お題
【すきやき】

641:匿名:2016/02/26(金) 23:04

まず豚肉を炒めます

642:匿名:2016/02/26(金) 23:08

ぶ、豚ですか……

ネギをミクさんから盗んできましょう

643:匿名:2016/02/26(金) 23:49

>>642
するとネギと一緒に僕も付いてきました

644:匿名:2016/02/27(土) 07:50

本当は捨てたいところですが、ついてきたものはしょうがないのでそのままネギと一緒に炒めましょう

645:匿名:2016/02/27(土) 18:17

醤油を加えHOTになりながらよく炒めます

646:匿名:2016/02/27(土) 19:24

隠し味にうわなにをするやめ

647:匿名:2016/02/27(土) 19:26

失礼致しました。隠し味に>>646を入れます

648:匿名:2016/02/27(土) 19:35

無事、完成しましたね
お皿に盛りつけていきましょう

649:匿名:2016/02/27(土) 19:45

隠し味が隠しきれていませんね

650:匿名:2016/02/28(日) 01:14

とりあいず、食べてみましょう

651:匿名:2016/02/28(日) 10:46

お、おう、いただきます
……隠し味がき…いてい……て………バタッ


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