自由と規則と束縛 

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1: 零 ◆CQ:2019/03/24(日) 22:46


 蝶が自由だというのならば、花は束縛されているのだろうか
   どちらもそんなことは考えないだろう
 少し大きくなって、見る世界が変わればいきなり放り出される。
     規則に縛られながら自由に生きなきゃいけない。
   結局のところ、全く自由になんてなれないんだよ。
      >>1-3
 

301: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:48


 グロいのは進撃の実写見てからほとんど気にせんくなった
 

302: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:50


 いえいえ(?)
 

303: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:50


 あれやな、素直でかわいいこほんま多いわここ
 

304: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:51


 一応ホラゲやからな(笑) 不覚にも泣いちゃったよ、映画とか全然泣かへんのに
 

305: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:51


 29ってなんかあったっけ、
 

306: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:52


 あー、試合見に行くとか言ってたっけ。
 

307: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:54


 人との衝突は絶対あるしね。
 そやんね。まあ、今から関わる子そんな幼稚な子じゃないしな
 

308: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:55


 関連動画とか実況者のページで面白そうなゲーム見て、自分もプレイしてみるのもありやし
 

309: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:57


 クラスにおらんかった女子っぽい女子がいっぱい()
 まあ、うちが言うのもあれやけど、あんまり人と比べなや。伊藤ちゃんは伊藤ちゃんやし
 

310: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:58


 豊か、なのか? 喜怒哀楽は伝わりにくいってこないだ言われたけど
 どやろ、実際プレイしたら泣いてそう
 

311: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 00:59


 やばい、あほがバレる( 心配せんでももうバレてるよ )
 

312: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:03


 まだ社会にすら出てないしなw
 成長してるといいな、少なくとも言われたことを考えるくらいには
 

313: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:05


 フリーなん多いし、ダウンロードとかちょっと面倒かもやけど
 お、新たな選択肢が増えた
 

314: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:08


 たまにキラキラしすぎて眩しいです(笑)
 自分は自分って堂々としてるとかっこいいしな
 

315: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:09


 簡単そうに見えて、実際自分やってみたら難しかったりな。
 見てるだけじゃわからんとことか、そういうの含めて楽しいと思うよ
 

316: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:10


 背伸びは時にしんどくなるのよね、あほ隠してると(笑)
 

317: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:13


 零ちゃん15歳よ、来月から高校生
 衝突しまくったなぁ、些細な事で喧嘩してた( 遠い目 )
 

318: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:14


 あーね、青鬼はスマホでできた気がする。
 うち絶対やりたないけど←
 

319: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:16


 ほんま、見習わな
 大丈夫、ネットでできたならリアルでもできる。多分
 

320: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:17


 基本PCとかスマホやったらキーボードとかマウスとかタップとか、単純操作やとは思うけど
 

321: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:18


 うちが意図してさらけ出さんでも見てたらあほやってすぐわかんで
 

322: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:20


 伊藤ちゃんは?
 姉妹喧嘩はほぼ毎日(笑)喧嘩した後ケロっと仲良く遊んだりするしな
 

323: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:21


 青鬼は怖いよね。BGMも独特すぎて…
 

324: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:23


 たまに女子力高い男子見かけるんやけど、えってなる
 そーですよ、できるできる。無理しすぎたらあかんけど
 

325: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:25


 あんまりキャラを自分で動かすゲームはせんからなぁ
 わかる 音ゲー一番好き
 

326: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:27


 文面上じゃ一生懸命隠してるからねぇ(笑)
 ドアあいてるもんやと思って暗闇の中進んだらあいてなくて激突したり、
 

327: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:29


 お、先輩なるんや! 慣れてきて楽しい学年
 めっちゃするよ。お互い意味わからんところで切れるからなw それな、ツンツンしてたくせに寝て起きたらいつも通り
 

328: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:31


 かく言ううちも覚えてない()
 わかる。迫られるのは実際されても恐怖よ、
 

329: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:32


 たまに思うわそれ
 えぇ、?さっき素直にありがとう言えてた辺り素直やと思うねんけど
 

330: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:34


 黒猫とかマリオとか以外はそんなにせんかなぁ
 ね、たまに最後の最後でフルコン逃してわぁってなることはあるけども(笑)
 

331: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:36


 かわいくないてw
 ちっちゃいときあったなぁ。ほら、レストラン前に食品サンプルが、ガラスの中に入れられてるやつあるやん( 語彙力 ) あれ眺めててだんだん前のめりになって頭ゴンってw
 最近はよく机の脚に小指をぶつける()
 

332: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:39


 あら、学校で喧嘩したらあかんで( 何様 )
 そんなもんやって、ネチネチ引きずられるよりましよ
 

333: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:45


 ん、おやすみ
 

334: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 01:45


 じゃあうちも寝る
 

335: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:05


 来ないとか言ったけど無理や。暇すぎて
 

336: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:06


 とりあえず、あとちょっとで1冊ワーク終わる
 

337: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:09


 流石におらんよね
 

338: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:09


 2時に寝て9時に起きてるから、睡眠時間的には問題ないねんけどな
 寝る時間遅すぎ
 

339: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:28


 お腹すいた
 

340: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:35


 今日は11時には寝たいなぁ
 

341: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 11:36


 明後日の早起きできんくなる
 

342: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 12:31


 はるかくん?はるかちゃん?
 

