ああああああ!うおおおおお!

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:ぬ:2023/10/05(木) 00:17

タスケテ..............

2:ぬ hoge:2023/10/05(木) 00:17

なつかし〜 ここに書き込むの

3:ぬ:2023/10/05(木) 00:18

思考整理するために死ぬほど書き込むの好きやねん

4:ぬ:2023/10/05(木) 00:20

なんかしらんけど最近ずっと鬱々として無気力な考え方ばっかしちゃうのほんとよくないわどこかで思考そのものを切り替えないといけない

5:ぬ:2023/10/05(木) 00:21

そもそもなんでこんなずっと疲れてるんだろ
てか幸せって何?

6:ぬ:2023/10/05(木) 00:21

ごはん食べれて好きなこともできているのにあとは何を望むんやろかな

7:ぬ:2023/10/05(木) 00:22

コミュ力というかトーク力は欲しいけど

8:ぬ:2023/10/05(木) 00:22

人間的魅力がないんだよなあ

9:ぬ:2023/10/05(木) 00:23

お世話になってる人にいっぱい気を使わせて疲れさせてしまったのかなあ

10:ぬ:2023/10/05(木) 00:24

周りに人が多くてもしんどいけど同時に自分に人望全然ないのに気付くの割と悲しい
人嫌いみたいな性格あんまりにも不利すぎる

11:ぬ:2023/10/05(木) 00:26

つかれた、もう存在ごと消えたいってよく思うけど、口に出したら終わりな気がする

12:ぬ:2023/10/05(木) 00:27

私がいなくなって悲しんでくれる人なんておらんかもな
親も私のことどうでもいいだろうし

13:ぬ:2023/10/05(木) 00:29

人の集団馴染むの下手すぎる、これまで自分が馴染めたグループてあるのかな
どこに所属してもうっすら浮いて馴染めない

14:ぬ:2023/10/05(木) 00:30

人間関係うまくいかないのは集団と合わないとかいう話聞くけどあたしとマッチしてる集団どこやねんこの世にないだろ絶対

15:ぬ:2023/10/05(木) 00:31

自分が変わるしかないんだろな

16:ぬ:2023/10/05(木) 00:32

そもそも自己ってなんなんだろう
これまでの記憶の連続から生まれる行動の傾向が自己って呼ばれるもの?

17:ぬ:2023/10/05(木) 00:33

心理学で自己についての解説があった気がする 見たのは確か社会心理学の著書の一節

18:ぬ:2023/10/05(木) 00:33

自己を変えるなら行動が伴わないと意味がないってことなのかな

19:ぬ:2023/10/05(木) 00:35

ジェームズ, W.のやつは面白いかも 
「知る主体としての自己」と「知られる客体としての自己」だって

20:ぬ:2023/10/05(木) 00:36

自己ってそもそも他者と自分で大きく異なるってよく考えたら当たり前だけど
客体としての自己さえ変えられればいいか

21:ぬ:2023/10/05(木) 00:38

心理学おもろ 悩みどうでもよくなったわ

22:ぬ hoge:2023/10/05(木) 22:57

ヌ、知れば知るほど好きになるのすごい偉い

23:ぬ hoge:2023/10/05(木) 22:58

人間って知りすぎると大体ちょっときらいになるやん

24:ぬ hoge:2023/10/05(木) 22:59

別にコテハンがぬであることとヌヴィレットを推してることにはなんの相関関係もないんだけどなんか被ってたわ

25:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:00

オタク特有の推しの名前頭文字一個で表現するやつ
これオタクてか私特有かもだけど

26:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:00

ぬは本名の頭文字付近のかな文字を適当に選出しただけ

27:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:04

やっぱ視点というか考え方変えるだけで楽さがすごい変わるな 明らかに今日は負荷の大きな1日だったと思うけど割と元気

28:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:06

自己ってどういう感じで切り替えられるかってやっぱ過去の行動パターンの累積だと自分は思うんだけど基本ネグレクトなのに私がうまく行った時だけ偉そうに自分の過去の栄光とキモい諺連発クソ親の影響受けてると思うと吐き気すご

29:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:08

まああれと深く関わらなかったおかげであんな気持ち悪いのの影響も薄いと言えるか
あれは家族というか金としか思ってないからいいや

30:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:09

あたしは常に親に馬鹿にされてきたのに今は薄っぺらい言葉で周りの人をあげつらう人間になってるの謎

31:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:12

とりあえず持ち上げることばを会話の中に挟むのは得意やけど本気で関心してるの話してる褒め言葉の0.1%くらいだしそれがバレる人にはバレるから若干引かれたりする

32:ぬ hoge:2023/10/05(木) 23:14

まあ同年代以上で私の薄っぺらいおべっかにいつまでも大喜びしてるやつってちょっと軽蔑するけどね
いつか詐欺にあうよ

33:ぬ hoge:2023/10/12(木) 07:59

五連休おわっちゃた。。。。いきたくない...

