「 月が綺麗ですね 」
「 ずっと前から月は綺麗でしたよ 」
うんまあ、そうなんだけどさ、って
ああ、そういうことか、すき
>>2-8
でもあたし生きる予定だから
ああいう類のゲームで主人公しんじゃったら草も生えない
意地でも幸せになるわ、幸福ルートじゃない方選択してるけど
ししゃもくいたみ
なんだろう〜何があったんだろうはよ明智だせ
まあそらわかるよー同じみつちゃんでも石田三成が先だよなーそれはわかる
でもあたし石田三成はみつちゃんとしてあんまり認めてないから
そこまでずぼらでもないけど夢くらい見せてよー
なにあの不思議の国のアリスにギリギリ出れなかったみたいなデザインのキャラは
なにが大だよー小もあるのかよー
あー!これやりたいたのしそう
浮かぶな
人落ちてきそうやん
タイトル 「 16本の回転する曲がった棒 」
いやそうだよ、わかる、知ってる、どう見てもそうなんだけどもう少しなかった?
足湯でてきちゃった
これどう見るの
ステンドグラスは好きかなー、きれい
むしろ砂時計とステンドグラスとかいう組み合わせ
やっぱ不思議の国のアリスにぎりぎり出れなかった感感じるのやめたい
16本の回転する曲がった棒が気になって仕方ないし
まあ見たまんま
いやーなんだよー受験してないのに学校入ってみたんでしょう、そんな感じ
はー
メドって片仮名表記なんだ
両行って言葉初めて知ったよ!
てってれー
てれれれっれっれー
レベル上がりました🙋
スキル:残像を習得👥
ちなみにどっちも残像だぜはっはっは
すごい←
832:かてぃあ◆E2:2017/10/27(金) 05:05
>>831 👥👥
えーっ狙ってる
時期めっちゃ狙ってる
ん?
836:かてぃあ◆E2:2017/10/27(金) 05:06
>>836 ん?
あらら、>>835ね
www
839:かてぃあ◆E2:2017/10/27(金) 05:07
ちょっと嫌味だなこの政治家
>>838 えっ…
ごめん
842:かてぃあ◆E2:2017/10/27(金) 05:08
択捉( えとろふ ) → わかる
色丹( しこたん ) → 忘れる
>>841 謝ることでもないですよ😚 ありがとうございます、大丈夫です
豪雨に後から名前つけるのやめなよわからないやん
なんとか豪雨って言われたって
鳥取のあのお店は酷かったなー魚扱う資格とかないと思う、口コミの自演が半端ない
中心、ねぇ
日本の中心はやはりとーきょーか?
どんな店?
850:かてぃあ◆E2:2017/10/27(金) 05:13
あたし東日本大震災の時は幼稚園でシュークリームだかロールケーキ食べようと開けかけたところだったなぁ
>>849 港の近くだから新鮮かと思えばお魚が変というか腐ってるというか…? 近くに観光会館みたいのがあるんだけど対応もおろそか🙁 食中毒になりかけたかなぁ、その時客船で旅行してたわけで、つまり食中毒さんはよいって降ろされちゃうし焦ったよ
ベトナムで鳥飼うのまあまあ聞くよな
公園とかで鳥持って集まってさ
マジかーそんな店の魚買いたくない
855:かてぃあ◆E2:2017/10/27(金) 05:17
たまに仲良くなったり、自慢したり
>>854 まあ一応大丈夫ではあったんだけどね
えっイケメンでてきた
えっイケメンやん
イケメンだ(うるさい)
てってってー
チアのびすぎちね
チアダンスとチアリーディングを混合してるからチアダンスやってるって言った時にはあ!?ってなったり持ち上げるの?とかとんちんかんなこと言うんだと思う
チアリーディングは投げたり持ったりするけどチアダンスは地位に足をつける個人競技なのよ
あとチアダンスって知られてないけど割とまあまあすごいって友達が言ってたよ
ほらー、なんかあたしも聞いたことある話なんだけどさ、チアダンスってあれでしょ、ヒップホップとかジャズとかクラシックは知らないけどあとラインダンスとかそういう色々なダンスの混合だってよママ、すごいね
