「 最近、よく雨が降るね。でも、雨が降るってことは春が近づいてるってことだから、これはもう、春が降ってるって事でいいんじゃないかな 」
「 そうなの? って言うことは、地面の窪んだところに溜まってるのは春で、あれは春溜まり?‘ うすい ’って書いてあるところの下に溜まってる春は、そんなものと比べ物にならないのかしら? それから春が上がった後に見える虹は夏ね。春が降ってるのに傘をさすなんて馬鹿馬鹿しいわ。 さあ、出かけましょ 」
やっぱり君には敵わない >>2-3
>>531 これのことかと思って使ったらちょっと違って笑った
☆〜(ゝ。∂)は「ういんく」で出てきた
ちょっとまってwwww☆〜(ゝ。∂)で合ってたのwww
コンバースってなに?
コンバースって有名なの?知らない
よくわからないんだけど、わたしはどうやら一般常識が欠けているところがあるみたい
自スレ探すの下手
色々なアーティストを漁る
うーーん
Halo at 四畳半
優しい声だね
すごいいいと思うけど決定打がないのでどれかドカンとくるものをくれ
今日は彼らにしようかな
芥川龍之介の羅生門挫折したんだよなあ
うーーんなんかさ最初の方の羅生門に誰だいたのコーナーで市女笠??市女笠ってなんだ??ってうろうろうろうろしてなかなか進まない
石川啄木を制覇したい
芥ってあんまりいいイメージない いやかてぃあは芥のなにを知ってるのって感じだけど 芥って字の話だし
芥っていう名字があるんだね(๑╹ω╹๑ ) 知らなかった
わたし芥ってひと出会ったことないかも
石川啄木ってナポレオンすきだね
石川啄木のタイトルの意味たまにわからない
霞んだ世界なんて騙せたらいいね
かてぃあは石川啄木をネットでぱぱっと読んでしまう 一本一本短くてうれしいけど漢字が旧字体とかあってそれは雰囲気で読みがち
珍しいんだ、芥
今日は四畳半 ( 勝手に略す ) を聞いて、太宰治の人間失格でも読もう
確実に合わないやつ >>556
お風呂はいろ
太宰治は結構どろどろどろどろしたイメージ みんな思ってるけど言わないこと言っちゃうタイプな
村上春樹のバースデーガール気になってる バースデーガールだっけ 村上春樹だっけ とにかく気になってるの
まあそもそもかてぃあ本全然読まないんですけどね
かてぃあ小五のころアホすぎてとにかく分厚い本を読んでたらかっこいいと思ってたから東野圭吾の幻夜読んでた バカっぽい
東野圭吾は出だしクソむずいけど最初の30ページくらい耐えればすごく面白くなってくるから踏ん張りどころだね
とにかく分厚いからって理由で買ったからその前に出した本から少し続いてるなんて知らなかったけどそれでもおもしろかったし読んでよかったなあと思ってる
ヒェッ幻夜792ページだって…もう絶対読まないわ
わたしガリレオシリーズが好きだったしそれから読み始めたから頭に入ってきただけだと思う わたしは太宰治がよめるのもすごいと思う なんか湿地みたいでやめてしまったから
バースデイガールってなんか誕生日に働いてたら願い叶えてあげるって言われたやつでしょ ( にわか )
ガリレオは東野圭吾だよ(`・ω・´) 面白いよねガリレオ
昔読書板にスレを立ててた時読んでたのもガリレオだった気がする 聖女の救済かなあ
きらきら
はらへり…
中原中也に引っ張られがち
あげみ
暇だなー
わるつわるつ
あーでかい
ツンデレってちょっと扱いにくくて今まで一人しか也したことない
わたしは無駄なものとか好きだし時間を有効に使おうとしないタイプなんだけどわたしの周りには時間を有効に使いたい人が多いから結構付き合うことが多くて最初はびっくりしたけど最近それもいいなと思い始めた 成長??
ずっと言われてるんだけどわたし一文がながい
あくび
最近覚えた言葉は人間到る処青山ありだよ えらい
立て続けに色々なものにはまるとわたし時間さえ使えばなんでもハマるのではとか思って色々なものを漁るんだけど結局帰ってきてしまってやっぱりわたしにとってこれ革命的な出会いだなって思う時がある そしてそれがそれをハマってるから好きになるに昇格させる
だから一文が長い 泣くわ
小3のとき書いた作文を見た担任に一文長いよねって言われてわたし一文長いんだって気づいたけどやっぱりそれから長いとは気づけても直せないので文末が下手だしあと〜ので以外に接続ができない
って言う一文が長い 真面目にやれ
部活大変なんだね🤔 頑張って👍
そうだよわたしも:で悲しみを表現したいのにただ打ち間違えたみたいなアホさ出て下がる:
??なんか違う:
ねえ💢 わたしも:で悲しみを表現したい💢
怒るなデブ
いぇい
働いたんだね( ; ; ) えらいよ
どうやったらその嬉し泣きを表現するてんてんが打てるの?
卍
;
>>595 天才では??
ありがとう
ようやくありがとうの語源を知ることができてハッピー
韓国海苔のふりかけのこれじゃない感
いえーい
blよみて ( 謎 )
よっこいしょ
音楽教師でかい声で歌った褒美に映画などをちらつかせてめっちゃ大きい声で歌わせるんだけどその後に「 君たちは一つ大きな間違いを犯してしまった 」っていうのセンスのあるひとだなと思う
その間違いの内容を聞くと「 君たちは今本気で歌ってしまった よってもう本番で君たちは気をぬくことが出来ない 」って言われる すごい人だと思う
音楽(๑╹ω╹๑ )
怖いね
中学行って最初に思ったのは先生が優しいだった
教師ではない別の生き物かと思った
堀井新太の最新のツイートでお腹がいっぱいになると眠くなるって書いてあって泣いた( ; ; ) 推せる すき かわいい( ; ; )
うーーん女子としての記憶しかないから贔屓とかよくわからない みんな人生三週目くらいなの?
雨〜
ふはは
WALK
ディアドロップスがフルコンできない
ティアドロップスだし( ; ; )
いえーい
うーーん
わからない
きっとね
シナモンロールがたべたい
昨日のわたしまだ寝てる
ろっぴろうさんぢゃん( ; ; ) 話したかった
前スレ貼るのまとめてやろうとするとハゲるよね
かてぃあほんと毛玉の帝王
天瀬ちゃんのお陰でわたし今日プリチャン行くこと思い出した ありがとう
言うてわたしプリチャンゲームしかやらないからキャラを全然理解してない
理解しろ
明日卒業式〜〜
委員会仕事なくてうれち😍😚
委員会の先生イケメンだと思うんだけどなんで結婚できないの?