34:ぬ hoge:2023/10/12(木) 07:59

こーれ社会復帰無理ですね^^

35:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:00

元から社会不適合者なんだから連休明けに外出たいマンになるわけがなかったんだよ

36:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:10

あーねむーーーーーいよ
11時くらいまで二度寝したい

37:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:11

ピスピス...

38:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:12

つーかインナーカラーわかりずら
昨日染めてもらったばっかなのにこれほぼ黒と変わらんね

39:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:13

インナーカラーは紫とか地毛とかけ離れた色にしましょう

40:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:14

めっちゃお腹減りマンになったよね

41:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:14

髪染めるやつなんだかんだ毎回一万超えるからしんどいわホンマね

42:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:15

気がついたらオプションついてホットペッパーで見た予約金額3000円以上上回ってるんだよな ほんとバグだよ

43:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:33

ICカードが見当たらん〜 あれ5000円くらい入ってたのに、、もったいな、

44:ぬ hoge:2023/10/12(木) 08:42

ひえ〜マジで見つかんないやん、こまる〜

45:ぬ hoge:2023/10/12(木) 09:05

れいぞうこ上にあったッピ

46:ぬ:2023/10/13(金) 00:27

一週間程度空いただけなのにひさびさに労働した気したしめっちゃ頑張れた、おやすみって大事だーーーー

47:ぬ:2023/10/13(金) 00:28

週に五日の方が休日になるべきだとぼくは思います

48:ぬ:2023/10/13(金) 00:29

ねむれないなー ねむくない

49:ぬ:2023/10/13(金) 00:30

自分で得たお賃金で買うコンビニの割高なホットスナックマジでおいしい

50:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:32

ホゲをつけるんDA🥶

51:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:33

オイラにとってホゲは人権😭

52:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:35

🐏🐏🐏🐑🐏🐑🐑🐏🐏🐑🐑🐑🐏🐏🐑🐑🐑🐏🐑🐑🐑🐏🐏🐏🐑🐑🦙🐏🐏🐑🐑🐑🐏🐏🐑🐑🐏🐏🐑🐑🐑🐩🐑🐏🐑🐑🐑🐏🐑🐑🐑🐏🐏🐏🐏🐑🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐏🐑🐏🐏🐏🦙🐑🐑🐏🐏🐑🐑🐑🐑🐏

53:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:36

集計結果
羊:89
アルパカ:2
犬:1

54:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:37

寝れねーじゃねーか!ブルーライトビカビカだからですか?(そうだよ)

55:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:52

休日まであと1日あるのかあ

56:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:53

平日めんどいけどかと言って休日なんかやりたいことがあるってわけでもなくていっつもゲームして消化しちゃうんだよね

57:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:55

人に愚痴聞かされるのそんな好きじゃないんだなーって最近気付いた
特に相手がそんな好きじゃないと尚のこと嫌だね
自分ばっか苦労してるみたいな顔してさあ...まあ私も一緒に愚痴ったら楽になんのかな〜

58:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:56

外出て遊ぶと必然的にお金かかるのよね もう美容院行ったり原神課金したりカフェで散財してるからあまりお金使いたくない

59:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:57

近くのカフェのメニューめっちゃいいからまたいきたい、、高いけど、、、高いけど

60:ぬ hoge:2023/10/13(金) 00:59

店名むさしのもり珈琲だ 行きて〜〜

61:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:00

メイトで画集も買ってるしな、、

62:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:02

バイトって給料低くね
最低賃金スレスレでやってるとことかどうなのよほんと

63:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:03

お金かからん休日の楽しみ方ってなんだろー
ピクニックとか図書館行ったりかな

64:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:06

白ポ先生の魔神任務とうとう解放してしまったから明日はそれを楽しみに頑張るか🥲

65:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:07

普通に朝起きるだけでマジで偉いと思うので起床と同時に推しからバチクソ甘やかされ頭を撫でまくられそのまま膝枕され二度寝したい

66:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:11

エネルギーをなるべく使わず怠けて温存することが生物にプログラムされた生存戦略だと思ってるんだけど人間だけ社会生活送るがために努力とかいう生存戦略の対極の行為をしなければいけない人間マジでバグだって

