本気で死にたいくらいに悩んでる小、中学生だけきてください。

葉っぱ天国 > 人生相談キーワード▼下へ
1:いずみ:2014/05/27(火) 12:51 ID:DEY

もう、何でもいい、とか誰にも必要とされていない、とか
死んでしまいたい、とかを本気で考えている人だけ必ずプロフィールつけて
匿名じゃなく住んでる地域まで暴露してきてください。
死にたいくらいのに匿名とか住み拒否はありえません。
真剣な人だけ相談にのります。

2:琴梨:2014/05/27(火) 19:21 ID:Et.

住みは、大阪です。


では、相談させてください。


私の母親は5年前に亡くなりました。
この前、父親がどこかえでかけました。

どこに行くんだろうと思ってました。
父親は友達と飲みに行くと言っていました。

そして、私は父親のパソコンでアメーバピグの手紙を受け取りました。
すると、見知らぬ名前の

野口、という名前がありました。

題名は今日はありがとうございました。でした。
気になった私は父親と野口という人のやりとりを見てしまいました。

19時会える?とか、また会いたいですね。
とかまた、何度か会えるよとか、お店予約しといたからといった内容でした。

父も人間です。人を好きになります。
でも、母のことを忘れてほしくないんです。

死んだからとかじゃなくて母と愛あっていたじゃないかと思うと悲しくて
涙が止まりません。

父は、なにをしてるいるのか、、、
私はなにも知りません。これで、再婚するなんて言われたらいやです。
だとしたら私も母親のこと存在を忘れていくのではないかと怖いんてす。

私は母が大好きでした。。。
優しく、おこると怖いけど、いつも、自分のことより私に気をかけてくれて

ですから、いやなんです。。。

父親はなぜ、私になにも言ってくれないんでしょうか?

3:いずみ:2014/05/27(火) 22:04 ID:TGQ

勇気ある告白、評価します。
最初に断っておきますが私は悩んでいる人に気休めになる言葉をかけるつもりはありません。
現実と向き合ってどうするべきかを一緒に考えたいので、逆に傷つけるような事も平気で言いますので
そのつもりで。
とりあえずあなたは何歳ですか?
文章を読むかぎりは大人の男性をきちんと理解出来ていないようです。
ひとまず私自身の話から入ります。
私は幼い頃に両親に捨てられました。
その後父親とは再会しましたがすでに再婚していて腹違いの弟と妹がいました。
しかし父親は借金を作り再び姿を消しました。
その後何度か父親を見つけましたがその度に違う女性と結婚していました。
気がついたらわかっているだけでも腹違いの兄弟が8人になっていました。
その父親も数年前に癌で亡くなりました。死に目には会いに行きませんでしたが
そんな父親でも恨んだ事はありません。全て現実として受け入れ父親を一人の人間として認め。
自分に人格ややりたい事があるのと同じように父親にも人生を選ぶ権利があると考えたからです。
一般の世の中の考えでは無責任な父親なのでしょうが、私にとっては私の命をくれたたった一人の父親なんです。
だから最初から許していました。

私の話はキリがないのでこのくらいにしてあなたの話に戻します。

まずお父さんが男だと理解していますか?そして生物の雄になると。
お父さんは決してお母さんを忘れていないと思います。
あなたがいるのですから。
お父さんは大人の男です。性的な欲求も誰でもあります。それをいやらしいと考えるのは間違いです。
生物は生殖活動は必ずするのです。だから異性を求めます。
しかし人間には動物にはない理性と知恵があります。
だからあなたに話せないのです。
お父さんがその女性をお母さんのように愛するなら、お父さんの人生の選択を
許してあげてはどうですか?例えその女性が遊びだとしてもそれは生きている男の性です。
真剣な付き合いなら時期をみてあなたに紹介、説明する事でしょう。
それを今、しないのはまさにあなたが今悩んでいるこの状態になるのをおそれているからです。
つまりまだ子供で大人の世界が理解出来ないだろうと思っているのではないのでしょうか。

