限りなく、からっぽに近い街。
>>2-3
SVbの特典DVDをやっと見られている
ミッションの合間に収録曲のmvちょっと映してくれるの新規にとって嬉しい
「自由であるために」すごいかっこよかった
from nowのほうも見たいね( ´・ω・`)
愛なんだ直前番組、ちょうど外出してたときに去年のギャルメイクのやつやってたんだね
ガコイコ時代に汚ギャルを狩ってた人たち笑
「なんかヒロシちょー見てくるんですけど!」(剛健仕込み)
いいなあ学校来てほしいなあ……
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
Simejiで「キラキラ」って入れるといろいろ出てくるなあ……
ギリギリってワードだけでreal face流すの笑う
私も確かに浮かんじゃうけど笑
SPOT LIGHT好き
6人だからこその曲とかはね、好きになっちゃう
みなさま!本日は!!愛なんだ2019です!!!
桃パスタかわいいよ桃パスタ
「学校へ行こう!」の年1復活番組です、今夜8時から放送されるので是非
(ただの宣伝)
間に合った、3週間ぶりとかか……ひどいな私!!
sr「夏は終わるのか終わらないのか、もうちょっとはっきりしてください!週刊わくわくエクストリーム!!」
srfjコンビ!!
夜は冷えてきたから窓閉めて寝る、でも朝は暑い
fj「俺らの心の中には夏が……」
しかし今日は秋分の日
fj「これは秋です」テノヒラクルー
秋にもいろんな秋がある、体を動かすのは嫌いじゃないsrさん
今日のテーマは「わくバン5周年感謝祭を振り返ろう!!」
オープニングテーマはリクエストで「僕ガ壊レル前二」、感謝祭で聴けなかったのが残念だった人からのお便り
改めて今回のテーマは「わくバンの5周年感謝祭を振り返ろう!」
長丁場に付き合ってくれて大感謝
流れが全く違かったのでおさらい
まずメンバーごとに個人コーナーをした
湯毛「写真で大喜利」
せら「アレンジされた曲でイントロクイズ」
課長「わくバンクイズ」
フジ「わくバンv系化計画」
フル「ジェスチャーで合わせましょう」
sr→サンバばりにアレンジされた感状線
fj→わくわくフルデイズの歌詞をv系調に変えられないか??
ボーカルのygに歌ってもらうという贅沢
ジャイアンばりの「わくわくフルでぶっ飛ばせ!!」
わくわくマイライフ
今日くらい
夢見る少女じゃいられない がライブの最初の3曲
初期にめちゃくちゃやった曲
アンコールでパートチェンジ
fjsrがギター、hkがベース、ygドラム、flボーカル
お便り「参戦した、5人の企画がすごく面白かった
V系っぽくなってたのもかっこよかった
課長の胃袋がゴミ箱じゃなかったことに驚いた(コーナーのカルトクイズより)」
お便り「テンションぶち上がりだった
ツギハギ、シューティングスターの音源化は?そして仮にそうならfjhkが絵を描くのはどうでしょうか」
音源化は詳しくは言えない
お便り「V系化を聴いて別バンドのことが思い浮かんだ」fj「正解!!」
二人的にはどうだった?
長丁場だったけど皆楽しんでくれてた、ありがたい
ここで重大発表
10月からまた放送時間が変化!
毎週金曜日夜8:30〜8:50になります!!
エンディングテーマはリクエスト
ライブで「夢見る少女じゃいられない」を聴いて大号泣してしまった、5年間続けてくれてありがとう
原曲をエンディングに!!
やった良い時間帯……!
リア友も愛なんだ2019見てくれてる、LINEで会話するの楽しい
爆笑する剛健とかいう世界平和
あーめっちゃ面白かったー!!