67:ぬ hoge:2023/10/13(金) 01:13

んーねむくなってきた 睡眠チャーンスmsんwjwbsksj

68:ぬ hoge:2023/10/15(日) 00:23

あ〜眠れねーseason2

69:ぬ hoge:2023/10/15(日) 00:24

お絵描きしようかな

70:ぬ hoge:2023/10/15(日) 00:24

キャラの設定でも練って遊ぶぴ

71:ぬ hoge:2023/10/15(日) 00:29

https://i.imgur.com/UNMnZpg.png

72:ぬ hoge:2023/10/15(日) 20:11

昔よりも人口が減っている気がする
まあ私も戻ってきたのだいぶ久々だしな

73:ぬ:2023/10/15(日) 23:21

キャラシダイスロールワンチャンここの機能使ってもおもろいな

74:ぬ:2023/10/15(日) 23:22

まあダイスメモだけいっとくか

75:ぬ:2023/10/15(日) 23:23

キャラシのステ設定新版はちょっとわからんから旧版にするべ

76:ぬ:2023/10/15(日) 23:29

PC1(6版)
能力値


STR(筋力) 13
CON(体力) 10
POW(精神力) 9
DEX(敏捷) 10
APP(外見) 12
SIZ(体格) 13
INT(知性) 13
EDU(教育) 10
年収・財産 10
年収500万
財産2500万

77:ぬ:2023/10/15(日) 23:29


SAN(正気度) POW×5 45
幸運 POW×5 45
アイデア INT×5 65
知識 EDU×5 50
耐久力 (CON+SIZ)÷2 12
マジックポイント POW×1 9
職業技能ポイント EDU×20 200
趣味技能ポイント INT×10 130
ダメージボーナス STR+SIZ +1D4

78:ぬ:2023/10/15(日) 23:31

技能ポイント振るの遊ぶシナリオないとだるくね

79:ぬ:2023/10/15(日) 23:33

なんというか器用貧乏感ある探索者やなぁこの出目

80:ぬ:2023/10/15(日) 23:41

全部平均まわりだ..EDU的に高校卒業してるくらいの感じだから職業は大学生とかにするか

81:ぬ:2023/10/15(日) 23:55

PC1

性別:男性
職業:大学生

平凡な大学生。ノンバイノンサーの無キャ。
自分にこれといった特徴がないことに悩んでおり、就活用ガクチカ作りの為に自分探しの小旅行に出かけた先で神話的事件に巻き込まれる。

82:ぬ:2023/10/15(日) 23:56

技能ポはあとで振る

83:ぬ:2023/10/16(月) 00:03

情報まとめるかー

84:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:17

PC1
相模 歩(さがみ あゆむ)

性別:男性
職業:大学生
年齢:21

地味で平凡な文系大学生。ノンバイノンサーで周囲に流されやすい無キャ。
旅用の大きめなリュックを背負った普通の青年といった印象。
就活を控え、自分にこれといった特徴がないことに焦りを
感じている。
自分探しの小旅行に出かけた先で神話的事件に巻き込まれる。

能力値

STR(筋力) 13
CON(体力) 10
POW(精神力) 9
DEX(敏捷) 10
APP(外見) 12
SIZ(体格) 13
INT(知性) 13
EDU(教育) 10
年収・財産 10

SAN(正気度) 45
幸運 45
アイデア 65
知識 50
耐久力 12
マジックポイント 9
職業技能ポイント 200
趣味技能ポイント 130
ダメージボーナス +1D4

85:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:22

PC2
STR:5
CON:13
POW:12
DEX:11
APP:12
SIZ:9
INT:12
EDU:13

86:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:29

貧弱で草
でも体力は普通よりちょいあるな
体力あるのに力はないってなんやろな
INT的に専門卒?

87:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:29

ちゃう EDう

88:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:52

PC2
一之瀬 未來(いちのせ みらい)

性別:女性
職業:ロボット開発エンジニア
年齢:23

ロボット開発に携わるエンジニア。真面目な性格故、社会人生活で完全に社畜化しており、ステータスも長時間のデスクワークに最適化してしまった悲しい大人。
容姿はポニーテールの小柄な女性。
出張に飛ばされた先で神話的事件に巻き込まれる。


ステータス
STR:5
CON:13
POW:12
DEX:11
APP:12
SIZ:9
INT:12
EDU:13

89:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:55

pc3おもろそうなのでてら メモ


能力値
STR(筋力)

dice1_1 dice1_2 dice1_3 6 6
CON(体力)

dice2_1 dice2_2 dice2_3 10 10
POW(精神力)

dice3_1 dice3_2 dice3_3 18 18
DEX(敏捷性)

dice4_1 dice4_2 dice4_3 10 10
APP(外見)

dice5_1 dice5_2 dice5_3 5 5
SIZ(体格)

dice6_1 dice6_2 9+ 6 15
INT(知性)

dice7_1 dice7_2 5+ 6 11
EDU(教育)

dice8_1 dice8_2 dice8_3 10+ 3 13
年収・財産

dice9_1 dice9_2 dice9_3 10
年収
500万
財産
2500万
SAN値、ポイント

項目 数式 ポイント
SAN(正気度) POW×5 90
幸運 POW×5 90
アイデア INT×5 55
知識 EDU×5 65
耐久力 (CON+SIZ)÷2 13
マジックポイント POW×1 18
職業技能ポイント EDU×20 260
趣味技能ポイント INT×10 110
ダメージボーナス STR+SIZ 0

