漫画家になりたい人、ここに書き込んで。
みんなのいつも漫画家になりたいための努力、いつ、どうして漫画家になりたいと
思ったかなど、いろんな話を募集。
漫画ラブさん!
私、とーっても漫画家さんになりたいです!
・・・少し気になるのですが・・・
女さんですか?
何歳ですかぁ?10歳?12?13?・・・
教えてくださぁい!
漫画ラブさんほしさんよろしくお願いします。
わたしも漫画家になりたいです。
あの・・・実は私も目指してるけど・・・人に言うのが恥ずかしくて・・・
小鳥さんってもしかして、チャイブさん?
(人違いだったらすいません・・・)
そうだよ!
うそ!!雪だるまさんってあの、『恋愛もの好きな人』
とかにきてた!?
そうだよ!!うわぁ〜!!小鳥だぁ!!
将来の夢、いっしょなんだねぇ〜!!
ほんとだぁ〜うれしいな♪♪
これからもいろいろ話そうね(|▽|●)
うん!(>∀<)
さっそくだけど小鳥はなんで漫画家になりたいの?
(ホントさっそくでゴメンね)
いいよ!!
えっと・・・4年生のときに友達が漫画家
になりたくて、わたしはその時、漫画家
にはなりたくなくて、なかよし読んでたら、
「あっなんかいいかも・・・」なんて思って、その友達とがんばって
たら、本気でなりたくなった。ってかんじ。
ややこしくってごめんね。そして今は、なかよしまんがスクールに
送るために、漫画をかいてます!!長々とごめんなさい。
雪だるまさんは??
11:雪だるま:2007/11/14(水) 20:20 ID:fHU あ!漫画スクールに送ってるんだ!!
すご〜い!!
私はお金がなくて材料買えないの・・・(グスン)
でなんで私が漫画家になりたいかっていうと、もともと絵を書くのが好きで物語作る
のも好きだし、漫画家が私の夢にぴったりだなって思ったの。
50代に手のとどきそうなおじさんです。漫画家志望は、古き良き青春の一ページでした。
中学時代から漫画家になりたく、大学の漫研に入り、何回か出版社に持っていったら、1回
採用され、それが人生の転機でした。大学をやめ、これで食べていけると勘違い
してしまった。大学中退は、高卒と同じで、2年半、がんばったけど、結局、
ダメ。両親からも馬鹿にされ、周囲からもやめろの一言。
結局、才能がなかったのだと痛感し、今は、安月給のサラリーマンです。
結婚し、子供も2人でき、中学と小学校。
唯一、誇れるのは、子供に漫画を描くこと。非常に喜ばれています。
プロとアマの違いは歴然で、ちょっとしたタッチの差が、かなり大きい。構図から
脚本まで、プロの世界は、厳しい。漫画は趣味の世界が一番いい。
でも、でも、あのとき、続けていたら、今の人生とは違った人生になっていたの
かもしれないと思うと、もう少し、必死でがんばって見たかった。
大学を辞めて2年半は、これ以上はできないと思ったけど、あれから25年経つと
もっと必死にがんばれば良かったと思える。
夢を諦めるには、相当の覚悟をしないと人生を振り返ったときに後悔してしまいます。
今いえるのは、
夢は持ち続けること。
この世界は厳しい。
意外と私みたいな人は多いですよ。あのとき知り合った
親友5人もみな同じような人生を送っています。
ただ、今でも親友であり、年1回の同窓会が
たまらないほど楽しい。結局は、傷をなめあっているだけですが、、、、
そうですか・・・
なんか自信なくしちゃったな・・・。
そんなにガッカリしないでくださいね。私は、全く別の仕事ですが、
親友の2人は、漫画ではなく、デザインの仕事をしています。
とにかく絵を描くことがすきなやつらで、漫画家にはなれなかったが、
絵の才能はあったのでしょうね。
今の時代と私の良き古き時代とはかなり違いますよ。
たとえば、今だとフリーターって、そんなに差別はなかったですが、
25年前だと大学辞めて、定職にもつかず、アルバイトして漫画を
書いていたのですから、相当な差別的な目で見られていました。
たぶん小鳥さんのお父さんに近いので、聞いてみたらいいですよ。
それでも2年半なんとかガンバったのですが、やはり世間に負けた
っていいますか、世の中の流れに乗ってしまったということですね。
漫画の世界もかなり違いましたよ。今のようにいろんなジャンルの漫画が
受け入れられなかった時代でしたから。。。。。
25年後の今、自分が大学生だったらと思うと、いろんな漫画を描いてみたいと
思えます。何を描いても白い目で見られることはないって感じます。
なので、自分の才能を信じて、いろんなことにチャレンジしてみてください。
書き込みをして、昔書いてノートを探しています。どこにあるのやら、、、、
たまたま検索でひっかかっただけですが、
レスを立ち上げてくれて感謝しています。
雪、今日来てないのかな???
16:雪だるま:2007/11/16(金) 22:32 ID:fHU 来てるよ〜ん♪
えっと・・・、真夏夜夢さん、なんて言ったらいのか分からないけど、まぁあきらめないで!
がんばって!・・・ください。
真夏夜夢さん、わたしもなんて言ったらいいか
わからないけどがんばってください。
最近、まんが書く時間ないなー
19:雪だるま:2007/11/19(月) 21:41 ID:fHU え!?
そうなの!?
大変だねぇ〜・・・。
あのっ遊びまくってただけだから
自業自得だよっ!!
小鳥は普段何して遊んでんの?
22:雪だるま:2007/11/22(木) 21:43 ID:fHUだれか?
23:小鳥:2007/11/23(金) 19:57 ID:liU ごめんこれなくて・・・
えっと友達と遊んだり、漫画読んだりしてるよ。
そっかぁ 答えてくれてありがとぉ!!
25:小鳥:2007/11/25(日) 20:02 ID:liU どいたしまして!!
雪は何してるの??
あれ、いない????
27:雪だるま:2007/11/26(月) 22:43 ID:fHU 私は、学校から帰ってきて、掲示板と宿題しかやれないんだぁ(時間がなくて)
私の学校さぁ、宿題の量多いし、忘れたらガミガミうるさいしさ・・・。
(ゴメンね、なんかグチ書いちゃって・・・。)
いいよー
そうなんだ、大変だね
エロイ
30:小鳥:2007/11/27(火) 21:06 ID:liUエロイってなんでですか!?
31:雪だるま:2007/11/27(火) 21:18 ID:fHU 私も気になります。
なんでエロイんですか?私なんか言いました?
わたしたち、たぶんなにもエロイこと言ってないとおもうんですが・・・
おしえてください!
気になる〜!!
34:小鳥:2007/11/30(金) 19:40 ID:liU≫29もしかして、ただかきこんだだけだったりして・・・
35:雪だるま:2007/11/30(金) 21:26 ID:fHU理由書かないってことはそうかもね。
36:ice nomal.reina-skyfly@ezweb.ne.jp:2007/11/30(金) 21:57 ID:i-Brs めっちゃエロイよ!
やばっ
ID29番と36番ちがくない?