だからなんとなくラインダンスはできる。でもラインダンスは嫌いな部類に入る
個人競技感あるから人と肩組んだり触れたり好きじゃないなあって思ってたよ、最近はラインダンスちょっと好きだけど
気付いたらフライドポテト感覚でもやし食ってた
https://i.imgur.com/EfASPhF.jpg
許されない
あたしの曲の好みってチアの先生と似てるんだと思う😚 その証拠にチアでやった曲を必ず好きになるループがある
つまりあたしこのファビュラスって曲すき
やっぱりあたしジェリーイェン好きだわ
あたしF4好きだったのきっと3歳とか4歳でしょう。今でもジェリーかっこいい〜!ってなるってことは7、8年じゃそんな人間変われないんだと思う
あたしおでんのふくろってぎんなんが入ってるイメージしかないんだけど食べたらそんなことなかった。お餅だけ
ぎんなんの炊き込み御飯〜〜
近所の人にご飯に混ぜてどうぞって拾ったぎんなんもらいそうになったことあるけど、そんな食べたかったらあたし自分で拾いに行くし
やっぱふらんすのれきし学びたい感ある
「 そんなに叶えたい願い事があったら自分で叶える 」っていう台詞あった漫画なんだっけ?デモンズプラン?
デビリーマンだ!!
ほらー、あえるがさ、自己破産して死んでったじゃん、マドギワーといるために。流れ星に願うだとか、あれ綺麗に伏線回収しててすっごい素敵な漫画だったと思う
そういえばあたしまだ11歳か、短い歴史
短いっていうか薄いよね!一応福沢諭吉ルートの人生歩んでるよ、だって福沢諭吉って勉強嫌いだったんだよ!12歳まで!つまりあたしあと半年は勉強しないわ
あたし中庭掃除なんだよ、仕事は飼育放棄されたメダカに餌をやるのと箒かけるのとよく来る校長先生の話し相手になること
おはよう日本
フラリーマン、ね。言ってくれればいいとおもう
はは
たのしそう
ふらりーまん
誰だよフラリーマンって名付けたの
まあ、でもちょっとその変な気遣いはいらいらするかもなー
姫度達成したーっ、明日やろう、わくわく
でもつまみ出されるんでしょう、先に家康視点のネタバレみた空気よ
わたしが悪いのは認めるからあたしだって、あたしだって早く見たかったしーいらいらしてたしー
真面目に姫磨きは日頃からするべき
知ってる?スパイダーマンってクモなんだよ
たしか、そして父になるの最後のシーンあたりにあった台詞だよな
色々ごちゃごちゃになってるかな
この今読んでる小説は短編集なわけだけど、残り一話残した状態で伏線はほぼ全部回収してるんだよなあ、あとは看板と絵馬くらいだし。キスシーンで一気に萎えたというかだれたというか、ラブシーン自体は二章目の茜色のワンピースだけでよかったのになんでここで唐突に強気のラブシーン入れてきたかなぁ、こう見るとやっぱりなんか主人公が勘違い尻軽女に見えて仕方ないんだけど、まあ、恋心自体は繊細だけどさ。なんだろうなー、あたしが思ってたよりごりごりというか。そう考えと花を追えの作者さんのラブシーンの書き方って本当に好きだなあっておもう、かな。あれは本当に良かった。目立ってないけど光ってた。それ読んだあとだとなんかなんだろうなあ…
ごめん〜!そうなの〜!花を追えは琥珀さんがタイプというか好きというか〜!でも本当に空気作りはうまいよ、うまい
すてきだなーっておもう、まあ、ごりごり
>>900おめ
だって〜!あたしあれめっちゃドキドキしたし〜!でもだれた、ほんとになんかんん?ってなった
キスシーン一つでそんなに怒るなよって思われるかもしれないけど、茜色のワンピースあたりでの感情の入れ方とか距離感とか最高だったからやっぱり結構でかかった
聖人君子かー
きみこ
疲れない人間なんていないだろー
もしいるならそうだなーサイヤ人として祀ればいいとおもう
いいじゃんサイヤ人
やっぱり浅野忠信って演技うまいなぁ…
あっさのー
やっぱりあたし浅野って苗字に取り憑かれてるのではって感じ
やっぱりやまなしって奥が深いわーかいわーいわーわーぁーぁーーー
あたしおくぶたえ!
