水底にも似た

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:凪紗◆cK2:2022/09/01(木) 17:21

つめたさを孕んで

>>2

270:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:19

あのシーンはほんとに泣くんだけど特にロウのリアクションがしんどすぎて

271:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:24

11主は最終的にロトゼタシアを救ったから「ロトの勇者」になって、3主はゾーマを倒したことで国に伝わってた「勇者ロト」っていう「称号」を賜った

272:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:25

11の話が3に御伽噺的に伝わってたと思えば11真エンディングとの辻褄も合う、と思う

273:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:26

ただ11→1の繋がりがいまいち分からないんだよなあ、ロトの血を引く者っていうのは3主の子孫ってことでいいんだよね?

274:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:27

そもそも3→1っていう時系列は3のエンディングで明確に示されてるもんな

275:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:29

3→1→2の時系列はもう3登場時点でさすがに確定してるのよ どう11が入ってきてるんだ、、?

276:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:34

主人公やらイレブンやら11主やら言っててややこしいから歴代作品に触れるときは「○主」で統一したいね

277:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:35

デフォルトネームもね〜〜説明書に小説版にエトセトラでみんな違うこともままあるからどれ基準にしてるかは人それぞれなのよな

278:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:38

同じナンバリングタイトルの説明書内ですらリメイクで変わったりしてるしなあ

279:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:39

だからこそあそこは初期からずっと「○主」で統一してるのだろうし

280:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:54

>>269は「11主の」が抜けてるのよ 直前でセニカの話してるからややこしくなってる

281:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:55

11主の時渡り前の世界、すなわち大樹が落ちて11主たちがウルノーガを倒した世界ね

282:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:56

パラレルワールド説でいくとそこには11主もベロニカもいないんだもんな

283:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:57

ただ大樹が落ちたあとのイベントはことごとく熱いからあれらが無かったことになる寂しさはある

284:凪紗◆cK2:2022/09/25(日) 20:58

ウルノーガ戦前の勇者のつるぎ作るイベント、パーティメンバーの思いがすっごい伝わってきて大好き

285:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 08:56

全ナンバリングのお祝い描ける人すごいよほんとに

286:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 08:57

もしメインで追ってるコンテンツがドラクエだけだったとしても描ける自信ない

287:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 08:57

最近ほんとにろくに絵を描いてないからそろそろリハビリがてら描かないとな、、

288:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 08:59

ふとデカダンスのことを思い出していたんだけどこれも>>283と似たようなことが当てはまるよね

289:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:01

デカダンス接続時にジルちゃんがとったバックアップをもとにしたってことはたぶんカブラギさんにその後の記憶はないんだもんな

290:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:02

まあデカダンスは世界観的にオメガ戦の映像くらいは残ってるだろうしそれをカブラギさんが見ることもできるだろうけど

291:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:02

でもそれは思い出すことじゃなくて知ることなのよ

292:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:04

ミナトさんとのやり取りとか残ってないの??ただミナトさんならやりかねない

293:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:05

エンディングがナツメちゃん視点であることを思うとオープニングはカブラギさん視点なのかな

294:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:07

ナツメちゃんはデカダンスの世界を「モノクロのサイレント劇場」だとは思ってなさそうだし「響くエラー音」っていう表現もカブラギさん側っぽい

295:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:09

ミナトさん、なんならオメガ戦の映像鑑賞会とか企画しそうだしそこでさらっと「これも見てくれ」って言って>>292の映像出すくらいするでしょ

296:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:19

キーワード見てここまでドラクエが占めてるのも珍しいな〜と思うなど

297:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:20

V6ハマる前何の話してたかなって適当にかなり前のスレ見てきたら実況のこと語ってた

298:凪紗◆cK2:2022/09/27(火) 09:20

実況は追い始めて長いよね〜〜かれこれ8,9年経つな

299:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:37

フルトワボンジュールでマダミスやるの!!!!都合つく日ではあるし見ようかな

300:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:37

ちょっと前にやってたフルニキとひろゆ〜さんのTRPGも見られてないけど気になってる

301:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:38

機械島奇譚、楽しかったしプレイヤー6人だからV6で見たいってやった当時から言ってる

302:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:41

