VOCALOID→VOCALOIDカバー曲について語るスレ

葉っぱ天国 > ボーカロイド > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名さん:2017/07/31(月) 22:33

よくボカロ曲をボカロがカバーしている動画などを見かけるのですが、皆さんの意見を聞かせて欲しいです(>_<)

・カバーの良いと思う所、または悪いと思う所
・○○のカバー曲が素晴らしかった
など

ちなみに私はカバー曲についてはあまり肯定的な考えではないです(;^_^
カバー曲の魅力について教えて頂きたい

2:匿名さん:2017/08/01(火) 09:04

本家とはまた違った魅力を味わえるのがカバーの最大の魅力だと思います
好きなボカロの声で好きな曲を聴けたりするのも個人的に良いなと思う所ですね
あと、これは主観ですがカバー専門のPは調声が上手い方が多いように感じます(cilliaさん、神無月P、根気P、斜め上Pなど)

オススメ貼っておきます
【MEIKO POWER V3】 白い雪のプリンセスは【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22511693

だってボクはAI -SHIGI REMIX- 【KAITO VY2 YOHIOloid】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24821940

【MEIKO】ローリンガール【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16138639

UTAU→VOCALOIDカバーなのでスレチですがこちらも(ニコ動にはあがってませんでした…)
【Big Al】Bi☣hazard【Vocaloid Cover】
https://m.youtube.com/watch?v=6G_mTTrviZA

3:匿名さん hoge:2017/08/04(金) 10:18

>よくボカロ曲をボカロがカバーしている動画
これって例えばオリジナルが初音ミクで、歌声の部分のみを鏡音リンに変えた、みたいな場合のことかな?
声はそのままで、曲のアレンジをしただけのカバーは含まないという解釈でいいのかな。

だとしたら条件付きでアリですね。
オリジナル曲やオリジナルのボカロPをリスペクトしている、調声がうまい、変なアレンジを加えない、
という前提のものであれば。単純に新鮮に感じますしね。
ただ、カバー曲の方がオリジナル曲よりも支持されてしまう、という状況は嫌いです。
セルフカバーであれば構わないですが。

オリジナル原理主義という思想には共感できるので、「自分ならこうする!」みたいな
我の強いカバーの仕方だったり、オリジナルの顔を立てないカバー者については嫌悪感が沸きます。
個人的な意見ですが、カバー曲の発表者がオリジナル曲の良さを伝えている方であれば
リスペクトを感じるし気持ちよく曲が聴けますね。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新