えへへ
いひひ
あー明日にならないかなぁ、って
せんせいがいってた!「 ひとりにいったらひゃくにんしってるとおもいたまへ 」って
どやー
だからそういう人ならマスクとサングラスを用意しとけってそれいちばん言われてるから
たかはしたかし
だってマニュアルどーり生きますし
やるしかないことはせねば
まあ、刑務所内なら生きて入られますから
感情論入ってない?
ばーか!ばかだばーか!
そんなぎりぎりの位置に立たされて嘘つける人間なんてそうすごい人でない限りできませんって
ゆらゆらー
あーなたのキッスになーきたーい
あった
だから若いもんはなぁ
ろーど
は??
いやーだから家事は地味にしないと生きていけないことトップ2に入りますよ
ふむー
金庫が行くら金ってつくからってそこに入れるのは金くらいには大切なもの、なわけでして
でも一番大事なお金とか、命とかは入れられないんですよ、役に立ちませんね、金庫。
まあ所詮人工物ですし
いやお金は入りますねごめんなさい
形のあるものは入っても命とか恋だとか入らないんですねーそれ
ゆらゆら
食べたいっていうのは人間として共通の本能です
ねむたくなりますよ
えーよくないよー
あなたのきっすになきたいんですうるさいな
あーもう
それはあなたなりの気遣い、かもしれない
あたし、いろいろいいますね
あんまり人と喋るの得意じゃないんですけど
石田三成感
このまちでーいちばんー
はースクランブルエッグ
こゆい
こゆいーー!
あっあたし、あれ、どれ、それ、これ、えーっと、んん
喧嘩の仲裁?
みぃつけた
いっちだんけーつ
えいえいおー
あーあたし心配
なけてくる
へろへろーっ
そうだよなあ、あたしだって
自分がなに言ってるかわからないんですがそれは
純粋なのかな?
ふわふわとしてるというより原型をとどめてすらいないよ、わたしの独り言は
この子物語が終盤に行くにつれて劣化してない?最初はすっごい可愛かったのに
ふたりっきりって場合によってはとても悲しいワードですね
邪魔がいなくなったふたりっきりなのか、大事なものが欠けたふたりっきりなのかなあ、と
その街でくらしましょう!
天草四郎ってつまり騒いだだけですよね?
んー?わからないんですが
だってあたし歴史知りませんし
ただ戦国時代にデジャヴを感じるのはイケメン戦国ですから
あたしシャトルランはクラス最下位だったんですけど長座体前屈は一位でした!えへへ!ふっふっふ
天草四郎ってほんとに一揆起こしただけですか?天草四郎?
あれれ、後のなんでした
あの人が思うくらい
眠いです
昭和!
少し寒いです
でもしにはしません
ぼきゅ
え
あたし
一人称変わるのきついな
生きますよ
しにたくないから生きるってそれだけです
虚しい
ぎゃあ
こわーい
一難去ってまた一難、ニ難はどうするか
どっちもってないの
しみしみ
コンソメですよ
だからあみだくじで決めるんですよ
嫌だと思えばちがうほう
あたしはそう
はー生きるぞ〜!
よしのりかえ
一の瀬かあ
月見団子は真っ白だけど、月って何色ですかね >>1000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。