中1女子です。学校に超うざい男子がいます(以下S)
2か月ほど前に、英語の席の席替えがありました。
くじ引きだったので選べないのですが、たまたま
Sの隣を引いてしまいました。
そしたらSは「うわぁ最悪!!なんでよりによってこいつなんだよ!!」
私だってきたくて隣を引いたわけじゃないのに…くじ引きだし。
Sはその日、下校までずっと愚痴ってました。
「なんでクズと隣なんだよ!!もぅ最悪!!!!」と。
次の日から、英語の授業のたびに「何でクズが隣なんだよ〜!!」
いい加減しつこいと思ってイライラしていた時、技術の授業でまたもや同じ班になってしまいました。
「うわぁまたクズがいる!!もうほんっと最悪!!」
全部くじか先生が勝手に決めた席なのに。
班ごとに道具を分担して持ってくるとき、私はSの分も持ってくるのに
Sは私の分は持ってきてくれません。
そのくせ、先生が「今日は使う人だけそれぞれ個人でもってってね」
と言われて自分の分だけ持ってくると、
「なんで1つしかもってこねぇんだよケチ!!」・・・。
そして、英語の時間。
Sが教科書を忘れたとき、先生が「隣の人に見せてもらってね」というと、
「はぁ!?絶対やだ!!」と言って私の後ろの席の人に見せてもらってました。
昨日、またSが教科書を忘れ、先生は同じことを言いました。
すると、「クズと一緒に見るくらいなら見ないほうがまし!!」
と怒鳴りました。
そして思いっきり机を離されました。(いつものことですが)
このときはさすがに泣きそうになりました。
先生に相談しようと思ってますが、チクったとか言ってまた酷くなるのが
怖いです。
こういうとき、どうすればいいんでしょうか?
長文ですが読んでくださってありがとうございました
>>3
私のハンネの一つであるSnow Birdを使って勝手に書き込まないで頂きたい。
しかも、26i2のコードを知っているという事はお前はもしや…。
私は何もしていません。これだけは
自信を持って言えます。
だから自分には全く非がないと思っています。
Sは好かれているわけではないようですが、嫌われてもいな
いようです。
>>甘党さん
とんでもない言動で接してきやがるのは、現在のところそのS一人なのでしょうか…?
周りの反応は一体どうなっているのか…。
Sがそのような言動をした時、又はその後、周りは無反応なのですか!!?
私の予想では人物Sは皆から心の中で忌み嫌われているか、うるさい奴、又は黙れ、etc と思われているに違いありません…。
男子は笑う人もいるし、無反応の
人もいます。女子は無反応です。
あと、今はSだけしか何も言ってきません。
>>甘党氏
多分、Sの暴言は遊びによるもの。
厄介ですね…。
いつ頃から続いているのですか?
4月からそれとなく「うざい」
みたいな事は言われていたんですが、
こんなに酷くなったのは
後期に入って席替えをしたころからです
初めまして。勝手ですが個人の意見として書き込みます。
甘党さんに非はないのですね。それならやることは一つです。
Sくんに何で私をそんな風に悪くいうの?と質問するのです。
ポイントは「私は何もしてないのに」だと思いますのでそれを交えた質問を。
話すのも怖い、となればもう一つの方法で。
それは友達orクラスメイトの誰かにきいてみること。情報を漏らさない信頼のおける友人がいいです。
先生への相談だとSくんにばれやすいと思いますし、案外クラスの隅々まで理解できてない先生は多いので。(生徒思いの先生なら話は別ですよ!)
