レッツ クッキング!改

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/08(月) 00:07

前スレの>>1です。一応スレ立て
【】内の料理をおよそ20レス以内に完成させよう!
材料や調理法はその場その場で自由にどうぞ。

かおすは ほどほどにね!

【カツ丼】

642:匿名:2016/02/26(金) 23:08

ぶ、豚ですか……

ネギをミクさんから盗んできましょう

643:匿名:2016/02/26(金) 23:49

>>642
するとネギと一緒に僕も付いてきました

644:匿名:2016/02/27(土) 07:50

本当は捨てたいところですが、ついてきたものはしょうがないのでそのままネギと一緒に炒めましょう

645:匿名:2016/02/27(土) 18:17

醤油を加えHOTになりながらよく炒めます

646:匿名:2016/02/27(土) 19:24

隠し味にうわなにをするやめ

647:匿名:2016/02/27(土) 19:26

失礼致しました。隠し味に>>646を入れます

648:匿名:2016/02/27(土) 19:35

無事、完成しましたね
お皿に盛りつけていきましょう

649:匿名:2016/02/27(土) 19:45

隠し味が隠しきれていませんね

650:匿名:2016/02/28(日) 01:14

とりあいず、食べてみましょう

651:匿名:2016/02/28(日) 10:46

お、おう、いただきます
……隠し味がき…いてい……て………バタッ

652:匿名:2016/02/28(日) 10:50

死にました

653:匿名:2016/02/28(日) 10:51

そして生き返りました

654:匿名:2016/02/28(日) 10:54

死神になりました

655:匿名:2016/02/28(日) 10:57

結論:何作ってたっけ

656:匿名:2016/02/28(日) 11:00

【あさりの味噌汁】

657:匿名:2016/02/28(日) 11:01

潮干狩りに行きましょう

658:匿名:2016/02/28(日) 11:02

久しぶりにボブさんが遊びに来ました!

659:匿名 hoge:2016/02/28(日) 11:02

大量のしじみとボブさんを積んで帰ります

660:匿名:2016/02/28(日) 11:08

家につくとボブさんが>>661と言いました

661:匿名:2016/02/28(日) 11:09

「アサリはどうした」

662:匿名:2016/02/28(日) 11:10

「そうかそうか、つまり君はそういう奴なんだな」

663:匿名:2016/02/28(日) 11:13

そうだ!私は腐女子だ!
さて、ボブさんに味噌汁を作ってもらいましょう

664:匿名:2016/02/28(日) 11:15

あさりは「>>663」と奇声を発するとおもむろに服を脱ぎ出しました

665:匿名:2016/02/28(日) 11:21

気持ち悪いですね、捨てましょう

666:匿名:2016/02/28(日) 11:52

味噌汁はボブさんが作ってくれるので、その間寝ましょう

667:匿名:2016/02/28(日) 15:29

枕はことりちゃんから奪ってきましょう

668:匿名:2016/02/28(日) 15:30

ことりちゃんが追いかけて何か言いました

669:匿名:2016/02/28(日) 16:15

「ボブさん…実はずっと前から好きでした!」

670:匿名:2016/02/28(日) 17:45

ハニーワークスの曲が流れてきました

671:匿名:2016/02/28(日) 17:51

ボブさんとことりちゃんはハニワの映画を一緒に見に行く事になりました

672:匿名:2016/02/28(日) 18:12

二人は映画のラスト、キャラクターと同時に結ばれました・・・

673:匿名:2016/02/28(日) 18:17

そして結婚し、ボとりちゃんという娘も出来ました。

674:匿名:2016/02/28(日) 18:39

ボとりちゃんは物をよく落とす料理上手な女の子でした

675:匿名:2016/02/28(日) 19:16

そして、留学しかけました

676:匿名:2016/02/28(日) 19:33

そう、留学しようとしたらボブの仲間のデイジー(本名はビリー)に邪魔されたのです
(つか、皆デイジー覚えてる?)

677:匿名:2016/02/28(日) 22:40

ボブさんはデイジーに「邪魔をするな!」と叫んで追い出しましたが、
ボブさんの弟のジムさんまでやって来てしまいました

(デイジー覚えてますよ!ジムさんも忘れないでください!)