そもそも例えですけど父親が娘に「ちょっと女と遊んでくる」と言う方がおかしいでしょう。
そして結婚している男性でもパートナーを愛していても他の女性に興味はあるものです。
だからAVなどもこっそり見たりします。しかし大人の女性ならそんなの気にしません。
浮気は許さなくても興味があるのは男だから仕方ないとわかっているからです。

ましてやあなたのお母さんはお気の毒ですが亡くなっています。
お母さんはお父さんの性処理すらしてあげられないんです。

お父さんも頭ではわかっているはずです。けど女性が欲しいんです。
それをあなたに言えるはずがありません。理性がありますから、恥ずかしいですから。

だからあなたが少し大人になって許してあげるのがいいと思います。
「スケベだなー、ハイハイいってらしゃい」くらいの気持ちでいいんじゃないですか?

お母さんなら理解出来ると思います。

4:琴梨:2014/05/28(水) 19:08 ID:Et.

そうですよね。。。

わかりました……全部、私が間違えてました。

5:サビぬき。◆Ow:2014/05/28(水) 22:28 ID:OEk

>>4

本当は納得していないのに「分かったフリ」をする意味なんて無いでしょ?

自分が望む答えが得られなかったら、もっとちゃんと納得が得られるまで

真剣に突っ込みなよw?

‥ここでも、おとなりのスレでもさ?

それが出来るのが唯一ネットの良いトコロでしょーにw(笑)


※‥ただし、相談内容をコピペして新スレを立てたり、貼り回ったりするのは

 ヤメよーね? 何よりもアナタ自身のために。

6:&◆9.:2014/05/28(水) 23:02 ID:vv.

サビぬきさんのいうとおりですよ。
私は最初にも書きましたが気休めの為に
このスレ立てていません。
ただ、全文の回答だけでいいならそれでも
かまいません。あまやかすつもりないので。
とにかく真剣な人には真剣に対応します。

7:琴梨:2014/05/28(水) 23:18 ID:Et.

ほかになにも言えることがないんです。もやもやするけれど
もう、悩みが消えたんです。これほ納得したということなのでしょうか?

では、不思議な点をあげさせていただきます。
遠慮気味でしたが…

>お母さんなら理解できると思います。

私のお母さんのことを知らないのにどうしてそんなことが言えるのかな?って思いました。

真剣=きつく言う なんでしょうか?

でも、本当に私が間違えていたと思ったのは事実です。
父のことをわかってあげれてなかったこともあるので。

8:琴梨:2014/05/28(水) 23:24 ID:Et.

悩み

人の目を気にしすぎます。嫌われたくないとか、そういうので精一杯で偽りの笑顔を作ったり
話しが合わないけど無理やり仲良くしたりしてる子が居てもう疲れました。

部活も楽しくないです…


あぁ、今ので絶対こう思われた。。。とか
色々考えていつの日か、大好きなバスケットボールが早く終わってほしいと
思うようになりました。これが3年間も続くなんてたえられません

もう、いやです…

9:匿名希望:2014/05/29(木) 00:48 ID:LSk

ふうん

10:琴梨:2014/05/29(木) 18:26 ID:Et.

⬆なんですか?

11:匿名希望:2014/05/29(木) 19:42 ID:sps

琴梨さん。いずみです。
前の人が『ふうん』とコメントしていますが
私も一言ならそうなります。

お母さん→知らないですね。だから、と、お、も、い、ま、す。
なんです。一般的な成人女性の考え方を推測したまでです。
ためしにアンケートを作れるサイトで『愛する旦那と娘を残し自分が死ぬ事に
なったら死んだ後旦那が彼女を作ったり、再婚したりするのを許せますか?』
のようなのやってみたらどうなりますかね?
私は、7割以上は『はい』になりそうな気がするけど。

真剣→私の真剣は命懸けですよ。質問と関係なかったのでふせましたが
私は余命宣告されています。
あなたが長そうに表現した3年です。
その限られた時間の一部をこのカキコミに使っているのですが
真剣さはまだ足りませんか?
だからスレタイ道理、本気の人しか来てほしくないんです。

