愛せ偏れ
>>1
ここまで落ちてるのいつぶりぞ?
867:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:45失言と失態を重ねに重ねまくったぞ
868:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:45ちゃんと後悔して凹んでいる
869:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:46先生も部員も彼らもほんとごめんね…
870:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:46 私が人様に与える影響などたかが知れている
が
ストレスはストレスだよ、、、
あああああ、、、、、
872:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:46 ほんとウザ絡みよくないって
ほんとに、ほんとに
クソ病んで色々考えてく中で元彼の発言過ぎるのほんとに無理
874:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:47あああああああああ
875:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:48ごめんなさいがんばる
876:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:48がんばりたい
877:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:48言えば言うほど薄っぺらくなっていく気がしてしんどい、もう何も言うな
878:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:49自分に言い聞かせるってことは、仮に表面上だけでも自分に多少の程度の期待をするってことなんだよ
879:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:50何が悲しくてこんな醜いことをやっているのですか
880:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:51いつか、何でこんなことしてるんだろ が積み重なって方向を間違って自己憐憫みたいになってしまうのだけは嫌なんです
881:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:51嫌…って言うとあれかな、、
882:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:51それすらも自らを憐れんでるみたいじゃないか、、
883:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:52そんなことはないのかな、、、
884:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:52なんかでも
885:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:52あぁ、そうだ、とりあえずね
886:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:53何に対して何を言っても墓穴掘っていくだけな気がする
887:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:53ねぇ、
888:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:58個人的に、罪悪感に溢れた時とどうしようも無い苦しみが重なってどうしようもなくなったときっていうのが人間を極限まで追い詰める(悪い意味で)要素の二大巨頭だと思ってる
889:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:58あー??
890:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:59あぁ…あぁ………………
891:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 18:59割と最近踏んだり蹴ったりでね
892:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:00ごめんねそんなことないね、そもそもちゃんと生きてないね
893:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:00私は今速度を持っているということになるんでしょうか
894:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:00時間が足りない、って、本当に足りないなって言えるくらいまで現実見れるようになってから言えよ
895:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:01何も言いたくない
896:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:01何か言ってないと落ち着かない
897:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:01何か言い続けようとするからドツボに嵌っていっている気もする
898:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:01うるさいよ
899:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:01今日の私、うるさかった
900:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:02今日の私、めんどくさかった
901:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:02いつもそうだろってのはまぁ大前提だけども
902:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:02あれ……
903:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:02完全に過去の事として割り切れきった感じがするな
904:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:03こう、ここ最近になってやっとね
905:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:03割と誰にも会いたくない
906:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:03誰かに会うことによって自分が愚行を犯して結局自分が苦しむだけなのが目に見えてる
907:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:04ネガティブな意味で誰にも会いたくない時期ってそういうことよね
908:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:04迷惑かけるの自明だし、迷惑かけてる自覚を持つと罪悪感で潰れそうになるから
909:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:04 外は雨だからね
気分も下がるね
知らないけどね
キャンプ…行こうかな……、、
911:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:05どうして、
912:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:05いや自業自得だし理由は明確だし自分がなんでこんなことをやらかしたのかもわかってるし何も分からないことなんて無いんだよね、知ってる
913:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:06原因も理由も過程も現状も課題も基本的に全部見えてるよ
914:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:06だってこれは、わかるから苦しいんじゃない
915:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:07明確になってる分、自分の何が何にどう影響したのかわかってるから苦しいんじゃない
916:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:07わからないね、って風に逃げられないじゃん
917:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:07諦められて逃げられるならこういう性格にはなっていないと思うのだがね??
918:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:08確かにそうかもねぇ
919:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:08人間が絡んでると まぁいっか には中々ならないんだよ
920:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:09自分がちゃんと自分を許せるところまで行かないと、自分を許せない
921:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:10何故、2週間前までの私はあんなに楽しくて苦しくて幸せそうだったのだろうか
922:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:10 おいおいおい、落ちてるなぁ
暗いなぁ
…いや、それは関係ない
924:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:11関係ないって、言いきれないだろ…ってとこまでわかりきってる気はする
925:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:12 結局誰かに迷惑かけてねぇと生きられねぇなコイツ
とは思う
これといって別に特に悩みも不安もないんだけどな
逆に、それくらい落ち着ききってるって事なんだけどもね
竹輪食べたいな
928:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:15自分の愚行な失言が目立つとこと、自己肯定感が下がり続けてそろそろ底が見えてきそうだなってとこ以外は特に何も気になってないんだけど、これさ
929:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:15自分が何をやらかしたか、どういう心理と経路でそれを起こしたかはわかるんよ
930:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:16じゃあ何故そんなものが勃発してしまうくらい余裕がないの?
931:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:17 体力はもう回復したと思う
そしたら足りないのは気力だけ?
なんで、こんなヘマばかりやらかすようなコンディションに陥ってるの??って
933:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:17今までどうしてたっけ、って、、
934:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:19 あぁ、こうやって腐っていくのかしら
その事実に気づかないままなんとなくギリギリで生きて残り少ない気力で問題を起こすから
こういうときなんでしょうね、取り返せないミスをするタイミングっていうのは
936:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:20気づけて良かったわ
937:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:20さて、これによって今防げた何かがありそうですが
938:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:21して、先程の…
939:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:21あぁ、どうにかなってしまいそうだわ
940:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:22自分を追い詰めてしまうような出来事を連発させてしまう程追い込まれている、なるほど
941:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:22結局保身にしかならなくて吐き気がするわ
942:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:23なるほどこれは確かに醜いわね ってなる
943:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:23ぜんぶ、全部失ってしまうんじゃないかって
944:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:24 色んな悩みが、葛藤が、後悔が、結果的に全て裏目に出て
また自分から怖してしまうんじゃないかって
壊して…
946:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:25あら、この折りたたみ傘、撥水性がかなり良いわね
947:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:26 怖い、怖いからこれ以上何もしたくない
何をしても全部、結局は自分の大事なものを壊すことにしか繋がらない気がして
って、これ、貴女、何処でそんなのを思っているの?
949:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:26知らない、これは、わからないよ、
950:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:27いやさ、あの、今回のは乖離ではなくて
951:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:28多少の不安もあるけどそれをほぼ打ち消してしまいそうなほど何かを信じてる…らしい
952:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:28 過去の過ちを思い出してなのかしらね
似たような経験をしたことがあるとつい重ねてしまうわね
あの時よりマシだとかあの時より酷いだとか
でも、確かにあれはこの私でも1度経験したら懲りて思い出しただけでしんどくなる程度には苦しかったわね
954:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:31逆にあそこより酷くなることはないだろうって思ってるからそこに達するまではどこか安心していられるのかな
955:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:32嫌でもまぁ結局さ…
956:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:32何してるんだ、もう、
957:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:33何を憂いているのだろう
958:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:33憂いているという事実自体にある程度苦しめられているのかもしれない
959:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:33 いや、それは仕方ないだろ
だってお前、そういう性格じゃん
…たしかに。
961:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:34え?
962:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:35人間不信とか関係なく普通にそもそも誰かの私に対しての信頼自体がすっっごい低いものだという体で話が進んでいくので、結局常に想像するのは最悪な事態ばかりなわけですが
963:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:35最悪な事態として想定しているからこそ当たってしまった時の苦しみが半端ないんですけどね
964:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:35意識、してしまっている
965:◆KKkCXik hoge:2023/06/06(火) 19:36これじゃ、二の舞いだよ