凪紗の独り言スレ7です。
愚痴や変な萌え語り、多少の発狂、暴走などいろいろありますがご了承ください。(前スレ〜次スレあたりにかけては、その傾向が特に顕著に表れると思われます)
荒らしやなりすましなどの迷惑行為はご遠慮願います。
とりあえず私はパソコンに関係する仕事に就きたいです(アバウト)
338:凪紗◆OU:2018/06/10(日) 15:35>>337みたいに使われるから、習う前は「about」ってのは「大体、およそ」って意味だけしか知らなかったんだよね。
339:凪紗◆OU:2018/06/10(日) 15:35でも「〜について」っていう意味があって、むしろそのほうが使われてる。
340:凪紗◆OU:2018/06/10(日) 15:36実際の会話の中じゃどうだかわからないけどね。授業ではってだけで。
341:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 16:58あー、とうとう明日か。あんまり楽しみじゃないなあ…。
342:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 16:59常に愚痴モードだな、私含むあの三人は。イラつくのもわかるけどね。
343:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 16:59無理だってわかってるけど交換しようよ絶対そうしたらwinwinだよ!
344:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:01まだ好きなんだね。今日改めて実感したよ。私は……どこまでも笑えるなあ。
345:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:02真性の馬鹿なんじゃないの。って、わかってるけど変わらない。
346:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:03恋って結局なんだろうね?そこら辺がよくわからないのですよ。
347:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:04そんなもの、人によって価値も感覚もなにもかも違うんだろうけど。
348:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:05だから、明確な答えなんてのは求めるだけ無駄なのかもしれない。
349:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:06人間の「心」に関するものは全部、正解なんてないのかもね。
350:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:07その「違い」が、いわゆる「個性」ってやつを生み出してるんだと思う。
351:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:08自分らしさ、だとかアイデンティティー、だとか。そういうものを。
352:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:09でも、日本人が遺伝的に「個性」を嫌う風潮にあるのもまた事実じゃない?
353:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:09だってこっちがびっくりするくらい他人に合わせるもん、特に女子。
354:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:10他人に合わせておいたほうが楽なのは事実だし、それはわかるんだけどね…。
355:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:11あと「合わせておかないと孤立する」ってのもあるんだろうなあ。
356:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:12独りを嫌うから。きっとそれは私もで、巨大ブーメランなんだけど。
357:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:13でも常に集団で動くって窮屈じゃない?暑苦しいし、息苦しくない?
358:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:14まるでそれぞれの個性をころすような教育がなされてる気もするけどね。
359:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:14美術とかそういう類いのって、結局のところ教師の自己満足じゃないの?
360:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:15その「自己満足」に、より近づくことができた奴がいい成績をとる。
361:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:16美術とかなんてさ、それこそ明確な「正解」なんてないはずじゃん。
362:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:17「別に、君の代わりなんていくらでもいるんだよ?」
363:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:18……だろうね。ええそうでしょうよ。個性を認められないような環境で生きてきたらね。
364:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:19そんなんじゃ、すべて量産型になっちゃうじゃないか。ロボットと同じ。
365:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:19人工知能こと「AI」だって、人間の心を完璧に再現することはできない。
366:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:20だから、心は、個性は、人間がロボットに勝てる1つの強みじゃないの。
367:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:21だけどそれをころしてる。大量につくって大量に消費……大量生産、大量消費(人間を)。
368:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:22意味があるのかな。このままじゃ停滞か衰退の一方、発展はしないかも。
369:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:22代わりに、ロボットはどんどん発展していく。いつしか抜かされる?
370:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:24笑ってしまうよね。自分達がつくりあげたものに負ける未来なんて。
371:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:25それこそ馬鹿みたいだ。真性の馬鹿だ。とんでもなく愚かしい。
372:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:27こんなところでそんなことを喚いて。無駄なんだよ、この行動。
373:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:27私一人に何ができる。ここでいろいろ言ってたって、何が変わるってわけじゃないよ。
374:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:28改善案も浮かばないくせに、そうやって。私だってあまりに愚かだ。
375:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 17:29下らないね。何がしたいんだろうね?もう全然わからないよ。
376:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:17377:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:18
うわあああ……可愛い超可愛いやっぱりスクショが増えるやばい()
378:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:18診断メーカーってもはや神だと思うの私だけ?素晴らしすぎない?
379:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:20会えないのつらいなあ……。悲しい、悲しいなあ……(某道化師風)
380:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:21私の癒しをだな…。私は欲してるの!あの素晴らしい癒しを!!(謎の倒置法)
381:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:22だめだ、やっぱり話題をそれにするとテンションが高ぶりすぎる。
382:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:22今日だってそうだったもんなあ……その話題でめっちゃ盛り上がったもん。
383:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 18:24この一連のレスの>>375までのテンションとの差がね……えげつないよね……。
384:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 20:35あの二人はやっぱりリア充だよね。リア充の手本……笑
385:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 20:36懐かしい。見るといまだに思い出してにやけそうになるし、ちょっと泣きたくなるけど。
386:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 20:37世間一般のもつ「オタク=陰キャ」ってイメージをぶっ壊してくれる。
387:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 20:37体育祭のはやばかったよなあ。あれはちょっと好きすぎて…。
388:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 20:39ああいうの見ると、仲良しでいいなあ、って思っちゃう。嫉妬イクナイ!p(`ε´q)
389:凪紗◆OU:2018/06/11(月) 20:40嫉妬しやすいんだろうね、私は。よくないとはわかってるんだけど…。
390:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:30はー、つっかれたー!でもめっちゃ楽しかったー!
391:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:31いろいろあったね。でも私としては充実してたかなって思うの。
392:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:32意外といい人たちだった。でも唐突に優しくされるとすごいむずむずする…。
393:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:33あんまり優しくされるの慣れてないんだよ私はー!ちょっと嬉しかったよばか!
394:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:33被りすぎだよね。すごい会ったもん。さすがにびっくりしたよ笑
395:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:34群れられてるの最高すぎる。めっちゃ笑ったわ。でもあれはもはや狂気だろ…。
396:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:35あの話も、重苦しいもの(失礼)かと思ったけどそんなことなかったね。
397:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:36ちょっとあの人数にしては狭くない?もしかしてケチったのか?笑
398:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:37んー、さすがにあそこまで一軍連中を崇拝することはないと思うけどね。
399:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:38ぶっちゃけちょっと引くんだけど。なんであそこまでできるの…。
400:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:39別に一軍だからって、申し訳なさも敬意も微塵も感じないよ。所詮同級生だし。
401:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:40なにか別の理由があるなら、その人のことは単純に尊敬するけどね。
402:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:41私はいろいろあって遅れがちだったけど、あいつは結構気づいてたよなあ…。
403:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:41ほとんど話さなかったけど、普通にいい奴だったのかもしれない。
404:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:42バサッと一気にやるのは単純にかっこいいわ。どうやってやるんだあれ。
405:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:43終始先生のモノマネしてたのはやばかった。あれ地味にツボなんだけど笑
406:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:44じわじわくるんだもん。先生直々に認めちゃうあたりやばすぎる笑
407:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:45しかもなんで本人はこだわってんだよ。面白すぎてきつかったわ…。
408:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:46賑やかでフレンドリーで、私にないものをたくさんもってる。
409:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:46ああいうところはすごいと思う。限度ってのを知ってほしいけど。
410:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:48あいつは学級委員とかを任せられるようなタイプでは決してないけど、人の前に立てるタイプではあるよね。
411:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:49あの、人の懐に入っていける感じ(?)は見習うべきなんだろうなあ。
412:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:50あれほど自分に正直に生きることができたら、また違うのかもしれない。
413:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:51最初からあの中じゃ一番優しかったよね。役割上ってのはあるだろうけど。
414:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:52でも、途中でもめっちゃしっかりしてたし、そこはさすがと言うべきか。
415:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:53そのおかげっていうのはあるんだろうね。私たち全員、きっと助けられてたよ。
416:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:54何だかんだ、前からそういうところはあったけどね。再確認したよ。
417:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:54……皆、こんな陰キャ二人で悪かった。そしてありがとう。楽しかった。
418:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:55あんなめちゃくちゃ言っておいて、素直に楽しかったのは悔しいけど。
419:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:56それでも、私にとって大切な思い出にはなったよ。ありがとう。
420:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:57パリピね。確かに場違いだわ。だけど成り行きでそうなっちゃったの!
421:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:58仕方ないでしょー?主張すると面倒になるのはすでに悟ってるのよ。
422:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 20:59まあ一部例外はあったけど、予想以上に順調にいけたよなあ…。
423:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:00お昼はやばかったけどね。あれらは結局、一体なんだったんです?
424:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:00最後のはちょっとやばすぎるからね?……いや全部だめなんだけどさ。
425:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:01何事もやり過ぎはよくない。楽しめるうちにやめておいたほうがいいよ。
426:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:01改めてそれを実感させてくれたよね。めっちゃ今更なんだけどさ。
427:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:18萌えと癒しが不足すると、私ってまじでやばい奴になるなあ…。
428:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:19びっくりするくらい雑食になるし。ちょっと終わってると思う。
429:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:19でもあれはね?何回もいろいろあったけどね?不可抗力だよね。
430:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:20……そう言って自分を正当化していくとんでもないスタイル(最低)
431:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:21最後のほうのテンションはもはや異常だったからなあ。ごめんね!
432:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:22独りモードに入るといろんな意味で頭のネジが吹っ飛ぶんだよね()
433:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:22独り言がリアルに止まらなくなる。ちょっともうだめだと思う。
434:凪紗◆OU:2018/06/14(木) 21:23完全に危ない人だよね。そろそろやめたほうがいいとは思うんだけど。
435:凪紗◆OU:2018/06/15(金) 15:27今週という、私にとってのボーナスステージ。
436:凪紗◆OU:2018/06/15(金) 15:27終わるね。こういう時はめっちゃ早いっていうありがちなあれ。