やったのも今年の7月だから最初からただの夢想に過ぎないんだけども さみし、、

303:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:41

嫌だよ〜〜V6の思い出がどんどん過去のものになって遠くなっていく

304:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:42

ライブの日の空気とか私が感じたこととか全部一生忘れたくないのになあ

305:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:43

人間の頭ってどうやらそんなに都合よくできてないらしいですね 世知辛い世の中

306:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:45

マダミス楽しかったし高校時代の仲良いお友達とやろうって言ってるTRPGもすごい楽しみにしてるんだけどインターネットで声をかける勇気は出ない

307:凪紗◆cK2:2022/09/28(水) 23:46

ネットだと元気になる、っていう人すごいよなあ……

308:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:16

このスレを見れば分かりきってることだけど、ドラクエ8を呪われしゼシカ戦から再開して約1ヶ月でラプソーン戦直前まで進めたからかドラクエの再燃がすごい

309:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:16

そしてわたしはククールに沼りそう とても""良""

310:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:18

そもそも2次元ジャンルで男性キャラ最推しになること自体が少ないしそれが公式イケメン枠なの、えも言われぬ悔しさを感じる

311:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:19

歴代主人公は確かに好きだけどそれはなんか、個々の誰がっていうのとは違うというか

312:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:19

私はV6のオタクなのでアイドル界隈的な語彙で言うなればグループ推しみたいな感覚に近いね

313:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:21

そしてこの「悔しさ」こそが私が逆張りオタクたる所以であり証拠なのよ 嫌だァ……

314:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:21

ハーン??ほんとにもう ククール、おもしれ〜男……

315:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:26

4から7まで続いてた馬車やら仲間入れ替えやらがオリジナル版8で一旦途切れてるからか、8は各キャラ性能いいしキャラ付けも濃いようには思う

316:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:27

特にps2版における話だけどタンバラーなのも別にいらない子だからってわけじゃないのよね すばやさと役割の都合で一番適役ってくらい

317:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:29

すばやさが一番高いゼシカは補助呪文も物理攻撃もこなすから忙しい

318:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:29

ククールは僧侶ポジションだからあんまり傷を負ってない最初のほうは手が空きがちなのもある

319:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:31

キャラ付けの濃さは仲間会話初出の7もなかなかだけども……だからこそマリベルが生まれたと思うと感謝せざるを得ない本当にありがとうございます

320:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:32

あまりにも有名だけどそれでもメモリアリーフ近くの教会のときのデレが大好きで

321:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:33

あと最後のオルゴデミーラ戦前かに「やっぱりちょっと怖いよね……ちゃんとあたしを守ってね」みたいなこと言うのよ 守らせてください

322:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:34

マリベルはほんと〜〜に徐々にデレていくあの塩梅が天才的なのよ 大好き

323:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:36

なぞの神殿の謎解き、3DS版ではまるまるカットされたって聞いたから逆にps版やってみたい

324:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:37

カラーストーン採掘場のも初見は混乱したなあ……

325:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:38

あと一番最初にエンディング迎えたときはグランエスタードの井戸にある石版を完全に見落とした

326:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:38

レーダー反応しててもなおどこよ……ってなってお城入ったらイベント進んじゃって

327:凪紗◆cK2:2022/09/29(木) 15:39

世界一高い塔だかもちょっと謎解き要素なかったっけ

328:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:38

もう10月なの控えめに言ってとんでもないな 早すぎ

329:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:39

絶賛モラトリアム中だけどもっと時間をくれ ずっと浸らせてくれ これは駄目な人間

330:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:39

そして今月は凍えるとバババを観に行きます!!!!

331:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:40

ハイパー坂長月間のスタートってワケ オタク、死す

332:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:41

今月は長野くんのお誕生日もあるのでFCのお誕生日動画すっごい楽しみにしてる

333:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:42

今までの井ノ原くんと坂本くんのもハチャメチャに愛しくてわたしが爆ぜた

334:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:43

V6のライブ参戦が去年の10月だと思うとほんとに時の流れを感じて震える

335:凪紗◆cK2:2022/10/01(土) 22:44

去年のこの頃はリアルも相まって精神がボロ雑巾だったなあ なつかし

336:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:44

ドラクエ8ひとまずラプソーン倒しました!!!やったね!!!!!

337:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:46

ラプソーンのマダンテは大辞典曰く「お目にかかれることは少ない」らしいから見られてよかった

338:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:47

討伐後にレティスで飛んでるときのみんながニッコニコで平和を噛み締めた

339:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:48

レティス、っていうのはこの世界での呼び名に過ぎないって言うけど名付けたのも七賢者の誰かだっけ

340:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:50

祈りを捧げてシルエット出てくるところ、それぞれ誰が誰だか全然分からなかった

341:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:50

オーブの色と対応してるんだろうけどさっさと回収してきちゃったから……

342:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:52

倒してエンディング見て、そのままの足で竜神の道行ったら死にまくった どうにか里まで着いた

343:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:53

これエンディングに適正レベルで到達した人はエルトリオと同じ道を辿らざるを得なくない??

344:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:54

普通に呪文特技ガンガン使ってたのもあるけど、私のパーティも里着いた頃にはmpかなり枯渇してた

345:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:55

3DS版はシンボルエンカウントだからまた別だとは思う、レベル上げやすいらしいし

346:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:55

まあそもそも裏ダンジョンにあたるからクリア直後じゃキツいくらいがちょうどいいのだけども

347:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:57

竜神王全形態の撃破はいけるか分からないけど少なくとも真エンディングは見るぞ

348:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 08:58

主人公の武器槍にしてるからメタルキングの槍拾えるのとてもありがた……

349:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 09:00

英雄の槍+神秘の鎧でセルフHP回復してたのがなくなったのはちょっと痛い

350:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 09:01

ただここまでくると無耐性はしんどいのよ、ブレス系とか喰らうと主人公の被ダメが明らかに大きい

351:凪紗◆cK2:2022/10/04(火) 09:01

主人公ってブレスも呪文も両方カットできる防具はないんだっけ

352:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 12:58

討伐モンスターリストコンプリート目指すぞ!!!雑魚敵はもうちょっと

353:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 12:59

4匹でまとまって出てくるのも含めてあと8匹かな?

354:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:00

オーラーたちが合体した状態であるグレートジンガーも倒さないとなのよね

355:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:01

オーラーたちを倒すだけだとグレートジンガーは埋まらないし逆もまた然り

356:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:02

天の祭壇の宝箱回収してちょっとだけくちぶえも吹いたのに出てきてくれなかった、、

357:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:03

ビッグファングもまだだからもうちょっと天の祭壇うろうろしたいね

358:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:04

一番最初の竜神王戦って推奨レベル45くらいとかって聞いたんだけどそれマジ!?!!?

359:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:06

竜神の道から天の祭壇、平均レベル50あるのにまあまあな猛攻だったというのに 竜神王戦はまだだけど

360:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:07

異変後モンスターで倒してないの含め雑魚敵埋められたら竜神王と戦うぞ💪

361:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:08

>>116-119で言ってたのを無事倒せました よかったあ

362:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:11

暗黒魔城都市のアイテム、取り逃しても都市崩壊後に聖地ゴルド行けば回収できるらしいし仕様が優しい

363:凪紗◆cK2:2022/10/05(水) 13:13

闇の神鳥の巣も異変後には行けなくなるけど、あそこのモンスターはみんなフィールドのどこかしらに出現してるのかな

364:凪紗◆cK2:2022/10/07(金) 13:06

そこそこの時間徘徊したのにオーラーたちが全然出てこなくてリストが埋まらない🥲

365:凪紗◆cK2:2022/10/07(金) 13:07

グレートジンガー、絶対1体は倒さないといけないけどステータス高いから怖いね

366:凪紗◆cK2:2022/10/07(金) 13:08

両方を倒すことを考えると2回遭遇しなきゃいけないのハードル高い

367:凪紗◆cK2:2022/10/07(金) 13:09

合体するのを待つ分にはそれまで全員防御すればいいだけだし4体別々での討伐を優先すべきかな

368:凪紗◆cK2:2022/10/07(金) 13:10

ドーラーが一番HP低いらしいからめいれいさせろで集中砲火するしかないね

369:凪紗◆cK2:2022/10/07(金) 13:11

それでも合体されたらそのときはそのときです 生きて帰れればおっけー


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