90:ぬ hoge:2023/10/16(月) 00:59

整理

能力値
STR(筋力) 6
CON(体力) 10
POW(精神力) 18
DEX(敏捷性) 10
APP(外見) 5
SIZ(体格) 10
INT(知性) 11
EDU(教育) 13
年収・財産 10

91:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:00

壮絶な人生歩んでそうPOW最大値やん

92:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:08

あ違う
STR(筋力) 6
CON(体力) 10
POW(精神力) 18
DEX(敏捷性) 10
APP(外見) 5
SIZ(体格) 15
INT(知性) 11
EDU(教育) 13
年収・財産 10

93:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:15

このpcはたぶん幼少期に神話的事件に遭遇しててそれを調べたパターンだな...
あとPOW高いと芸術面強いんやっけ

94:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:29

PC3
久留主 結弦(くるす ゆずる)

性別:男性
職業:歌手
年齢:26

インターネットで人気の顔出ししてない系歌手。
ナルシストな言動が多いが、その言動に見合うだけの歌唱力を持ち、CDとかも売られている。
体格は大柄。顔の片目を包帯で巻き、さらに前髪で隠してるが、その下には目立つ火傷痕がある。
火傷を負ったとある事件の真相を突き止める為、神話的事象を追いかけている。


能力値

STR(筋力) 6
CON(体力) 10
POW(精神力) 18
DEX(敏捷性) 10
APP(外見) 5
SIZ(体格) 15
INT(知性) 11
EDU(教育) 13
年収・財産 10

95:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:33

SAN値と幸運どっちも90なのコイツ最高だわ一番オキニのPCや

96:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:34

pc4

STR(筋力)

dice1_1 dice1_2 dice1_3 14 14
CON(体力)

dice2_1 dice2_2 dice2_3 16 16
POW(精神力)

dice3_1 dice3_2 dice3_3 6 6
DEX(敏捷性)

dice4_1 dice4_2 dice4_3 13 13
APP(外見)

dice5_1 dice5_2 dice5_3 4 4
SIZ(体格)

dice6_1 dice6_2 4+ 6 10
INT(知性)

dice7_1 dice7_2 2+ 6 8
EDU(教育)

dice8_1 dice8_2 dice8_3 9+ 3 12
年収・財産

dice9_1 dice9_2 dice9_3 11
年収
600万
財産
3000万

97:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:36

戦闘技能高えな
APpさっきより低いしPOWもカスやん
ブレがでかい

98:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:38

PC4整理

STR(筋力) 14
CON(体力) 16
POW(精神力) 6
DEX(敏捷性) 13
APP(外見) 4
SIZ(体格) 10
INT(知性) 8
EDU(教育) 12
年収・財産 11
年収
600万
財産
3000万

99:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:43

こいつはシンプルにブスって設定でええか
たぶんなんかのスポーツやってんな
剣道とかかな

100:ぬ hoge:2023/10/16(月) 01:49

PC5次ダイスもいいの出たからメモ
能力
ダイス

能力値
STR(筋力)

dice1_1 dice1_2 dice1_3 12 12
CON(体力)

dice2_1 dice2_2 dice2_3 16 16
POW(精神力)

dice3_1 dice3_2 dice3_3 8 8
DEX(敏捷性)

dice4_1 dice4_2 dice4_3 11 11
APP(外見)

dice5_1 dice5_2 dice5_3 10 10
SIZ(体格)

dice6_1 dice6_2 9+ 6 15
INT(知性)

dice7_1 dice7_2 6+ 6 12
EDU(教育)

dice8_1 dice8_2 dice8_3 14+ 3 17
年収・財産

dice9_1 dice9_2 dice9_3 10
年収
500万
財産
2500万
SAN値、ポイント

項目 数式 ポイント
SAN(正気度) POW×5 40
幸運 POW×5 40
アイデア INT×5 60
知識 EDU×5 85
耐久力 (CON+SIZ)÷2 16
マジックポイント POW×1 8
職業技能ポイント EDU×20 340
趣味技能ポイント INT×10 120
ダメージボーナス STR+SIZ +1D4


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