二重人格のスレ

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:とみし:2012/03/26(月) 18:39 ID:vSI

僕、二重人格です。他に同じ人いませんか?

22:チッチ ◆99js:2012/05/10(木) 00:22 ID:i-i1o


>>21

例えばどんな疾患ですか?

23:チッチ ◆99js:2012/05/10(木) 00:30 ID:i-i1o


チッチが知りたいのは、 二重人格であろうと多重人格であろうと、@どのように接してもらいたいかということA生活の支障をどう対処しているのかB生計はどうしているのか C本人が気づいてないが周りがもしかして?多重人格?って気づいたとき本人に言ったほうがいいのか ? ということです。

それと理解を深めるためには二重人格、多重人格さんが本当にカキコミしているのならいろいろ教えてもらえたらと思いました。

24:サビぬき。 ◆.PRo:2012/05/10(木) 00:36 ID:6Dw

>>22

いえ、それは然るべき立場の方の“判断”に委ねるべきモノかと思います。

25:紅煉:2013/10/05(土) 22:12 ID:OBI

俺多重人格、今は、閨という俺。
親知らんねんだな。人格あること。俺は、怒り、憎しみが強いときしかでない?はず。
相談ぐらい乗るよ。俺女。びっくりしたか?

26:サビぬき。 ◆.PRo:2013/10/05(土) 23:20 ID:OEk

>>25

あ、そ?

正露丸飲めば、たぶん治るよソレ。

お大事に。

27:鋏 ◆1LII:2013/10/06(日) 01:47 ID:i-YZ2

本当に悩んでる人のことわすれちゃダメですよ

二重人格と形容するより解離性同一障害(またはDID)と伝え基本は患者を不安に陥れないようにしています
二重人格であるということは個人的にわかりづらいのです


多重人格はまた少し違うみたいなので置いておいて
別人格のときの記憶を共有できる人物はごくまれです

本当に悩んでる人もいると考え自分が口を出すことではないのですが

二重人格なんて社会に通用しねぇんだよ、どんなに向こうが悪さしたって責任はこっちになります

自分が嫌なことを向こうに押し付けて、向こうがしっかりやってくれるのかというとそれも違う
結局後で攻められる羽目になる

大して効果もない精神安定剤
飲んだって飲まなかったってそれほど変わらない


こんな病気ですよ

28:匿名希望:2013/10/08(火) 18:04 ID:6BI

>>27

君はその病気なん?

29:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw:2013/10/08(火) 21:59 ID:voI

>>27
俺の友人(仮)がその病気を偽っていたことがある。

記憶は共有されないんですね、はじめて知りました。

あいつは、「自分の中に真っ暗なスペースがあって、そこにいくつかドアがあって、その中にそれぞれの人格が住んでる。その人格を強制的に眠らせたり、自分が外に出てるとほかの人が外の風景を覗くことはできる」とかほざきやがりましたから。

あと人格にそれぞれ得意科目があって、数学の授業は数学得意な人格…とかw
出したいときに自由に人格出してたなあいつ…


何が言いたいかって言うと、病気を偽ってる人って大嫌いd(

本当に悩んでる人は、やっぱり病院行ったほうがいいですよ。
それか、原因はショックとかストレスなど精神的なものなんで、その原因をやっつけるか。


>>26
胃腸の問題なんですネ!

30:サビぬき。 ◆.PRo:2013/10/08(火) 22:59 ID:OEk

>>29

>胃腸の問題なんですネ!

ぶっちゃけ、マキロンやオロナインでも良いかとは思いますが‥?


あえて何にもしなくても、“思春期”を過ぎれば治りますよ(笑)

31:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw:2013/10/08(火) 23:19 ID:voI

>>30
が、外傷…だと?
どっちもニキビ治すみたい!

副作用は黒歴史ですか…((

32:鋏:2013/10/09(水) 18:07 ID:i-1Yo

>>28

『病気』というか、そういった『診断結果』をもらった事実はあります


>>29

ド、ドアがあるのか…………(

そうなんです!偽っていることがどうにもこうにも許せないというか………

…授業ごとに人格変えられて、それも全く苦労せずやり過ごせるなんて、そりゃもうエスパーでございます…


>>30

肌荒れが激しいのでオロナインお一つ奢ってくださ…

33:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw hoge:2013/10/09(水) 19:02 ID:Atw

>>32
あるのです………

腹立ちますよね。病気を偽ることが格好いいと思ってるのは。
構ってほしいと思うのは。
どっちにしろ、本当に病気を患ってる人に失礼です。

期末テスト余裕らしいですよ。
まぁ成績悪いですけどあいつ。矛盾ワロスワロスです

34:蝶華:2013/10/12(土) 20:45 ID:6cU

うちも二重人格言われるで!!
いや・・・腹黒?
さすがに最低やろ?

35:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw hoge:2013/10/13(日) 00:14 ID:Atw

>>34
そういう二重人格ではありません。

36:鋏:2013/10/13(日) 09:25 ID:i-c7M

>>33


成績wwwwww偽りはやっぱり好みません( ´`)

テスト毎に人格変わったら大変なことになりそう…

37:匿名希望:2013/10/13(日) 10:06 ID:hTI

自称二重人格は厨二病

38:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw:2013/10/13(日) 12:39 ID:Atw

>>36
バカジャネーノとしか言えません。
まぁあいつ、二重人格だけじゃなくて、心臓神経症とかも偽ってましたから。

>>37
「くっ…み、みんな逃げろ…!もう一つの人格が出てしまう…お、俺では抑えきれな…ウワァアアア」

39:鋏:2013/10/13(日) 19:33 ID:i-ty6

>>38

まさかの心臓((((;゜Д゜)))ありえない…


ひどいですね、しかもそのよりによって重そうな病院選んでくるという


最低っす

40:匿名希望:2013/10/14(月) 01:49 ID:G2.

精神的な病を患う事が、どれだけ複数の人生を狂わせるか…、
確かに二重人格を自称する人は、辛い思いをしているんでしょうが、本当の恐ろしさを分かってないのが、非常に腹立たしい。

41:鋏:2013/10/14(月) 18:03 ID:i-.0w

>>40


非常に共感しました、貴方の考え心に響きます


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新