作詞室(*^^*)
歌詞色々書きます!
14: 睦月:2023/08/23(水) 15:39舞の改造版
15: 睦月:2023/08/23(水) 20:36 雅なティータイム
未来は社長令嬢
それ以外何があるの
雅なティータイム
自分だけの時間
罪悪感たっぷりの
黄緑に染められた画面
警戒心を固くして
肩を震わせながら
ドアのノックに続き
画面は黒に染められた
崖っぷちのお嬢様
何をお召し上がりますか
雅なティータイム
自分一人だけの時間
アフタヌーンティー
すすりながら
優雅にくつろいで
誰も構わない
自由な時間
なにしても構わない
雅なティータイム
邪魔するな
邪魔なんだ
自分の居場所を
奪うな
何してくれてんだ
これだからあなたは崖っぷち
幻聴
あなた大丈夫
その一言で
救われたのに
二番はまた今度書きます!
思いついたらてきとーに載せる
基本的には個人でやるけどたまにリクエストやれるからリクエストしていいよ
4: しぐ:2023/08/16(水) 20:46 季節外れのハロウィン曲です
『だって楽しまなきゃ』
くらーいくらーいある日の夜
今夜限りのお祭りだ!
あっちに行って!
こっちに行って!
トリック!トリック!オアトリート!
お菓子をもらって楽しんで
お化けの恰好怖いだろ〜!
あっちもこっちもワイワイワイ!
お祭り騒ぎださぁ君も一緒に
みんなで楽しむ今夜限りの
お祭り楽しまなければなんになる!
こわーいこわーいこわいだろ!
僕は今日だけ現世にきたぞ!
みんなを!
驚かしちゃうぞ!
プランクプランクたのしいな!
みんなの反応たのしんで
また僕はかえっちゃうんだ、、、、
あっちもこっちもワイワイワイ!
お祭り騒ぎださぁ君も一緒に
みんなで楽しむ今夜限りの
お祭り楽しまなければなんになる!
今夜限りのトリックオアトリート!
今のうちに楽しんじゃえよ!
みんなで夜更かし今日だけは
朝まで絶対寝ないから!
闇がテーマだけどとっても下手くそ
『闇と光』
この世は光で出来ている
それなら闇はどこにある
そんなことを聞かれました
僕らのことをひかりなんて
言ってるバカがここにはいる
光の方に行きたかって
ライトを自分に仕掛けました
そしたら自分がなんだかわからなくなりました
人がいたらひかります
いないのならばひかりません
でも最近何かが揺らいでいます
自分が自分であるために、
自分の意見を考えろと、
僕の友は言いました
嗚呼、この仕掛けを壊してくれないか
ただ僕は仲間に入りたくて仕掛けだだけなのに
その人たちはそれを外せと
どうせ外してもとつけたまんまで闇へ
沈みました
仲間に入りたくても
これは染み付いて
取りたくても取れない油のようで
もう、、諦めました
さようなら
作詞する部屋よーn(殴 ..............誰だよ殴ったヤツゥ!!おらぁぁ
最近作詞にもはまってんだよねぇー
スレッドいっぱい作っちゃった鉛筆なめなめ「?」
16
思い浮かんだ時にするのがベストです!
出てこない時は出ませんからっ!!
久しぶりに拝見して良かったです!
>>16
まず基礎中の基礎ですが、テーマを決めましょう。
そして少し難しいのですがW客観的なものの見方をしましょう。W
だって「ふーんなるほど」と周りに思われるよりも、共感できる詞の方が周りに喜ばれますよね?
歌の作詞の場合にはサビ部分から考えるのがコツらしいですよ。
本当は自分で作曲した曲にカチっと綺麗なフレーズ入れていくのが一番良い作品を生むのですが、ご想像の通り、それは限られたプロにしか出来ないほど、めちゃくちゃ難しいので………