前スレ[ dead or alive / part.9 ]:https://ha10.net/aaaa/1616333865.html
過去スレまとめ(リンク集板)[ dead or alive - link ]:https://ha10.net/link/1608741505.html
別館(メモ・作業記録板)[ 保管庫 ]:https://ha10.net/memo/1601994842.html
[ ! ]
特筆事項⇒なんだかんだで記念すべき10スレ目 素直にうれしいね
内容物⇒>>1の阿鼻叫喚
閲覧・乱入⇒煮るなり焼くなり モラルは守れ
[ >>1 ]
総括すると品がない。なんか色々なものがすきだけどスレが終わるまでにきらいにならないとも限らないので何とも言えない最低人(さいていんちゅ)。
オタクなのに今は決まったジャンルとかないのでめちゃくちゃ布教してほしいですお願いします
>>268
理工学じゃなくて理学部
プログラマーになる人が多いのは工学部らしい
一応聞くけど工学部って理系だよね?(ダメそう)
271:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 14:54 東京大学の入試科目および配点(共通テスト・二次試験)
https://todai.kawai-juku.ac.jp/exam/subject.php
ほれ
うちの学校はなぜか理系は倫理政経が選択できないらしく、強制的にクソ苦手な地理をやることになり
273:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 14:56274:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 14:57本当は文系に進みたかった民なんだけれども、これからの時代エンジニアになるのが一番堅いし仕方ない
275:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 14:58というか普通にプログラマーとかホワイトハッカーには憧れがあったので別になんでもいい 理系かっこいいし
276:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 14:59 勉強スレ立てるなら一緒に勉強させてクレア〜
周り誰も勉強してないから一人だとモチベが死んでる
でぇがく入試、今一番現実的な教科選択考えるか!w
278:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:02 まず共テ、足切りさえされなければ共テの900点が110点に圧縮されるのでウェイトは軽めでおk
勿論110点も決してバカにはならないのでちゃんとやらなきゃだけど
俺の代から「情報」とかいう誰得教科が増えるのマジか 情報ってなんや
280:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:06 一体今(2020年3月現時点)の何年生からこの試験が導入されるのでしょうか??この試験は現時点で中学1年生の小学生から本格導入(の予定)です。
2020年三月で一年ってことは新二年だよね?俺らドンピシャでは?カス
キレた!
282:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:08何の意味もないです;;
283:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:08いや俺はたまたま情報の分野に進むとはいえ教科が一個増えるのは普通にキモすぎるんですが?(口悪)
284:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:09まず情報って何?
285:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:09ツイッターの話だったら無限にしてくれ
286:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:10共通テストの教科と科目と配点まとめる なぜか画像しかないから文字起こしせねば
287:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:12PDFあったけど配点どこ?
288:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:14配点出てないの?おいおいお前らさぁ...
289:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:15文部科学省ぐう無能か?ホンマいい加減にしてくれうちの学年で学習指導要領も変わって大変なことなっとんねん
290:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:17しれっと出てきたけど公共ってなんやねん
291:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:17何も分からなくて面白い
292:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:17とにかく情報は「情報I」をやっときゃいいのね?聞いたからね?
293:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:18 みなさんにも 河合塾のですが
https://www.keinet.ne.jp/exam/topic/20/20210326.pdf
数学Cってなんや いや聞いたことあるけどもやね
つかそこでもまたベクトルとかごちゃごちゃごちゃごちゃやってますね!とんでもないですね!