それと、だからなにがエロイの?
質問の答えになってないよ
応答なし。
39:小鳥:2007/12/04(火) 18:07 ID:liUホントにちゃんと答えてよ!
40:ice:2007/12/04(火) 18:26 ID:i-FlE はぃはぃ。だから〜!!
エロイ
だからなにがいやなんですか!?
雪っもうこの話やめよ!!
ゴメンネ〜
43:雪だるま:2007/12/04(火) 21:31 ID:fHUもうiceさんのこと無視しよっか★
44:★翠★:2007/12/06(木) 18:05 ID:cas 雪、かっけぇ☆☆
がんばってねぇ!!!!
あっ翠〜なんかパソコンしてるとさ、いろんな人がいるんだね
46:★翠★:2007/12/06(木) 20:41 ID:cas うん・・・・。
それで、困るんだぉ〜〜〜!!!!!
イタズラとか・・・・・
そおだね・・・
48:雪だるま:2007/12/06(木) 21:24 ID:fHUまぁ、無視すれば関係ないし★
49:小鳥:2007/12/07(金) 17:14 ID:Zrwうん、変なのがあったらムシムシ
50:小鳥:2007/12/09(日) 21:00 ID:Zrw久しぶりにきたよ〜(てかっ、2日こなかっただけだけど)
51:雪だるま:2007/12/10(月) 21:18 ID:fHU・・・っ笑
52:雪だるま:2007/12/10(月) 21:21 ID:fHU ・・・っ笑(¬c¬)
↑いやらしい
あはははは(苦)
なんか、よく分からないが・・・・
(。o´д`)o ゚+。:.゚がんばって゚.:。+゚ o(´д`o。)
ウイッす!!(`д´)・・・(?)
55:★.。.:*・゚*:.。.★翠★.。.:*・゚*:.。.★:2007/12/12(水) 21:57 ID:cas あはははは☆
もぉ、雪はおもしろいなぁ〜〜〜〜♬
マジで、おもしろいって!!!!!!
へへへへヘッ(デレデレ)(〃/∀\〃)
57:雪だるま:2007/12/14(金) 21:32 ID:Urw↑キモイ
58:雪だるま:2007/12/17(月) 21:21 ID:Urw ・・・。さて。話を変えましょう。
みんなは、ストーリー書いたとしたら、どこに1番工夫する?
やっぱキャラを工夫しなきゃね!
あとお話のラストとかかなぁ?
おぉ!!
翠は?
私も、小鳥と同じかなぁ・・・・
62:小鳥:2007/12/22(土) 18:50 ID:XIk雪は?
63:小鳥:2007/12/22(土) 18:50 ID:XIk雪は??
64:小鳥:2007/12/22(土) 20:36 ID:XIk↑ダブったごめん
65:小鳥:2007/12/22(土) 20:37 ID:XIkあっなんかダブったんじゃなくて?が1つふえただけだったみたい
66:★.。.:*・゚*:.。.★翠★.。.:*・゚*:.。.★:2007/12/22(土) 21:41 ID:cas あはははは☆
小鳥ってばァ〜〜〜♬
おもろすぎッ!!!!!
な・なんか照れる!!
68:雪だるま:2007/12/23(日) 21:20 ID:Urw 私は、主人公をのことを・・・、カナ。
あと、ストーリーの設定かな。
<例> まも・ロリみたいに、魔法ものか、
それとも、ふつうの学校系か・・・みたいな。
お〜なるほど!
70:雪だるま:2007/12/27(木) 20:42 ID:Urwてれるなぁ・・・//////
71:雪だるま:2007/12/30(日) 20:32 ID:Urw明日おおみそかだ〜!!
72:雪だるま:2008/01/01(火) 20:51 ID:Urw あけましておめでと〜!!
今年もよろしく★
・・・って誰かいないのかョ!!
74:小鳥:2008/01/02(水) 20:58 ID:uKY あけおめ〜!!
ごめんこれなくて・・・
あっ小鳥ぃ!!
さびしかったよ〜(≧□≦)
そしてまた消える・・・。(〓・〓)
77:★翠★ ◆zmmo:2008/01/07(月) 16:40 ID:cas消えちゃうの!?
78:雪だるま:2008/01/11(金) 19:06 ID:JAUあっ!!翠!!さびしかったよ・・・。(〓m〓 涙)
79:雪だるま:2008/01/12(土) 14:31 ID:JAUなんか少女漫画板では、アク禁とかすごい事になってますな〜。
80:雪だるま:2008/01/14(月) 17:28 ID:JAUなんか一人でしゃべってる人・・・(私)
81:小鳥:2008/01/15(火) 21:07 ID:alM 雪〜!!
あのねわたし「なかよしマンガスクール」に漫画をおくったんだ〜♪♪
おぉ〜〜〜!!スッゲェェェ!!いつ送ったの??
今月?先月??
どっちにしろスッゴーーーーーイ!!(・∀・/\)パチパチパチパチ(拍手)
いや〜それほどでも・・・(//∇//) テレテレ
たしか1/7に送ったからなかよし4月号かな!?
煤i○△○)
それすごいじゃん!!!!!!!!
絶対見る!!!!!!!!
ありがとォ♪♪
でもあんま期待できないなぁ・・・
だって送ったのはギャグ漫画だし・・・
雪は今どんな漫画かいてるの?
私は、まだ書いてないけど、やっぱ、恋愛系かな。(書くつもり)
小鳥は、マンガの題名なに?(すぐ「あっ!小鳥のだ!」って分かるように)
ペンネームは?
(でも、書きたくなかったら書かなくてイイョ)
ノートに下書きはじめました。
88:刹奈:2008/01/22(火) 21:40 ID:i-lrc初めまして、
89:麗華☆:2008/01/23(水) 19:24 ID:rz6 麗華です!はじめまして○´д`○
小鳥さんすごいです!!
見たいけど「なかよし」買ってないです・・・
皆さん、ヨロシク
漫画家を目指してる者です。
2人ともはじめまして♪
92:雪だるま:2008/01/24(木) 20:46 ID:JAU下書き終了!!原稿用紙買ってきます!!(≧∧≦)\(明日だケド)
93:刹奈:2008/01/24(木) 20:57 ID:i-1U2 >>92
頑張って下さい、期待してますょ。
期待・・・期待・・・
アワワワワワワワ(@∞@)ガンバリマス。
2ヵ月後くらいには、終わらせたいのですが・・・。
96:小鳥:2008/01/29(火) 20:02 ID:dBI >>86返事遅れてゴメンネ!!!
漫画の題名はちょっと恥ずかしいから言えないケド、
ペンネームは言うね!!
ほんと、ださいよ・・・「ちょこもち だんご」です!!!
雪はなににするの?
ん〜。考えてないよ・・・
でも考えて決まったら教えるね!!
『ちょこもち だんご』っていうんだ―…
かわいい名前だね!!
私はね〜 まだ考えてないケド・・・・
いちお、自分らしいのにしたいな―…
かわいくないよ〜!!
だって、てきとうに考えたし、名前に、食べ物が入ってるんだよ・・・
みんなもがんばってね!
