中3までの勉強&高校入試の疑問(主は都立受けました)お答えします〜
教科はなんでも可、お気軽にどぞー
中2の数学のグラフ聞いても良いですか?
3:名無しのポテト:2018/10/04(木) 07:04 >>2
良いですよ〜
高校入試の問題集買ったんですけど、漢検とか実力テスト、定期テストが重なって、なかなか受験勉強に集中できません。
それどころか、「やること多いなー、もう今日は寝よう」の繰り返しです。
それと、私はよく絵を描きます。
勉強してるときでも無意識に描いてしまいます。
結局、絵に一時間かかってる、なんてこともしばしば……
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに、志望校は、私の今の学力だとまあまあかな?くらいです
>>4漢検や実力テスト、定期テストの勉強も受験勉強につながりますから、それに時間を取られることはあまり気にしなくてもいいと思います!
絵を描いてしまうのはちょっと問題ですね、、
たまに息抜きで描くのはいいと思うし、必要だと思います。時間を決めてみてはどうですか?
受験勉強は、ポイントを押さえれば長い時間勉強しなくても合格は可能です。過去問を徹底分析してみるのもいいと思いますよ〜
お薦めの古典の文法の参考書を教えて欲しいです!!
>>6
古典…ということは高校生でしょうか??一応このスレは中学生の疑問に答えてるのであまり参考になるかはわかりませんが…
私が使っている参考書(なのかよくわかりませんが)は数研出版の体型古典文法です。始めてしっかり古典の文法を学ぶ一年生にはもってこいだと思います!あまり参考にならずすみませんm(__)m
>>6
王道を行くならマドンナ古文
>>7-8
ありがとうございます !!
探してみますね !、
( すんません中学生です ; )
>>9
中学生でしたか‼古典の文法中学生でやってるんですね、すごい!
探してみてください〜
中一です!
理科の物質の性質で金属などの見分け方が分かりません
教えてください!
>>11
んーと、それは、二つの物質があって、それが金属かどうか判別する方法ですか?それとも金属が二つあって、金属の種類を判別する方法ですか?
金属の種類の見分け方です!
ちゃんと書いてなくてすみません
受験生です。
計算が大の苦手です。
数学はもちろん、理科の「電熱線が〜」とか「震源からの距離〜」とかも苦手です。
克服しようにも、教科書や参考書に書いてあることも理解できません。「ジュールがどうのこうの、初期微動継続時間がどうのこうの」…………何語?ってなります。
数学は、応用問題が苦手です。
基礎や公式は分かりますが、それらをどこで使うのか、で混乱します。
また、実力テストによく出てくる、「点Pの座標を求めよ」「点P、点A、点Bの座標からできている三角形の面積を求めよ」っていうのも苦手で……
グラフは分かるけど面積って何!!!????
こんな感じなんですが、勉強のやり方を教えてください。
自分は計算問題は分かるところまで自分で解く
詰まったら答え確認で分かるように赤ペンとかで書く!
解き終わったら時間を空けてもう一回解く
詰まったら答え確認の繰り返し
>>14
基本的に数学も科学も情報整理が大切だから、分かっていることは図や表があったら書き込んでいくといいよ
そうすると答えが見えてくることがよくある
具体的な問題がないから教えてあげにくいけど…
兎に角数学や中学での科学は解き方のパターンが決まっているから質も大事だけど量をこなすのも大切
とにかく解いてより多くの問題に触れたものがちかもしれない
横からすまそ
>>13 そららさん
お返事遅くなってごめんなさい〜
中1理科、「物質の性質」のあたりの範囲のことですかね??間違ってたらまた言ってください(*´-`)
金属は磁石につくもの・つかないものがあります。金属ってたくさんの種類があって、どれがくっつくかくっつかないか、覚えきれないと思うので、とりあえずこれは覚えとけって物だけ。
くっつく:鉄、(ニッケル)
くっつかない:アルミニウム、金、銀、銅
ニッケルは念のためくらいです。これ覚えておけば、問題解けると思います〜
あとは密度でしょうか。金属はそれぞれ密度が違うので、密度(質量÷体積)を計算すればどれが何の金属かわかると思います!
説明分かりにくいor聞きたかったのこんなことじゃない!って時は言ってくださいね〜
>>14 匿名さん
お返事遅れてすみません!
>>15-16さんの言う通り、計算問題はとにかく量が大事です。解きまくりましょう。解いているうちに、問題文を見れば、「ああこれ、こう解くやつだ」とわかるようになります。私は受験期、理科が大の苦手で、冬休みはずっと理科解いてました。そしたらできるようになりました!
かといって、問題の意味がわからないんじゃだめですよね。ぜひわからない問題、質問して欲しいです。
でも葉っぱじゃ座標とかの問題は聞きにくいと思います。「Noschool」と言うサイトおすすめです!登録も簡単でもちろん無料だし、画像を簡単にアップロードできて、割とすぐに答えも返ってきますよ〜
(>>15-16様、回答ありがとうございます!)