はじめまして〜^^
中学三年生の彩音ですっ! よろしくです〜^^
どんなことでもいいので人の役に立ちたいです!
だから・・・
どんなことでも いつでも 何度でも どんなことでも相談してください!!
こんにちは。私今部活の事で悩んでます。
私今のところ吹奏楽部に入ってるんですけど
先輩たちが超怖いんです。私はクラリネット
をやっています。本当に難しくて出来ないんです
私の友達2人は頑張って出来てるんですけど
私は頑張っても全く出来ません。先輩も私が
出来ないって知ってるから私に向ける目線は
友達2人とは違ってすごい冷たいんです。
2人が出来ると「すごーい」とか言うくせに
私が出来ても「もう一回」とかずっと言うし
2人から私に目線を向けるときにサッと顔が
変わるんです。もう怖いしやめたいんですけど
お母さんが怒鳴って「やめさせないよ!」とか
言ってやめさせてくれません。
お母さんも全く分かってくれないし…。
「一年生が今頑張り時なんだから」とか言うし。
「あんた一ヶ月もやってないじゃん!そういう
の頑張ってるって言わないんだよ!」って
怒鳴った。オマケに学校に電話して先生に
言うし。もう泣きそう。
こんばんは\(^▽^)/!
一緒に話してもいいですか??
こんばんは\(^▽^)/!
これからよろしくです(#^.^#)
こんばんは^^
真依ちゃん、ポテトさん、よろで〜す!!
みんなで仲良く話そ〜ね!!
真依ちゃん、そうだよね、部活って大変だよね。
私も一人だけダンス部で上手に踊れないの。 というより、覚えが本当に遅すぎる。
家で練習してもなかなかね・・・。 でも、頑張ってることに意味がある!
それに、頑張っていたら何らかの気付きがあるから、成長があるから!!
だから、がんばろうよ^^ 先輩をぎゃふんと言わせちゃおうよ^^
そういうことで態度変える先輩は先輩じゃないよ! だから、自分信じてもう少し頑張ってみよ!!
でも、本当にやめようって思っていたら、親に何回も交渉してその事情の言おう!
それか、自分で勝手にやめちゃっていいんじゃない? 自分の人生は誰の人生でもない。
真依ちゃんの人生なんだから^^ いろいろ大変だろうけど、がんばってね!
おうえんしてるよっ! ふぁいと〜〜〜^^
彩音さん
相談していいですか???
遅くなってすいません!
はい! ぜひとも、お聞かせください!!
ありがとうございます^^
元気出ました^^