クラスの友人ならあなたとSくんを客観的にみつめているはずなので、何でこんな嫌なこと言ってくるんだろう... というような質問をすればもしかしたら何か発見があるかもしれません。
参考になれば嬉しいのですが、あくまでも方法の一例であるのでこれに縛られず柔軟に考えて。
今はつらくても、それがずっと続くなんてありえないんだから。
なるほど…
席替えやグループ(班)を利用したいじめは小学校の時によくあるケースだね
参考になりました^^
初めまして(^-^)/
私は、友達と喧嘩して、またその子はめちゃくちゃ嫌な性格で、私が仲良くしてる子、話そうと思い近寄れば横取りしてくるんです。
私を一人にさせようとするし、正直1人が大嫌いなんでめちゃくちゃ嫌になりました。
泣いて泣いて、毎日泣きながら学校へいきました。
学校でも1人で…
先生に言いましたよ。
でも
『誰にも言わないでね』
と、言って。
同性の先生に相談した方がいいと思いますね。
凄く話しやすいししっかり聞いてくれると思います。
残念ですが、そう言ういやなことをするひとは、やはりその人の考え方が変わらない限りなおらないと思います。
だから自分の考え方を変えれば楽になります。
それまでに先生や頼れる人に相談し、考え方をゆっくり変えていけばいいとおもいます。
自分はそれでかなり楽になりました…
もし頼れる人居ないなら自分、真剣に話を聞きますので、頼ってくださいね(^-^)
もう少しでクラス替えなのでそれまで頑張ります
14:こはる:2012/03/06(火) 20:09 ID:SDc はじめまして。こはるです。
私も、甘党さんと同じで、隣の男の子がすごく生意気で、ウザいです。
私は、班のリーダーなのですが、私の意見に対してー、文句ばっかり
いってくるんです。
しかも、自分の失敗した事があれば、全部私に押しつけてくるんです。
そりゃあ、私だって人間だから多少の失敗は、ありますよね。
なのに…、他の人の小さな失敗は見逃すのに、私の失敗はぜったいに
許してくれないんです。最初のうちは我慢してたんですけど、
もう、限界です誰か助けてください。
誰でも失敗することが分かっているなら気にする理由がない。
ごめんと言ってそれでも言われたら無視すればいい。
あなたはその人に好かれたいわけではないでしょう?
私も、言われたことがあります。何人かの男子に…。まぢ死ねっ。って思いました。
顔殴ってやりたいぐらいでした…。
無視してました。一年間。
やっぱり、そんなこと言う人は、幼稚に限る。私、一人の男子に陰口言われてたらしいんです。それに、まあまあ私の悪口聞くらしくて…。ごめんなさい…。ついみんなの見てたら昔のこと思いだしてしまって…。もう腹が立ったら我漫しない方がいいですっ!幼稚なくせにさぁ一調子に乗るんじゃねぇよ!挑はつ的になってみてはどうですか?
Sの机を一発叩く。バッコン!
「私だってあんたの隣になんかなりたくなかったよ!
いつもいつもひどい事ばっかり言いやがって!そんなに
私の事が嫌ならお望みどおり違う席に行ってやるよ!
私がクズならお前はいも虫かバクテリアだからな!
はいは〜い、クズは消えますよ!」
私ならこうやる
わたしもう見てるだけで腹たった
19:同志:2012/05/07(月) 20:46 ID:8o2顔面殴っても大丈夫だよねこれ。
20:夏華:2012/05/07(月) 22:17 ID:gzY大丈夫だと思う
21:不定形思念生命体:2012/05/08(火) 11:46 ID:gesそのSは君の事が好きなんだよ。
22:リン:2013/01/07(月) 14:11 ID:Ng2 …決め付けるのはよくないが、そこまで露骨に嫌悪感を口にしているということは、
不定型思念生命体さんの言う通りなんじゃねぇかと思ってしまう…。
好きなんじゃねぇですか?