漫画って難しい
101:雪だるま:2008/02/07(木) 19:11 ID:9fY 下書き見てみたら、自分で書いた絵をキモイと思った。
書き直します。
なんか人生ゲームみたいになった・・・?
103:小鳥:2008/02/11(月) 20:47 ID:bsE >>101わたしもそうゆうことよくある・・・
特に横向きの顔とかが、むずかしいな・・・
ネーム作るのが一番難しいです…マジで。まだまだ経験が足らないと痛感します…ww
皆さんはどうですか?
103≫そっか、私の場合、正面が一番難しいよぉ・・・(泣)
104≫私も同じだよぉ(> <)
漫画の話が思いつかないよぉ〜(泣)
107:刹奈:2008/02/13(水) 19:18 ID:i-0uMカラー難しい……
108:雪だるま:2008/02/14(木) 17:25 ID:9fY表紙・・・?
109:雪だるま:2008/02/15(金) 21:48 ID:9fY小鳥へ≫原稿用紙って、180x270から少しもはみだしちゃだめなの?
110:雪だるま:2008/02/16(土) 20:11 ID:9fYこちら雪だるま、応答願います!!(笑)
111:雪だるま:2008/02/19(火) 20:33 ID:9fY聞いてる・・・?
112:刹奈:2008/02/19(火) 22:13 ID:i-4ZE >>111
何が知りたいの?
112≫原稿用紙って、180X270からはみだしちゃだめなのかってことです
刹奈さん、知ってますか?知ってるんなら教えていただけませんか?
>>113
用紙B4
内枠270×180o
外枠310×220o
断ち切りの場合は外枠迄描く
えっと、外枠以上でてはいけないんですか?
それとも内枠ですか・・・?(スイマセン 汗)
A.印刷されるのは外枠迄だけど、断ち切りで描く時は5o位余分に描く…(常識)。そうしないと印刷された際に余白が出来る事がある。
Q.基本的な事わかってる?
116≫漫画の書き方みたいな本は持ってるんですけど・・・。
紙のこととかが分かりにくくて・・・。
Q基本的な事わかってる?
↑感じ悪!
教えてあげるくらいの優しさあってもいいじゃん。
断ち切りは確かにわかりにくいぞ。
断ち切りの寸法はどこまで余分に描くかは個々の漫画家によって違う。=雑誌によって違う。
アシスタントは断ち切りのコマの場合、どこまで余分に描くか漫画家に聞くくらい。
アクションシーンならくどいくらい余分に描いた方が、そこまで印刷されないけど編集者には好印象。
ただしフキダシは必ず元枠の中に。
あと…
漫画家はマジで出会いがない。そこ!よく考えて下さい。
あと…
漫画家をマジで目指してる♀&♀漫画家に性格わるいの多。
♂漫画家はすっごく性格良い人すっごく多。♂は異性との出会いがマジで!マジで!ありませ〜ん。
そこ!考えてから目指しましょう〜
それでも目指す方に、一つプレゼントです。
投稿、持ち込みの場合、ページ数が決められていても、5ページ前後なら増やしても減らしても大丈夫。
そこで!
「8の倍数でページを終わらす事」
16p24p32pで。
もしくは4の倍数。最悪でも2の倍数。
雑誌は8ページ単位で作られているから、8の倍数だと雑誌に載りやすい。特に落ち原があった場合など。
出版社に通って原稿、ネームで見てもらう段階ならなおの事。
しかし、出会いないですよ。
m(_ _)mすみませんでした。大変失礼しました。
ここ女性ばかりだったんですね…汗。
上の書き込みの発言、撤回します!
仲良くやってください。
>>109雪、これなくってゴメンネ〜!!
122:雪だるま:2008/02/24(日) 17:27 ID:9fY 元プロ現在社長さんありがとうございます!
小鳥≫べつに気にしなくてイイョ、よくあることなんだしさっ!
はじめまして! みつると申します。
僕も漫画家を目指しています! 仲間に入れていただけるとうれしいです。
質問というか悩みに近いんですが、僕は漫画やイラストを描き始めて1年くらいしか経っていないのですが、
描き始めた頃は自分がどんどん上手くなっていくのがわかって、(はじめはものすごくへたくそだったので)
何時間でも描いていられたのですが、人に見せられるくらいになるとそこから伸びるのが遅くなり、自分の絵に納得がいかなくなり、
以前みたいに長時間描くのがつらくなってしまったんです。
こういうのって、皆が通る道なんでしょうか?
みつるさんよろしくね
えぇ〜と、「イラストを書く」って、具体的にどーゆーこと?
雪だるまさんよろしくお願いします!
イラストといいますか、漫画で人物を書くときも、普通に作画の練習(?)の時もなんです。
なんというか、スランプですね・・・(^_^;)
脱出するいい方法は無いですかね?
ん〜
私はプロじゃないし、うまくいえないけど・・・
私もそういう時、たまにあるョ、
ずっと前は、その「書きたいもの」の写真とかをまねして書いて、納得してたけど、
今は、あんまりそういう事しなくなったんだ、(写真とか、そういうのってちょっとめんどくさいし・・・)
で、めんどくさく思える時期になってきたし、納得がいかないときは、あきらめてるんだ。
だから私が言えるのはそれだけなの、ごめんね。
あっ!126番の最後の言葉、敬語にするの忘れてました!スイマセン
128:夢みる匿名さん:2008/07/24(木) 21:04 ID:BbY イラスト、小説サイトを立ち上げました!
http://id9.fm-p.jp/97/Blackmithuru/index.php?nocnt=1
です!
是非来てみてください! お願いします。
私一応漫画を投稿しているけどそれは慣れだよ
130:ロマン乙女:2008/08/09(土) 16:40 ID:9z6 初めまして
みなさんと同じ夢を持っています!
よろしくお願いします
よろしくね♪
132:雪だるま:2008/08/27(水) 09:49 ID:uWs 123123123:2008/09/25(木) 18:24 ID:t9Q マンガ家なるとでぶになるぞ
やめとけやめとけ
匿名の親御さんバラバラにしてやる!
>>132
デブになるなら締め切り終わったら
運動したらいいじゃん☆☆
いれて〜☆
漫画家になりたいです!!
>>133 無視だよ!
無視が一番☆
まぁ〜。。。
相手してあげないと可愛そうだからさぁ〜
何となく言っちゃったのサ。(^U^*)ノ
>>135 相手は最低な人だからわざわざ
可愛そうだからって相手しちゃいけないよ☆*^_^*
そうかもしんないケド
こんなトコで「最低な人」って言わない方が良いと思うよ〜
ソレは置いといて〜・・・
漫画どんなストーリー描いてる??
出来れば詳しく教えて!!
ちなみに私はこんな話。↓
少しワガママな主人公、「藤井綾那」。
そんな綾那は、とっても奇跡的なコラボレーションした
友達がいる。(6人いるから省略)
その中でも幼なじみの「南蘭」と「松山翼」と仲良し。
そんな仲間と楽しくギャグっぽく時には切ない想いが入った
ギャグ&ラブコメディー!!(連載漫画です。)
って感じで30回ぐらい描くつもりです♪(今は第4回の途中までしか描いてません。)
↑長かったね・・・文章・・・
139:松岡 ◆gX7s:2008/12/01(月) 20:54 ID:8qI キャラクタ〜に欠かせないものはなんでしゅか?
