すべて満たして
>>2
ウィリアムズがいいキャラしてて好きです ビジュアル的にはクラヴィスのほうが推しがちなタイプに近いけど小説が先だったから仕方ないね
743:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 16:53声優さんあんまり詳しくないけどそれでもこれは豪華なんじゃ、って思っちゃうメンツだった
744:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 16:54映画……特に邦画ってだいたい2時間くらいが多いから原作を知ってるとカットされた箇所が気になっちゃう
745:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 16:55特に1箇所ここ切るのか〜ってところがあったからワンクールでもよかったんじゃないかなとも思う
746:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 16:56でもワンクールのアニメとなると1話(約20数分)ごとにある程度の見せ場を入れないとだろうからそれはそれで大変だよなあ、、
747:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 16:58ウィリアムズ、軽薄というかチャラいというか そんなイメージの見た目をしてるのは想像できてたけど金髪オールバックとは いいぞ(??)
748:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 16:58私はなかなか声のイメージってしづらいんだけどアレックスの声帯は解釈一致ってはっきり思った
749:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:00ハーモニーも読みたいね 映画ネトフリで見たからこっちもあるかな
750:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:01そういえばバババの発表がされたときのTLで華氏451度が舞台化されてたことをたまたま知った
751:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:02しかも吹越さんが出てたって聞いてなにそれ観たかった〜〜!!の気持ち
752:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:03華氏451度、黒塗り世界宛て書簡きっかけで知ったけどこれも面白かったです ありがとう
753:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:04ディストピアSF的な作品をこのところ読み漁ってる
754:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:05今年度そこそこ小説読んでるな〜っていう自己肯定に浸ってる 次は消滅世界を読むよ!!!
755:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:06結局件の「文法」っていうのはなんだったんだ、っていう思いはありつつも
756:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:08ネタバレにならない語りってなんだ!?マダミスのときも思ったけど難しいね
757:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:09デカダンスのリアタイ時に散々喋り倒しておいて今更感はあるんだけども
758:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:09待ってそれももう2年前の話じゃん 時の流れ怖すぎる
759:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:102020夏クールだもんね、、かなりハマりこんだからはっきり覚えてる
760:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:11第11話と第12話はリアタイしたし翌日の学校でも思い返してふわふわしてた
761:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:11デカダンスが今年になってお友達に刺さったのはほんとに嬉しい ありがとう🥰
762:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 17:12好きそ〜〜って思うポイントはあるからDVD借りてきた!これから見る!の時点で(◜𖥦◝ )︎の顔してた
763:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 18:33プリマドール第3話、涙腺がまずい 箒星さん〜〜😭😭
764:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 18:33もう毎回泣いてるまであるな かわいい女の子×重い話が最高すぎる
765:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 18:34作画ほんとにきれい、、灰桜ちゃんのおめめがすき
766:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 18:35次は鴉羽さん回です このままいくと次の次あたりでレーツェルちゃんも出てくるかな
767:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 18:35軍服モチーフもすきだからそういう意味でも現役時代のみんなが刺さる
768:凪紗◆cK2:2022/07/26(火) 18:36もうすでにこの重さだけどどうなっていくんだろう
769:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:02ピザ食べてるクラヴィスとウィリアムズが描きたい
770:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:02ただ某別のキャラでも思ったけどオールバック描くの難しいんだよな、、
771:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:04基本的に前髪信者だし普段髪の毛柔らかい感じにしか描かないのよね
772:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:05だから3主と6主もむずかし〜ってずっと言ってる カミュもそう
773:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:14Guys大阪でも新グッズあるのか〜〜さすがにしんどいかなあ悩む
774:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:15新しいの出るって言っても……くらいに思ってたらまあまあな数でびっくりした
775:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:17あとは期間にもよるよね、オンライン販売してたのって展示やってる間だったっけ
776:凪紗◆cK2:2022/07/28(木) 09:18東京の時は4月くらいに買った覚えがあるな
777:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:49アイカツ第100話見た無理すきほんとに泣く……😭
778:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:49でも案の定第99話と比べてやり取り覚えてなかった
779:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:50WMが大好きだからそっちばっかり見てたんだよなあ
780:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:51ジョニー先生が客席から呼び捨てで応援するところ良すぎ 今見るとこの人すっごい良い先生だなってなる
781:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:51セイラちゃんに名指しされたときのきいちゃんと学園長のリアクション泣けるな、、
782:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:532期最終回のタイトルが「憧れのSHINING LINE」なのほんとそういうとこ……(号泣)
783:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:54マスカレードの二人と美月さんが話すところでBGMがWake up my musicになるの最高
784:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:54見る度に思うのがステージのカメラワークのすごさね
785:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:55最後の美月さんがステージで話すシーン、あかりちゃんとノエルちゃんの伏線張られてるしPreciousと重なる部分あるしでもう
786:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:57ああいう場所で「アイカツ界」を語れるのはソロ無敗の女王美月さんしかいないよ
787:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:58アイカツ映画は来週に見に行きます たのしみだ〜〜
788:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 13:591期から2期で1年飛んでるしあかりちゃん初登場が2期だから2期を基準に考えるんだけども
789:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:01アイカツ、始まったのが10月だからちょうど真ん中(2期だと76話)で年度が変わってるんだよね
790:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:02いちごちゃんが76話時点で高1、あかりちゃんが中1
791:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:03さくらちゃんがいちごちゃんたちの1歳下で凛ちゃんとまどかちゃんがあかりちゃんたちの1歳下
792:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:04つまりリアタイ当時はスターズのゆめちゃんたちが同い年だったのよね
793:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:052期以降のいちごちゃんたち、5歳も離れてたのか
794:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:06それがスターズフレンズオンパレードプラネット……って放送してるうちにだんだん時が流れて
795:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:07今公開されてる「未来へのSTARWAY」で高校卒業編、つまり同い年か1歳下として出てる
796:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:08アイカツ、物語中でちゃんと年齢重ねるタイプのジャンルだからこの真夏に卒業編やるとなるとどっちの年齢で扱われるのかわからない
797:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:12来年初春の新作は卒業後の時空を描くだろうからそこで何歳として扱われるかといったところ
798:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:12「初春」ってだいたい現在だと1月〜3月を表すらしいからワンチャン同い年ある 怖
799:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:13ずっと自分より歳上な気がしてるよ、、時の流れ、、
800:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:16あとみくるちゃんが「同い年の美月が〜」って話しててだからみくるちゃんが最年長なのかってなった
801:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:16美月さんおとめ座、みくるちゃんかに座だと後者のほうがもちろん誕生日早いもんな
802:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:17それぞれの星座と対応する誕生日の時期、アイカツととび森のおかげで覚えた
803:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 14:1920日〜22日あたりが変わり目でそこは各星座で、どころか雑誌の星座占いとか見ると本によってもまちまちなことさえあってその辺は曖昧
804:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:04ハアアアプリマドール良かった 烏羽さんすてきだ〜〜……
805:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:05同じ楠木さんでも雰囲気ほんとに違うな〜って思ってたけど泣いてるとこの声にナツメちゃんを感じた
806:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:05椅子置いたとこの月下ちゃん、わずかに首を傾ぐのかわいすぎて暴れる
807:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:06仲良くなってる灰桜ちゃんと箒星さんに癒される
808:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:07月下ちゃんの戦闘シーン、前もあったけど空を駆けるのがかっこよくて好き
809:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:08灰桜ちゃんは記憶なくしてるとはいえ箒星さんに日記貰ってたから字は普通に書けるのかな
810:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:08そして次回はレーツェルちゃん登場回です イェア!!!
811:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:10>>804は鴉羽さん!!!変換で早く出てきたほう押しちゃった 見直しなねぇ
812:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:11鴉羽さんのヘアスタイルほんとすき、髪色も髪型もどっちもかわいい
813:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:17消滅世界は借りてきたから読むとして 図書館戦争も情報統制とかを扱ってると聞いた
814:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:18図書館戦争な〜〜ブイシッのオタクとしては映画から触れるのもありかもしれないと思う
815:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:19図書館戦争の岡田くん、あまりにもビジュが良い
816:凪紗◆cK2:2022/07/30(土) 20:20虐殺器官で引き込まれたから伊藤計劃さんの作品は他にも読みたいよなあ
817:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:01なんとなくツイテァ巡回してて「いちごちゃんへの思い入れが強くなるほど後半が解釈違いに思えてくる(ニュアンス)」って言葉を目にした
818:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:02ここでいう後半が2期のことなのかあかジェネのことなのか定かではないけど
819:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:03とはいえ2期終わって見なくなったって友達は知ってるし実際そういう側面はあるんだろうな
820:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:04私はたぶん見始めたのが1期最終盤とかその辺からなのよね スターアニスの回すら怪しい
821:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:04ヒラリヒトリキラリがエンディングになってた記憶はかろうじてある
822:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:05しっかりハマって世界観をある程度咀嚼して内容が頭に入ってくる頃にはドリアカ編が始まってた
823:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:06そこでのめり込んだから初期から見てた人と比べるとそれは思い入れ弱いんだよなあ
824:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:08あかジェネはね〜〜北海道コンビが好きですかわいい
825:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:09ののちゃんとリサちゃん、、ブランドの雰囲気もすき
826:凪紗◆cK2:2022/08/01(月) 19:10あとまどかちゃんも好き!努力の上で自分がかわいいことを自覚してるアイドル、最高
827:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:54アイカツ映画見てきた……無印始まって3分もしないうちに涙出てきた
828:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:56>>795-798あたりでいろいろ言ってるけど今回の展開を見るにむしろ来年初春が卒業編かな
829:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:56卒業シーズンになるもんな〜〜1個下ってことか……
830:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:57構成がアニメのそれで泣いた 浸っちゃうよそんなの
831:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:58入場特典のチケットクオリティ高くてびっくりした
832:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:58ハァ綺麗な世界を見た 浄化されましたありがとう……
833:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 21:59現行シリーズだからだと思うけどプラネットはきらきらで明るくて楽しくて、いわゆる対象年齢の子たち向けに作ってる感じがあって
834:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:01でも無印は無印放送当時に対象年齢だった私たち世代からそれ以上の方々をエモで泣かせにかかってる感がすごかった 屈した
835:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:02無印が終わってもスターズフレンズオンパレードプラネットって続いてるからねえ
836:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:03オンパレードは特殊だけど、無印終わったあとにハマった子はその当時に放送してたものを見てハマったんだろうし 無印が好きって人は自ずと私たち世代からさらに年上の方々になるんだろうな
837:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:05プラネット、お恥ずかしながらちゃんと見たの初めてなんだけどアニメパートのふわふわ色使いかわいい
838:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:05劇場版が初見なせいで世界観はほぼ分かってない
839:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:07カレンダーガールは名曲中の名曲だし初代EDだから語り継がれるのは当然として
840:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:08特にアイカツを象徴する曲をもう1曲挙げるならそれはSHINING LINE*だと私は思っているんですけど
841:凪紗◆cK2:2022/08/05(金) 22:09これが1期ではなくて2期後半OPであるという話ね