3年は長いですか?私はたった3年しかないんですけど。

不幸自慢になりかねませんが私は中学生の時は男子生徒から
集団暴行を毎日のように受けていました。勇気を出して先生にも
相談しました。返ってきた返事は『注意しておくから』でした。
誰も助けてくれませんでした。卒業するまでいわゆる性奴隷ですね。
卒業して逃げるように県外へ出ましたがその直後、ひき逃げされ、左足切断
、片目の視力を無くしました。
それでも彼氏が出来て幸せを感じましたが
妊娠と同時に連絡がつかなくなりました。
子供は奇形児でした。何度も手術して退院できる
と聞かされた2日後に亡くなりました。病院の検査もれです。
病院は研究の為の解剖を求めてきました。

もう、誰とも関わらずにいいことなんか望まず
ひっそり生きていく決心をしましたが神様はそれすら
許してくれませんでした。

世の中には私より不幸な人もいる事でしょう。
でも少なくともあなたの悩み事は人が死にたくなるような
悩み事ではないと思います。
作り笑いが嫌?サービス業の人や社会人は一日中作り笑いですが。
周りの目が気になる?もしかして肩こったり、首の後ろが痛かったり、目力強かったり
しませんか?そうなら針灸院へ通いましょう。病気の前兆です。
被害妄想まであれば精神科です。
そうでなければ精神が弱いだけです。鍛えましょう。

大好きなバスケット→そうでもないんじゃ?本当に好きならそれだけは何があっても
好きな物ですよ。
まだ自分の好きな物を見つけてないのでは?
イロイロやってみたらどうですか?

中学3年間で出会う人は人生で出会う人の極一部です。
そこで全てを決める意味がわかりません。

つかれた→はやすぎ、甘すぎです。もっっと頑張ってから
そのセリフ使ってください。

もう一つ。あなたは自分の命が無くなるのは自分が死ぬと
決めた時だけだとでも思っているのですか?
特別な人類なんですかね?
世の中毎日、死ぬ前兆もその気もないのに沢山なくなってますよ。
コンビニにジュース買いに行き交通事故とか
初デートに向かう途中に通り魔とか。
みんな死にたくないのに。

あなたは死にたくなるんですか?
たいした事ないのに。

死にたくなる事考える前にどう生きて行くか考えてください。

12:◆7KY:2014/05/29(木) 20:29 ID:RZA

余命宣告→もっと頑張れ!甘え
奇形→遺伝子の甘え
三年の長短→相対性の問題。年取ると時間が早くながれるんだよ。
性的暴行→関係ない。どんまい。不幸に優劣なんてないよ。
彼氏に逃げられた→クソみたいな性格のせい
精神を鍛えろ→筋トレ?マラソン?
片目の視力→メガネかけろ。甘え。
死にたくなるような悩みではない→悩みに優劣なんかないのにね。逆説的な自己陶酔の心理。
作り笑いがいや→論点を逸脱させるな。仕事では金がもらえるんだぞ。プライベートのお話をしてるの。文盲?
暴力→聞いてないから語らなくていいよ。
甘えすぎ。もっと頑張れ。→疲労に優劣はない。甘えって人にもたれ掛かる行為であって言葉を吐いても甘えにはならない。正しい文章が使えないとかだめだわ。もっと頑張れ。
たいしたことないのに。→そうだな。お前はたいしたことないつまらない人間だな。
みんな死にたくない→日本では16分にひとり人が自殺しています。
どう生きるか考えろ。→反面教師!お前みたいなクズになりたくないからちゃんと生きるよ!

13:琥珀:2014/05/29(木) 20:33 ID:3Cc

>>8
大丈夫ですよ^^
作り笑いなんて誰でもしています。
話が合わなくて無理矢理仲良くしているというのも
言い方を変えれば『相手に合わせている』ということになります
そう考えると、意外と当たり前の事なんだっておもいません?

