まともに会話できない

葉っぱ天国 > DOGの犬小屋(U^ω^) > スレ一覧
7:湧き水:2008/03/11(火) 02:59

(^-^)

多分自分の許容範囲が狭いんだろうな…orz

人の悪い部分ばかりに注目して引いてしまう。
恐くて恐くてね。


鵺 ◆HP66:2008/03/11(火) 06:11 [返信]

失礼。

僕の場合、知り合い5〜6人と一緒に会話しますと、
言葉よりも表情を観察しますね。
無論、話すスタイルは普段書き込むのとそう大差がなく、
口を挟むタイミングを相手の視線で計ったりします。

その為に「目が怖い」と言われる事は良くありますが。

「聞く事」と「話す事」は、等間隔なのが僕的には理想ですね。
その為にテンポは常に一定を保とうとしますが、
気が付けば「朝日を拝む」事も少なくないので、一長一短ですね。

僕的には、たまに「話が変わって悪いんだけど―――」と
合間にバカ話を挟みつつ、話の内容を整理し、
「さっきの話なんだけど―――」と
自分なりに整理した事を「聞いてみる」事が多いです。
一方的な「主張」では、会話には成りませんからね?

と、長々と駄文を綴ってしまいましたが、
>>7 「人の悪い部分」は、どうしても捉えてしまいがちですが、
一度それを飲み、別の切り口を探るのも良いかと。
相手からどんどん話を引き出してあげれば、
別の面が見えてくるかも分かりませんよ?

では、失礼します。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