俺が最も効率的だと思うのは、
「なんで・・・そういうこと言うの…?」
とポロポロと涙を流すことです。
あ、でも、本当にSさんが甘党さんのことを嫌っているとしたら大変だなぁ…
でもSさんが甘党さんのことを好きだとすると、
「…」ボーゼン…
になると思いますよb
俺の勘は後者ですb
男の子は好きな子いじめちゃうんだよw
Sくんは君のこと大好きなんだろ~ね
>>17 バクテリアって...あなた誰かの言葉引用したでしょ(・_・)
25:ななか:2013/02/10(日) 21:51 ID:i0QミスしたW そういう男子はね,言い返すともっとひどいこと言われて,終いには泣かされるよ。火に油を注いでるも同然だから。そういうときはね,顔が少し見えるくらいに俯いて,「そこまで言わなくてもいいじゃん!」って大声で怒鳴る。そのあとにちょっと目をウルウルさせながら言い返されないうちに目をゴシゴシしながら歩いて教室から出ていく。走って飛び出していくと大袈裟に思われるから注意。授業中に出ていって「私はひどいこと言われた」アピールするのもアリ。それでクラスの皆に「うわ−,あいつ何したの?」って思わせるのもアリ。 まあ,頑張って
26:ゆき 228:2013/02/11(月) 00:46 ID:ko6 ひどい事する男の子だね
俺ならそんなひどい事はしないけど
その男の子はたぶん照れ隠しだよ
好きな女の子にはバレたくないから
心にも無い事や行動とるよ
そんな時はちょっとその子に冷たい目線置おくったり
冷たい行動とったり あと話方もその子だけ
変えたらちょっとその子に異変があるかも知れない
まぁーあんまり期待しないでくれ
突然失礼します…
色んな意見がありますが…私は、「力」でねじ伏せてあげるのはどうでしょう?
まじめに答えています…
これが無理なら…その前に先生気づいてますよね?
1に書いてあることが事実ならば、先生はなんかしら言わないとおかしいですね。
(怒鳴っているなら、聞こえているはずなので)
先生にも、Sにも問題があると思います…私は
女子だって不細工と隣になったら、「最悪〜」とか言うんでしょ。
29:蜂蜜:2013/04/14(日) 00:07 ID:aUU 聞いてみては?
「私、あんたに嫌われる様な事した覚えないんだけど、何かした?」って。
何もないなら、貴女の事が好きなんでしょう。
あった場合は、改善してみて下さい。
先生が悪い。はっきり言って非常識。いちから出直せ。キレた。ブチギレ。地獄に落ちるがいい!怖くてごめんね。私いるからね。元気出してね。そんなに落ち込まないでね。相談にのるからね。よろしくね。好きでもなんでもない。はっきり言っていじめになる。この場合×。全然わかってない。先生×。かえってひどくなる。ショック受ける。傷つく。言わない方がいい。信頼出来る人に話して相談にのってもらった方がいい。両親も×。あてには出来ない。自分のせいにされる。言い返せになる。傷つく。ショック受ける。ひどすぎる。私許せない。はっきり言ってよくない。キレた。ブチギレ。
31:にこ:2015/07/02(木) 20:24 そいつ最悪
先生も、あり得ない
もう、じゃあこのクラスの女子の誰が隣なら良かったの?
と聞けば?
席替えで『最悪』と言うのは、よくある事ですが…しつこいですね…。普通は最悪でも席替えした一日目位しか目の前で愚痴らないですし…。
先生に相談して言葉使いを学んで貰うか…もしくは、Sの席と自分の席を離して貰った方が良いです。クズだのバカだのは幼稚な悪口なのでこれからもスルーした方が良い。
先生に相談するのは「チクった!」と言われても『私は、いつもクズだのなんだの私に悪口を言っているSに耐えられなくて相談してるんだよ。』とでも言って置けば良い。今までの行動と言動では相手の方が不利だ。
先生に相談するのは悪くない事です。嘘では無く、あった事を正直に伝えるのが一番です。
入れてください…私この頃いつも男子がからんできて意地悪します…早く小学生卒業したいよ…
34:匿名希望:2015/07/18(土) 05:30そのSとか言う奴、たぶんチキンだと思うよ。口数が多い奴ほど羊頭狗肉だから
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新