漫画家になりたい人、集まれ〜。

葉っぱ天国 > > スレ一覧
318:夢みる匿名さん:2014/03/20(木) 14:58

>>317
ありがとうございます。

私はデジタルで描く派の人間なのですが、未だにこれ!と言ったイラストソフトを決められておりません。
最近はイラストスタジオミニかpixia、またはイラストスタジオミニで描いた下描きをpixisに取り込んで色を塗っております。
ですが、イラストスタジオミニやpixiaではなかなかスマートな線が引けず・・・。
pixiaですと、筆圧感知がかなり鈍いソフトらしく、筆圧を調整してもなかなか自分が思ったような線の強弱が付けられません。
イラストスタジオミニは使いやすさの面では満足できているのですが、pixiaとは逆に筆圧感知が良すぎてこちらもまた線の強弱が付けづらいです。
またイラストスタジオミニの場合、線がかなりか細くなってしまい、線の太さを調整すると線自体の色が変色してしまいます。

なので、pixiaより筆圧が厚く、イラスタミニより筆圧が薄い安全なフリーソフトがあれば教えていただきたいです。
pixiaは有名な絵描きさんなどはかなり使いやすいとおっしゃっているようですし、やはりフリーソフトだとpixiaが一応最高技術のものになるのでしょうか・・・。
他のソフトのレビューなども一通り目を通しましたが、なかなか自分では決めがたいです。
もしも私が言った条件に当てはまらなくとも、なにかおすすめのフリーソフトなどあれば教えてください。

漫画、というよりはイラストに対する質問ですが、よろしくお願いします。


夢みる匿名さん:2014/03/20(木) 14:59 [返信]

誤字訂正。

三行目後ろのほうの「pixia」が「pixis」になってしまっていました。
正しくは文中何度も使用している[pixia」です。
失礼いたしました。


夢みる匿名さん:2014/03/20(木) 18:02 [返信]

pixiaはクセがあり、相性の良し悪しも激しいと有名なので、かなり使いやすいというのは個人の意見ではないですかね

・・・すいません、受けておきながらソフトに関しては全然詳しくないのですが、
好きなのはAzPainter2ですね。軽いですし、個人的に凄く描きやすいのでオススメしたいです。
(うpした絵は3DSのゲームアプリで描いたものです)

そのほかの有名どころはだいたいこの辺じゃないでしょうか
http://www.gigafree.net/tool/paint/

あああすいませんでした
質問サイトなどでも聞いた方が絶対いいと思います。http://chiebukuro.yahoo.co.jp/とか


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