私はアニメ系の専門学校へ進みたいなと思っているのですが、父は「専門学校は卒業しても高卒扱いだから、大学行った方いいよ」と言います。
でも大学行ったところで、アニメの何を学べるんでしょうか。私は何回か大学のオープンキャンパス(に近い催し)に行ったことはありますが、全くと言っていいほどどこの大学にも魅力を感じませんでしたし、大学へ行ってやりたいこともないですし、そもそもどの学部にも興味は湧きませんでした。
なので手っ取り早くアニメについて学べる専門学校へ行きたいと思っているのですが……
専門学校を卒業しても、履歴書(?)とかには「高卒」と書かれてしまうのでしょうか。
P.S.
アニメのどんなところ(描画または進行など)に関わりたいかはまだ定まっていませんが、制作進行は私には合っていないと思うので、やはりキャラクターデザイナーなどの描く仕事がいいかなと、曖昧ですが思っています。
それならやはり専門学校へ通った方いいですよね?
美大や芸大でも最近はアニメーションあるけど、選択肢としてないなら、アニ専ですね。
ただグラフィックも使えると技術の幅が広がるので、私は前者をお勧めします。
私、高卒でパソコンの専門学校行ったけど、履歴書になんの専門学校を卒業したかも書く、と就活の先生から指導されたよ
4:匿名:2019/07/29(月) 20:57 >>2
うーん、大学ですか……考えてみます、ありがとうございます。
>>3なるほど、履歴書には書いてもらえるんですね。ありがとうございます。
専門学校に近い学費とカリキュラム組んでても、一般的にはカルチャースクール扱いで学歴として記載できない学校もあるからその辺りきちんと調べた方がいいですよー
履歴書も含め、そういうところは企業の学割とか基本適用されないから
冷たい言い方になるけれど、芸術芸能関係は資格不要で実力重視の世界なので、あなたがアニメ業界で駄目だったってときに専門だと本当に潰しが利かない。ご存知かもですがアニメ業界ってブラック要素かなり多いので、途中で体と精神ぶっ壊して離れる人も多いし、よくある正社員の求人とか見ると分かると思うのですが大卒は可だけど短大専門卒はエントリーすら受け付けていなくてほぼ高卒扱いに近いこともあるし、親御さんはそのあたりも心配して大学進学を勧めているんじゃないでしょうか…
大卒なら最悪アニメ業界から離れても大卒って時点で募集要項満たしてるところはあるので、もし親御さんが大学のめちゃめちゃ高い学費画材費材料費諸々を了承してくれるなら大学に行くことをお勧めします
という大人からの意見でした
>>5
返信ありがとうございます。
そうなんですか……分かったつもりではいましたが、やはりキツいところもあるんですね…
身近にアニメ業界について詳しく知っている人がいないので、相談するにも大人はみんな「やめとけ、大学に行け」と言うので…………
まだ進路に本格的に悩むまで2年以上あるので、そこのところよく考えてみようと思います。