もう終わりだよこの体

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:ごご◆IIIiIIIiiI:2022/07/02(土) 09:27

3スレ目

たまに下ネタ・暴言吐きます、不快にさせてしまったらごめんなさい
誰でも乱入どうぞ、歓迎するかは分かりません

550:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 20:55

前休んだ時の模試を理系科目だけやった
数1a 87
数2b 89
化学 93
物理 97

551:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 20:56

国語とリスニングでやらかして、結局8割もいかない未来が見える

552:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 20:57

物理と化学は問題が簡単やったように思える
そもそも全範囲出てこないし

553:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 21:00

数学はなー、、簡単ではないんよな
1aとか知識爆アド問題があったから命拾いしたけど、それなかったらもうちょい低かったかも

554:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 21:04

共通テストって読解力とかがコンセプトなんやっけ
読解力ってよりかはただの処理速度ゲー感は拭えないがw

555:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 21:19

まあ数学はまだまだ甘いと分かってよかった
理科も今回のは範囲が狭いので参考程度ということに

556:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/06(土) 21:39

8〜9時間寝て10時台に起きたのに猛烈な眠気が
もう終わりだよこの体

557:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:05

昨日のツヅキ
数1a 87 国語 111(現代文79 古文19 漢文13)←ゴミ
数2b 89 地理b 88
化学 93 英L 53←ゴミ
物理 97 英R 86

計704

558:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:06

古文漢文に関しては一ミリも内容が分からんかったw
0点じゃなかっただけマシ
リスニングも基本何言うてるか分からん

559:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:08

まあリスニングは別にいいわ
どこ受けるにしても15点前後に圧縮されるし
6.7割取れれば、大した差にはならん

560:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:11

問題は国語だよお
あと4.5ヶ月で古文漢文なんとかしないと
高1レベルからやらなければw下手したら中学生レベルかもしれんw

561:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:14

現代文とか地理も10回受けたら1回くらいはコケそうで怖い
ちょくちょく自信を持って解答できない箇所が
そういうのを潰していかないと

562:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:15

英語rは問題が嫌いで途中からイライラしてくんねん
心の平穏を保ったまま、最後まで辿りつけるかどうかw

563:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:20

純粋な英語力は変わらんくても、情報処理能力によっては10点、下手したら20点くらい変わりそう
大問4?のメールのやり取りを読んで、スケジュール組み立てる問題ほんま腹立ってくる

564:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/07(日) 21:21

先に軽くでも設問に目を通して、ある程度目星をつけて読まないと覚えきれないわ。あんな断片的で細かい情報

565:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/08(月) 01:03

家帰ってから何もしてない

566:匿名:2022/08/08(月) 02:24

ねれな

567:匿名:2022/08/08(月) 02:26

予約12:30か

568:匿名:2022/08/08(月) 02:26

まあ流石に間に合うな

569:◆GOGO/z8ThI:2022/08/08(月) 23:31

すげー逆ギレされたわ
んなもん知るかwてめーではよ帰ってこいや

570:◆GOGO/z8ThI:2022/08/08(月) 23:32

こっちも10時前に家帰ったんだから無理がある

571:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 00:06

急に画質が悪くなる

572:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 00:06

どうすればええんや

573:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 08:43

最近は8時半くらいに目が覚める

574:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 08:43

まあ二度寝するんやけどw

575:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 12:00

今日はおやすみ

576:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 12:01

家にいる時間の70%はベッドの上にいる気がする

577:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 13:38

3dsとか懐かしすぎて

578:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 13:39

最近の子はwiiとかやったことあるんかな

579:ごご◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 14:08

wiiも3dsも俺がやらなくなっただけで、まだまだ現役なのか

580:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 15:08

明後日は滋賀へ日帰り旅行
13.14は北陸の方へ
メインは富山で余裕があれば石川福井あたりも

581:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 22:50

黙って暗記すればいい公式を、一々導出するとかマヌケすぎる。たたでさえ時間がないのに、オ○ニーに時間を割く余裕はないよ
導出も把握した上で暗記すればいい。誰も導出なんか必要ないし丸暗記しろなんて言ってない

582:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 22:51

中学生にも分かるように例えるなら、2次方程式解くのに因数分解も解の公式も使わず、いちいち平方完成してるようなもんやで
マジでマヌケすぎるでしょw

583:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 23:06

ついでに担任の物理教師を貶そうと思ったけどやめておこう
結果出してからやる

584:◆GOGO/z8ThI:2022/08/09(火) 23:09

まあ理科教師ってちょっとアレな人が多いよなあとは常々思う
公立の教師にくおりてぃー求めるのも酷な話だとは思うけど

585:匿名:2022/08/09(火) 23:34

充電持ちが悪すぎるー

586:匿名:2022/08/09(火) 23:37

切り替えうまい人うらやま

587:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 00:27

いやーほんとにダラダラ過ごしてしまった

588:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 00:30

まあ週に1回は家でゆっくりするように決めてるんだけど・・
にしてもだよなあw
もうちょっとマシな生活をしたいな、と思ったり

589:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 01:58

特にこれといった目的もなくネット見てた

590:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 01:59

この時間帯わりと好き

591:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:07

夏休み期間は10時台に起きれたらセーフ😄

592:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:08

最近は嫌な夢見がちで、8時半前後に一旦目が覚めるけど
昨日は元カノ出てきてほんまキツかった

593:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:11

ここきた当初はインスタ見てるとか言ってるクソキモ人間だったけど、その辺は改善された
大分薄れてきてはいる

594:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:15

受験生のくせして、世間に便乗して旅行を楽しむマンなのでお盆はあまり勉強できない

595:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:16

だからせめて明日くらいは頑張らなければ
とりあえず模試の復習しないと。理系科目は既にやった

596:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:19

ついでに数2や数1の問題も解いたけど、簡単よね
数2だけで共通テスト形式の問題を作るのが、そもそも無理あると思うw

597:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:23

川や海に入りたい気持ちが全く分からん
水の生き物怖いし、風呂以外で濡れたくない
ドライヤーとヘアオイルないと髪が傷む()

598:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:25

まあ綺麗な水なら100歩譲って、、
ドブみたいな川や海には絶対入りたくない

599:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:30

真冬の夜中に川落ちた時はマジで死んだかと思ったw
靴下脱いで半ズボンで家帰ったし、凍え死ぬかと思ったわ

600:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:32

なんか川の水が少なくて、どこまで上がっていけるかっていうクソみたいな遊びを夜12時くらいに友達とやってた
雑草が水に浮いてるだけの場所を、陸地と勘違いして無事死亡した

601:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:33

よし3時までには寝よう

602:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:34

やはりこの時間帯は居心地がいい
こんな時間、たまーにしか来れないけど

603:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:46

やたらとユーモアある上に、文章も読みやすくて素直に尊敬する
どっちも自分にないモノ

604:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:57

やはり首、肩周りをちゃんとストレッチすればなんともなかった

605:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:59

前回の痛みは結局1日くらいで治った

606:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 02:59

寝よ

607:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 09:39

おはよう

608:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 10:00

おやすみ(二度寝)

609:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 12:58

おそよう(本日2回目)

610:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 13:31

動くのだる

611:◆GOGO/z8ThI:2022/08/10(水) 13:47

今更やがハーランドやべーな

612:◆GOGO/z8ThI:2022/08/11(木) 13:01

色んな掲示板に書き込んでるな
調べた感じ実在する人物っぽい。大丈夫なのかw
 

613:◆GOGO/z8ThI:2022/08/11(木) 13:05

下垣晶○とかいうよく分からんのも色んな掲示板におったな

614:◆GOGO/z8ThI:2022/08/11(木) 13:37

そういや日帰り旅行とか言ってたけど中止になった
友達が発熱して

615:◆GOGO/z8ThI:2022/08/11(木) 20:26

生活リズムが終わってるせいで体がだるい

616:◆GOGO/z8ThI:2022/08/11(木) 20:27

蛇口が短すぎて、手が洗面台に当たりそうになるのほんとキライ

617:◆GOGO/z8ThI:2022/08/11(木) 20:30

理解するのに時間かかって萎える→集中力を取り戻せず早めに帰宅
というクソムーブをここ2.3日繰り返してるような

618:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 15:19

わろた
ど下ネタで草

619:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 15:20

AirPods買ってきたった

620:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 15:23

ノイズキャンセリングってのは気になったけど、1万の差はでかい

621:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 20:08

理系科目の参考書とかも使ってたな

622:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 20:30

目的語が完全に欠落してるなw
理系科目の参考書とかも(日本語の文章にコンマやピリオドを)使ってたな

623:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 20:31

明日は早起きよ

624:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 20:32

準備するのがだるい

625:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 20:33

寝る時と風呂だけ家帰りたい

626:◆GOGO/z8ThI:2022/08/12(金) 20:40

ゼンリー誤操作しやすすぎる
しょっちゅう友達のアイコンを間違えて押してまうわ
足跡残るからなんか嫌なんよなw

627:匿名:2022/08/12(金) 21:04

ケースの充電も数値で出してくれるのありがたいな

628:匿名:2022/08/12(金) 21:08

勉強道具どうしよかな
持っていっても、結局やらないってのがいつものオチ

629:匿名:2022/08/12(金) 21:09

前はみんなが寝静まった後、3人でやってた懐かしい

630:匿名:2022/08/12(金) 21:15

卒業したら関東の方行くのかー、、

631:匿名:2022/08/12(金) 21:15

地元愛強すぎて俺には無理や

632:匿名 hoge:2022/08/15(月) 01:11

今日から切り替える

633:匿名 hoge:2022/08/15(月) 01:12

この季節でも朝型は気温20下回ってて寒かった

634:匿名 hoge:2022/08/15(月) 01:12

昼間は太陽が出ると暑いけど、曇ってたらかなり涼しかった

635:匿名 hoge:2022/08/15(月) 01:14

気候は快適すぎる。夏場は住みたくなるくらいには
ただ虫はこっちに比べて多い

636:匿名 hoge:2022/08/15(月) 01:15

避暑地といってもいいのかな

637:匿名 hoge:2022/08/16(火) 04:48

寝落ちしてた

638:匿名 hoge:2022/08/16(火) 20:22

度あってない気がする

639:匿名 hoge:2022/08/16(火) 20:22

近いもの見ると歪んで見えるような

640:匿名 hoge:2022/08/16(火) 20:23

つけたら数分で疲れる

641:◆sw hoge:2022/08/16(火) 20:24

これか

642:◆hI hoge:2022/08/16(火) 20:25

こっちか

643:◆GOGO/z8ThI:2022/08/16(火) 20:25

あげ

644:◆GOGO/z8ThI:2022/08/16(火) 20:30

まだ余韻に浸ってる

645:◆GOGO/z8ThI:2022/08/16(火) 20:30

旅行するなら都会に行くより、田舎でゆっくりする方が好き

646:◆GOGO/z8ThI:2022/08/16(火) 20:47

ずっと住んでたらやっぱ嫌になるのかね
たまーに行くからいいのであって

647:◆GOGO/z8ThI:2022/08/17(水) 00:19

充電持ちよすぎ

648:◆GOGO/z8ThI:2022/08/17(水) 00:20

初代の倍以上はいけそう

649:◆GOGO/z8ThI:2022/08/17(水) 11:20

びみょうな天気


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