愛無限

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:あたい:2021/12/05(日) 05:19

ちゃ

101:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:27

>>99
悪人の前=悪人伝
犯罪都市、キングダムでの役柄はなんとなく清潔感がないとか疲弊した見た目だったのに関わらず、半分の半分では清潔感溢れるキラキラ〜っルックスだったから驚いたのではと解釈

102:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:34

>>98-99
これは概要じゃなく余談
概要忘れてた汗汗汗

余談>続き

・キングダム撮影を終えた後、サンティアゴ巡礼道を行ったが、行く二日前に映画悪人元オーディションを見て、巡礼道を歩いているうちに合格年ロックを受けた。もともと旅行計画は二ヶ月だったが、映画撮影のため一ヶ月も歩けず帰ってきたという
・キングダムで本当にたくさん走っているが、学生時代100m走り記録が12〜13秒だという。
────────────
サンティアゴ巡礼道→スペインの聖地
2019年のキングダム撮影の後、スペインへ旅行へ発つ2日前に受けた映画「悪人伝」オーディションに合格、2ヶ月の旅行計画が撮影の為に1ヶ月未満で終了。

100m12〜13秒というのは、学生時代(恐らく高校生)だと十分に俊足。これは日本のデータだから詳しくは知らないがwikiに記載してある辺り速いのだろうなあと推測。

103:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:42

1<概要

生年月日、所属事務所など記載
出身大学は大真大学校演劇映画学部
(>大真大学校は、ソウル郊外の抱川市にある1992年に創立された私立大学で、学部学生数約7,400名、大学院生約470名で、6単科大学(27学科)、7学部(19専攻)、5研究科(大学院)がある総合大学です。)

大韓民国の俳優。 大学路で公演をして2013年に演技に陥り、本格的に演劇活動を開始し、2014年に「技術者たち」の団役で映画にデビューした。 以後、映画トンネルの端役を経て、2017年の映画犯罪都市で黒龍パボス、チャンチェンの腕の役割である側面役として本人の顔を知らせ始めた。 同じ朝鮮族キャラクターを演じたユン系相とジンソンギュがあまりにも強烈で相対的に埋葬されたことでキム・ソンギュも彼らに全く押されないフォースを見せたため。(ユン系相、ジンソンギュ→犯罪都市でのチャンと側近について。要するに彼らに押されず演技力を発揮したと)続いて2019年ネットフリックスドラマキングダムで優れた戦闘能力にミステリーな感じを持つ「ヨンシン」を演じて顔が多く知られ始め、マ・ドンソク、キム・ムヨル主演の映画悪人前に主演として出演しながら、さらに人々に顔がたくさん知られて ある。
──────────────
wikiではキングダム→悪人伝で知名度アゲーだそうです
ヨンシンの翻訳が霊神になるのはそういう意味があるんですか、めちゃかこいいぢゃないですか(´^д^`)

104:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:45

余談2

・ドラマ半分の半分でピアニストカン・インウクの役割を消化するために撮影する2ヶ月前からピアノを学んだ。それまでは一度もピアノを打ったことがないという。ピアノを学んだばかりのもので、すぐによく打つ。同僚の俳優の言葉によると、現場で待機していたところどこかがピアノの音が聞こえてピアノ音楽cdを置いておいたと思ったのに知ってみるとキム・ソンギュが直接打っていたという事実に非常にすごいと思ったという

・二匹の猫を育てる。 1匹はドニーで路上出身で、もう1匹はラバンで保護所出身だ。ちなみに、ドニーとラヴァンの名前は、自分の好きなフランス出身の俳優ドニラバンの名前からついてきたという。
───────────
ドニ・ラヴァンは現在60歳

105:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:48

余談3

・強烈にできたビジュアルと違ってマカロン、ケーキなど甘いデザートの種類が好きだ。また、本人自らを見るとは違う心配と思いが多く、エリコ純粋で、昼間を隠して臆病な面もある人だと紹介する。(意味がわからん)

・高校時代、3年を通してダンスサークル活動をしながらダンスを踊り、ダンスをアップにするためにバックダンサーを準備した。高等学校卒業後、まさにそのサークル先輩のミュージカル公演を見に行ってから演技に興味が生じ、大学演劇映画科に進学して演技を始めたという演劇俳優として活動していた時期には公演とアルバイトを繰り返す日常だったという。生計維持のため、公演を一度終えた後は短期アルバイトを主にしたが、デパートフードコーナープロモーションアルバイト、ノンヒョンドンハンバーガーハウスアルバイト、お弁当屋でお弁当作り、家具移転、ステージ設置など様々なことをした。良い発声のおかげで顧客に人気が多く、デパートではスタッフの提案も受けた

106:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:51

備考

坡州(※大韓民国京畿道北西部に位置する市。板門店のある軍事境界線(38度線)を隔てて北朝鮮と接する最前線で、市域に非武装地帯がある唯一の市である。)で07年から約2年間、陸軍現役で服務した。映画主/助演参加して以来、たった2回でカンヌ映画祭の招待を受けた。

[1] 演劇専攻 [2] 卵投げるデモ隊役に扮したが筒編集されて映画では見ることができない。 [3]後、キム・ソンフン監督がキングダムシーズン1を撮影し、本人映画トンネルにキム・ソンギュが出演したという事実を知って驚いて探してみたという裏話がある。
─────────────
38度線→聞きなれた言葉
映画「トンネル」の監督はキム・フンソン氏

107:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:52

wikiはここまで
ページ内にいくつかのリンクがあるので踏みにいくよ((((っ・ω・)っ

108:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:56

公式サイトによる他の情報

【短編映画】
2012年「愛のあしあと」
2011年「ナインティーンナインティナイン」をサングマンとして

全く検索に引っかからない

109:匿名 hoge:2021/12/06(月) 22:57

改めて読んでからリンク…( ^ω^)

110:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:09

短期アルバイトだったのね
ラバンちゃんは投稿にも上がっておられる
・俊足(めちゃくちゃ動ける不思議可愛い)
・旅行するソンギュ様(どうしてサンティアゴを選んだのか気になる)悪人伝のオーディションに絶対受かってやる〜みたいな気持ちはなかったのか
・すぐにピアノ弾けるソンギュ様、才覚溢れてて素晴らしい

悪人伝でも「逃げ足の早い野郎だ」なる台詞がある
学生時代から体力衰えてなさそうで身体能力が高い

111:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:12

大凡50局ほど
(ΦωΦ+)ホホゥ....

112:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:24

リンク1

出演映画に関して紹介した記事。wikiの内容と重なるところが多々あり、どちらかが引用しているのかは不明。ガバ訳によれば今までの役柄と新作ドラマの役柄を見比べて「誰!?(興奮)」と叫んだらしい。

113:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:26

ギョンホものすごく可愛い
なにが可愛いって表情や仕草ひとつひとつ、というか全て
大好きな指先をたくさん見れて嬉しい作品でもあるし、上目遣いがすごくすごく可愛い、共演する役者によって小柄に見える時があるので上目遣いになってしまうのだろうけどそれがちょ〜可愛いです

114:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:35

リンク2

余談の同一人物とは思えない〜に関連したリンクで、Twitterの「面白い人間コレクション」その884にて紹介されている。同じ人物なのに、役柄によって姿がまったく違うことを揶揄したタイトル。どんな役にも染まるカメレオンのような一面に驚いたと見て取れるのはこういった情報源があるからか。

115:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:35

ヤンテかわいいよお゛おお

116:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:37

リンク3

1、2と大体同じ
たくさん画像のせてくれてる
長髪たまりゃあああああ

117:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:52

リンク1

インタビュー。映画撮影での裏話が主な話題。
・犯罪都市のオーディションには指定された4つの台詞があり、舞台の登場人物を理解するよう外面や細かい仕草から変えた(荒々しい態度だとか眉の動きだとか)
・監督の采配でヤンテ役に合格。役作りの為、昔の子ども達の写真を見ながら「常に腹を空かせている」「こういう境遇にヤンテは生まれた」と少しずつ解釈
・共演した2人とは現場でも常に3人組として行動
・今ではよい兄貴分、共演者もソンギュ様をベタ褒めしていた
・犯罪都市の後、共演者と同じ事務所へ入ることに
・お酒に弱いソンギュ様

wikiにも書いてあるけど本当に役柄の深堀をする役者なんだね。まさか、端役としてのオーディションでまで探求を惜しまないとは…きっとそういった努力が監督のシンパシーにビビっとさせたに違いない(´-ω-)ウム

118:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:52

2ヶ月前からピアノの練習してたエピソード好き

119:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:53

やぱりヤンテは幼い頃から腹を空かせていたから貪欲だったのか

120:匿名 hoge:2021/12/06(月) 23:54

たくさん食べてほすい……………

121:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:05

ヤンテての歩き方絶妙にガニ股なんだよ〜めちゃ可愛いんだよ〜〜〜!!!

122:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:08

ソンギュ様…髪伸びるの早いね?

123:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:09

今夜も強くてニューゲームだっちゃ( ´∀`)_中☆)>ω<) ピコッ

124:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:10

記事漁りはまた明日に…

125:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:25

何度見てもギョンホの鎖骨はPG

126:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:27

デパ地下アルバイト時代のソンギュ様、とても神々しいお顔と声で顧客に人気がありながら正社員スカウトされたらや〜んわり断ったんじゃないかって妄想が無限に出てくる

127:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:29

演じるために生きてたんだもんね、知恵足りないのに勝手な自己解釈してごめん、若かりし頃のソンギュ様が見たいよう……

128:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:29

端役でも見たすぎるから見せて〜〜
なんなら演劇も頼むよおお

129:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:30

そらデパ地下にイケメン定員いたら誰でも好きになる

130:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:31

イケメンなんて言葉に当てはめたくないんですが当てはめざるをえないくらい端正な顔立ちされてますんで申し訳ありませんへへへ

131:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:32

ソンギュ様、お酒に弱いの可愛い
酔ったらぐでっとなっちゃうタイプなのね

132:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:34

どうして端役のオーディションばかり受けてたんだろう
大それた役を演じるにはまだ自分が未熟だと感じていたのか、役柄を探求する為のヒントと時間が足りないのか、分からないまんまだ

133:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:35

2020年頃から主演たくさんで嬉しい

134:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:36

端役でも助演でも並々ならぬ存在感放つのがあのお方ですけどね

135:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:36

それだけ役に没頭してるてことでしょう
流石ですとしか言いようがない

136:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:39

役者としても人間としても好きなのよ、アタイは…

137:匿名 hoge:2021/12/07(火) 00:41

表情から別の人間をつくるでしょ?
モチのロンであのお方が演じる役柄も一人一人の人間として好きなのです

138:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:29

2

やはり世子の翊衛司、脅し抜きにして考えたら愛妻家&忠実な臣下なんだな。ずっと妻のことを心配してるのがグッと…

ポムパル、ソビとヨンシンを即刻処刑せず投獄する辺りボミカスみたいな権力ホシガリスと違って大きく振る舞いきれない性分出てていい

139:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:31

臆病者やら器が小さいやら、度胸のなさがよく表れてると言った方が正しいのか

140:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:35

ヨンシンが持律軒の入口封鎖してるの想像して器用だなぁ〜と思う

141:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:37

ヨンシンなら悠々と塀飛び越えられそうなもんだけどちゃんと竹のハシゴがあったね。初めの内は塀を昇り降りしてたのかもしれないし、面倒だからパパっと作ったのかもしれなくて妄想が捗る

142:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:37

呻き声〜いいんだよな^〜

143:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:38

荷物も気にせず村に直行
化け物の群れにも厭わず外へ飛び出す

行動力の塊それがあの男

144:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:40

ヨンシンという名が3年前の死戦者名簿にある辺り偽名には違いないが……

145:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:43

誰かを守ることが彼を突き動かしてるのかもしれなくて
もしそうだとしたら、原因は何か考えた時に
病気が蔓延した村の人々を見捨てるどころか、戦争の兵器として命を冒涜したチョ氏一族とは反対に「仲間を絶対に見捨てない」みたいな、世子様でいう「あんな奴らにはなりたくない!」精神が働いていた可能性があるよね

146:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:44

もともと情に厚そうだって寂しげな瞳が物語ってるよ…タブンネ

147:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:44

変換出てこないと思ったら戦死者だよな
馬鹿じゃんあたい(ノ≧ڡ≦)☆

148:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:45

救える命を見殺しにはしたくないって解釈

149:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:46

見捨てはしないだろうね

150:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:47

根本的に、国から家族や仲間を見捨てられた過去があるから世子様に着いていくし周りを絶対に見捨てないのでは…みたいな考察

151:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:48

人を助けることそのものが復讐になってそうじゃんか
いや、それこそが誓いなのか?

152:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:49

寂しげかつ物憂げ〜な瞳で子供たちを見つめ更には蹴鞠まで作ってあげる、そういうところだぞお前

153:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:50

虎より襲い人間の動きは鈍いんですかっつうくらいのイイ避けっぷり

154:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:51

昼の間はずーっと竹集めてて可愛いです

155:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:52

首を切るor燃やすで完全に殺せること知ってるのに府使一行がくるまでしなかったのは、上記の見捨てない精神+生死草で救えるかもしれない可能性 を信じ続けたからかね

156:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:54

誰よりも生きたい決意があるクセに誰かの為なら躊躇なく命さらけ出せる男なんです

157:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:56

すごく落ち着く声

158:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:58

台詞は言い得て妙なならず者
「何度言わせるんだ」
こんなこと今までの役柄で言ったことなかったよね、生存フラグビンビンの味方サイドにいてくれてホントにありがとう全ての台詞が好きです

159:匿名 hoge:2021/12/07(火) 04:59

取り押さえられてるのに目線は頑なに化け物から逸らさないところがいいんですよ

160:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:01

呻き声が好きすぎる
竹バラバラからの全力疾走が超かっこいいです
無頓着、なのに一生懸命、復讐に命かけてるせいで死とは常に隣り合わせなのか簡単に命を投げ出してる

161:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:01

臆せず、という言葉が似合う

162:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:02

本能的な行動にも見えるけどな〜

163:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:02

本能に裏付けされた優しさ、知ってる

164:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:03

人相書かれることが多いね

165:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:03

良い男なんだよおお!!

166:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:07

ヨンシンが仲間を「見捨てたくない」と深層心理で思ってる根拠としては、ゾンビに噛まれた兵を筏から突き落とす時に躊躇してたところ(結局別の兵が突き落としてる)
色々と粗暴で無頓着なのに妙に諦め悪かったり情けが滲み出たりするのはそのせいやも

167:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:09

もう誰も見放させない為の復讐かと思うと、突飛な行動力と情に溢れた人間らしさに納得がいく

168:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:09

もうダメだヮ、語彙がねーや…

169:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:10

イベ終了まで1日切ったけど今から一気に順位下がってくんだろうな〜へへ

170:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:10

いつもだけど脳が腐っている
語彙が溶けてまとまりがつかん

171:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:11

ボミカスは安定のボミカスすぎてアイツを一瞬でも好きになりかけた過去の自分の首絞めてやりたい

172:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:12

現実でも十分自分の首絞めてるような(;^ω^)

173:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:12

あたいのイヤホォン左耳が死んだからテンション下がってるのカモ…

174:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:13

あたいが持ち主になったらいつも壊しちゃう
ごめんよ南無阿弥陀仏(-人-)

175:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:13

100円消費税込の寿命と考えてくだしあ

176:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:14

もっと脳が生きてる時に!生まれたての赤ちゃん肌みたいな時に語りたいのおおおおおごめんなさいごめんなさい!!あああああんwww

177:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:15

もしかして:脳ミソに寄生されてんのんか?

178:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:15

考察できたからいいんですけどね…

179:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:16

他人の考察を(´・∀・`)ヘーソウナンダと読み流してた頃のあたいとは違うのさっ⊂( ・ω・ )⊃ブーン

180:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:16

少し理解が深まったような気するよね?
ケツから便意もみなぎってきたよ

181:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:17

さすが強くてニューゲーム
NEXT:3
明日へゴーシューっしろい!

182:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:18

痰吐きと同様にヨンシンの体当たりはわりと珍しい部類に入るからしっかり目に焼き付けておく必要がある

183:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:19

どうしてあんなに動けるのかなあ、あのお方は…

184:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:19

目から必死さ伝わってきてスゴいんだ

185:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:19

クソみそみたいな語彙でごめんね?

186:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:24

世子様が持律軒に到着するまでにヨンシンとソビはどこで生活していたのか
遺体にひとつも致命傷がない→攻防はしていない
竹バリケードだけ作って野宿の可能性
うん…

187:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:25

あたいも日が沈んでからじゃないと姿現さないから実質の生きる屍だーーい☆⌒Y⌒Y⌒\( ´ω`)/›

188:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:25

あ、日が昇っちゃう…

189:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:25

きっと情報過多

190:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:26

虫けらサイズの脳ミソにたくさんの尊い情報を詰め込んでしまったから語彙が溶けてるんでしょそうなんでしょう

191:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:28

とにもかくにも、万全な状態で理解に努めなきゃヤになるだけですからね( ´ ꒳ ` )