理科の基礎科目まとまってもうた...;;地学やりたくねえ...;;
296:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:21ああ選択問題だからやらなくていいのか やったー
297:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:22教科まとめようっと
298:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:35 教科 出題科目
【 国語 】「国語」
【 地歴・公民 】「地理総合、地理探求」「歴史総合、日本史探求」「歴史総合、世界史探求」「地理総合、歴史総合、公共(いずれか二科目の内容を選択解答)」「公共、倫理」「公共、政治・経済」※ここから最大二科目(理系なので一科目)選択
【 数学 】@:「数学I」「数学I、数学A」※ここから一科目選択
A:「数学II、数学B、数学C」※数学B、数学Cについては、各二項目出題のうち三項目を選択解答
【 理科 】@:「物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎(ここからいずれが二科目の内容を選択解答)」
A:「物理」「化学」「生物」「地学」
[ 理科の選択パターン ]A:理科@を選択
B:理科Aから一科目を選択
C:理科@&理科Aから一科目を選択
D:理科Aから二科目を選択
※理系の場合、基本的にDを選択
【 外国語 】「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」※ここから一科目を選択
【 情報 】「情報」
東京大学 理類の入試科目および配点
分類/教科/選択/共テ配点/科目/二次配点
国語 /国語/必須/200点/国語総合、国語表現/80点
地歴公民/世界史B・日本史B・地理B
・倫理、政治・経済/100点
数学 /数学I・数学A(必須)、
数学II・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1科目/必須/200点/数学T、数学II、数学III、数学A、数学B(数列、ベクトル)/120点
理科/物理、化学、生物、地学から2科目 /200点/物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物、地学基礎・地学から2科目/120点
外国語/英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目/200点 /英語(コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、コミュニケーション英語III)、ドイツ語、フランス語、中国語から1科目/120点
>>299
そういや携帯にメモってあった東大理類の受験科目
高等学校情報科「情報T」教員研修用教材(本編)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1416756.htm
最近の音楽にはあまりついていけなくって、でも洋楽もわからなくて
日本の音楽が洋楽に寄ってってるってことれすか
どこでもいいからソフトウェアエンジニアになりたいんですけどどうすればいいですか?数弱国強の理系です
304:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:52 松尾研究室に入るには、 工学系研究科技術経営戦略学専攻の修士課程・博士課程に入る必要があります。 また、学部では、 工学部 システム創成学科知能社会システムコースの領域プロジェクトもしくは卒論として入ることができます。 また、研究室への所属希望の学生や、ウェブ技術、人工知能、起業に関する相談があればご連絡ください。 ※ 現在お問い合わせを非常に多く頂戴しておりますため、すべてのお問い合わせにご回答出来かねます事、ご理解頂けますと幸いです。
https://weblab.t.u-tokyo.ac.jp/contact/
>>303
それはもはや理系じゃないんですよね
地理嫌い!物理好きだけど出来ない!歴史はなんかやったらできた!
(文系に)逝ってヨシだろこんなもん
学歴スレです!
308:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:57 https://prog-8.com
ぷろげーと
現実的な将来設計が出来ないというなやみごと
310:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 15:59いいだろ中学二年生の特権やぞ(小学生で終わらせとけよ)
311:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 16:07あー!!!!殺してー!!!!111
312:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 16:09そうだ、学歴の話をしよう
313:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 16:12 >>298
国語、情報は強制なので言及しない
外国語は、まあ、英語だろうな
地歴・公民は、「地理総合、地理探求」になる可能性が高い
数学は、@は分からない Aは強制
理科はDパターンだからAの中でも「物理」「化学」を取るかなあと思う 好きだから
>>299
国語は「国語総合、国語表現」が必須なので取る 古典がない←バカ嬉しい
地歴・公民がないのも本当にうれしい 意味ないよ社会(個人の感想です)
数学は「数学T、数学II、数学III、数学A、数学B(数列、ベクトル)」が必須らしいので取る 数学IIIってなんなの数学Cとは何が違うの
理科は「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」を取る 好きだから
外国語は『英語(コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、コミュニケーション英語III)』をとる 多くない?