678:匿名 hoge:2016/02/28(日) 23:26

ジムの手には白い湯気の立つあさりの味噌汁がありました。

679:匿名:2016/02/28(日) 23:32

驚くボブの喚きを無視しジムはその手にあるまだ熱い味噌汁をボとりちゃんにの顔面にぶちまけました。
そして一言「うめぇか」といい立ち去っていきました

680:匿名:2016/02/29(月) 15:55

(20行ったよ)
おいしいね?
結論
ボブさん紳士

681:匿名:2016/02/29(月) 16:14

【デミグラスソースハンバーグ】

682:匿名:2016/02/29(月) 17:00

とりあえず牛のモーちゃんを連れてきます

683:匿名:2016/02/29(月) 17:02

モーちゃんを素早く捌いたら挽き肉にしましょう

684:匿名:2016/02/29(月) 18:23

よくこねこねします

685:匿名:2016/02/29(月) 19:52

つなぎの卵もたくさん入れちゃいましょう

686:匿名:2016/02/29(月) 20:02

玉ねぎは皮も剥かずに丸ごと入れましょう♪

687:匿名:2016/02/29(月) 20:12

マッチョ君を呼んで思いっきりこねてもらいましょう

688:匿名:2016/02/29(月) 20:20

ボブさんのほうが美味しくこねてくれるので、
ボブさんを呼びましょう

689:匿名:2016/02/29(月) 20:35

「美味しくなあれ美味しくなあれ」

690:匿名:2016/02/29(月) 21:11

モーちゃんの亡霊は無視しましょう

691:匿名:2016/02/29(月) 21:20

モーちゃん「ウモモッ、モモー!モモーン!!」

692:匿名:2016/02/29(月) 21:23

ボブさんに形を整えてもらったらそれをフライパンで焼きます

693:匿名:2016/02/29(月) 21:24

・・・うるさいですね^^
ごみ袋に入れましょう

694:匿名:2016/02/29(月) 21:25

モーちゃん「モ…モモ~…」






焼き上がりましたね
盛り付けていきましょう

695:匿名:2016/02/29(月) 21:29

デミグラスソースを作ります、そして完成したものがこちら!
これを上手くハンバーグにどろっとやっちゃってデミグラスソースハンバーグの完成です

696:匿名:2016/02/29(月) 21:31

お味はいかがですか?>>697

697:匿名:2016/02/29(月) 22:10

オロロロロロロロロ

結論:ボブさん呼ぶな

698:匿名:2016/02/29(月) 22:15

お題
【唐揚げ】

699:匿名:2016/02/29(月) 22:19

きのこを用意します

700:匿名:2016/02/29(月) 22:25

ぐちょぐちょに潰します

701:匿名:2016/02/29(月) 22:27

それを丸くしてその中に鶏肉をぶっ込みます

702:匿名:2016/02/29(月) 22:32

小麦粉的なものをまぶしましょう

703:匿名:2016/02/29(月) 23:09

それを自分のパンツに24時間入れときます

704:匿名:2016/03/01(火) 00:21

汚いなぁ・・・捨てます

705:匿名:2016/03/01(火) 00:50

また作るのも面倒なので、拾って適当に揚げましょう

706:匿名:2016/03/01(火) 02:50

臭いので一応ファブリーズをかけときましょう

707:匿名 hoge:2016/03/01(火) 02:51

しかし食えない事には代わりありません

708:匿名:2016/03/01(火) 02:53

そんなこと食べてみないと分かりません
食べましょう

709:匿名:2016/03/01(火) 17:18

勇気を出しましょう

710:匿名:2016/03/01(火) 17:40

ではいただきます

お味はどうですか?>>711さん

711:匿名:2016/03/01(火) 17:42

食べた>>711は死にました

712:匿名:2016/03/01(火) 18:05

結論:パンツに入れるな

713:匿名:2016/03/01(火) 18:09

お題
【キムチ鍋】

714:匿名:2016/03/01(火) 18:10

まず、料理の得意なボブさんの弟、マッチョさんを呼ぼう

715:匿名:2016/03/01(火) 18:16

マッチョさんの嫁のジェシーさんも呼んで作ることにしました

716:匿名:2016/03/01(火) 18:21

それでは楽しく作りましょう

717:匿名:2016/03/01(火) 18:43

まずは鍋に380円のキムチを入れます

718:匿名:2016/03/01(火) 18:48

そして水を入れます

719:匿名:2016/03/01(火) 18:50

何か水入れたら色が薄くなったのでマッチョさんの血を多めに入れます

720:匿名:2016/03/01(火) 18:50

鍋を両手で持ちながらシェイクします

721:匿名:2016/03/01(火) 18:55

たたみにこぼしてしまいました

722:匿名:2016/03/01(火) 19:08

いっそ、畳を鍋に入れましょう

723:匿名:2016/03/01(火) 19:14

あー…冷めてしまいましたね、どうやって温めましょうか?

724:匿名:2016/03/01(火) 20:20

仕方がないので他の畳をかき集めて、全部燃やして温めましょう

725:匿名:2016/03/01(火) 20:24

色々あって家が燃えました

726:匿名:2016/03/01(火) 20:56

外で作りましょう

727:匿名:2016/03/01(火) 21:00

鍋がなくなったので一から作り直しました

728:匿名:2016/03/02(水) 22:24

あなた「めんどくっさ」

729:匿名:2016/03/02(水) 22:31

家ないし、作んなくてよくね?

730:匿名:2016/03/02(水) 22:38

では新宿にある鍋の専門店に行きましょう

731:匿名:2016/03/02(水) 22:46

ボブさんも呼んで、四人でキムチ鍋を食べに行きましょう

732:匿名:2016/03/02(水) 23:00

とってもおいしいね!

733:匿名:2016/03/02(水) 23:01

結論:鍋料理は専門店で食べるべき!

734:匿名:2016/03/02(水) 23:09

【寿司】

735:匿名:2016/03/02(水) 23:11

米と酢を買いに行きます

736:匿名:2016/03/02(水) 23:13

買えたら次はマグロの一本釣りをしに行きます

737:匿名:2016/03/02(水) 23:18

釣ろうとしましたが、でかすぎて逆に海に引きずり込まれてしまいました

738:匿名:2016/03/02(水) 23:19

すると溺れて死にました

739:匿名:2016/03/02(水) 23:22

マグロに生まれ変わりました

740:匿名:2016/03/02(水) 23:22

結果:釣りは危険

741:匿名:2016/03/02(水) 23:23

そして切られて寿司にされました


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