192:匿名 hoge:2021/12/07(火) 05:28

( ノシ ・ω・)ノシ

193:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:39

夜だああああ夜がきたあああああワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

194:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:39

ちまちま〆(゚-゚*) メモメモ

195:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:44

詳細不明だった演劇に関して
「12人」2011

18歳のスラム街の少年(東南アジア系)が韓国人の父親を殺害した疑いで裁判を受けた後、これを参観した12人の陪審員が判決のために議論する過程を含んでいる。 このため一瞬でも早く議論を終えたい心情だけだ。 だから、11人の陪審員が少年の有罪を確信しているのに対して、1人の陪審員だけがこれに同意しない。 だからといって無罪を主張するわけでもない。 ただ、少年のスポークスマンが国選弁護士であること、証人たちの証言が信じられないという二つの事実を挙げてみても有罪な事件。
──────────
配役は12人の陪審員のうち、陪審員8
演劇とだけあって映画よりも役者が少ないため端役でも見つけやすい
公演なんかとっくの昔に終了したけどね(あたりまえ体操)

196:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:50

「コントロールAさん28」2013

ここにスランプに落ちた作家がいます。哀れな編集長は、インターネットの記事に素材が広がり、作家を拭く。作家はAという青年の殺人事件に注目する。 Aは見知らぬ少女を殺害した後、自分を救援者と呼んだ。 作家はAという果物が作られる過程を想像し始める。作家と編集長は展開に飛び込んで一緒に話をする。隠遁型の外灘が生活をする現在のAから始まるのが中学生A、3等級後半の受能成績表という結果を生んだ高校生A、愛を失った日のA高い就職扉の前で小さくなったA賞賛ステッカーを受けるために優しい子どもが 必要な小学生Aなどを彫刻彫刻掘り、その生活を書き出す。ソーシャルが完成に近づくにつれ、作家は傷ついた夢に苦しむ。 どんどん背もたれなどの前で悪をつけて清善を取れば、幼い子になっている。やがて夢と現実はその境界が消去される。Aが作家にやってくる。作家は初めてAと向き合う。 作家はこの小説を今やめようとするが、容易ではない。(演劇の説明)

「劇団()の劇団(は、バランスのとれた創作過程で埋没してしまったアーティストとして、個々人の創作の権利を再建したいと思っています。一人二人の偉大なアーティストによって、すべての創作と意思決定が行われるのではなく、創作に参加するメンバー みんなが役割に合った創作の機会と範囲を保証されることで、演劇づくりの本当の楽しさと幸せ感を共に共有したい団体です。 に向かって突進する極端な極端を標榜します。 これを通じて量が少なくながらも痛みを伴う感覚的芸術、倫理的主体を実現するための共同の努力を続けていきたいと思います。(監督談)
───────────
配役→Aさん
名前だけならどう見ても端役だけど主演!
要するに、行き詰まった作家が一人の男が起こした殺人事件に目をつけ、編集長らと共に背景を探りながら書き起こしていく最中、なんやかんやごちゃーっと色々あって最後にはAと対面!的な感じです?

197:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:51

「旧未来」2015-2016

演劇「古い未来」は一家族の中に絡み合った衝撃的な話を込めた。
主人公は家族のメンバーだ。家族の中にはどんな人も平坦な人がいない。父はお酒に漬けて暮らし、母は過去に執着して現実を否定する。最初の息子は衝撃と悲しみで精神的に出て行った。
作品は彼らが隠してきた秘密を表わす。彼らの秘密はまさに母親の外道で生まれた子供を埋葬したのだ。ある日、ある青年がガールフレンドと訪ねて来て、自分も家族の一部であることを強調する。極は未知の先端に向かって走っていく。
────────────
配役→不明

198:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:53

「プラナリア」2016

配役→男
公演情報はあるがその他の情報なし。パンフレットにはしっかり写ってる。旧未来とほぼ同時期、あまり間隔のない公演だった様子。

199:匿名 hoge:2021/12/07(火) 17:56

>>197
配役→2番目?

200:匿名 hoge:2021/12/07(火) 18:00

最も古い公演で2011
スクリーンデビューが2014
2016に映画1本、公演作品2本
全体的に見ると2016の出演数が多い
2011→2013で主演→2014スクリーン
2016から出演数が増えると同時に映画も増える
ようやく培った実力が認められ始めたか…


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