離散に進めるとは思えないので個人面接はないかなあ
先生に進路聞かれて「東大です」って言うの死ぬほど勇気いりそうなので今から勉強しますね。。。(してないやん)
316:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 16:19新着レスにこれが放流されている事実が既に4にたいもんな(自業自得)
317:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 16:21勉強したくない;;
318:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 16:46 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント
https://www.khara.co.jp/2015/04/01/%E3%80%8E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E3%80%8F%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%E6%96%B0-3/
安倍吉俊 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%90%89%E4%BF%8A#%E4%BD%9C%E5%93%81
ダイブ - タルパを本気で作ろうと思っている まとめ
https://w.atwiki.jp/tarupa/pages/21.html
急にきんぐぬの白日を聴きたくなった
322:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 17:08 King Gnu - 白日
https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w
あ〜^
禁断症状一瞬で収まった
324:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 17:10 アクティヴ・イマジネーション
http://www.j-phyco.com/category3/entry51.html
ダイブ(精神世界)のあれこれ
https://yoroigumo.blog.f_c2.com/blog-entry-722.html?sp
john sleep
https://www.youtube.com/watch?v=KvA1cmT2TYc
やはりjohnさんはよいね
背景公式「気持ちが落ち着いている」
第1公式 安静練習「両手両足が重たい」
第2公式 温感練習「両手両足が温かい」
第3公式 心臓調整練習「心臓が自然に静かに規則正しく打っている」
第4公式 呼吸調整練習「自然に楽に息をしている」
第5公式 腹部温感練習「お腹が温かい」
第6公式 額部涼感練習「額が気持ちよく涼しい」
懐かしいなあ 昔よくやったな
329:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 17:35改行連打やめなー
330:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 17:38 14人の文豪の書斎まとめ。その空間は驚くほど洗練されている
http://netgeek.biz/archives/61251
こういうのすき
村上春樹が伝授する文章上達法は同じ文章を何度も何度も嫌になるぐらい書き直すこと
http://netgeek.biz/archives/32547
ダイブとは?具体的な方法とコツを紹介【タルパと触れ合おう】
https://give-shot.com/tulpa-dive/
【BGM】美しいピアノ音楽 2時間
https://www.youtube.com/watch?v=HSOtku1j600
そういや中学受験したなあ 苦しかったなあ
335:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:00うちなんてマシな方、ってかなんなら落ちてもいいぞくらいだったし、でも立派なトラウマなんだよなあ
336:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:04一種の強迫観念に囚われて塾に通い続けた日々を繰り返したくはないわね、でも今も割とつらいので、もうわからん
337:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:04でもなんか思い出すと自然と涙腺ジワリチャネラになる
338:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:04何があったかとかほとんど覚えてないのに
339:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:05何故かとても悲しい記憶になってる 合格した中学退学したからかな
340:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:05第一志望に100点差で落ちたからかな わからない
341:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:25絵が上手くなりたいな
342:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:25と、いうか、楽しんで描けるようになりたい
343:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:26どれだけ下手でも頑張って完成させてみると愛おしく思えるもんだで
344:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:29 Lanndo feat.bis - 「vivid a」 Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=cTVa3795VmQ
ここで皆さんに
可愛いオタクみたら病むよな...(どうした?)
346:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 18:59 https://memo.onl.jp/?y2g953QUKs
じぶんよ
パーキンソンの法則じゃん
課題 限りなく膨張
何かを作ろうとしてみるんだけど全部エヴァと被るんだよな ヤバすぎる
349:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 19:18能力のある人が本気でやったことってやっぱりすごい
350:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 19:23シンエヴァ見てえ〜...!ストーリー知らねえ...!金がねえ...!
351:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 19:28慣用句的用法で耳が痛いわね〜
352:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 19:39 545:_ruieos◆XvZ9I:2021/01/08(金) 16:01
「表現をやめたくないですね」 取り急ぎ
>>352
この時の録音聞いたんだけど自分の声の出し方があの人すぎてびっくりした
それにしても不思議な声やな
355:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:12 【2ch】俺のう○こみたいな人生を聞いてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=QoR4Bwfk1hU
どこか俺に似てて泣けてきた 俺はスレ主さんってよりは姉側だけど
こういう系のスレ、だいたい主さんはめちゃくちゃいい人なんだよな...不憫なんだよ...
357:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:22幸せになりたいね
358:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:22 ガチで春休みがいつか終わることを考えると気が狂いそうになる
薄氷を踏む思いをまたしなければならない もしかしたら何かが起こっていじめの標的になってるかも
いじめられたくない 嫌われたくない 好かれたい 愛して欲しい 辛い いっそ殺してよ
みたいな、メンヘラだからさ、私
本当にいじめられたくない嫌われたくないが全てなんだよ
361:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:24 お前ら!生きろ!死ぬ気で生きてくれ!【2ちゃんねる】
https://www.youtube.com/watch?v=Xf-ANz2sWdY
https://i.imgur.com/nkK0TKD.jpg
;;
殺してくれ
364:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:43 【2ch】多重人格 解離性同一性障害(DID)の弟君と家族の話
https://www.youtube.com/watch?v=v4KjVrlKZVY
【エヴァンゲリオン@】アニメ版を全力一挙解説!(EVANGELION)
https://youtu.be/PXtRaM8sZRc?t=2993
つづき
またタルパ作ろうかな 人生が辛いので
367:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:45多分また途中で消えてしまう、というか消してしまうんだろうけど いいや
368:_ruieos◆Zc/2. hoge:2021/03/28(日) 20:50ちゃんと過去と今とを作りこんであげよう 向き合ってあげよう それがぼくの本当の春季課題 あと一週間くらいの課題