教えてください
>>139
他のキャラと被る事の無い、強烈な個性。
まず外見は、全キャラとも被らない方が審査では通り易い。
役割付け。
「このキャラは、絶対にコレをするorしない」を明確に。
意外性を狙って、例外をストーリーの途中にスポット的に盛り込むと、ネタとして盛り上がる。
―――――補足―――――
他、ビジュアル的要素。ファッションや色使い、最近の人気の出そうな系統。
女の子とかなら、小悪魔やらツンデレ、清楚エロスみたいなのとか
男性キャラでBL狙いなら儚げキャラや天の邪鬼キャラなど。
「人気のある」女優・男優、芸能人、アーティストを見てるとヒントが出て来るよ。
>>139
だいたい、はっきりした性格だとイイよ(^^)
たとえば、>>137で言った「綾那」は
ワガママ・ちょっと変態って感じにキャラ系は
はっきりさせると分かりやすくて面白くなると思うよ(多分)
>>137 だって本当ひどいじゃん
だから何いったって無駄だから
最低っていってもどうせひどいって思わないよ。
ひどいのは『死ね』とか『くそ』とかいろいろ。
それをなんていえばいいのかわからないから
いったんだよ?(いっとくけど怒っていないよ!!
ののりん>藤井綾那って・・名前とにてるんすけど(笑
うちは、夢の漫画で
主人公・・山本萌 くらいしか言えないナ。
うちも連載系だよ〜
夷緒>確かに死ねはダメ!うちには、注意する
そんなのを簡単に言って欲しくない理由あるから・・・
>>143 だって、最低以外なに言えばいいのかわかんない・・・。
けど、荒らしには気はつかわない。
荒らしのほうが本当に悪いし人にも迷惑かけているし。
そうだよね。。。
だったら『最低な人』より『ひどい人』のほうがいいのかな?
本当にひどいからそれを考えて最低っていったんだけどね。。泣
いやいや・・。夷緒をせめたんじゃなくて
荒らしのことをいったんだけど?
夷緒のことはいってないよ〜〜(焦
>>145 わかっているよん★★☆
なんか書きたくて書きたくてかいたのさ(汗
よかったぁ〜〜
148:夷緒:2008/12/05(金) 21:15 ID:5gE うん。
よかったねェ〜〜〜〜〜
>>143
え??何のヤツ??
ん??なんのやつってどーゆう??
151:のの:2008/12/11(木) 15:52 ID:y26え〜と・・・「藤井綾那」の名前についてのところだよ☆
152:美桜:2009/12/01(火) 17:26 はじめまして!!えっと、私も、漫画家になりたいです!!(まだまだだけど・・・)
毎日毎日、かわいい絵を買いてま〜すっっ!!これからも、がんばるぞ〜!!!!
なんか、最近、漫画のいいアイデアが浮かばないな〜・・・・
なにかいいのある???
おお〜い、だれか〜!!だれかきてくださーい!!!(^・^)/
155:ひな:2009/12/04(金) 01:15 はじめまして
ひなです!!なかまにいれてくださぁぁい!!
ひなも漫画家目指してます!!
ちなみに1度入選した事があります←
ひなさん、はじめまして!!入選したことがあるんですね!!!
すごいなあ〜・・・・。
私は、まだ一度も入選してないよ〜。
っていうか、まだ全然投稿してないからなんだけどね・・・
ひなさん、『描く時のコツ』ってある?
あったら、教えて〜!
はじめまして!美桜サン。
書く時のコツ。う〜ん、、、、
ひなは、「動き」にきを付けてます。
ただ立っているだけぢゃなくて,遠近感を出すようにとか、←
紙から飛び出てきそうなカンじになるように??
心がけてまぁす☆
参考にしていただけたら嬉しいっす!!
ひなさん、ありがとうございます。
今度は、『動き』に注意して、
たくさんの絵を描きたいと思います!!
ありがとうございます!!うれしいです*
ちなみに、美桜さんがめざしてるのって
少女誌漫画家?少年誌漫画家?っですかぁ
(六∪•)←意味はないです
私が目指しているのは、少女漫画家です。
がんばっています。
ところで、ひなさん、服を、上手く書く方法って
ありますか?
なんか私の絵って
服や、体だけイマイチなんですよ・・・。
あったら、教えて下さいっっ!
体ですかぁ・・・・
実はひなも苦手なんですよねぇ・・・・。
たとえば、ファッション雑誌とかを見ながら人を描けば、
服のしわも、体の動きも、顔の表情も描けるじゃないですか。。。。。
あっあと、自分のファッションセンスもあがっちゃいますよね!!
んーあとはぁ、骨格人形とかを買ってひたすらデッサンとかですかねぇ←ツライ。。。
服のしわも、漫画家によって付け方が違うぢゃないですかぁ・・
少女マンガだったらより細かくよりリアルに!!
ギャグだったら、おおまかにとかですよねぇ。
まぁ、人間の間接の所にたくさんしわを入れれば、ナントカ
それっぽくなると思います!!
実は、ひなトーンはりがすっげぇぇぇぇぇ苦手なんです!!((涙
美桜サン、コツとかありますか????
↑ながくなってスミマセン!!
163:好恵 m.nanami-sarada-momo.love.8610@softbank.ne.jp:2010/01/04(月) 23:31あの… 少女マンガ家 目指してる人 募集 しまっす(笑) 気軽にめぇる して下さいマ
164:美桜:2010/01/12(火) 17:35 服の描き方、参考にさせていただきますっっ!!
ありがとうございます。
トーンはりですか〜・・・・。
私もちょっと、苦手なんですが
まず、はりたい所よりも大きめにトーンを
はって、それから細かいところも
やっていくといいと思いますよ。
少女漫画家志望のかた、私とメールしませんかッ??
漫画の描き方についてとか、写メで絵とか交換したいです(>_<)
中2女子デス♪
メール待ってます♪
ひさしぶりに来てみたけど、
だれもいないねぇ・・・。
美桜さんこんにちわ♪
168:美桜:2010/02/15(月) 18:58 沙羅さん!はじめまして。
寂しかった〜・・・。
誰も来なかったから・・。
沙羅さんも
漫画家目指してるの?
もちろん!(^^)!
美桜さんも??
もちろんです!(^^)!
美桜さんもですか??
上のスレまねてみた((笑
172:美桜:2010/02/18(木) 18:28 はい!私もバリバリ目指していますっっ!!!
でも、絵の方はまだまだまだ・・・です(−3−)
皆さんは、絵、上手いのですか〜?
あと、何か参考にしている(持っている)漫画って、
ありますか?