実際私がそうでした。^^
周りの子達の声の調子、低さ、表情色々な事に異常に敏感になっていました
まぁ、簡単に言うと大袈裟ですが情緒不安定でした^^;
今でも、前より全然良くなりましたが、無意識に色々な事に神経質になってしまいます

平たく言うと、その手の悩みは皆さんそれぞれ持っていると思います
私一人が苦しんでいるんじゃない
そう思えば明日も頑張ろうと思えると思います^^

長文すみません

14:琥珀:2014/05/29(木) 20:43 ID:3Cc

>>12
仰っている事は分かりますが、もっと言葉選べなかったんですか?
それに、少し矛盾してませんか?
言葉を吐くことは甘えじゃないとおっしゃっている割りに
余命宣告→もっと頑張れ!甘え
奇形→遺伝子の甘え
等と言っているではありませんか

15:◆7KY:2014/05/29(木) 20:49 ID:RZA

>>14
僕はなにひとつ主張はしてません。
>>11の内容を反映させ>>11の思想に真似て文を書いたのです。
僕は主張はしていませんから、当然、破綻もしません。
>>12に書いてあることは>>11に書いてある支離滅裂な自分ルールを則って写したものなのですから。
矛盾をしているのならそれは>>11の内容と、『不幸の優劣』という付け足しの主張ですね。
ですが、ご指摘ありがとうございます。

16:&◆Zo:2014/05/29(木) 20:55 ID:Et.

人の目を気にしないためにはどうしたらいいんですか?

成人女性?女子中学生ならどう思うでしょうか?

いずみさんの言う通り
そんな簡単に死ぬと言ってはいけないとわかってます。でも、私はそんなに強くありません。
私ってそんなに本気で悩んでないように見えますか?

しつこくて、すいません、納得するまで、ここに居ます。

>色々やってみてはどうですか?
陸上できません。足遅いです。
本を読むそんなに好きじゃありません。
バスケットをやってるときが一番幸せでした。でも、回りを気にしながらやると疲れます。
つかれたはそんな簡単言ってはいけないんですか?




皆さんフォローありがとうございます。

17:琥珀:2014/05/29(木) 20:55 ID:3Cc

んー、何か上手く丸め込まれた気分です(´-ω-`)
とりあえず、私の早とちりって事ですね
すみません

18:琴梨:2014/05/29(木) 20:56 ID:Et.



あっフォローなんてしてない!と思ったらすいません。。。

19:匿名希望:2014/05/29(木) 20:56 ID:Pto

>>12
それすごーく冷たい言い方だよ。
君はいずみさんにクズと言っていずみさんを煽ったり罵倒したりするのは気が引けるよ。
元荒らしの僕は人の事言えないんだけどね。
僕の経験からして君みたいな子はプライドが高くて自己顕示欲の塊で自分の事は棚にあげる人間だと思います。
だから人を罵倒したりしたら全て自分に返ってくるから君は言葉に気をつけてください。

20:琥珀:2014/05/29(木) 21:05 ID:3Cc

>>16
人の目を気にしない人はいませんよ^^
もし居るとしたら、相当な無神経じゃないでしょうか?

バスケットボールってチームプレイですよね
周りを気にするのは、普通じゃないでしょうか

疲れた何て誰でも簡単に言ってます
それなのに、貴方だけ簡単に言ってはいけないというルールは無いので大丈夫だと思います
私なんか口癖ですし^^;

21:Zsy1300~zB:2014/05/29(木) 21:05 ID:RZA

はーい、以後気をつけます。プライドと自己顕示については当たり。棚上げも当たり。

22:&◆mI:2014/05/29(木) 21:07 ID:Et.

>>11

病気なんですか。人の目気にしたら病気なんですか。
私も、人から嫌われたいなんて思ってる人はいません。
被害妄想なんて、失礼なこと言わないでください。
精神科などと言って、あなたは私を挑発してるんですか?
被害妄想=頭がおかしいのとほぼ一緒

自分がそうなったらいやなのにそういうことを軽く言うべきではないかと思います。

23:&◆66:2014/05/29(木) 21:07 ID:Et.

⬆琴梨です

24:&◆66:2014/05/29(木) 21:10 ID:Et.