>>番組終了から約1時間経ってる<<
ツイート10万いくかな、いってほしいな
年1と言わずもう復活させましょう()
FFさんドラクエ繋がりの人がほとんどだからちょっと申し訳ないことしたなあ
それがあるからツイートもちょっと抑えたけど笑
そろそろ垢分けたほうがいいのかもしれない
芸人さん好きの友達から霜降り明星のせいやさんのツイート送られてきたけど健くんかわいいな!!
岡田ボスが真剣指導してるときに面白くしにいくのはほんと気配りの人だなって
ディナーショーやるのwww
今日一の衝撃だった、年齢とかいろんな意味で行けないやつですね( ´・ω・`)
トニセンディナーショーとか現存する最古のシンメの伝説じゃん……()
すみっコぐらしの主題歌とかクルー?
フラグ建てるのよくやるから言霊はわりと信じてる
余計なことは言わないように
キヨも愛なんだ見てたのか
詳しい歳は分からないけどたぶん最俺メンバーはガコイコ世代くらいだろうな
んー最俺より数歳上がドンピシャかな、勝手にそれくらいだと思ってる
学校のみんなは見てなかったのかなーかなしい
平和組もTAKOSも最俺も湯豆腐も知ってるのか!!
他のもの含めわりと通ってきた道が同じで笑う
うごメモによる暗黒時代はみんな通る道だよね……()
ほんっっとに痛かったなあ……
たぶんね、今も抜けきってないんだけど
TL辿っててMARETUさん新曲あげるのか!!ってなった直後にカラアゲニンゲンで笑った
かいりきベアさん素敵です笑
そういうくだらなくも思えるようなことに全力を注ぐような人が大好きな人間
そういうのはやるのも楽しいよね!!
そうじゃなきゃ中学のときのあれなんてやらないよなあ、たぶんみんなそういう人だったんだな笑
まだちゃんと残ってるのかな?
あの子どうだろ、残してるかな()
ただわざわざ聞くほどのことでもないっていう笑
そういえば前友達に「LINEとリアルの口調同じだね」って言われたけど葉っぱはどうなんだろう
ひらパーとファームの公式のやりとりがww
アップルパイまで仕込んでくるあたりほんとつよい
公式もあの顔文字把握してるんだね、なんかびっくりした
MARETUさんの曲にpv……だと……!?
びっくりだねー、あのシンプルさも好きだったけど絵かわいいな
口調柔らかくしたいな、今更だけど
んんーやっぱり笑顔?笑顔かなあ
表情によって伝わるものってだいぶ変わってくるだろうから
それは口調の問題じゃないか笑
柔らかく……んーなんだろうな、語尾とかね
気をつけないとなあ
ヒエッなにそれこわ……聞かれただけでなにもなかったみたいだけど気をつけて
塾とかあると夜に外いること多くなるよね、そういう話聞くと心配してしまう(誰目線)
最近学校での曲の脳内ループが止まらない
どの曲、ってわけじゃないんだけどね
誰かがふと発したワードに歌詞とかが引っかかって始まることもあるし
行くとしたら、だったから返信したけど行けるのかな
あの子はどうなんだろう、見たいなら映画行くかーとは言ってるけど実現するかは微妙だし
時期が微妙なんだよねー、どっちも行きたい気持ちはあるんだけどね
すみっコぐらしも見なきゃ(使命感)
どうしよう、あの子なら興味あるかな
でもなあ、正直あの子はあんまり人と映画行くイメージないし断られちゃうかなあ
……いや、断ることはしないかもしれない
でもそれで来てくれるっていうパターンがなんか一番申し訳ないよね
なんでこう人にお誘いをするのが下手くそなのか
うー最近立ちくらみが多い
なんか変なところで気が合うなあ笑
('A`)人('A`)ナカーマってやつだね、お互いがんばろ……
まあメンツは想像通りというかお馴染みというか
あの子がすごいんだよ(暴論)
ドラクエ11s発売おめでとうございます!!
いいなあ欲しいなあ!!(n回目)
一番くじは引いてきた、わらび餅も買った
ラムネ味ってどういうことなんだろう、デザートにするからまだ食べてないけど