↑質問ばっかりでゴメンナサイ・・・・。
漫画というか・・・永友はるの
って人が描いている「漫画・イラストの描き方入門」
っていう本と、「漫画・カラーイラストの描き方」
っていうHOW TO本みたいのを持ってます♪
漫画の基本的な描き方とか、カケアミや点描、ベタフラッシュの
描き方とか詳しく描いてあるので結構いいですよ☆★☆
あとは、http://cartoonistv.net/page/anke02.htm
っていう「少女漫画家ウェブ」ってとこも、
みんなが投稿漫画を読んだり、お絵かき掲示板などで
絵を描いたりできるし、
描き方なども色々と参考になることのってますよ♪
漫画の描き方の本、今度、買ってみようと思います!
「少女漫画家ウェブ」ちょっと見てきました☆
いろいろと、参考になりました!
教えてくれて、ありがとうございました〜♪
私も、将来、漫画家になることなんです。いつか、宮崎駿さんの事務所で働きたいんです。高校も、美術進学コースがあって、ほとんど、絵を描くんです。京都精華大学の漫画学部に入るつもりです。
176:美桜:2010/02/23(火) 18:24 ゆりりんさん、すごいですね〜・・・。
もう進路まで決めてあるんですねぇ。
私はまだ決めてない・・・。
何が何でも、漫画家になりたいですぅ。
178:沙羅:2010/02/25(木) 16:18 参考になってよかったです♪
漫画学部・・・すごいです☆!!
私も二回目の編集社への投稿作品作るの頑張ります♪
私はまだ、投稿できるような絵じゃないから
漫画家になれるのは、まだまだ先カナ〜?
私今、カワイイ目を描くのに苦戦中です・・・。
みなさんは、どんな風に目を描いているんですか?
私、自分の将来のために、頑張ります。そして、良い、漫画家をめざしたいです。
181:沙羅:2010/03/01(月) 18:06 目は
気に入った漫画の絵を見て、それを自分なりに変えて書いてますよ♪
私も、絵を頑張って、展覧会に飾りたいなー。
183:美桜:2010/03/02(火) 16:18 私も、好きな漫画の絵を見ながら
描いてみたいと思います。
最近は、スケブ(スケッチブック)に
いろんな絵を描いています。
ほとんど私は、女の子の絵なんですケド。
皆さんは、自分のサインって、ありますか?
私は一応あります。
英語(ローマ字も入ってる)で描いていて
イラスト入りです☆
私も、漫画家になるため、がんばらなきゃ。
185:沙羅:2010/03/02(火) 18:09 私もあるよ〜
やっぱりサインって考えますよね♪
皆さん背景ってどうしてます??
私は三点透視のビルとかを書くのが苦手で・・・。
背景ですかぁ〜・・・。
私たぶん、沙羅さんよりも背景描くの
ヘタだと思いますよ。
まぁ、とにかくいろんな景色を見ながら
どんどん練習していくしかないと思います。
私もがんばります!!!
今日は、ひな祭りですね。
188:ゆりりん:2010/03/03(水) 17:08漫画家になって、面白い絵を描きたいです。そして、アニメになるのが夢です。
189:美桜:2010/03/03(水) 17:27 私も、アニメも作りたいなぁ、と思っています。
がんばりましょう!
高校行って、思い切り、絵を描きたいです。
191:沙羅:2010/03/04(木) 19:02 みんなは友達に漫画家になりたい、って言ってる??
うちは言ってないです(>_<)
親には言いましたけど。。。
速く、高校生になりたいなー。
193:美桜:2010/03/05(金) 18:21 私は、友達とかに、漫画家になりたいんだ〜♪って
よく言っています☆
言っている内に本当に
漫画家になれる気がするんです。
そうなんだ♪
ところで。。。
みなさんは何歳ですか??
私は、もうすぐで卒業する、6年生で
11歳です。
ちなみに、もうすぐで私の誕生日なんですよ。
やっと12歳になれます♪
漫画大好きやから、がんばりたい。
197:美桜:2010/03/11(木) 17:03 そうですよね!!
大好きな事って、がんばれるんですよね。
私達にとってそれは
漫画を描くことなんです!
↑ なんか、変な事書いちゃったかな?
そうなんですか!(^^)!
私は14歳です♪
絵を描くことは、すばらしいことです。自然を見て、かくのも楽しいと思いませんか。
200:美桜:2010/03/12(金) 16:16 もう、12歳になりました〜♪
皆さんに質問なんですが、
漫画を描く時に使う道具って、
全部持ってますか?
ちなみに私は
ちょっとしか持っていません・・・(-^▽^-)/
私は投稿したりもしているので、原稿用紙やペン、マスキングテープなど
必要なものは一式持っていますよ♪
一式揃ってるなんて、うらやましいです。
道具って、高くないですか?
私、道具あんまり持ってないから
ひたすら絵の練習するしかないんですよ。
自分の目標に向かって頑張っていこうと思います。
204:美桜:2010/03/13(土) 17:35ゆりりんさん、頑張って下さい!
205:ゆりりん:2010/03/14(日) 16:09中学校を卒業しました。四月から、高校生になります。美術進学コースに向かってがんばりたいです。
206:沙羅:2010/03/15(月) 15:48 頑張ってww!!
ゆりりんさん!!♪
ところで皆さんはケータイ持ってますか??
もってたらメールしたいんですケド。。。
春休みは、東京ディズニーランドにいって思い切り遊んで行きます。今まで、受験だったので、もう、受験は、いやです。
208:美桜:2010/03/15(月) 18:43 ゆりりんさん、思いっ切り遊んできてくださいね!!
いいですね〜。
沙羅さん・・・、私残念なことに、
ケータイ持っていないんですっっ(涙)
私も、ケータイを持っていたら
メールをしたいのですが。
四月九日は、高校の入学式、クラブ紹介、新入生オリエンテーション、健康診断など、高校生になる一歩です。楽しみだなー。
210:沙羅:2010/03/17(水) 19:00 そうなんですか(;O;)
ゆりりんさんはケータイ持ってますか??
ごめん、ケータイ持ってない。四月になったら、ケータイ買うと思う。
212:美桜:2010/03/18(木) 19:44ケータイほしいなぁ・・・。
213:沙羅:2010/03/19(金) 15:34 そうなんですか♪
ケータイ買ったらメールできるといいですね♪
ケータイ買ったら、メール教える。
215:沙羅:2010/03/21(日) 21:34 はい♪
ありがとうございます☆
沙羅さんの将来の夢はねなんですか。 私は、少女漫画家になることです。
217:美桜:2010/03/23(火) 17:07 ひさしぶりに来ました♪
最近はいろいろと忙しくて・・・。
今日は、卒業式でした★
すごく緊張してました。
今日は疲れたけど、絵の練習
がんばるゾ!
私の将来の夢は
少女漫画家になることです♪
ゆりりんさんと同じですね♪
美桜さん〜!!
お疲れさまでした♪
へえー、沙羅さんと私の夢同じだね。ねえー沙羅さん、もしよかったら、私と友達になってくれるかな。
220:沙羅:2010/03/24(水) 15:29 もちろんですよ♪
私からもお願いします!(^^)!