>琥珀さん


小学校の頃私のせいで、試合に負けたと言われたことがあって…
そこから、人の目を気にすることが増えました。

ありがとうございます。安心しました。

25:琥珀:2014/05/29(木) 21:13 ID:3Cc

>>22
聞き流していいと思います

26:◆7KY:2014/05/29(木) 21:13 ID:RZA

被害妄想は統合失調症の典型的な症例です。病気でなくとも別段おかしなことではないでしょう。
禿げれば帽子を被るんです。容姿に自信がなければ化粧をする。スタイルをよく見せるためにヒールをはく。
財力を顕示し、欲を満たすためにブランドを身に纏う。喋りに自信がないから集団を避ける。
人は飛べません。小鳥は走れません。だからこそ、です

27:いずみ:2014/05/29(木) 21:21 ID:juM

7KYさん。
スレタイ見て入ってくださいね。
あなたと論する無駄な事はしたくありませんので。

あなたの意見はめちゃくちゃすぎて人道にはずれていると思います。

簡単に解釈すると、相談してきた琴梨さんみたいな悩んでいる人の
生きる為の理由を否定して、死ねと言っているようです。

私は内容はともかく生きる事のできる人は生きて欲しいと
言っているだけですよ。

荒らすつもりならやめてくださいね。
誹謗中傷は禁止のはずです。

否定することで自己満足するかたもいるのでしょうが。

私の意見への指摘など必要ありません。

28:匿名希望:2014/05/29(木) 21:25 ID:Pto

皆さんスレタイを見ましょう!
ここは死にたいほど苦しんでる人が来る場所です!
だから死にたいほど苦しんでない人は退散しましょう!
僕も退散しますから皆さんも退散しましょうね!

29:Zsy1300~zB:2014/05/29(木) 21:28 ID:RZA

じゃあ僕は退場しなくていいのか。よかった。
誹謗中傷とか荒らしたつもりはないのにね。

30:テリー:2014/05/29(木) 21:30 ID:dyc

横から失礼。


琴梨さんへ

父親のことは、母親との愛のつながりを崩してほしくないとゆうことかな?
自分が経験したことではないから言うのをためらうけど、父親が母を愛していたなら、新しい恋人ができても母への愛は残る。
母との愛をたいせつに思っているあなたは忘れることは無いだろう。
たしかに男なら遊ぶこともあるが、愛は別。

個人的には、いずみさんの意見には賛同しかねる部分もあるけどね。

あなたの悩みは、今のあなたの心には重いのかもね。
あなたと同じような悩みを抱えてる人は大勢いる。
だが、それを越えて、いきいきと生きている人も大勢いる。
これは事実。
自分なりの答えを出したらどうかな?
あなたの道の途中じゃないかな。
相談はヒントをもらうとゆうこと。
落ち込みや症状がひどいようなら、心療内科やセラピスト、相談員への相談をすすめるよ。



いずみさんへ

母は父親の性処理もしてあげられない、
と書いてあったりして、男の性や男女のことについて熟知しているとは思えません。

サービス業や社会人は一日中作り笑い←?
あなたの周囲だけだと思います。
そうじゃない人もいます。
小さなことかもですが。

31:琥珀:2014/05/29(木) 21:37 ID:3Cc

>>27
「生きることの出来る人は生きてほしい」これは、ある意味拷問では?
何故、27さんへの意見の指摘は必要ないのですか?
なら、貴方にも他の方の意見を指摘する必要もないのでは?

すみません、最後に↑だけお聞きしたくて

32:◆7KY:2014/05/29(木) 21:47 ID:RZA

感情にまかせて文をかいてかしまいました。
本当にすみませんでした。

33:琴梨:2014/05/29(木) 21:50 ID:Et.

いずみさん

すいませんでした…いずみさんは私になんでこんなにきついんだろうと思っていましたが
私を少しでも楽しようとしてくれてるんだなと思いました。
私の相談最後まで、聞いてくれて、ここまで私のことを思ってくれてるんだと思い感動しました。
本当にありがとうございます。勘違いだったらすいません…

もちろん、琥珀さんやテリーさんもです。
ありがとうございます本当に本当に元気が出ました

34:&◆3w:2014/05/29(木) 21:50 ID:a8.

