レッツ クッキング!改

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/08(月) 00:07

前スレの>>1です。一応スレ立て
【】内の料理をおよそ20レス以内に完成させよう!
材料や調理法はその場その場で自由にどうぞ。

かおすは ほどほどにね!

【カツ丼】

752:匿名:2016/03/04(金) 01:04

レトルトカレーを抱きしめて温めましょう

753:匿名:2016/03/04(金) 18:01

病院に着きました。
マッチョさんとジムさんに手作りカレーをあげましょう

754:匿名:2016/03/04(金) 20:21

マッチョさんとジムさんは何故か心肺停止になってしまいました
まあ、お医者さんに頑張ってもらって自分はレトルトカレーを食べましょう

755:匿名:2016/03/04(金) 20:55

結論:手作りのカレーは止めよう

756:匿名:2016/03/04(金) 22:07

【塩鮭】

757:匿名:2016/03/04(金) 22:12

鮭に塩をふります

758:匿名:2016/03/04(金) 22:21

ざっとボウル一杯分ふりかけましょう

759:匿名:2016/03/04(金) 23:06

体に悪い!

760:匿名:2016/03/04(金) 23:12

オカンに怒られてしまいましたね

761:匿名:2016/03/04(金) 23:18

しゃあないんで、オカンに作ってもらいましょう

762:匿名:2016/03/04(金) 23:49

メレンゲクッキー

763:匿名:2016/03/04(金) 23:50

卵白2個
砂糖60グラム
ココアや抹茶、食紅

764:匿名:2016/03/04(金) 23:51

卵白を泡立てながら砂糖を3回に分けて混ぜる
しっかり泡立てたらココアや抹茶、食紅を加えて味、色をつける

765:匿名:2016/03/04(金) 23:52

鉄板にクッキングシートを敷く
絞り袋に入れ好きな形に絞る

766:匿名:2016/03/04(金) 23:53

200度に余熱したオーブンで60分焼く

完成

767:匿名:2016/03/05(土) 00:02

真面目か!

768:匿名:2016/03/05(土) 00:25

普通か!

769:匿名:2016/03/05(土) 00:40

いい子ちゃんか!

770:匿名:2016/03/05(土) 00:54

いい子ちゃんだ!

771:匿名:2016/03/05(土) 01:00

結論:メレンゲクッキーを作ると、いい子ちゃんになる

772:匿名:2016/03/05(土) 01:00

次はシフォンケーキにしようか(笑)

773:匿名:2016/03/05(土) 01:03

たぶんまたいい子ちゃんに…(笑)

774:匿名:2016/03/05(土) 01:04

お菓子ならレシピ書きます

775:匿名:2016/03/05(土) 01:05

簡単なやつだけね

776:匿名:2016/03/05(土) 01:06

じゃあ【シフォンケーキ】でww

777:匿名:2016/03/05(土) 01:11

ほい、また暇なときに

778:匿名:2016/03/06(日) 11:56

揚げ玉

779:匿名:2016/03/07(月) 12:09

シフォンケーキを買いに行きます

780:匿名:2016/03/07(月) 12:15

食べます

781:匿名:2016/03/07(月) 17:44

シフォンケーキの甘い匂いに誘われて>>782がやってきました

782:匿名:2016/03/07(月) 17:46

食べ尽くしてしまいました(*^^*)

783:匿名:2016/03/07(月) 17:47

そう、>>782はスイーツ泥棒なのです

784:匿名:2016/03/07(月) 19:49

わあ、大変。
スイーツ泥棒にはお仕置きが必要ですね
シフォンケーキのかざりにしてしまいましょう

785:匿名:2016/03/08(火) 20:08

かざりにする為にまず>>786しましょう

786:匿名 hoge:2016/03/08(火) 20:17

裸にひん剥いてクリームをぶっかけます

787:匿名:2016/03/08(火) 21:04

あらやだなんか卑猥!

788:匿名:2016/03/08(火) 21:23

卑猥ですね…

789:匿名:2016/03/08(火) 21:24

キャー

790:匿名:2016/03/08(火) 21:32

って…こんな事してる場合じゃありませんね
もう一度買ってきましょう

791:匿名:2016/03/08(火) 21:35

買って来ました

792:匿名:2016/03/08(火) 21:42

食べましょうか

793:匿名:2016/03/08(火) 21:43

お味はいかがですか?
>>794さん

794:匿名:2016/03/08(火) 21:43

おいしいね!