私とも、友達になってくれませんか。
お願いします☆
沙羅さん、美桜さんも友達ですよ。これからも、よろしくね。
223:沙羅:2010/03/25(木) 09:27 もちろんです(*^_^*)
よろしくね〜♪☆
沙羅さん、明日、私デートの日なんだ、帰ってくるの遅いから、連絡できないかもしれない。小学校から中学校、ずーとおんなじクラスなの、ごめんね。
225:沙羅:2010/03/25(木) 17:42 いいよ〜♪
あと、私のこと沙羅でいいよ☆
いいなぁ〜彼氏いるんだ♪
中学校三年間、一緒で、すごく優しんだよ。スポーツ好きで。野球部だったんだ。かっこいいし。沙羅も、優しい彼氏作って、ダブルデートしようね。
227:美桜:2010/03/25(木) 21:01 二人とも、ありがとうございます!!!
ゆりりんさん、彼氏がいて
うらやましいです・・・。
私も、作ってみたいですけど、
周りに、理想の人がいないんですよねぇ。
いいなぁ〜♪
私は好きな人いるんだけど、クラスが別々だから
あんまりしゃべったりできないんだ(>_<)
中三ではクラス一緒になりたい〜ッ!!
そっか、恋愛って大変だなー。ケータイ小説とかで読んだけど、浮気、妊娠とか書いてあったんだけど、大人になっていくのって少し大変だけど、私だったら、がんばる。
230:美桜:2010/03/27(土) 15:46 中学生になったら、素敵な人に
出会えるといいなぁ・・・、なんて思ってます☆
漫画を描く時の設定で、男の子とかは
自分の理想の髪型や性格になっちゃうんだ(>_<)
やっぱりクラス替えとかで
出会いないかなーって思うよね☆
今週、ケータイ買ってもらえるんだ。auのピンク色なんだ。よかったら、メールアドレスとケータイ番号教えてくれる。
233:沙羅 itigo-suki@ezweb.ne.jp:2010/03/28(日) 17:56E-mailのところに載せといたよ♪
234:美桜:2010/03/28(日) 20:48 ケータイ買ってもらえるんですかぁ。
いいですね♪
ちょっと教えてほしいんですが、
男の子の絵って、どうしたら
上手く描けるんですか?
私、超ヘタなんですよ〜(涙)
うーん・・・。
男の子って女の子よりも難しいよね(・_・;)
私はとりあえずたくさん描いたよ♪
あとは好きな漫画家さんの絵を見て カッコいい男の子の髪型
とかを真似したりしたよ(*^^)
あの、沙羅さん、メールアドレスのことなんだけど、沙羅のとこクリックしたけど、パソコンがこわれてるからできないので、書き込みにアドレス書いてほしいです。お願いします。
237:沙羅:2010/03/29(月) 16:31 ちょっとケータイのアドレスを書くのはやばいから、
パソコンのメアド教えるね♪
メールくれたらケータイのアドレス教えるよ♪
mss-ueda17141@cy.tnc.ne.jp
じゃあ、メール送る。
239:ゆりりん:2010/03/29(月) 17:48ごめん、パソコン壊れていて、メールできない。明日、ケータイ買うから、メールアドレス教える。沙羅、お願い、ケータイの電話番号教えてほしいんだけど、書き込みにかいてくれないかな。
240:沙羅:2010/03/29(月) 18:40 08051147414
だよ♪
ありがとう。濃いピンク色だよ、初めてなんで、アドレス、作っています。
242:沙羅:2010/03/30(火) 20:12 そうなんだ♪
auだったよね??
私もauだから、
電話番号でCメールならできるよ♪
メール待ってるね☆!!
了解。メール送るときと送らないときがあるからよろしく。
244:沙羅:2010/03/31(水) 14:13了解♪
245:ゆりりん:2010/03/31(水) 16:09沙羅は、好きな歌手いないの。私は、絢香といきものがかりです。よく動画聞いたりする、絢香のCD持ってるんだ。今度、写メで送るね。
246:沙羅:2010/03/31(水) 19:08 うん♪
待ってるね〜☆!!
私はflumpoolが好きだよ♪
四月二日から、ちょっと旅行に行くので、連絡できないのでよろしく。四月六日に帰ってきます。おばあちゃんちと、東京ディズニーランドに行くので、ご協力お願いします。美桜さんは、ケータイ買うんですか。できれば、アドレス教えてください。
248:沙羅:2010/04/01(木) 16:56 わかった(*^_^*)
まだゆりりんからのメール来ないんだけど。。。
まだ送ってないだけだよね??
うん、ケータイに使うの、まだ、慣れてない。説明よみながら、やってるけど、よくわかんない。メール送れなくてごめんね。
250:沙羅:2010/04/02(金) 15:15うん!(^^)!
251:美桜:2010/04/03(土) 18:03 ずっと来られなくて、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ!!
ゆりりんさん、私まだケータイ買ってません・・・。
あったら、アドレス教えたいのですが。
予定より、早く、帰ってきました。沙羅のケータイアドレス登録したよ、ケータイに電話するから、出てきてね。それと、美桜さん、来ないことは、謝らなくていいから、どうして、ケータイ買ってもらえないんですか。
253:沙羅:2010/04/06(火) 12:00 久しぶりにきたよ〜♪
ゆりりんへ♪
了解ッ☆彡
電話待ってるね〜★!!
auのT003の濃いピンク色だよ。アドレス、電話番号のどっちか教えるね。0MW5、R063860P3gDEZWEDNEJPだよ。よかったら、沙羅から、送ってくれる。できれば、入学式の日、四月九日でお願いします。
255:美桜:2010/04/06(火) 16:44 まだ、親がケータイ買っちゃダメ!!
・・・と言うので、買いたくても買えないんです。
いつになったら買ってもいいんだろう・・。
美桜さん、よくわかります。私、中学校三年間、ケータイ買ったらあかんって親に言われてたんです。でも、もう高校生だし、遠い距離だから、親に買ってもらえたんです。
257:夢みる匿名さん:2010/04/06(火) 17:36沙羅、メール送信したよ、ケータイ見てな。沙羅も、自分の夢に向かって頑張ってください。
258:沙羅:2010/04/06(火) 17:53 わかった♪
今度送るねゆりりん★!!
夢見る匿名さん>メール来てませんよ??(T_T;)
ゆりりん私に電話かけてくれてる??
私もう学校始ってるから出られないんだ(>_<)
実は、沙羅、今日沙羅に、二回電話したんだけど、電話でなかったよ。仕方ないもんね。学校が始まったから、私、明日入学式で、学校が始まるんだ。沙羅、いつ電話できるかな。月曜日、早く学校終わるから。沙羅の高校ってリボン、ネクタイどっちなの。私は、両方選べる。私立高校で女子高なんだ。
261:沙羅:2010/04/09(金) 18:11 ごめんね(>_<)
今日なら電話でられるよ♪
あと...Eメール送れなかったから、Cメールでゆりりんにメール送っちゃって大丈夫??
私の学校は、リボンだよ♪!!
選べるんだぁ・・・ネクタイいいなぁ★!!