相談者さんへのアドバイス色々協力ありがとうございます。
そうでないかたもいらっしゃいますが。

琴梨さんは自分の満足できる回答だけ参考にしていただければよろしいかと
思います。

他人の意見への口だしはここでは無意味です。

若年層に生きる厳しさと希望をもって命を大切にして頂きたく、思い出したくないような
過去をさらしてみたんですが失敗だったようですね。

気分を害された方々にはお詫び申し上げます。

普通の悩み事と違い死ぬ事を考えている人へのアドバイスですからね。
死ぬ必要がない。とわかってもらう事が前提です。
内容や例えは関係ないと思います。

35:◆7KY:2014/05/29(木) 21:56 ID:RZA

取り返しのつかないことを言ってしまいました。
本当にごめんなさい。

36:&◆mU:2014/05/29(木) 21:56 ID:Et.

あっ、私文間違えてました!

少しでも、私を楽にしようとしてくれていた

に訂正です

37:&◆3w:2014/05/29(木) 21:56 ID:a8.

琴梨さん。元気に頑張って下さい。
つらい事は沢山あります。
だけど乗り越えて下さい。
簡単に死にたいと思わないで下さい。

これがまとめた私の意見です。

38:琴梨:2014/05/29(木) 22:00 ID:Et.

えっといずみさんですか?

ありがとうございます、今考えてみれば母は私が死んでしまったら
悲しむと思います。私は焦りと不安で冷静さを失っていまして。

本当にありがとうございます。

もう、悩みなんてありません。本当にすっきりしました
皆さんが居てくれてよかったです。

今、嬉し涙が出そうです。

39:&◆3w:2014/05/29(木) 22:03 ID:jvg

7KYさん。構いません。
ここにまた誰か死にたくなるくらい悩んでいる子供が
来たら生きる為だけのアドバイスをして下さい。

40:\Z達Zsy1300~zB:2014/05/29(木) 22:09 ID:RZA

本当にすみません。
修行してきますごめんなさい本当に。

41:テリー:2014/05/29(木) 22:12 ID:Uq6

いずみさんへ


いずみさんの書かれた文の中に、個人的に、偏っている、違っている、と思う箇所がありましたので、相談者やいずみさんはじめ、他の閲覧者のために他の意見を書かせていただきました。

ひとりの意見では偏りがちですし、失敗することも増えますが、それでも意見は不要でしょうか?
(知り合いの、一線で活躍する熟年カウンセラーも、ちょくちょく失敗しています)
特に内容は主幹となると思いますので。

つかぬことを伺いますが、いずみさんは今までに、人を救った経験はどの程度ありますでしょうか?
また、それはどのような方を救う場合が多かったですか?

このスレの今後のためにもなると思いますし、教えていただけますか?

42:&◆3w:2014/05/29(木) 23:33 ID:PXU

病気前は心理カウンセラーです。私自信の体験や経験を元に
お話する事が多いです。

意見が必要ない。→前文にも書きましたが普通の相談ではないからです。
死ぬ事を考えている人間を思いとどまらせる為だからです。
間違った理屈であろうと例えであろうと本人が勘違いして受け止めようとどんな形
でも思いとどまらせる事が出来ればそれでいいからです。
本人を混乱させるような答弁は無意味だからです。
他人の意見のあらを指摘するより本人をどんな形でも
納得させる事のほうが重要だからです。
死のうとしている人にはただの優しい言葉は通じません。
自分が死ななくていいと言う事を理解してもらわないといけません。
意見交換するなら本人のいない場所でするべきです。

43:テリー:2014/05/30(金) 00:29 ID:V0M

いずみさんへ


おっしゃることはよく分かります。
そのような意図でしたら、いずみさんの書いた内容への細かい意見はいたしません。

心理カウンセラーでしたら、失敗の経験も豊富でしょうから多少安心です。

私も、自身の体験や、経験からの信念から、意見したり行動をおこすことが多いですね。
自身の体験に近いと思われる相談者に対して、それに基づいた意見をするのはよいでしょうか?

しかし、私は死のうと思ったことが一度もありませんので、役にたたない場合が多いと思いますが。

宗教カルト(破壊的カルト)、精神疾患(障害)、神経疾患、神秘体験など体験してますので、これらでは、多少、力になれるかと思います。


書き込む スレ一覧 サイトマップ ▲上へ