或る人の記録5

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:或る人◆3E:2020/06/14(日) 20:52


独りであって独りではない呟き人

301:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:26


卵に豆腐か…今度作ろ

302:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:27


そういやテニラビ、コート戦また来たけど、

今回の曲選最高

303:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:28


仁王のクリスマスは思い出の曲

何年か前のジャンフェスでまっすー歌ってたんだよな

ジャンフェスは久しく行ってないけど9月だっけか

304:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:28


今年やるんだろうか…

305:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:33


ダイナースクラブカード欲しい…

チーズとワインとパンの定期便…

306:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:33


20ウン万が10ウン万で買えるならお得だよね???

307:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:35


ただ、半年だからな…

大体月1万くらい払う計算…

専門店でチーズとワインとパンを買って1万…行くよな、うん

308:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:36


半年で1万?なんか間違ってるわ

チラッと見た程度だからあんま覚えてないが、

月1万ちょっとの計算だから…

10万いくかいかないかか?

309:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:37


仮に月1万強だとして、

ワインとチーズとパン…

パンいる?

310:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:37


ワインとチーズありゃいいから自分で好きな組み合わせを探した方がお得では?

311:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:37


いや、ただチーズソムリエの選ぶチーズ(:3_ヽ)_

312:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:38


定期便っていいよな

定期的に美味しいもの届くの、

心満たされる…

313:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:39


自分が絶対選ばないものが届いた時、

試してみたら意外といけることあるし、

新しい発見があるのがイイんだよなぁ

314:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:39


………いや、でももう少し考えてからにしよう、うん

315:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:40


それより包丁欲しい

316:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:42


なんか幸せすぎて怖いです(蘇る屍鬼の記憶、)

317:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:43


めーだーかーの学校はー🎶

318:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:44


かーわーのーなかー🎶

319:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:46


平気だよ、そんな難しいことじゃない

320:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:47


エンディングまで泣くんじゃない

321:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:48


倭寇ベルセリア面白いな

ゼスティリア途中で断念したやつだけど、

ベルセリアは最後まで見れそう

322:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:49


というか、マイソロはあんま合わなかったけど、

ベルセリアならやれそう

323:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:50


僕が次に触るゲームはツシマと2ヶ月ほど前から決まっているから、

暫くやる予定は無いけども

324:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:52


あ、これ展開不穏なやつ

どうしよっかなーこういうの

325:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:52


この駆け引きたまんないっすね

也の醍醐味

326:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:56


一人だと自由に展開左右できるけど、何人もいると考えなかった展開が来て楽しい

不穏だけど

327:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:56


背後さんが嫌な気持ちになってなきゃいいけどなー

どうかなー

328:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:57


僕は也中なら、馬鹿だの4ねだの言われても、

そういうキャラなら気にしないけど、

相手もそういうスタンスとは限らんからな

329:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:57


まあ、いまは僕じゃなくて相手がそういうキャラだから、

困っているんだけども

330:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:58


相性最悪だからなー

どうやったら穏便に済ませれるか

餌付けか?餌付けしかないのか?

331:或る人◆3E:2020/06/27(土) 21:59


はー胃が痛い

仕事の胃が痛いは最低だけど、

也の胃が痛いは愛おしい()

332:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:00


愛憎ギットギトじゃけえ…

333:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:00


ういういちゃん可愛い

334:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:01


早く誰か展開を進めてくれっていう他人任せに走ろう

誰もやらなそうならやろ

335:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:34


つか新人に仕事教えんの期間まだあるやろ思って余裕ぶっこいてたけど、

週明け1日しか猶予ねえわw

336:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:35


あの新人さん、定時を気にしていらっしゃるんだけど、

仕事舐めてんの??人に教えて貰っておいて時間は気にしなくてええんやで?

そこ気にするなら、早く仕事を覚えておくれ?

337:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:37


やれと言うことをやらず、違うことやってた時はキレそうになったが、

まあ全くためにならないかと言ったらそうでもないから、落ち着いたけど

私優しいので(学園長ボイス)

338:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:37


あの2時間は無駄じゃない…無駄じゃないけど、

今やることじゃないんだよ

時間は有限なんだよ

339:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:39


マイペースに仕事をするんじゃない

定時は大事だし、僕だって定時内に終わらせるように考えてるから気にするんじゃない

仕事ができるようになれば定時で上がれる。そして仕事が増やされて上がれなくて、追加にも慣れて定時で上がって、仕事増やされてのエンドレスゲームだけど!

340:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:40


とにかく君はその初期位置。定時で上がってもいいけど、マジで今戦力に1ミリもなってないから、なれるように頑張って

と、歳上の新人に言わなきゃいけないの辛いから察してくれ…ほんと…

341:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:41


つか僕より年上なのに、人に教えて貰って時間気にするのマジでなんなの?

僕の事を思ってくれてるの?優しさ?そうかもしれないな、うん。よし、そういうことにしよう

342:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:42


いや、しかしマジでペースゆっくりなんだよな…

僕、新入社員だったときは、覚えるのに必死でふっつーに20時とかまでいたけど

まあ自分の好きでいたと言われればそれまでだが…

343:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:43


よくわかんないけどさぁ、

現状、戦闘力0なのにふっつーに過ごすの罪悪感ないの?

給料泥棒って思わないの?

344:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:43


まったく背筋のやつは…(年上)

345:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:44


背筋?最近な?

346:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:44


打ち間違いが多すぎる

347:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:46


とにかく、最近とかどうでもいいんすよほんと

50代で一月位しか働いてないのに急に来なくなったやつとかいるし

その後くっそ保障云々要求してきやがって

ざけんな、誰がお前みたいな奴のために何時間とかけて書類作ったり、赴いて手続きしたりしなきゃ行けねえんだ自重しろ

とか思いつつも仕事だからやりますけども

348:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:46


そもそも会社の体制がちゃんとしてれば、僕がやる仕事じゃないんだけど

やる人もやれる人もいないから、僕に回されるという、

いや、意味わかんねぇからなんで僕が

349:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:47


とかいうクソみたいなことが始まってから、

もう半年経つんですよね早いなあ

本当に世の中クソだよね

350:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:48


何が就職率?ニート?ブラック企業?

都合のいい言葉使って、てめぇの業務能力の低さに目逸らしてんじゃねえよっつー話なんですよ、本当に舐めてる

351:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:49


いや、僕も大概舐め腐ってるけど、

やれって言われてることをやらない、報連相できない、仕事が遅い

最低だからね?

352:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:50


最初のうち仕事できないのはいいよ、

後から仕事が出来ない、まあいいよ。自分でケツ拭けて且つ会社に迷惑かけないなら

仕事できないし拭けないのはやめろ

353:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:53


本気でブラックな企業もあるけど、

グレーをブラック言うやつほんと…

ブリーチジャパンよりタチ悪い

354:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:54


ああ、ダメだ仕事のことなんて考えたら愚痴しか出ない

明日も休み!やったーーー!!!!!!!!

お休み

355:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:59


ま、無茶ぶりされても何だかんだパパっとやってしまうから、上司も調子乗って色々回してくるんだろうな

僕仕事できて困るー(真顔)

356:或る人◆3E:2020/06/27(土) 22:59


ストレス因子の倍々ゲームは犬も食わない

357:或る人◆3E:2020/06/27(土) 23:01


早くて安心安全の僕クオリティ

偶に抜けがあるけど許して★

358:或る人◆3E:2020/06/27(土) 23:01


胃が痛い…

寝よう、寝なきゃ…

359:或る人◆3E:2020/06/29(月) 12:32


土曜に2時間無駄にしたツケがここで来るとは…

360:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:20


やっぱ時間気にしてんじゃーーん

はーやってらんね( ゚д゚)、ペッ

361:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:21


え、つか何?

新人のくせして月曜日から定時上がり換算で予定入れてんの?マジ?

そんなん許されんの、学校卒業したての頭ゆるふわ勢だけじゃねえの?

362:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:22


僕は気づかないうちにブラック企業思考になっているのだろうか…

363:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:23


いや、でもさ?

学校の授業って45分だか、1時間ちょっとだかでクソみたいに知識を詰め込まされるじゃん?

んで、その復習は学校終わってから自分でやらなきゃじゃん?

364:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:24


僕、それは可哀想ってか、

習ったことはすぐ自分の言葉でまとめ&分からないとこ解決しとかないとって思ってまとめさせてんだけどさ

そのせいで業務まじで進まないんだけどさ

365:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:24


それで早く帰ろうとしてんの、マジでどうかと思わん?

じゃあ詰め込むよ?

何もわからないで終わるよ?

地獄だよ?

366:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:24


そうして辞めるんですよね、はいワロスワロス

367:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:26


しかも18:00あがりだぞ?

早いだろ!定時から1時間も経過してないよ!僕は早番だから経過してますけどね!!

まだお外明るいよ!!!

368:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:27


18:00で遅いとか言ってたらお前…

つーか時間じゃねーんだよ

やること終わってるか終わってないかが問題なんだよ

369:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:27


思い出される、経歴と知識だけの仕事できないマン…

半年たっても出てくる問題…

うっ、頭が…

370:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:28


学歴と経歴だけじゃ仕事できるとは限らないんだよなぁ…

371:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:28


学歴差別と経歴差別死ゾ

372:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:29


小生、転職活動始めるも、

このままじゃ安心して他の会社に行けないでござる(いける)

373:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:31


僕が行ったら本当に会社終わるからね?

( ´∀`)フハハハハ僕の昇給を、僕の職での最大値程度で留めたことを後悔するがいい

むしろ何故、僕の仕事が明らかに最初入った時レベル以上なのに、

現職の最大昇給額程度で満足すると思ったのか甚だ疑問である

374:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:32


まあ新しい人が完璧にやったら暇になっちゃうんですけどね

昔の自分、仕事してた?

375:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:33


処理能力も知識もこの半年で頭おかしい程についたから

もう去年の僕には戻れない…っ

376:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:34


Q.自分ageでストレス発散になりましたか?

A.問題は解決しないので、なりません

377:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:35


ほんと…あんなんばっかなの?最近の(就活してる)人って…

378:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:36


大企業に務めて、その仕事のできなさで会社ごと落ちてくんねえかなマジで

できない奴を中小で養う余裕ないんですけど

379:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:37


ミネルヴァァァ

380:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:37


どうでもいいけど、おじさんピックアップひかなきゃ&

まほやく双子イベだってさ、尊死

381:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:38


ヒースクリフお誕生日おめでとう(唐突)

382:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:46


違う目的の集いなのに他趣味が合いすぎる人いて

めっちゃ嬉しいのに話せないんですけど?

383:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:47


学生さんだってぇぇぇ若いねぇぇぇ

こんなクソ中年とお話してくれてありがとうぅぅぅぅ

384:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:47


観音坂独歩の発言で壊れる中年の定義(自分の中の)

385:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:48


まあ?アラサーって25からなんだろ?

じゃあさ、15ってなんなの?

386:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:49


25でおっさん言われる社会なんて…

この後何年生きると思っているんだ!!

387:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:49


じゃあおっさん、おばさんっていつまで?って話ですよ

25〜50?

それ以降は老人?マジで?早くね?

388:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:50


心はずっと小学生なのに(大嘘)

389:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:51


でも基本的な行動は小学生から変わらないという事実

子供っぽいのか、昔がちゃんとしていたのか…

後者だと…いいな…(絶望)

390:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:53


ゲームしすぎなのは幼稚園からだし、

漫画は中学生からだし、

あれ?小学生?真面目じゃね?

391:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:54


也も中学生だし…やっぱ小学生真面目じゃね?

392:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:54


ゲームした時間×2倍の時間お外見てなきゃいけない家訓のせいで、

目もそんなに悪くなかったし…

393:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:55


あ、だから高校でバカになったのかぁ笑うわー

394:或る人◆3E:2020/06/29(月) 18:55


めんどくせ、さっさと家帰って夕飯作ろ

395:或る人◆3E:2020/06/29(月) 19:03


今日のヒース誕のおじさんのセリフでふふっとなり、

手持ちのおじさんを順々にホーム設定したら、

なんか癒された

396:或る人◆3E:2020/06/29(月) 19:04


おじさんパワー半端ないっすね…

自分、1アルシムお願いしてもいいっすか

397:或る人◆3E:2020/06/29(月) 19:04


アルシムという最高に言いやすくて汎用性のあるパワーワード(まほやくユーザーに限る)

398:或る人◆3E:2020/06/29(月) 19:05


ファウストのさてぃるくなーとむるくりーどより言いやすい

ミチルのに関しては、最早覚えていない←

とても言いづらいことだけ覚えている

399:或る人◆3E:2020/06/29(月) 19:06


しかしながらお医者さん派は、

ポッシデオをパワーワードと認識してるからな…

400:或る人◆3E:2020/06/29(月) 19:06


しかし僕はアルシムを選ぶ


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