うん、送っていいよ。今日、入学式だったよ。来週から、新高校生活、知らない子が多くて不安だな。女子ばっかで大丈夫だと思う、沙羅。月曜から、リボンタイで通学するんだ。通学、初めてなんだ。
263:美桜:2010/04/10(土) 17:17 久しぶりに来ました〜♪
2人とも、高校生ですか?
はい、高校生です。美桜さんは、高校生、それとも中学生ですか。ケータイもし、買ったら、アドレス教えてね。
265:ゆりりん:2010/04/11(日) 18:07沙羅、家引っ越すの。どうしてなの。高校は、転校するの。引っ越したら、沙羅とケータイでお話とかメールもできないの。私、ちょっと悲しい。
266:美桜:2010/04/11(日) 19:49 そうなんですか。
私は、一応中学生です。
全然中学生に見えないんですけどね。
小学生にまちがえられます。
学校は自転車でいけるから、転校はしないよ♪
268:ゆりりん:2010/04/12(月) 18:11沙羅、Eメールでメール送っていいかな。返信するときは、Cメールでもいいから。沙羅、メール送ってね。美桜さんは、受験生ですか。受験するの応援してます。もしケータイ買ったら、メールか電話番号教えてね。あたしも教えるから。
269:ゆりりん:2010/04/13(火) 13:51超聞いて沙羅、今日の朝、学校で親に電話しようとしたら、生徒指導の先生に見つかってさ、怒られたんだ。ケータイの電話、メール、マナーモードもあかんって言われたよ。電源切ってくれとか言うんだよ。それちょっとひどくない。どう思う沙羅。高校が遠いのに、ケータイいじったらダメ、学校内は、ケータイ禁止。もう最悪だよ。ただえさえ、通学たいへんなのに。
270:沙羅:2010/04/13(火) 18:44 厳しいんだね(>_<)
私の学校はケータイ休み時間ならOKだよ。
沙羅の学校うらやましいな。休み時間にケータイ使えるのか。いいなー。うちの担任が、ケータイ使用禁止のこと、みんなに詳しくいうてへんねん。どう思う沙羅。ほかの子も、そのことしらンと、教室で平気でケータイいじってる。
272:美桜:2010/04/14(水) 17:04 私は、今年入学した
中学1年生なので、受験生ではないですよ〜。
ケータイ買ったらアドレスとか、
教えますね。
みんな、ケータイ持ってて
すごくうらやましいです。
そうなんだ、美桜は、中学1年生なんだ。誤解してごめんね。入学おめでとう美桜さん。どこの中学校に行ってるの。私立、公立どっちなの。沙羅、メールの返信が届いたよ。ありがとう沙羅。
274:ゆりりん:2010/04/15(木) 18:09沙羅、明日からオリエンテーションなんだけど、ケータイ持ち込み可能やけど、電源切らなあかんみたい。二日目は、ケータイいじってもいい日。沙羅、いつ電話できるの。美桜さん、最近、書き込みがあんまりないね。美桜さんの夢は、なんですか。
275:美桜:2010/04/15(木) 20:08 私が行っているのは、公立の中学校です。
部活は、吹奏楽です。
美術部とかがあったら
入りたかったんですけどね。
私の夢は、漫画家か
アニメーターです。
夢に向かってがんばります!!
へえー美桜さんの夢は、漫画家かアニメータなんだ。あたしの高校は、漫画研究部があるんだ。たぶん、漫画研究部に入るつもりだよ。毎週、月曜日、木曜日、金曜日なの。私の夢は、少女漫画家かJR西日本の車掌になることかな。大学いったらお金がかかるから、JRに就職するかも。
277:美桜:2010/04/17(土) 09:36 漫画研究部なんてあるんですか〜。
入ってみたいです。
ちゃんと、将来のことも考えて
いるんですね。
ちなみに、私はまだ全然考えてません・・。
美桜さんも自分の夢に向かって頑張ってください。応援しています。私も、クラブと勉強を両立してがんばりたいです。
279:美桜:2010/04/18(日) 13:44 はい、頑張ります!!
応援ありがとうございます!
ゆりりんさんも頑張ってくださいね。
今日もずーと七時間だよ、電車通学も疲れるし、毎日七時間は、きついよ。美桜さん、高校は、たいへんだよ。
281:美桜:2010/04/19(月) 20:41 高校って、楽しそうに見えて、
結構大変なんですね。
毎日七時間はきついですね。
がんばって下さい!
うん、高校は、大変だし、校則厳しい。今日、新しい友達二人ぐらいできたよ。話しかけてくれたの。美桜さんも、中学校生活がんばってね。
283:ゆりりん:2010/04/23(金) 18:49美桜さん、私ね新しい友達できたよ。一人だけど、声かけてくれたんだ。女子高だけどね。
284:美桜:2010/04/25(日) 11:50 新しい友達できたんですか
よかったですね☆
校則厳しいんですか。
大変ですね。
私の中学校は、結構校則が
少ないです。
美桜さんの中学校ってケータイ持っていてもいいのですか。校則ってどんな校則ですか。
286:美桜:2010/04/27(火) 17:45 私の学校では、ケータイ持って来ると
取り上げられますよ〜。
これもひとつの校則です。
他には・・・、時間をきちんと守ったり、
そういうことですね。
ゆりりんさんの高校では
どうなんですか?
ケータイ持ち込み可能だけどケータイいじるのはダメみたい、遅刻三回したら、欠席になるし、何で遅刻したんか、紙に書かされるんだって。ボタンは、第一まで閉めろって言われるの。必ずリボンかネクタイしないとだめらしい校則です。
288:美桜:2010/04/28(水) 18:13 へえ、そんな校則があるんですね。
遅刻を三回したら、欠席になるなんて
信じられないです。
紙に書かされる・・・、
かわいそうですね。
そうみたい、校則厳しいのは、仕方ないと思うよ。ルール守らない生徒がいるかもしれないから、厳しくしてるんだと思う。
290:美桜:2010/04/29(木) 19:42 そうですね。
仕方ありませんね。
ゆりりんさんも
がんばってください!
私は、漫画研究部に所属しています。少女漫画ばっか、描くし、イラストで選ばれたりできるよ。美桜さんは、何部に所属してるの。
292:美桜:2010/05/01(土) 16:43 私は、吹奏楽部に所属しています♪
そして、トランペットをやっています。
今日も部活、朝からありましたよ。
明日もあります。
ちなみにトランペットは、
高いドくらいまでは
出せるようになりました♪
すごいじゃん美桜さん、吹奏楽部か。うちの高校にもあるよ。
294:。荒し禁止。:。荒し禁止。。荒し禁止。
295:ゆりりん:2010/05/04(火) 18:05豆モードさん、書き込み間違ってるよ。書く所違うし、だれに言ってるの。
296:晴:2010/06/09(水) 00:17
はじめまして☆
晴です。少女漫画家を目指しています!!この間なかよしに初めて投稿しました。惜しくももう一歩賞ですが、2009年の9月号に今月のトップとやらに載れました★
初めまして、私は小さい頃から絵を描くのが好きで漫画家めざしてまっす!よろしくお願いします。
298:湊羽 itigo-suki@ezweb.ne.jp:2010/08/17(火) 14:53 晴さん>すごいですね!!
