九州の鉄道好きな人、話そう

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧
230:匿名さん:2017/11/13(月) 23:01 ID:WYQ

>>227
>いっぺん柳川とかの都市規模を見てみ?
人口持ち出すなら人口密度で見てみろや。
松阪は福岡県南の自治体とは比べ物にならないぐらい市域が広いんだが。

>よく考えてみろよ。本数が少ないままってことは増発してもそこまでの利益が望まれないってことだよ。
これに関しては、利益が出ないじゃなくて会社の経営方針が大きいだってば。
利益面で考えるなら赤字の福岡市内バスでなく、黒字である鉄道の都市間輸送にもっと注力していいはず。
要は鉄道にやる気のない西鉄であるばかりに久留米以南が冷や飯を食わされているってことだよ。


>無料を貫かないと駄目
有料化は主張はしていない。京阪や名鉄みたいに一部指定席で双方のニーズに応えるのが最適解。
無料のみだから30分に1本の利便性しかないとも言える。

>西鉄は無料のJRの快速と競争してる。相手も座れるニーズに応えていない
利用者数で言えば西鉄がJRの1.5倍〜2倍。本数は西鉄特急もJR快速も同じで
要は西鉄特急は座れないイメージは持たれているとのこと。

>別航路で始発駅のある都市から終着駅のある都市までの所要時間が有料特急でも課金無しの無料ルート(乗換えあり)と同じぐらいって所があってな…
具体的にどこの例なんや?

>西鉄は基本的に鉄道を表面に少し出して後ろ楯はバス
これだから糞なんだよ


味噌 [熱盛] 福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとう!:2017/11/13(月) 23:31 ID:9Uo [返信]

人口密度では柳川が上。尚人口は現象傾向の模様。

因みに西鉄の鉄道部門の売上は総売上の一割程度。いわば他の事業が稼いでる。不動産もあるかも知れないが恐らく一番はバス。少なからず赤字ではない。鉄道よりかはコストは大幅にカットできるからな。

無料のみだから30分に一本の利便性しかないとも言える。
それは流石にない。俺の推測だと、西鉄は無駄な運転停車を発生させたくないのであろう。普通は通過の交換可能駅で交換すれば増発も出来ない事はない。
そして、名鉄は踏んだり蹴ったり(一度は全有料化されるも誤乗の発生等)された結論が一部特別車。比較的に観光客に人気みたいだから観光客を集めるには良いかも。
でも、ただでさえ座れないイメージを持たれてるのに一部の人が座れただけで、その分のスペースを圧迫してしまう可能性もある。

具体的的な例で言うと西武新宿線。
特急(有料520円程度)で本川越→新宿が約44分
急行で一時間掛かる。
それに対し東武東上線山手線経由だと
川越→池袋(急行)約32分 池袋→新宿約10分
運賃もそこまで変わらず時間も大して変わらない。
これで川越観光に手を入れてるつもりらしい。
そしと川越まで通勤客を乗せる気が感じられない。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