オリキャラなりきり

オリジナルキャラになりきって話そう!

オリキャラで物語作りますっ!(121)

1 :2024/04/02(火) 13:04

タイトルの通りですっ!
【主なお話の世界観(?)】
・舞台は妖怪(その他諸々)が住む世界
・大体のイメージカラーはなるべく被らないようにしていただきたい
・私も参加します
・やりたい人は参加希望とプロフィールを書いてください
・(なるべく名前も被らせないでーふりがな降ってー)

120 なつき◆kXs:2024/06/02(日) 07:21

※琴葉の兄、お兄ちゃんです。一応載せときます。脇役や嫌なら登場を一切無視しても構いません。
(既に里奈と琴葉がいるし…)
すみません…1人で3人もキャラクター作っちゃって……


【名前】山吹 怜 (やまぶき れい)
【種族】妖狐 (琴葉の実の兄)
【性別】男性
【年齢】妹と同じく三百歳以上。人間形態時は見た目19〜21歳くらい。妖狐形態時は不明

【一人称】俺 /偉い人の前では私
【身長】人間形態時175センチ 狐形態時全長約3メートル4センチ(尻尾部分含む)

【能力】炎を伴った神剣『天照』(あまてらす)を使って斬る、斬って燃やしたりする。狐形態時には体当たりの他に体の両側の青い人魂から高い炎柱や炎の渦を操って攻撃したりも出来る。人間形態時白い札を飛ばして当てた相手を青い炎で燃やす発火札も使える。以上の能力はとても強力であり、その身体能力は高く戦闘力はかなりのもの。その能力を認められ隠世を守る組織の一員として活躍している。

>>続きを読む

121 なつき◆kXs:2024/06/02(日) 07:39

付け足し:

普段は国を守る憲兵団の仕事の為に王都に暮らしてますが、出身地は琴葉と同じく妖孤の里です。

名前 メモ

全部読む/最新50

【東方】オリジナルの○○程度の能力を作るスレ☆(411)

1 匿名さん:2016/09/30(金) 21:14

皆参加宜しく!主から
他人の性格をいじって
破壊する程度の能力

410 なつき◆kXs:2024/05/15(水) 17:56

風を操る程度の能力

411 クマ:2024/05/30(木) 18:36

重心を操る能力
幻想を抱かせ操る能力
概念を作り出す能力
質量を奪う能力

名前 メモ

全部読む/最新50

  星は眠る  (14)

1  ◆iE:2024/04/30(火) 10:47




 紫苑と瑠璃蝶々を手向けに(非募) / >>2


 

13  志賀 清充 ◆iE:2024/05/17(金) 10:24



 …まだか、

( ざわざわと落ち着きのない空気はいつまで続くのだろうか。隣の空席に目をやりながら息を吐く。そして小さく呟くように上記。_懇親会とは名ばかりの食事会へ招かれ待つこと数十分。いくつかの空席のせいでなかなか始まらない会に痺れを切らした何人かの者は談笑を始めており、会場はかなり騒がしい。特に話す相手もおらず手持ち無沙汰のまま時間は流れてゆく。全く、軍人にとって時間厳守というのは基礎中の基礎であるというのに。自分の地位に胡座をかいている愚か者が。締りのない空気に多少の苛立ちを感じつつも姿勢と表情は崩さないよう気を配る。俺は周りの奴らとは違う、こんなとこで気を抜くなど阿呆のすることである。心の中で悪態をつく事は忘れない。と、後ろの方でドアの開く音がした。コツコツと靴の音を鳴らして入室していたのは空席の主達だろう。途端に部屋の空気は一変し、しんと静まり返る。…ああやっと始まる。腹の虫はとうの昔に泣き疲れている。食事会などの集まりは好きでは無いがここで出される飯は大変美味である。さっさと食べて早急に退室しようと考えていた時、隣の空席が埋まる。席はおおまかに階級により分けられているが他は自由であるため毎回誰と隣合うのかわからな。1度でも話したことのある相手のほうがいいのだが、さて誰だろう。ちらりと目をやるとそこに居たのは。 )

 ………、

 >>羅刹閣下

 

14  羅刹 烙 ◆Fy.:2024/05/17(金) 14:34

 

  全く、人使いが荒いんだからね

( 踏み込んだ絨毯の柔らかさが軍靴を受け止め足音を打ち消した。数分前まで大佐からの呼び出しに応じてやっていたというのに、食事会にまで間に合わせろとは此れ如何に。いや懇親会だったか、まあどうせ食事をして話すだけなのだから同じようなものかと苦笑する。自分が原因で遅れているわけでもないし、そもそも食事会に駆け込むのも行儀が悪いと体裁の良い言い訳を考えながら、悠長に廊下を歩いていく。その間も矢鱈と落ち着きなく周囲を見回すと、凝った装飾品などに目をやり毎度のことながら随分と洒落込んだ建物を選んでいるものだと内心で思いながら、人通りがないのを良いことに溜息交じりに小声で上記。歩くうちに他人の気配がして、上司であっては困るので一応姿勢だけは正してみる。やがて同じように何かしらで遅れたであろう人間を見かけるがお互い焦っている(自分はその体である)ため干渉はしないまま歩き続ける。そのうちに絨毯が途切れ現れた扉を多少乱暴に開き、受付で教えられた場所を探す。果たして少佐の割り当ては何処だったか、と思ううちに場が静まり返った。先程まで好き勝手喋っていたのだからそうしていれば良いのに、と思ったが、手をつけられていない食事を見るにどうやらまだ懇親会は始まってもいなかったようだ。こういった場での時間厳守ができない人間など無視して始めているものだと、とは思うものの当然ここで口に出すわけにもいかない。そうこうするうちにやっと空き席を見つけ、とにかく座って隣の少佐とにこやかに軽く挨拶を交わす。反対側の人間にもと目を向けるとそこには先日話しかけた中尉の彼がいた。そういえば2階級差だったかと思いつつ笑って下記 )

  あぁ君は、しばらくぶりだ

 >>13 志賀君

 

名前 メモ

全部読む/最新50

次のページ>>

スレ立てフォーム

題名:
名前: メモ:

スレッド一覧フォローサイトマップ▲上へ

最近のスレッド / 掲示板一覧
  1. オリキャラで物語作りますっ!(121)
  2. 【東方】オリジナルの○○程度の能力を作るスレ☆(411)
  3.   星は眠る  (14)
  4. 【完全オリジナル】密葬町の怪異達(36)
  5. 私のオリキャラ描いてほしい…です(7)
  6.  事実は小説よりキセキなり (4)
  7. 最近のオリキャラ板の現状(238)
  8. 二人だけ(1)
  9. 立ち絵つくろー(2)
  10. オリキャラで物語つくろ!(14)
  11. オリキャラで暴れまくろ!だれでも参加可(48)
  12. カオスに雑談しよーぜ(12)
  13. ☆オリキャラ保管庫☆(73)
  14. >>スレッド一覧

[サイトマップ]

★新しくスレッド(話題)を作る