795:匿名:2016/03/08(火) 21:45

結論:シフォンケーキは心して作ろう

796:匿名:2016/03/08(火) 21:45

【ザッハトルテ】

797:匿名:2016/03/08(火) 21:49

スポンジを買います。このとき>>798を隠し味としてスポンジに染み込ませましょう

798:匿名:2016/03/08(火) 21:50

ビールです

799:匿名:2016/03/08(火) 22:08

さらにバルサミコ酢も染み込ませましょう

800:匿名:2016/03/08(火) 22:52

「バルサミコ酢 やっぱいらへんでぇ♪」と歌いながら
スポンジに塗るためのチョコを溶かします

801:匿名:2016/03/08(火) 23:03

水が入ってチョコがごてごてしてしまいました

802:匿名:2016/03/08(火) 23:38

そこでチョコに片栗粉を混ぜます

803:匿名:2016/03/08(火) 23:44

そして土に埋めます

804:匿名:2016/03/08(火) 23:46

すると芽が出ました

805:匿名:2016/03/08(火) 23:49

花が咲きました

806:匿名:2016/03/09(水) 00:10

実がなりました

807:匿名 hoge:2016/03/09(水) 00:14

さらに種が落ちて農園ができました

808:匿名:2016/03/09(水) 00:15

儲かりましたね

809:匿名 hoge:2016/03/09(水) 00:22

そのお金で牛を飼いました

810:匿名 hoge:2016/03/09(水) 00:26

ジャージー牛です

811:匿名:2016/03/09(水) 14:49

牛に作らせましょう

812:匿名:2016/03/09(水) 15:38

ふとここで目が覚めます。今までのことは正に一炊の夢でした

813:匿名:2016/03/09(水) 15:46

結論:ザッハトルテは作ろうとすると眠る

814:匿名:2016/03/09(水) 15:49

【べっこう飴】

815:匿名:2016/03/09(水) 15:56

綺麗な黄色にするために絵の具を少々いれこみましょう

816:匿名:2016/03/09(水) 16:41

絵の具はアクリル絵の具を使いましょう

817:匿名:2016/03/09(水) 19:52

綺麗な黄色が出来たらためしに友人の顔に色を塗ってみましょう

818:匿名:2016/03/09(水) 20:11

友人が亡くなりました

819:匿名:2016/03/09(水) 20:18

友人はべっこうあめが好きでしたよね…

820:匿名:2016/03/09(水) 20:19

ええ、お線香買ってきました

821:匿名:2016/03/09(水) 20:37

お線香を焚いてみるとべっこう飴の匂いがしてきました
小学生の時に理科のお楽しみ実験で作ったなぁ…

822:匿名:2016/03/09(水) 20:38

アンモニアの噴水実験を思い出しました

823:匿名:2016/03/10(木) 09:34

そういえば…A子ちゃん今頃どうしてるかなぁ…

思い出に浸ります

824:匿名:2016/03/10(木) 09:36

3年が経ちました

825:匿名:2016/03/10(木) 12:48

私は、いまべっこうあめ職人です。
友の心を受け継ぎ、日々子供たちにべっこうあめを売っています。
思えば、あのべっこうあめを作ろうとしたのが始まりでした。
今は、一年前再開したA子ちゃんとも結婚し、幸せに過ごしています。

826:匿名:2016/03/10(木) 12:49

【プリン】

827:匿名:2016/03/10(木) 12:56

スクロースを用意します。

828:匿名:2016/03/10(木) 12:57

乳化剤も用意しましょう

829:匿名 hoge:2016/03/10(木) 13:32

死海の海水です

830:匿名:2016/03/10(木) 19:25

3つを混ぜて泡立てます

831:匿名 hoge:2016/03/10(木) 19:29

そして卵を入れます

832:匿名:2016/03/10(木) 19:30

ガムシロップで味を整えます

833:匿名:2016/03/10(木) 19:33

固めるために冷蔵庫にほうりこみます

834:匿名:2016/03/10(木) 19:34

約1時間ほど待ちます

835:匿名:2016/03/10(木) 19:35

昼寝し過ぎて28年立っていました

836:匿名:2016/03/10(木) 19:36

急いで冷蔵庫の中のプリン()を取りだしましょう!

837:匿名:2016/03/10(木) 19:36

もう遅かったようです

838:匿名:2016/03/10(木) 19:38

腐ってますね…捨てます

839:匿名:2016/03/10(木) 19:39

卵、牛乳、砂糖をまぜます

840:匿名:2016/03/10(木) 19:39

蒸して完成

841:匿名:2016/03/10(木) 19:39

【グミ】

842:匿名:2016/03/10(木) 19:41

コンビニに行きます

843:匿名:2016/03/10(木) 19:41

好きなグミを買います

844:匿名:2016/03/10(木) 19:41

完成

845:匿名:2016/03/10(木) 19:41

かごに1702円のグミを入れます

846:匿名:2016/03/10(木) 19:42

>>845は無視で

847:匿名:2016/03/10(木) 19:42

はい

848:匿名:2016/03/10(木) 19:42

家に帰り食べます

849:匿名:2016/03/10(木) 19:43

とってもおいしいね!

850:匿名:2016/03/10(木) 19:43

イエーイ

851:匿名:2016/03/10(木) 19:43

結論:コンビニのグミ最高!


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