ルルスス・ミラミス・アクディアス・・・

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆KKkCXik:2023/09/21(木) 10:56

あの夢を

◇22
>>1

601:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 13:53

軽く心配でちょっと落ち着かないし物理も完全に感覚だけで解いちゃってクソ怖い

602:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 13:54

運動量って概念自体の捉え方のちょっとした歪みがややこしくしてる気がする

603:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 13:55

どんどん抜けて、そういうもの になってく
怖い

604:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 13:58

力エネの方がまだつかみやすかった

違うか、時間差か

605:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 14:01

と、と、と、飛ぶなよ

606:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 14:13

何でみんなそんないつもデスゲームしてるんだよ

607:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:06

大丈夫…???

608:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:07

なめらかな床の上で歩き出すとか自殺行為でしかなくてめちゃくちゃ面白い

609:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:15

いくら板が長くても歩いた量に見合わない距離しか進まないし板から落ちた瞬間から少しでも動いたらなめらかな床が終わるまで止まれない
あでも空気抵抗とか色々あるのか
止まるのか
頑張れ

610:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:18

るんるん人間、多少計算めんどくさかったけど別にそこまでひねくれた問題じゃなかった

611:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:19

あれか、この前講座で解いた問題にそっくりだったから

612:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:20

7/10えるだっけ?
「あとちょっとでてっぺん!!」ってなってきたタイミングで落ちんの?怖すぎだろ

613:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:27

ふぁっっ

614:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:27

えぇーーー、

615:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:28

????常にホゲってるのになんで上にいるのお前

616:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:29

あ、あれかな

617:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:29

iPadのほう、無駄なスペース入ってるかも

うわありそうめちゃくちゃありそう

618:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:29

ふよふよ

619:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:41

羽二重バターサンド?おいしかったよ

620:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:41

るはいちごが好き

621:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:42

…7度5分????

622:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:42

まっったく自覚なしなのだがな

623:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:42

これ明日…学校…、、

624:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 15:43

少なくともけみに近づくべきではなくない?????

625:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 16:02

今年の一学期中間の物理、高校入試以上にガチになって勉強したから高校入試と比じゃないくらいに緊張してストレス過多でクラクラして、あんな事ってあるんですねーーーーーってやりましたけど
でも水泳の大会とかエレクトーンの発表会とか選挙の演説とか入学式の言葉とかそんなのよりめちゃくちゃ体調悪くなってもう

626:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 16:51

クッッソ

627:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 16:53

有り得んすぎる
あと膝の裏痛い

628:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 16:53

うそつきー!!

629:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 16:55

とりあえず力1つ分ガン無視してて引く

630:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 16:56

あーーーそうですよねθはθだから変数ですよね...

631:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 16:58

うそだ、、、、、

632:不可視光る◆KKkCXik Hoge:2023/10/01(日) 17:08

りとらい、、、、

633:不可視光る◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:09

あ、大文字が戦犯ですねこれ

634:不可視光る◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:09

https://spotify.link/OS8Fa5xmxDb
リトライです

635:不可視光る◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:14

θ変数、忘れがち
でもこれθくらいしかいじれる物ないよな、そうだよなぁ。

636:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:35

むりはしません

637:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:41

風邪からくる体調不良はちゃんと体調不良ではあるもののちょっと楽しいのでいい(基本的に心の余裕と体調の悪さに相関がない)んですけど、精神からくる体調不良はもれなくストレスもセット(てかストレスと疲労から来てるもんな)なので嫌ですね

638:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:41

馬鹿みたいな高熱、クラクラして楽しいじゃないですか
まぁしんどいけど

639:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 17:41

しんどさの中に非日常的な楽しみを見いだせるだけかなりマシ

640:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:40

リトリンの使い方間違ってるだろって言われそう
私はプロフサイトがつくりたいだけなの。

641:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:41

おねつ、7度7部です

642:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:41

らっきーせぶんです。きっといいことあります。

643:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:54

プロフに青ピクミンが好きって書いてやろうか悩みました

644:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:55

剛体の章の現時点での戦犯トラウマ問題ですが、別に割と難なく何とかなりそうなので別にもう

645:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:57

プロフに物理が好きか書いてやろうか悩みましたがオープンえすえぬえすアカウントなのでやめました
賢明です

646:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 18:58

できるようになるまではできなくて当たり前なんですよ!!強くなりましょう

647:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:00

トポロジーってなんだっけ?になった

648:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:00

唐突に湧いてでる

649:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:01

この隙にお風呂はいればよかった

650:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:06

曖昧さ回避

651:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:07

あれ?熱下がった

652:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:13

お前、これ、ほんとにそれでいいんか、、、、、????

653:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:13

いや何も間違ってないんだけど、いや、いや、、、、、、、問題文無駄にややこしくしただけってこと???

654:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:14

え、でもそれ、どうかと思う。ねぇ。

655:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:15

ちょっと後で投げさせてくれすぐ終わる

656:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:20

あー、、、生かぁ、、

657:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 19:43

レモン汁を濃縮還元にする理由

658:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 20:20

やっぱこれなのよ、、、、
https://www.youtube.com/watch?v=P7KoDHJjc-g

659:◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 20:23

がなり声出せません同盟

660:不可視光る◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 21:51

うわこれひでぇよやっぱり

661:不可視光る◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 21:53

うーわ、これ

662:不可視光る◆KKkCXik hoge:2023/10/01(日) 22:30

これ惜しいな

663:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:41

マジで寝れねぇ
そして8度5分まで上がってる
これは氷枕か冷えピタ出動させていい気がする
そっちのが寝れそう

664:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:41

上手くいえばこのままねれるかな、、、

665:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:41

つぎ…、まただめだったらなんかしらしよう、、

666:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:45

思えば、小学生の頃から同級生よりも年上の友達の方が親しかったな、とか、

667:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:47

年上のが楽だったし、知らないものの共有ができて楽しかった
あと接点がそんなになくて放課後に会うくらいしかない(クラス内とか廊下とかで会わなくていい)から、無駄に色々関わってる時間の長さもちょうど良かった
同じ教室内にいると気にしすぎるし話しすぎるし疲れる

668:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:47

日本語おかしい、

669:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:48

無駄に、この節、要らない

670:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:48

腐れ縁女、やさしいね、

671:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:49

だんだん寝るの諦めてきた
まずい

672:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:49

統計的に、るは特定の人間と関わる時間が長くなりすぎるといろんなバランス崩してやらかします

673:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:49

同棲できない。こまった。

674:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:50

関係性的にラフになりきったあとなら平気かな

675:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:50

半同棲くらいから始めるのが健全そう
わからん

676:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:50

ルームシェアとか出来ないじゃん
一人暮らしばんざい

677:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:52

るはお母様に小さい頃からずーっと、「入籍する前に半年くらい同棲期間挟むんだよ。絶対ね。」って言われて育ってきたしそのプロセスは踏むべきだと普通に思うので籍入れるなら半年くらい同棲してからにしましょう、
って何回も言ってる、それくらいだいじなきがする、わからん

678:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:53

年末年始に出費偏りすぎだろ

679:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:53

けんぜんでまともな高校生活

680:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:54

ふぎゃー

681:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:54

身体熱い、熱ありそう

682:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:54

お熱あります、たぶん

683:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:54

頭は痛くならないんですよね、8度5分くらいを超えたら…超えたら???

684:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:55

Beyondは越える方ですよね、

685:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:55

8度5分、全然お外でれる
病院に一人で行けるくらいにはまともに生活出来る

686:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:56

耐性はなんかつよい
9度2分あたりからやべぇなってなってくる
くどよんぶくらいからなんとなく命の危険を考えるようになる

687:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:57

明日朝早起きしなくていいやって気持ちになっちゃってるからなんかもう全部どうでもよくて

688:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:57

ねれそうでねれない
ねれそうならねれるだろっておもう?
普段なら頭空っぽにしたら割とすぐ寝れるんだけどさ、

689:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:58

意識的に頭を空っぽにできる日本人って全体の何割くらいなんだろう
本当に何も無い状態に近しいくらいの空っぽさね、

690:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:58

るはこれ割と得意

691:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:58

思考の切り替え、外面への切り替え、1回空っぽにしちゃったらとても楽

692:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:59

悩みたくさんのときはできない
その時はしんどくて薬のんじゃう

693:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 00:59

おくすりないからね

694:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:01

る、すんなり寝るためのスキルは色々持ち合わせてるから普段はそれで割とすんなり寝るんだけど

695:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:02

お熱ある時、肌の感覚敏感になるよね、
ピリピリする

696:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:02

ピリピリする、これやだ、

697:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:22

体あったかくて心地いいね
ぽかぽか

698:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:22

頭使うお話したら眠くなる気がしたけど別になんもかわんなかった

699:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:24

8度7分かー、夜はやっぱり上がるねーー

700:◆KKkCXik hoge:2023/10/02(月) 01:24

頭はまだ普通に、ちょっと調子悪い日のそれ程度には回ってる


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