分からないとこ教えるよぉ-!!コメくれた日にコメ返すよっ゜△゜!!

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:すーちゃん:2014/03/18(火) 17:50

分かんないとこや分からない事ってあるよね??
うちが教えてあげるよっ^○^★
6年生以下ねっ!!遠慮せずにカモンっw

2:野月:2014/03/18(火) 20:49

こんばんは、いそがしくて、あんまり話が
できないかも  でも、よろしく

3:& ◆p7ws:2014/03/18(火) 20:52

よろしくねっ∧∧

4:野月:2014/03/18(火) 20:52

ちなみに私小4です

5:野月:2014/03/18(火) 21:15

私国語の、漢字が苦手です。
漢字の覚えかた教えてください。

6:すーちゃん:2014/03/19(水) 15:27

小4゜ο゜

漢字の覚え方だね?

分からない漢字などは夜、寝る前にノートに書いたりして
寝るとおぼえやすいよ

7:アスカ ◆dUtkI:2014/03/19(水) 18:09

失礼しますっ
>>5
漢字は、部分部分で別れてるのでそれで文を作るんです。


親→立、木、見
木に立って見る親。

のように、やってみてください!

8:野月:2014/03/20(木) 11:30

すーちゃんさん、アスカさん、ありがとう^0^
5年生になったら、漢字をまた覚えないと・・・・と、
思ってたけど、これなら覚えれそうです。

9:もき:2014/03/20(木) 15:20

歴史分かんないです。
6年の歴史ではどんなことを習うのですか?

10:アスカ ◆zI:2014/03/20(木) 15:51

私は5年なので分かりませんが、私も気になります。

11:アスカ ◆OQ:2014/03/20(木) 15:51

すみません。
テスト。

12:すーちゃん:2014/03/20(木) 18:51

えっとですね、ほんと難しくて覚えにくいし頭に中々入ってきません。
歴史では、縄文時代から昭和時代まで習うんだけどその時代に
何が行われてたとかですよ。他にも歴史人物が沢山出てきて
覚えにくいですががんばってください

13:楓:2016/12/03(土) 07:27

百人一首クラブなんですが、百人一首が全く覚えられません(>_<)

14:シンク:2016/12/31(土) 03:31

>>13
そのクラブをやめることをオススメします

15:匿名:2016/12/31(土) 07:37

覚え方に工夫を!

16:藤田くん:2016/12/31(土) 13:28

半径0.3cmの球と底面を上底1cm下底2cm高さ2cmの等脚台形
を底面とした高さ0.1cmの四角柱の体積を比べると、比率はどうなるのでしょうか?
6日間考えたのですが分かりません。
ちなみに、円周率は3.14らしいです。
そもそも円周率ってなにかもわからないですし何とぞ宜しくお願いします。

17:藤田くん:2016/12/31(土) 13:30

すみません、半径0.3cmの球でなく、半径0.3cm高さ3cmの円柱でした。

18:匿名:2016/12/31(土) 19:08

2.826:1

19:参加希望2:2016/12/31(土) 21:27

>>18
おー、神様ありがとう。
君のおかげで冬休みの宿題が終わるよ

20:参加希望2:2016/12/31(土) 21:27

ちなみに、円周率ってなんなん?

21:シンク:2017/01/01(日) 14:56

ニューモタコメータにおいてリリー型での流量の式が
Q=απd^2/4√2儕/ρ
という式になるんですがどうやったらたどり着きますか?おそらく流体力学で乱流云々なので複雑だとは思います。
フライシュ型においてはハーゲンなので分かります。どうぞ宜しくお願い致します。

22:シンク:2017/01/01(日) 14:57

>>21
なお√のところは分母でなく分子です。
書き方悪くて申し訳ないです。

23:藤田くん hoge:2017/01/01(日) 17:56

>>21-22
はい、愚問乙
算数じゃないし、小学六年生以下のレベルでもない

24:藤田くん hoge:2017/01/01(日) 17:57

ちなみに、儂はこれから流体力学を学ぶからオヌシは高校生以上と思われ

25:シンク:2017/01/01(日) 18:57

6年生以下のとこ見てなかったぁ✩あーん
そうか!じゃあ教えてくれ!頼んだよ!藤田くん!

26:匿名:2017/01/02(月) 13:30

素人知識なので悪しからず

流量Q、流路断面積A、流速v、流量係数αとしたとき、流量は

Q=αAv …(*)

と表せる

この時、流路断面積Aは直径dより

A=π(d/2)^2 …(1)

流速Vはベルヌーイの定理より

(1/2)ρv^2 + P = P0 (ρは密度、Pは圧力)

∴v^2 = 2((P0-P)/ρ)
∴v = √(2ΔP/ρ) …(2)

(1)、(2)より(*)は

Q = απ((d/2)^2)√(2儕/ρ)

となる

27:藤田くん hoge:2017/01/02(月) 16:43

>>25
すまんな、どうやら先に>>26が教えてくれたわ

28:シンク:2017/01/02(月) 21:23

>>26
すごいです!とりあえず文字におこしてやってみます!
本当にありがとうございました。

29:匿名:2017/02/28(火) 17:41

あの小児科ってこじかって読むんですよね?

30:ムーン・ライト 月光◆ps:2017/03/01(水) 22:19

しょうにかだよ

31:匿名:2017/03/02(木) 15:56

44歳の叔父さんがフラクタル理論を知らなかった。

32:ランウェル:2017/03/19(日) 12:50

小学五年の変わり方の問題です。
図形ひし形の二本の対角線が○cmと▲cmで面積12平方センチで
問題1:○と▲の関係を式に表す
問題2:変わり方を表に表す

 ○(cm) 1 2 3 4 5 6
▲(cm) ここを教えて欲しいです

下手な説明と上から目線で大変申し訳ありませんが
今日か明日中に教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

33:ランウェル 断りの:2017/03/19(日) 13:07

先ほどのランウェルです。
回答がわかりましたので断りにきました。
回答を教えてくださろうとしてくれた方は本当に申し訳ありません。
ありがとうございました。


書き込む 画像 サイトマップ ▲上へ