生きづらい人間の呪詛です。
閲覧乱入は特に禁止しませんが見てもいいことはないです。
ツイとかRTって自分のことで、リプやDMは他人が絡むことだから後者を優先するのが普通だと思うんだけど違うんか…?
もちろん違う垢で相手のことが見えないのにそれを徹底しろ!とは言わないんだけど、相手にスルーしてるのがわかる状況で自分のことを優先するのってちょっとどうなんだろうって思うよな
でもそういう人が一人じゃなくて周りに二人以上いて、あれ私の方が変なこだわり持ってるだけなんかな…って思ってしまった
>>434
これ私がおかしいらしい
ツイートをする時に使うエネルギーと返事する時に使うエネルギー違うのは私もわかるんだけど、それを理由に返事保留にしたまま呟くのも全然アリな人の方が多いみたい そうなのか
ありがたいことに他人から優しいと言われる機会が多いんだけど、こういうことに直面すると私のこれは優しいって言うより他人を優先しがちなだけであって、しかもそれが当たり前だから他者にも当てはまるものだと思っているだけな気がする みんな普通こうするよね?みたいな
438:ナゾカケ◆fM hoge:2025/02/03(月) 21:12例えば会話の途中で相手が咳やくしゃみをしたら大丈夫?って訊くとか、私の中では当たり前なんだけど、同時にみんなそうだと思ってるから、自分が咳をした時に何も言われないとあ、そうなんだ ってなる 多分優しいわけではなくて常識が捩れてるだけ
439:ナゾカケ◆fM hoge:2025/02/20(木) 10:22第一志望受かってた
440:ナゾカケ◆fM hoge:2025/02/20(木) 10:23不登校からこれは大逆転すぎる
441:◆Cw hoge:2025/02/20(木) 14:19 >>439 乱入失礼します!不快だったら無視してもらって大丈夫です
おめでとうございます!!!🎉🎉🎉🎉🎉
>>441
ウワーーーッッッ見るの遅れてすみません; ;ありがとうございます😭😭😭嬉しいです😭😭😭
授業料も振り込んできたしあとは行くだけやで やったね
444:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:11私含め3人が入ってるグループLINEで「○日の○時頃来てもらえますか?」って訊いたら既読2返事ゼロで顔ない
445:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:12しかもこれ来てもらう日程はだいぶ前からふんわり決めてたしその日行けるよ〜って二人とも言ってたんだよな 行ける!と返事するだけでは?????いや都合が悪いなら断ってくれてもいいんだけど
446:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:16 これだいぶ前に話した「DM、リプの返事より自分のツイートを優先する人」のうちの二人なので案の定ではあるというか、まあ、ふ〜んではあるよな
仕方ないとは思うんだけどね〜…相手に既読いくつついてるとか見えないし…先に他の人が返事するの待とうみたいな気持ちはわかる けど、3人しかいないグルライでもそうなのか…とは思っちゃった
でもなんか嫌われてんのかなってなっちゃった😿
嫌いならもうかかわらないでねー
割と私友達との縁が切れることに対して頓着ないというか、頓着ないは嘘なんだけど離れていってもそこまで深く傷つかない節があるんだけど、それってこういうことなのかもしれないな 常にどこかで相手が自分を嫌ってる可能性と向き合ってるから、離れられてもそれまでなのかもしれない 別に自分のこと嫌いな人のこと好きになるわけないし でも友達の中には嫌われたら嫌だなって人も、いるよね
449:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:21どうしてお返事をしてくれないんですか…?🥲
450:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:23てか一人に関しては明らか既読つけた後にツイートしてて草なんだ なんか私これダメかもしれないな、返事する前に自分のツイートとかしてる人ダメかもしれない それ単体で嫌いになる理由にはならないけど、明確にちょっと嫌なポイントだ 合わない
451:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:26という書き込みをした直後に二人から一気に返信きてちょっと笑ってしまった 見られてる説、ある
452:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 22:28私は荷造りを優先させてもらいますのでね………お返事はちょっと後で書かせてくださいね………(最悪)
453:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 23:01申し訳ないんだけど基本的にあんまり人に興味がないんだろうな SNS、向いてないかもしれない
454:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 23:04 高校入ってからびっくりするほど他人の名前が思い出せなくなって、合格報告をしに学校に行った時も一部の先生の名前が思い出せなくて本当に大変だった それもあんまり関わりない先生とかではなく、授業を受けたことはないけど一応3年間学年部持ち上がりの先生
友達の名前とかもそこそこ親しいくらいじゃ一瞬ぱっと忘れることがあって、っていうかこの前自分の電話番号もすぐ出てこなくて、何か私ヤバいのか?これ
記憶力はいい方だという自負があるしIQの検査してもらった時もワーキングメモリが118とかだったから数値的に見ても平均より上ではあるはずなんだけど、なんか記憶力が鈍ってるのかな まあ検査したの中学の頃だしな…落ちてる可能性ある…
456:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 23:08 ていうか記憶力の話がしたかったわけではなくて、他人に興味がないから名前覚えられないんじゃないかという話がしたかった
Twitterしてて思うけど本当に他人のツイート見ることに最近あんまり楽しみを見出せなくて、だから多分インスタとか始めても同じ気持ちに陥っちゃうんだろうなという気がする ツイートを見ると何かアクションを起こさないといけなくなるからそれが面倒なのかもしれない でも自分は呟きたいし反応も一個でいいからほしい 誰かに見られているという証拠がほしい わがまますぎる
自分のツイを見てもらう・反応してもらうために相手のツイを見る・反応する、という対価が発生しているのだと思うけど、後者が果たせそうになくなってきたので自分のツイートも最近あまりしていない 結局こういうところが一番なんだよな 誰に見られているとも見られていないとも判然としないのがちょうどよくて 自分のことを呟くのに対価も発生しない
458:ナゾカケ◆fM hoge:2025/03/29(土) 23:11他人にそこそこ興味がある方なんだと思って生きてきたけど案外そうでもないのかもな 友達ではありたいけど、日々のことを知りたいわけじゃない 四六時中生活の様子や思想に触れていたいわけじゃなくて、たまになんかのタイミングで連絡するくらいの
459:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/05(土) 15:51 ボイスくん値上げするらしくて草
もうかわないからねー
元からあのサイズ感の本編とEXで合わせて1500円取るの高ぇ〜〜〜!!と思ってたしその割に演技力のクオリティもまちまちだから釣り合ってないなとは思ってたんだけど、結局「推しが自分に向けて喋ってくれてる(それも好意とも取れるような内容を)」という付加価値が魅力的すぎて買っていただけだからさぁ…EX分岐あるなら一人2400円でしょ? いや〜…それならアクスタ買うかな…ぱぺ一匹アクスタ一枚より高いボイスって何?それほど自信がおありなのか?
461:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/05(土) 15:561500円あったらDLサイトで結構なボリューム感の、しかも演技もちゃんと違和感ないプロのボイスが買えるわけでさ…えにからくん自分とこの商品の価値を過大評価しすぎてないか…?ボイスって競合相手にプロも存在するんやで…
462:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/05(土) 15:59 私はキモ夢女なので、そりゃ推しにも他のliバーさんが出してるみたいな恋愛要素のあるボイス出してほしいし、最悪それができなくても聞いてて苦にならないレベルの演技力は身につけてほしいと思ってるんだけど、まあ1500円なら致し方ないか…毎月買うわけじゃないし…と思って気になったやつだけ今まで買ってきてたわけで、でも2400円ってそれはさぁ…
とか言いつつこれで推しが恋愛要素含むボイスの路線に切り替えてたら喜んで2400円払っちゃう気がする オタクはちょろい
夢女だからやっぱり公式からそういうボイスがほしいんだよな…ほしいんだけど、本人のスタンスもあるだろうからそこを不満に思っちゃいけないと思ってたし、ボイスの中のごくごくわずかなそうとも取れる成分を摂取してニチャ…😄としてたけど、ちょっと話が変わってくるよ 演技力にも目を瞑ってたけどちょっとそういうわけにもいかなくなってくるよ もう、かわないからね───
464:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/05(土) 16:08 向こうとしても値上げするとそういう層が出てくるの目に見えてるはずなんだよな
特にボイスって他のグッズと違って個体差が大きくてクオリティも保証されてないから正直当たり外れがデカいし、買うまで内容わからないし、かなりギャンブルではあると思うから、アクスタやぱぺや缶バッチを値上げするのとはわけが違うと思うんだよね 推してるliバーさんによっては2400円になってもほしい!払う!って人もいると思うけど、私みたいに恋愛要素も無いわ演技も不自然だわだったらその人の層のファンが恐らくごっそり払わなくなるわけでしょ? より盲目な人しか払わなくなるわけで、それでも採算取れたり推しの利益に繋がったりするなら別に私がとやかく言っても無意味なんだけど(どうせ買わないから)、これで売り上げガタ落ちして推しに入るお金も減ったら私あ〜あしてると思う どこかで
ていうかボイス交換禁止の声明というか注意文みたいなの出てたけど、じゃあ値下げしろよって話なんだよな…
もちろん前提として交換行為をしてる人が悪いのは言わずもがななんだけど、対策として呼びかけさせるだけでは不充分なことは明らかだから何かもっと論理的な解決策を提示しなきゃいけないってことは絶対わかるはずなんだよ あの 闇バイトと一緒ね そういうの斡旋してる人が悪いのは大前提だけど、じゃあそれが今ここまで大きな問題になってる根幹の原因はなんですか?って言ったら若者がお金ないからで、それは結局今の日本の経済状況が芳しくないからで…っていうのと一緒で、「やってる人が悪い」という事実とその背景としての要因は別々で並立し得るから、やってる人に対してそれは悪いことですよ〜って呼びかけると同時に何かもっと有効な手段を打たなきゃいけないのは絶対わかってるはずなんだよな はずなのに、どうして値上げしたんですか? 逆にその呼びかけも値上げに対する布石だったんですか? 値上げするけど交換とかせずちゃんと正規の手段で買えよ、ってこと? ケンカ売ってる?