私も漫画家志望です☆
いきなり登場してなれなれしいですが・・・;
みなさん携帯持ってたら私とメールしませんか??
中三女子です♪
こんにちは。ここにきたの、
3カ月ぶりですかね?
晴さん、はじめまして。すごいですね。
賞に入っただけでもすごいです。
ながちゃんさん、よろしくお願いします♪
湊羽さん、はじめまして。
私は、携帯持っていません・・。
はじめまして。
売れない漫画家です(汗 皆さん方頑張ってください。何か協力出来る事はさせて頂きます♪
はじめまして
漫画家目指しているJK1年です!
分からない事があるかもしれませんのでその時は教えて下さい!
はじめまして。
専門学校で漫画の勉強してます、あさひといいます。
なかよし、とかでは無いですが少女漫画志望で投稿などしてます
良かったら絡んでやって下さい(^^)
はじめまして☆彡
ツバキです♥
小4の漫画家を目指してます!!
入れて!初めまして〜小5です。 私が描いたマンガは学校の先生に毎回見せています!よく『絵がうまいね』と言われます…もっともっと上手くなりたいです!
305:細波:2013/08/18(日) 17:09 入れてください!
私漫画家かゲームプログラマーになりたいと思ってます!(ホラゲ)
漫画家になりたいなら
まんが道を読んどけ
バクマンはやめとけ
話も作れるようになれ、大場みたいなのになるならいいが
ちゃんと専門の本とかを読め
模写もしまくれ、早く絵を描けるようになれ
私も少女漫画家志望です。質問がいくつかあります。
・おいくつですか(答えてもよい人だけ)
・投稿したことはありますか。
・どの漫画雑誌に投稿する予定、あるいは投稿していますか。
私は
・中学1年生
・ない
・Sho-Comi
よろしくお願いします><
>>307です。
名前は以上のとおりです。
お邪魔します、ここにはモラルという名前で来ていますが、他の漫画家スレにもいろんな名前で出没しています←
私は小中学生のころに漫画家になりたいという夢があり、高校でその夢がイラストレーターに変わり、
この間一般企業への就職が決まったので最近また絵描きを再開した学生です。
ちなみに専門学校の経験はありません。絵に関してはほぼ自己流ですw
漫画雑誌への投稿経験はありませんが、二次創作雑誌には何度か応募させていただいたことがあります。
また時間があれば投稿したいなと思っています。
高校入学と同時に手描き→ペンタブレットに方向転換しました。
が、今でもたまにペンと紙で描いたりします。
こんなぺーぺーですがどうぞよろしくお願いします^^
初めまして。僕も将来は漫画家になりたいと思っています。が、どうも右向きが上手く描けません(・ω・`;)なにかいい方法はないでしょうか(´∀`⊂ )
311:夢みる匿名さん:2014/03/10(月) 15:24 >>310
左向きに書いた絵を反転させて(髪を裏返して)透かして右向きに描いてみたら?
ただその方法だと上達しないから、右向きのモデルを見て何度も練習するのが一番手っ取り早い方法かも。
透かすのは上達しないんですか・・・(・ω・`)やっぱりひたすら練習のみですね!有り難う御座います!!!
313:夢みる匿名さん:2014/03/17(月) 19:16 >>312
実際の漫画家でも、原稿用紙の裏に左向きの顔を描いて写してる人は多いよ。
かのデスノートやバクマンを描いた小畑健だってそうだ
あんま>>311は気にしなくていい
一応俺は絵や漫画に関しては詳しい方だよ。質問欲しいな
中3の漫画家志望だけど、まあ参考ついでに
http://i2.pixiv.net/img136/img/ayukichiaaaa324191love/42034706.jpg
二次創作でごめん
>>314補足
もしくはアドバイスください
>>314
質問よろしいですか・・・?
アナログではなく、PC描きの者です。
イラソフについて質問です。
>>316
ふえっ
全然大丈夫ですよw解る範囲であれば力になりたいです
>>317
ありがとうございます。
私はデジタルで描く派の人間なのですが、未だにこれ!と言ったイラストソフトを決められておりません。
最近はイラストスタジオミニかpixia、またはイラストスタジオミニで描いた下描きをpixisに取り込んで色を塗っております。
ですが、イラストスタジオミニやpixiaではなかなかスマートな線が引けず・・・。
pixiaですと、筆圧感知がかなり鈍いソフトらしく、筆圧を調整してもなかなか自分が思ったような線の強弱が付けられません。
イラストスタジオミニは使いやすさの面では満足できているのですが、pixiaとは逆に筆圧感知が良すぎてこちらもまた線の強弱が付けづらいです。
またイラストスタジオミニの場合、線がかなりか細くなってしまい、線の太さを調整すると線自体の色が変色してしまいます。
なので、pixiaより筆圧が厚く、イラスタミニより筆圧が薄い安全なフリーソフトがあれば教えていただきたいです。
pixiaは有名な絵描きさんなどはかなり使いやすいとおっしゃっているようですし、やはりフリーソフトだとpixiaが一応最高技術のものになるのでしょうか・・・。
他のソフトのレビューなども一通り目を通しましたが、なかなか自分では決めがたいです。
もしも私が言った条件に当てはまらなくとも、なにかおすすめのフリーソフトなどあれば教えてください。
漫画、というよりはイラストに対する質問ですが、よろしくお願いします。
>>318
誤字訂正。
三行目後ろのほうの「pixia」が「pixis」になってしまっていました。
正しくは文中何度も使用している[pixia」です。
失礼いたしました。
>>318
pixiaはクセがあり、相性の良し悪しも激しいと有名なので、かなり使いやすいというのは個人の意見ではないですかね
・・・すいません、受けておきながらソフトに関しては全然詳しくないのですが、
好きなのはAzPainter2ですね。軽いですし、個人的に凄く描きやすいのでオススメしたいです。
(うpした絵は3DSのゲームアプリで描いたものです)
そのほかの有名どころはだいたいこの辺じゃないでしょうか
http://www.gigafree.net/tool/paint/
あああすいませんでした
質問サイトなどでも聞いた方が絶対いいと思います。http://chiebukuro.yahoo.co.jp/とか
>>320
ご回答ありがとうございます。
pixiaは使いやすい、という意見ばかり聞いていたので、自分がおかしいのかと悩んでいたのですが、なかなかにクセの強いソフトなのですね。
実は筆圧以外にもpixiaは自分に合わないなとうすうす思いつつあったので・・・かなり参考になりました!
AzPainter2さんはかなり有名どころですよね!
私もお名前とレビューだけなら何度か拝見させていただいたことがあります。
レイヤーが他のソフトと比べて管理が面倒臭いと聞いたことがあるのですが、描きやすさの面では群を抜いているとも聞きますね。
実際のところはどうなのか使ったことがないのでわかりませんが、百聞は一見に如かずということで一度DLしてみようと思います!
わざわざURLまで・・・本当にありがとうございます!
そうですね、某大型知恵袋でもいろんな方に一度意見いただきたいと思います。
大変参考になりました!
どうもありがとうございました!!