343: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 12:32


 最近、ご飯食べるとお腹痛い
 

344: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 12:56


 なんか冷たそうだよね
 

345: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 12:57


 わりかしがちめに腹痛い
 

346: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:03


 華ってどっちかって言うと か の方が読み方多いよね。は とはなかなか読まへんよね
 

347: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:03


 じゃあ葉かなぁ
 

348: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:03


 彩華 あやか
 彩葉 いろは
 

349: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:04


 友達少ないって思ってるけど、実際は自分だけが友達って思ってるのが怖くてカウントしてない子の方が多いんだよね
 

350: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:04


 結構酷いな
 

351: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:05


 自覚はあるけど
 

352: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:05


 どこからが友達なのか微妙に分かってない
 だから、あんまり話したことない子に話しかけられたりするとすっごいびっくりする
 

353: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:06


 あー、そうか。高校給食じゃないんか
 

354: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:06


 図書室と給食のために学校行ってたのに
 

355: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:07


 高校でも図書室通いするかな。司書さんとか図書委員さんに顔覚えられる()
 

356: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:08


 大人しくしてたらしてたで、遊びに行った時とかギャップすごいって言われるのが怖いので、リーダーポジとまではいかんけど、裏ボス的な感じで居よっかな()
 

357: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:09


 仕切るの嫌いやからサブリーダーのがいいけど
 

358: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:11


 ちらっと見たけど3年で離任??
 

359: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:11


 それははやくないか? 地方とかによって違うんかな
 

360: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:14


 異動って5〜6年ぐらいじゃないの?? うちんとこ5年でもはやいぐらいやのに
 

361: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:15


 まあ地方によってちゃうよね
 

362: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:16


 ぽわぽわ
 

363: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:16


 美術は40点台取れたことないよ
 

364: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:17


 ノー勉やと一桁ありえるしな。まあ50点満点やけど
 

365: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:18


 他校はうちと比べたら簡単らしいね
 

366: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:18


 うちとこがむずいだけなんやろな。一回誰かに解かしてみたい()
 

367: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:19


 りんごうりのうたかたしょうじょ
 

368: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:19


 よく読み方わからんくなるんよね
 

369: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:20


 そういうことじゃなかってんけどね
 

370: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:21


 私が相手に注意するときちょっときつめの口調になっていっちゃったとき
 ケロっとした顔で居られると、なんかなぁってなる。
 

371: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:22


 気にしないっていうかちょっとは気にしてほしい。
 

372: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:23


 ほんまにさ、ご飯中てか、キッチンでふざけたり行儀悪いのまじでむり
 ガチトーンで言わな気付かんのかな
 

373: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:25


 ふざけていいときと悪いときとあるやん。何故それが分からない
 

374: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:27


 ご飯中ぐらいスマホ置いとけって思うのは私だけ?
 ご飯中ふざけられるのも私が気にしすぎるだけ?
 

375: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:28


 ひゃー。怒るなって言われても、流石にそれは怒るよ
 

376: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:28


 私心狭いんで
 

377: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:28


 一人称が安定しない
 

378: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:35


 新参
 

379: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:35


 人参
 

380: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:36


 半年ぐらい前から
 

381: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:41


 かに座のAB型
 

382: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:41


 あ、そういうことじゃないw
 

383: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:42


 なんで零なんって聞かれてもなー
 

384: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:42


 0が好きっていうのは後付けなんだよね実は
 

385: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:43


 前言ってたことと矛盾してるかもやけど
 

386: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:45


 人を変人扱いするのは気がひけるけど、ほんま変人ばっかよなぁ。
 

387: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:46


 血液型はそんな興味ない
 

388: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:47


 はづきくんにやっぱ直接言いたかった
 

389: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:50


 前髪切りたい
 

390: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:52


 かみくくろうとおもったけどめんどくなってやめた
 

391: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:53


 難波いく
 

392: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 13:53


 明日か明後日ぐらい
 

393: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 14:05


 【桜】花言葉:精神の美
正義感が強く、不純なものを嫌う。嘘をつくのが下手。そもそも嘘はつかない。儚げ。好きな人には尽くす。少し飽きやすい。すぐへらへら笑う。朝顔の人とは気があう。

394: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 14:07


零は【向日葵】花言葉:私はあなただけを見つめる
人を明るくさせる不思議な力を持つ人。ポジティブ。暗いものは見たくない。少し感情的な一面も。なにより楽しいことが好き。ダリアの人とは相性がいい。
https://shindanmaker.com/637407

零奈は【ジャスミン】花言葉:愛らしさ
可憐で愛嬌のある人。人を和ませるのが好き。ぎすぎすした空気は息苦しい。平和が一番。人を依存させる中毒性。甘やかせ上手。椿の人とは恋人関係。
https://shindanmaker.com/637407

なんか微妙に当たってるようなそうでもないような。基本的にみんなに当てはまりそうやけどな
 

395: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 14:09


 じゃすみんてぃーがのみたくなりました
 

396: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 14:14


 オレンジティーよりやっぱりレモンティーかな
 

397: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 14:14


 紅茶花伝、ミルクティー以外に初めてのんだ
 

398: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 14:52


 ぐっちゃぐちゃとか気持ち悪
 

399: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 16:36


 やー、気付かれてない、!ごり押しだぁ
 

400: 零 ◆CQ hoge:2019/03/26(火) 16:37


 てかフォロリク来てないんやけどなんでなん
 


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