Vの界隈って何かと貢ぎ癖ある人多いし、事実他の職業に比べてliバーって視聴者という他者によって収入をダイレクトに左右されてる部分大きいだろうから感覚としてはわからんでもないんだけど、身銭を切る価値があるかどうかというのは常にいち消費者の目線で考えていきたいよね 一人のリスナーではなくて消費者の目線で
キャラクターというものがそこに存在する以上他の商品と比較して競合が生まれにくい構造になっているとは思うんだけど、そのキャラが私にもたらしている利益は何か?それは他のものでは代替不可能なのか?ということを考えると一歩踏み止まれるストッパーみたいになってくれるんじゃないかと思うよね 私がお金持ちで100%善意で推しに大量に貢げるほどお金が有り余ってたらまた話は別なんだけど、苦学生だし、お金って有限だし、申し訳ないけど使い所は見極めさせてもらいますよ もうかわないからねー
推しというのはコンテンツなので、できる限り利益や快だけを受け取るような消費の仕方が悪いとは私は思わないので…別に一緒に苦しむ必要はないんだよね 向こうが私を一人の人間として認識しているならまだしも、私は一人のリスナーという集合体のうちの個人なので、自らを苦しめてまで尽くす義理はないと思うんだなぁ みつを
468:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 13:21新学期バフを失いつつあり精神が順調に病み始めている
469:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 13:21大学に併設されてる精神科、予約するために電話しなきゃいけないんだけどちょっとしんどいな〜〜〜…
470:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 16:04偉すぎるので今日学校に行けなかった時点で先手を打って精神科とカウンセリングの予約をした えらいぞ
471:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 16:04一人じゃどうにもならんことは専門機関を頼る他ないからな…
472:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 16:05てか普通に発達グレーっぽくて草なんだ
473:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 16:07全然発達障害の可能性、ある
474:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:13インターネットに疲れ、Twitterに疲れ、なんかもう漠然と生きていくのにも疲れ、かといってネットは生命線だし帰るべき母なる海なので依存がやめられず、そうは言ってもTwitterのユーモアが好きで、疲れていても生きることはやめられないという事実に絶望しながら、空腹に耐えている
475:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:15わりかし苦学生なので食費を削って生きていかなければならないんだけど、近所のスーパーが大きく割引を始めるまでお腹が空いていても買い出しに行ってはならないというルールを自分の中に設けているせいで非常に空腹がしんどい 今日まだカロリーメイト2本しか食べていなくて…
476:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:16しかも割引されるものって賞味期限が近いものだから数日分の買い溜めとかできなくて、毎日外に出てその日のご飯を調達しなければならない形になっている 体調崩して外出られないと詰みなんだよね 家にご飯がない
477:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:18今は太っちゃってるからまあこれでいいかーと思ってるけど、全然、普通にセルフネグレクトだし こういうところから鬱は始まってくるんだろうなと思うとちゃんとご飯食べなきゃって思うんだけど 外出るの面倒で…
478:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:20ご飯に執着がないという言い方は適切ではないなと思うんだけど、食事って美味しいものを食べるためにするものととりあえず空腹を満たすためにするものの二つに大きく大別できると思っていて、前者の機会があれば私めちゃくちゃ食べるんだけど後者にあまり魅力を見出せないから食べなくてもいいかーってなっちゃうんだろうな で、前者の方は自ずと金額が高くなりがちというトラップがある
479:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:20大きく大別とかいうトートロジー
480:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:21美味いもの食べてぇ〜〜〜〜〜
481:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:22食事という行為、お金がかかるだけでなく皿洗いというタスクも生むので、非常にコストがかかる つい優先順位を下げてしまう くそ〜
482:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:24地元になか卯がなかったのでマグロユッケ丼にかなり惹かれている 食べたい かなり 890円 ぐぬぬ
483:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:27病院代もかかるしそろそろ髪も切りに行きたいし うう ウワーーーーッッッ
484:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:28実家が戸建てだから隣や上の部屋の生活音が聞こえてくるなんてことには無縁の日々を送っていたんだけど、今廊下で話す声とか足音とかなんならエレベーターが着く音すら部屋の中に聞こえてくる始末でいちいちおっかなびっくりしながら生活してる でも一人暮らし快適すぎて、一概に実家に帰りたいとも言えず
485:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:29人がいると本来のパフォーマンスを発揮できない人間だから一人が性に合ってるんだろうな でも一人だと食事に困るんですよね…
486:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:29明日から毎日1限入っててドカ鬱全て必修ですさようなら
487:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:30やる気出ねぇ〜〜〜〜〜
488:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:37しんどい時ってどうにか救いを求めてカウンセリングとかの予約するんだと思うけど人が多すぎて今だいぶ予約待ちらしくて顔ないよね
489:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:37今すぐ与えられる救いがほしいのに…
490:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:38ご飯 食べる まずはそこから 日曜とかマジでまともな食生活してない
491:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:39生きていくのしんどすぎワロタ
492:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:39学校既に行きたくないもんな
493:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:39朝が来るのが怖いこの感覚、高校の時のあの感じを思い出して軽率に死にたくなる
494:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:41とにかく朝が来たら学校に行かなくちゃいけないからなるべく朝を遠ざけるために夜遅くまで起きていたいんだけど、そうは言っても夜更かししてたら授業中に寝ちゃうから早く寝なくちゃいけなくて、というより薬のせいで眠くなることの方が多かったんだけど、眠りに落ちて朝目覚めてあたりが明るくなっていてニュース番組がついている時の絶望感本当に言い表せない
495:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:41強迫観念ヤバかったもんな
496:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:42受験終わって学校行かなくてよくなってから久しくその感覚を味わってなかったけど今日久々に体験して、おっこれこれ…😄ってなった
497:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:43睡眠って必要なことだけどやりたいことではないからなるべく削りたくて…寝てる間何もできないし寝たら朝になっちゃうから…
498:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:44うぎーーーーっ助けてください ほんまに朝が怖い もうなんか夜の時点で怖い この時点で明日の朝のこと考えてしんどくなる 明日学校行けるかな うわ うわーーーーー
499:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/07(月) 19:44とりあえずご飯食べよう…ご飯…
500:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:35 おはようございます
メンタルが限界です
落涙と共に起床
502:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:39吐きそう
503:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:40健康診断の予約入れちゃったから行かないといけないんだよな しんどすぎ 明日カウンセリングあるまで学校行ける気がしない
504:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:41てか発達グレーの人って発達障害の治療(?)保険診療で受けられないらしくてドカ鬱 殺してくれ…
505:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:47大学に向いていないのかもしれない…大学というか学校…
506:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:49なんかTwitterで見たけど報酬系が死んでるからこれ終わらせたら〇〇あげる系がほとんど効かないのマジでそれで、かといって逆に先に〇〇を与えられた状態で終わらせられなかったら没収とかだったら損失回避でちょっとやる気になるんだけど、やばい思考がまとまらない 何考えてたっけ
507:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 07:50冗談抜きで1つのやらなきゃいけないことが立ち塞がってるだけで全部学校に行けないみたいなことがあり得るから本当にどうしたらいいのか
508:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 08:02廊下から登校する人たちの足音が聞こえてくるとウワーーーってなる
509:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:30うつ病になったら母親に殺されるらしいので、迂闊に病むこともできない さようなら…
510:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:44死のうかなもう 死にたくなってきた
511:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:44久々の希死念慮くんの登場に一同驚愕涙が止まらない…
512:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:45なんかダンボールまとめるために買ったロープがあるので、あとはドアノブに巻けば即席自死セットの完成や いや死なないけど
513:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:46ぼんやり死なないだろうなという自意識がありつつ、それでも本当ににっちもさっちも行かなくなった時にいつでも死ぬ選択ができるというある種の自由が手元にあるというのは安心材料になるよね
514:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:506時半に起きたのにまだ何もしていない 寝ている ずっと
515:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:56死んでもいいですかもう………
516:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:57もういっそサボったことに開き直ってどっかバスか電車で遠出したいよね 大阪まで行っちゃったっていいし 好きなことをして 好きなことだけしていたい
517:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:57洗濯しなきゃな…家にいるなら
518:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 10:58うつ病になったら母親に殺されるので(2回目)、病んじゃっても親に言えなくて 休学とかできないんだろうな しんどすぎ 待って本当に うーーーー
519:ナゾカケ◆fM hoge:2025/04/09(水) 18:34性欲と希死念慮が併発するの人間のバグすぎる
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新