まず、最初にスレチだったらすみません。
「人権について」という格好よい題名でありますが、内容は単純です。
自分は未だ義務教育を受けてる年齢の女学生なのですが、親や大人の方々に「もう少し女らしくしなさい」とよく注意を受けます。
それ以外にも「女なんだから」「女として」という事実ではあるのですが、その「女だから」という言葉が少し気に入らないといいますか……
そこで、1度どこかで聞いたことがある話なのですが、性別を肯定させる(女だから、男なんだからというような)のは人権侵害だと聞きました。
それって本当なのでしょうか。
実際に自分はその言葉を受ける度に、物凄い不快感を感じます。
きっと同じことを思っている人はいると思います。
是非、わかる方は教えてください。
女は非力 男は力持ち
女は家事に勤しむべき
男は仕事に勤しむべき
そんなの関係無いよ
女の人が男の気持ちになりたい時も
男の人が女の気持ちになりたい時も
あるんだから…
てか女の子らしさの定義って何?
花の香りがするとかそんなん?
俺には分からんね
>2
ご返信ありがとうございます。
(´・ω・`)らんらんさんがおっしゃることは正論ではあるのですが、私は今性別を肯定させることが人権侵害であるのか、そうでないのかを聞いています。
文が拙く日本語がおかしいのなら失礼しました。
>3
女の子らしさの定義は、自分にもよくわからない定義なのですが、「落ち着きのある」「筋トレするな」などの縛りを自分は受けました。
男女差別無くせとかいってそういうことばが差別を助長してるよね
らしさっていうのは究極個人のことなんだからさ
そこに性別を持ってくるのはおかしいね。
本題だけど人権侵害かどうかは難しいけど、現時点の日本では侵害だとは強く言えないと思う。
実際にあなたの親が男女の決まったあり方の認識があるように、日本中にはあなたの親と同じような感覚が持ってる人がたくさんいる中であなたのような考えはまだまだ少数派なんだよね残念ながら。
もちろん人権の中に女性の権利を守るものものもあるけど、現実的にはセクハラだとかが絡まないと世間はそれが人権侵害だとは気づかないだろうな。
だから人権侵害だ!って言っても、そうかな〜?くらいで片付けられてしまうのがほんとのとこだと思う。
>5
匿名希望さんご返信ありがとうございます。
言ってる割には……っていうような状態ですよね、性別にて行動を制限するのはやはり嫌な話です……
そうですか…少し悲しいですが、現状はそうなんですね。
人権侵害というのも、そう簡単に人権侵害だと決めつけるのは通用しないのですね…。
教えてくださり、ありがとうございました。
とりあえず自分のしたいようにするか
人に押し付けられて過ごすかは
あなた次第だからね
俺はどっちでもいいが
>>9
途中で直したりしてたから、誤字とかですごく読みづらくなってしまってた、、ごめん
たとえば、外国の幼稚園では男女に決まった認識を持たせないために、男の子におままごとをさせたり、逆に女の子にブロックあそびをさせたり、仮装も性別関係なく変身させるようにしてたりする。
要は子どもたちが幼い頃から、色んな経験を通して性別にとらわれず、自分らしさを見つける教育がされてるってことなんだけど...
これだけでも日本がどれだけそういう問題に対して遅れているかが分かると思う。
あなたがこれからできることは、自分らしく生きることと、大変なことだけどあなたの周りの人の認識を少しずつ変えていくことだと思うな。
>7
なるほど。自分が好きな道を歩めば良いのですね!
ありがとうございます。